• ベストアンサー

親を殺したいです。

親を殺したいです。 約1年の就職活動を経てやっと内定を獲得。 私は名古屋在住なのですが、大阪勤務が決定しました。 父親に報告すると、「そうか。 でも後悔しないようにまだ他の所も探しなさい」と言われました。 私は正直、内定を頂いた企業が希望職種で希望勤務地で満足していたため、就職活動をやめるつもりでした。しかし、「わかった」とだけ言っておきました。 なぜ、私が「わかった」と言ったのか。 それは成人式の日にまでさかのぼります。 私は元々、イベントや行事などに関心がないため、成人式も出ないつもりでした。 そのことを父に伝えると「出なさい」の一点張り。あげくの果てに「言う事が聞けないんだったら、出て行け!」と怒鳴られ、携帯も財布も持たない状態で家を追い出され、鍵をかけられました。寒い1月のことです。 その場に母もいたのですが、ただ無言でした。 その時点で「死ね」という殺意が確実に自分の中で湧きました。 結局、家に戻り成人式には出席しました。 七五三の時も慣れない靴で歩き疲れた私は「帰りたい」と泣いたのに、父はそんな私に対して、怒っていました。 今回、内定が決まったにも関わらず「おめでとう」の一言もなし。 母も、隣に住んでいる祖父母も祝福の言葉はなく、「近場の会社にしなさい」の一点張り。 全員が敵です。 私は初任給から生活費のすべてを計算し、自分の貯金で引っ越し費をまかなうつもりです。 親のすねをかじろうなどと、一寸も考えていません。 なのに、「他の所を探しなさい」とこちらの話を聞く耳を持ちません。 何を言っても無駄、どんなに下調べをして計画を立ててもそんなことにも見向きもしません。 もう疲れました。 大学の学費だって、入学した後に「奨学金でまかないなさい。払わないから」と言われました。 それなのに、今更になって「1人暮らしはお金がかかる。だから家にいろ」と。 馬鹿らしいです。 私が外出すると、「どこに何しに行って、何時に帰るかきちんと言いなさい」とメールが来ます。 そういう時だけ親ヅラをしてきます。 あいつらは、ただ束縛したいだけ。 私を思い通りにしたいだけ。 それがうまくいかないと、毎回怒鳴り散らします。 今は就職活動を継続するフリをしています。 そして、卒業間近になった時ぐらいに「他の所も探してみたけど、だめだった」というつもりです。 それで向こうがどう出るかは分かりませんが。 私はどうしたらいいでしょうか? こんな親どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

悪い親だと思いますね。 あなたの頭の中だけで殺しちゃえばいいと思います。実際に殺したらあなたの人生の被害が大きすぎる。 よく今まで賢く対応されたと思います。家を出てしまうまでもう少しの辛抱なので頑張ってください。 辛かったとは思いますが、お父さんのような人物は世の中に案外沢山いますので、そういう人と関わった時に上手く対処できる訓練ができたという、メリットはあると思います。 家庭の中は独裁になりがちですから、こんな家庭があちこちにあるのでしょうね・・私の身近にも似たケースがあって、他人には手がつけられないので胸が痛みます。 こういう親に限って、子供に老後の面倒をみてもらう気満々だったりしますので、上手く逃げましょう。子供は親の奴隷ではありません。 お父さんのような人は、脳の機能が普通の人と違うので、話し合っても理解し合えることはありません。なので、対峙するよりとにかく逃げるが勝ちです。脳の障害とわかれば少しは怒りも収まるというか、諦めがつくので(私はそうでした)回答しました。

noname#261421
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

その他の回答 (10)

回答No.11

親は子供の最初の壁です。 その壁にぶち当たって、折れてしまう子供を、親は酷く心配します。 それこそ、目の届く所に置きたがります。そんな子は、どこへ行っても折れてしまうと。 なればこそ、貴方が決断する時です。 なにがあっても、自分を貫き通す、と。 それで立派に生活していければ、文句は言われないでしょう。 勿論、親はいつまでも親ですから、必ず心配はしてきます。 しかし、長い時間をかけ、心配ないことがわかれば、親も認めてくれるでしょう。 何だかんだ言っても、貴方はご両親の子供なのですから。 ただ、それでも、折れそうになったとき、疲れたとき、親を頼りましょう。家に帰りましょう。 そんな時、気付くはずです。 そういった人たちの貴方への言葉が、貴方を思っての言葉だと。 それが理解できる日が、いつか来るでしょう。 まぁ、もっとも、ただただ束縛したい親であったならば、本気で飛び出しましょう。 そして、貴方を縛り付けておく事など不可能と思い知らせて上げましょう。 なんにせよ、親は最初の壁です。そして、本気でぶつかっても良い壁です。 殺す程度では生ぬるいです。完膚なきまでに打ち砕いてあげましょう。 それもまた、子供が親にできる、精一杯の親孝行です。 ちなみに・・・私は子供のころ、親に出て行けといわれて、本気で出て行ったと聞きました。 私自身は良く覚えていませんが、親が折れて探しに着てしまいました。 そして、私の親は、それを、今でも、嬉しそうに話します。 ではでは。

noname#261421
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.9

こんbなんは 距離置いた方がいいですよ 後々まで傷が残るし引きずりますから 希望の会社に内定いただいてよかったですね 社会人として頑張ってください 会社に寮とか手当はないのでしょうか? もともと実家から通うとは言っていないんですよね 何とかなります、早いうちに出てしまう方が勝ちですよ

noname#261421
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

回答No.8

こんにちわ(*^^*) 殺したいぐらいなら、家を出て自立した方が良いと思います。 お父さんは、ごく普通の人ですよ(*_*) 七五三さんも、慣れない靴で愚図った気持ちは分かりますが、何もしない親よりも、愛されてるじゃないですか。 地元で就職して貰いたい気持ちも分かりますよ。 成人式も行かないよりは行った方がいいし… 殺す位だったら、家を出れば良いだけです。 私の息子がそんな…殺したいぐらいって気持ちだったっとしたら… 今すぐ出てきなさいって言うと思います

noname#261421
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

noname#203300
noname#203300
回答No.7

> 私はどうしたらいいでしょうか? こんな親どう思いますか?  親の『役目』というのは授かった子供を育てて社会に返すまでです。まぁ、私の場合は、女房を亡くしていますので、一人娘に家庭を持たせるまでと勝手に?考えていますが。  質問者様のご両親は立派に?それをやり遂げられました。  あとは、質問者様がご自身で考えられてご自身の幸せを追求なさればよいのです。そこに親なんか無用です。冷たいようですが、切り捨てればよいのです。

noname#261421
質問者

お礼

そうですね。

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.6

親御さんは、距離が離れることが不安なんだと思います。 僕のお父さんも、僕の自立を邪魔します。僕の職場に来て、僕を連れ帰ったりしました。子離れができず、自分の支配下に置きたいようです。高校の先生は、「お父さんも寂しいんだよ」と言いましたが、今でも納得できていません。 質問者様は、一人暮らしをして、自由を満喫して、「生きてるんだ!」と、人生を謳歌してほしいです。束縛から開放されて。

noname#261421
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.5

んー…ただの普通の家庭に思えます。 そんな程度、別に珍しくもないです。 まぁ質問文が本当だとするとちょっと横暴かなって部分はありますけどね。 私は結構すごい事例をいろいろ知ってるので大して何とも感じないなぁそのくらいじゃ… そんな家庭で育った知人もみんな普通ですし。 いや外からは分からなくても何かしら抱えてる家庭はそれなりに多いんだなって思いました。 ま、一人暮らしして親元から離れたい!って人は世の中にゴマンと居ます。 名古屋を離れて大阪で念願の職種で自由を満喫、いいじゃないですか。 その時までせいぜいハイハイ言って流しておけばいいんですよ。

noname#261421
質問者

お礼

そうですね。

回答No.4

ホントですか。仕事しなくてはいけないし、大変ですね。親は、大切ですね。

noname#207969
noname#207969
回答No.3

そこまで嫌なら、実家をでて自分で生活してください。 今は親のお金で生活してるので、とやかく言われますが、内定の決まったところで働けば、親と一緒にいなくていいし、愚痴愚痴いわれることもない。 距離をとって生活した方が、あなたのためにもなります。

noname#261421
質問者

お礼

そうですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

方法はいくらでもありますが、教えることはできません。貴方を犯罪者にしたくありませんから。成人になったのだから親に縛られることはありません。あなたのやりたいように生きてください。

noname#261421
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

回答No.1

へー

関連するQ&A

専門家に質問してみよう