親の会社に就職するか

このQ&Aのポイント
  • 大学生の就職活動で内定がなかなか出ないという状況に悩んでいる人が親の会社に就職するかどうか迷っている。自分が甘えているように思えるかどうか心配しており、一般的には子供が親の会社で働くことについてどう思われているのか聞きたいということ。
  • 親の会社に就職するかどうか迷っているという大学生の悩み。自分が甘えているように感じるかどうか心配しており、一般的には子供が親の会社で働くことについてどう思われているのか知りたい。
  • 大学生が就職活動で内定がなかなか出ず、親の会社に就職することを考えている。ただ甘えているように思えるかどうか心配で、一般的には子供が親の会社で働くことにどんな意見があるのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

親の会社に就職するか。

こんにちは。 現在、大学生で就活をしています。 大学は、MARCHのいづれかなんですが、内定がなかなかでません。 この間、父から「就職できないんだったら、お父さんのところで働けば?」みたいなことを言われました。 父の会社は3、4名の従業員がいて小さい会社で、父はその社長です。 父がそういうふうに言ってくれたことは嬉しかったんですが、 娘が父の会社で働くのはどうかと思い、悩んでます。 もし働けば、ただ甘えているようにも思えてきます。 就活は続けるつもりですが、もしこのまま内定がでなかったら、 父の会社に就職するのはありでしょうか? 親に頼ってばかりで自分が情けなく思えてきます。 それと、一般的には子供が親の会社で働くのはどうなんでしょうか? 皆様はどう思いますか? 誹謗中傷などの回答はなしでお願いします。

noname#156487
noname#156487

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isess8255
  • ベストアンサー率31% (52/166)
回答No.3

親の会社に 息子や娘が勤めるなんて珍しくもありませんから 気にすることはないでしょう。 ただし、書かれているような小規模の会社だと ある意味では仕事も無いのに娘を勤めさせるということは、他の従業員の給料を相対的に減らすか 会社の儲けというか父親の報酬を減らすことを意味しますから 微妙ですな。 それに 社長の娘だということで 知らず知らずに大きな態度を取るようになったら(ココでも社長の家族が勤めていた何かと口を出しやりづらいとの質問があります)社内の雰囲気は壊れ、業績にも響きかねません。 ということで、就活に今後とも努力し、父親の会社に勤めるのは最後の手段として取っておきましょう。

noname#156487
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

中小企業では時々あることですから、別にフツーだと思います。 親の会社を継ぐのであれば、一旦外の会社で何年か経験を積んでから親の会社へ戻ってくる、というケースが多いように思いますが、いきなり親の会社に就職というケースもあります。 その先は質問者さんの心がけ次第。 会社では親子であることは忘れて一従業員・最も経験の浅い新人として先輩に従うと言うことはお忘れ無く。 親の会社に入って、親の傘の下で他の先輩社員に指図したり迷惑かけっぱなし…では社会人になった意味ないですから。

noname#156487
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

お父さんの会社を引き継いで私が会社でかくするとかではないんだろ? なんともいえねえな~ ただ、本当は一般企業で働きたいのに、弱気になってきてそういう選択しようとしているならやめときな。 大企業以外の中堅企業もたくさん応募しなはれ。どっか受かるまで応募し続けなさい。何百社でも。それが大事な経験だ。 で、最終的にそういう選択するのもありといえばありだ。 別に親の会社に娘は問題ない。真面目に働けば。

noname#156487
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親が就職妨害をする

    某大企業に就職しました。やっと苦労して見つけた仕事です。翻訳の仕事をしていますが、親が会社に電話をして誹謗中傷をします。実の親ではありません。私の自立の邪魔をして就職妨害をしています。私の裸の写真を盗撮した父親(実の親ではありません)が、会社の私の上司に連絡をとり盗撮した写真を上司に渡して、同僚に見せました。会社で大変なうわさになりいたたまれません。親が私の悪口を上司に言って上司はそれが正しいと勘違いをして、会社で悪いうわさを流されました。本当にいたたまれません。ストレスで体調を崩してしまいました。上司の上司に事情を話し、証拠の写真を渡すように頼みましたが、知らないといわれました。本当に会社に行くのがつらいです。 一般的に、会社に従業員の誹謗中傷があった場合、会社は本人に知らせるものなのでしょうか?確かに、うわさになり上司は私のプライベートまで知っているようです。父親が悪く話したんだと思います。そして父親が私の盗撮写真を上司に渡したはずなのに、私に渡してくれません。どうしたらいいでしょうか?私は契約社員で、写真をみたのは、社員の人たちです。

  • 就職活動と親・・・

    自分は就活中の大学三年生です。去年の冬から就活を初めました。 特にこれといってやりたいことのなかった私はクルマが好きという理由で自動車関連の仕事に就きたいと思い今までやってきました。 ある中古車販売会社に内定を頂いたのが今年の9月それまで自分の親(母)は就活には特に意見を言ってこなかったのですが自分が内定を頂いた会社を教えるや 「そんな会社に就職するなら何のために大学行かせたか分からないじゃない!!!」 とぶち切れ。。。 よくよく話を聞けば親(母)曰く「最初に入った会社で社会人の基礎?全て?が決まる」みたなとこを言っていて だから「勉強出来る会社じゃないとだめだ。」らしい・・・ 就活も終わり完全に落ち着いていた自分はまた一から就活に・・・いまいちやる気がでないまま就活をやっています。 勉強出来る企業。最初に入った会社で決まる。見ていると証券会社。銀行。保険会社。大企業。にかたよっていました。 それはさすがに注意して考えを直してくれましたが今もその影響は残りつつ・・・ 今の状況・・親(母)が企業にエントリー→説明会の予約後→その旨を俺に伝える(ここまで自分は就活に関してノータッチ)(--〆) こんな就活でとてもやる気が起きず受けても不合格連続そのたびに「自分のアピールがたりないの!!!」と切れられ・・・ もうこんな時期なので就職浪人の道の考えだしたら「就職浪人なんて絶対ありえない!」 と言われ あげくの果てには「どこでもいいからとにかく会社に入りなさい」「入ってから自分がどれだけ頑張るかよ!」 ・・・・・・最初に言ってたことは一体どこにいったのやら・・・なんか振り回されてる???? 今かなり自分の進路に悩んでいます。。。 正直焦って会社を選びたくはない。 だからといって就職浪人は親(母)がゆるさない。。。 なにかアドバイスありませんか????

  • 子供の就職について

    現在、東京の理系(六大学)大学の院の2年生をもつ親ですが、現在、就活中で内定を2社いただいているのですが、そのいずれの会社とも従業員10~20名程度の小さなIT(ソフト作成・システム構築)企業に就職しよとしているものですから親としては小人数の企業は苦労するし、院(修士)を出るんだから訳のわからない企業に就職しないでと言っても聞いてくれません、同じようなお悩みの方いらいましたらアドバイスをお願いします。

  • 子供の就職について

    現在、東京の理系(六大学)大学の院の2年生をもつ親ですが、現在、就活中で内定を2社いただいているのですが、そのいずれの会社とも従業員10~20名程度の小さなIT(ソフト作成・システム構築)企業に就職しよとしているものですから親としては小人数の企業は苦労するし、院(修士)を出るんだから訳のわからない企業に就職しないでと言っても聞いてくれません、同じようなお悩みの方いらいましたらアドバイスをお願いします。

  • 子どもの就職について親の対応は?

    現在、大学4年生の娘の就職についてです。 超はつかないけど、まあ、一流といわれる地方国立大理学部に通っています。 IT系の就職がしたいということで、今は就活も後半です。 親としては、それなりの大学にも通っていることだし、 それなりの就職先を見つけてくれるものと思っていました。 しかし、親から見ると、十分な企業研究もせず、 インターネットや企業説明会等で何となく気になった企業ばかりを受験しているようです。 最初の頃は、さり気なく、安定性のある企業の良さをアピールしてみたり、 結婚・出産後も働き続けることができそうかどうかや、社員教育や福利厚生等、 社員を大切にしてくれるかどうかも大切だと話をしてきました。 ところが、本人は、「楽をするために仕事をする訳ではないから、自分との相性で会社を決めてたい。」と理想に燃えて企業選択をしていました。 もちろん、それで納得のいく企業に入社できればいいのですが、 どうにもパッとしない会社ばかり受験しているように思えます。 もう、この時期になって、改めて「それなり」と言われる企業にエントリーするのは遅過ぎるようですし、 本人も、就活に疲れてしまって、これからもっと頑張り続ける気持も無いようです。 二十歳も過ぎてもう大人ですし、就職先にまで親が口出すものでもないと見守っていくつもりでしたが、 後で後悔しないかも心配です。 もちろん、本人の納得が一番ですし、もし、失敗したと気付いた時にやり直しが効かないわけではないでしょうが、「国立大卒の現役」というカードを切れるのは、やっぱり、今しか無いと思います。 理系ということで、娘の周囲では、大学院に進まれる方も多いようですし、 就職される方の話を聞いても、結構いい企業から内定をもらってる方もたくさんおられます。 家としては、経済的には大学院に進んでも大丈夫ですし、中途半端な就職をするよりは、 今回ちょっと就活では痛い思いをして、2年後に仕切り直しで就職するという選択肢もアリだと考えています。 しかし、就活で失敗して逃げるように大学院に進学しても、研究したくて進む訳ではなく、 後ろ向きの進学なら、結局、本人のためにならないのでは?という気もします。 なので、本人から、「やっぱり、就職ではなく、進学したい。」と行ってきたら、 親子で十分に話し合い、前向きの進学かどうかを確認してからにして、 親から、院への進学の話を切り出すべきではないと考えています。 同じような思いをされている、もしくはされていた方はおられませんか? ただの子離れできないバカな親だとは思いますが、何かご意見があれば教えてください。

  • 就職活動について~親との喧嘩~

    就職活動について~親との喧嘩~ 現在就職活動中の大学4年生の女です。現在就職活動を続けるかやめるか迷っています。 最終にいくつか進むもののなかなか内定が出ず苦しい中、ついに1社(業種A・小規模だがやりがいがありそう。)内定をいただくことができました。現在返事は待ってもらっています。その会社は私がもともと希望していた業種職種(ここではBとします。非常に安定した業種です。)ではありません。 ただ、この氷河期以上とも言われる状況で、選り好みをしている場合ではないと自分では考え、社員の方や社長ともお会いする中で、大変な仕事だとは思ったのですが、ここでならなんとか頑張っていけそうだと思いました。あまり広く知られていない業種なのでイメージがつかみにくく、自分にできるのか不安はあります。 そこで父にここに決めようと思うと話したら、「妥協するのか」と言われてしまいました。「就職活動に疲れて、もうどこでもよくなったんだろう?」「いつそういうふうに(妥協して)お前が言ってくるかと思っていた」「俺は●●(別の会社(業種C)で、父と縁がある会社)のほうがお前には合っていると思う」などとも言われました。 (志望業種Bにはことごとく落ちてしまったので)妥協ではなく、いま残っている中で良いと思ったと言っても、「お前は認めないけどそれは妥協だ」「公務員を受ければいい」「どこかに引っ掛かる」とのことです。 私は公務員の勉強は全くしていないので、そんな簡単には受からないと伝えましたが、「受からないと思っていたら受からない」というようなことを言っていました。 父は何がしたいのでしょうか。いま思えばそもそもの私の希望業種Bにも大賛成という雰囲気ではありませんでした。なぜかというと父は私をDという仕事(とても不安定で職が無くなることも当たり前)に就かせたかったからです。私もずっとDに就きたいと思っていましたが、就職活動の時期になり考え直し、あまりの不安定さに断念しました。未練はありますが、それよりも安定した職業に就きたいという思いが強いからです。 いままで何十社受けてきた中で受からなかったのに、今後の一般企業の採用にも受かる保証などどこにあるというのでしょうか。他人事だと思って「どこかに引っ掛かる」など適当すぎではありませんか?私のしようとしていることは妥協なのですか?どうしても納得がいきません。私は父の言うとおり、今後も就職活動を続けていくべきなのですか?ぜひ大人の皆さま、教えてください。ちなみに父は40代半ばです。

  • 娘の就職を親戚の会社にお願いし、就職させてもらい1年がたちます。

    娘の就職を親戚の会社にお願いし、就職させてもらい1年がたちます。 大変良くしてもらっていたのですが、たまたま娘がやりたかった仕事の求人があったので、娘がそちらの仕事がしたいといい、面接を受けたいという旨を、社長に言ったところ、急な話だったので、社長の気分を害してしまいました。結局、今の仕事を続けることになりましたが、とても失礼なことをしたので親としてお詫び状を書きたいのですが、どのように書いていいのか迷っているので、ご教授ください。 ちなみに、娘にというよりも、たぶん親に対して怒っているのだと思います。先日直接謝りにうかがったところ、予定が入っていて時間がないということで会ってもらえませんでした。

  • 親の会社を辞めたい

    ヘルプ要員で短期間のつもりが定年退職者の都合で人員不足となり、そのまま社員になってしまいました。 やりたい事があったのですが、次々と仕事を与えられてしまい、今では何でも屋みたいな扱いを受けてます。 商品・備品在庫管理、ネットショップ運営、接客、販売、電話応対、書類作成、取引先応対、イベント・会議等の打ち合わせ、簡単な経理補助、商品製造、配達(時々)…… 他にも突発的に入る案件も多々あり、本来の仕事は一体何なのか?と思うほどです。 後継者不在な会社なので、この先何年勤務できるか分からないし、体が動くうちはできるだけ続けたいという父に付き合うにも年齢的に限界があります。(現在40代前半) 元々跡継ぎとして入ったわけではないし、父の会社は技術・体力・知識が必要なので、体力面では女の私ではそもそも難しいです。 これからも私は跡継ぎになるつもりはありません。 外で働いている兄弟も後継者になるつもりはなく「会社・父の体力に余力があるうちにどうにかしないといけないよ」と言われてます。 なので、父には事業譲渡・外部から後継者を探す等を含め今後の事を考えてもらいたいのですが…… 私もこれを機に転職を視野に活動をしたいと思っています。 ただ、いくら一社員でも社長の娘という事で、他の社員さんとはどうしても違った目で見られてしまうのが辛いです。 会社・社長を裏切るのか、逃げるのかと言われるのが本当に嫌です。 このまま社長(父)や会社に付き合った方が良いのか、それとも転職活動をしても良いのか…… とても悩んでいます。 ちなみに父の「体が動く限りはできるだけ続けたい」というのは、死んだら会社をたたむという事です。 真面目に考えていますので、誹謗・中傷なコメントは不要です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 就職活動、親会社受験について

    就職活動中のものです。 私は子会社に内定しているのですが、今度親会社の秋採用がありそれに応募してみたいと思いました。 しかし、子会社に入社意思も伝えています。 このケースで親会社を受験した場合、私が受験した情報を子会社に伝えられ、表立って内定取消しなどは法律上ありえるのでしょうか?  また、経験している方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 就職先の決め手

    こんにちは、現在就活中(16卒)の者です。 お恥ずかしい話しまだ就職について悩んでる事があり質問させていただきました。 今まで内定はいくつか貰ってきたのですが目指してる業界とは違ったり、 話しを聞くと極端に条件が悪かったりなんていう事がありいずれも内定を辞退してきました。 そして今また内定を頂けそうなのですがそこも目指している業界とは違います。 社長さんのお話を聞いたりして素敵な方だな~とは思ったのですが 目指している業界外という事もあり興味は薄いです。 そんな中、母に受かりそうと話しをしたところ「なんでそんな業界なの?」と言われてしまいました。 確かに目指している業界に行きたいから内定を辞退して就活を続けてきましたが この時期になってそろそろ諦めモードに入って来てしまい 以前の様にどこでもとりあえず受けてみるというスタンスになっていたのですが 「就活大丈夫?」「働かないのはダメ」とか言っている母に せっかく受かりそうだというのに嫌な顔されるのは納得がいきません。 母の気持ちとしては私にどうなって欲しいのでしょうか? 父は単身赴任中で大学卒業して専門学校でも良いと言ってくれてますが 母はそれはダメと言うし、私としても働きたいです。 目指してる業界があると言ってもそれも特に理由はなく ただ、かっこいいし好きだからという曖昧な理由ですし どうしたら納得して就活を終える事が出来るのかがわかりません。 もし良ければ皆さんが就活を終えた時の事を教えてくださればと思います。 望んでいる業界以外に就職した方などがいらっしゃいましたら どうしてそこに決めたのか、決めた結果現在満足出来ているか …などについても回答していただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう