• ベストアンサー

ベビーカーを自動車に乗せるとき

ベビーカーを自動車に乗せるときに、車内に地面を転がしているタイヤ部分を接触させたくないんですが、 みなさんは、荷物置き場などに乗せる場合、どうされているんでしょう? ベビーカーのタイヤカバーのような商品をかぶせているんでしょうか? 違う用途の商品を工夫して使っているとかでしょうか? 何か良いアイデアやアイテムがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.5

No.1です。 車内を汚さないためだけであれば、使い勝手や未使用時のかさばりを考慮しても先の回答のようにレジャーシートがベストとは思いますが、その後の他の方へのお礼を拝見する分に、 「トランクにベビーカーだけでなく、他の荷物も乗せるときに、その荷物との接触を避けたり、家の玄関が狭くて、家の中に収納したいとき」に引っかかりました。 そうですよね。周囲の他の物も汚したくはないですもんね。 車に積み込む際にはベビーカーは折りたためる物でしょうが、どんな形のベビーカーか折りたたんだ際に4輪はまとまってある意味一箇所に固まる構造でしょうか? お手製で大きく口は広く、深さは浅くて車輪だけ根元まで包み込めるキンチャクのような袋を作られては? 車輪の出し入れに手間取ったり、その巾着袋の口を方々汚してはくやしいばかり。 広げておいて口はひとかたまりになった4輪をすっぽり置けば良いくらいに広く取り、収まったらヒモで口を絞るような。 外す際にも簡単に広げられるような意味でもキンチャクがお手頃かと。 口をゴム紐で絞った物なら脱着も楽かな?とも思いましたが、つける際に手間取りまた口がはじめから絞れているわけですのであちこち汚れが付きそう。 がっぽり大口開けて待っているスタイルがいいですよね? 車輪一個一個に4個をそれぞれかぶせるのも手間ですから、大きな1つ物がお勧めかと。 お裁縫が苦手としてもお友達など得意な方に頼めば、さほど面倒な細工でもない気がします。

blue20331
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 口の広い巾着で、ゴム紐にしないという所がすごく良いなと思いました。 裁縫することは考えてなかったですが、自分で丁度良いサイズに作るのもアリだなと思いました。 買うにしろ作るにしろ、汚れている部分に丸ごと被せるような物にしようと思いました。 画像まで描いていただいて感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

ゴム系のトランクマットを敷いていました。 汚れるのはタイヤ部分なので、 今の時期ならカーショップに行けば 雨雪用マット(運転席の車内ゴムマットでも可)が多数あるかと。

blue20331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もゴム系のマットを買ったんですが、少しサイズが小さかったのと、 そのとき他の荷物に接触することに気がついて、一回だけ使ってやめてしまいました。 nabe710に回答いただいたように、大きな巾着袋のようなもので対応しようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

レジャーシートを敷いて、折り返してカバーにするのが手間がかかりませんが、スーパーのポリ袋をスポリ被せるのを行った事があります。 A型のベビーカーではタイヤが大きいので、レジャーシート。 B型のベビーカーではタイヤが小さく、折りたたむと密集するのでポリ袋。

blue20331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も、ベビーカーを購入したときに包まれていたビニル袋の中にスッポリ入れて積み込んでいたんですが、すぐに破れてしまいました。 ポリ袋も考えましたが、同じくすぐに破れてしまうだろうし、なんかもったいないなぁという感じで、今ではそのときどきで不要なダンボールなどを敷いていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipianna
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.3

タイヤカバーは手間になるし、トランクを開けた時に外気が入って寒くなったりすると思います。 私もレジャーシートや新聞を敷くといいと思います。 砂埃などを極端に気にするなら、レジャーシートのほうが払うのが楽でいいですよ。 新聞だと雨の日とか破れる可能性がありますし(お子さん連れで雨だと車を使うこと多いですよね)。 参考になればと思います。

blue20331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タイヤカバーは手間になるんですね。 トランクにベビーカーだけでなく、他の荷物も乗せるときに、その荷物との接触を避けたり、 家の玄関が狭くて、家の中に収納したいときには、カバーか何かを被せた方が便利かなと考えていました。 しかし、 回答してくださった全員が、何かシートを敷くようにおっしゃってますので、結局はそれが一番良かったりするのかなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 私は、ベビーカーではないですが、94歳になり足腰が弱ってきた実母が愛用してるシルバーカーというベビーカーに似た車輪が付いた押し車を私の乗用車(4ドアセダン)に載せる際には「ピクニックシート」がトランクに敷いてありますので、その上にシルバーカーを載せるだけで、高齢の実母を送迎してます。 また、高齢の実母は病院に送迎することが多く、病院内でも愛用の押し車を押して歩きたがるので病院の床面を汚さないように、病院に着いたらポリ袋の中に予め準備しておいた濡れタオルで車輪を綺麗に拭き取り病院の許可を頂いて歩いてもらってます。 なお、私の妻は8人乗りのミニバンを愛用してますが、私の代わりに姑となる私の実母を送迎する時は3列目の座席を倒して荷室スペースになった部分に同じようなピクニックシートを敷いてシルバーカーを載せてます。 恐らく、車輪カバーのような商品は市販されてると思いますけど、被せる手間よりも車輪を濡れタオルなどで拭いたほうが早いのではないでしょうか?

blue20331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タイヤを拭くというのは、自分にはたぶん継続できないと思いました。 こういうことを、こまめにできる方を尊敬します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

車内に広げるにもたたむにも簡単な、何か敷物を用意されてはいかがでしょう? ピクニック用の小さなレジャーシートでも、古いバスタオルでも・・・・ この手の物の鉄則ですが、たたむときには汚れた面(質問の場合、ベビーカーの車輪が触れる面)を内側にしてたたむことにご注意を。

blue20331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、レジャーシートを敷くのがいいのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベビーカーについてアドバイスを下さい。

    http://item.rakuten.co.jp/kenko-keikaku/298311/ 現在妊娠9ヶ月の者です。第一子ということもあり色々揃えている段階なのですが、 ベビーカーは実際に生まれてから乗せてみて考えた方がいいというご意見もこちらで拝見しました。 上記のベビーカーが安いし、お洒落だし、荷物も入りそうということで検討中です。 ただ田舎在住の為、こんなお洒落なベビーカーは実際には拝見できそうもありません(汗) 又、安い商品なので機会を逃して買いそびれたら嫌だな~と心配でもあります。 使う用途としては・・・ ●基本的には車(オデッセイ)での移動が多い ●首がすわってから会社までお天気がいい日に徒歩で行く時などに使いたい  (会社と言っても実家が経営しているので置場等は困りません) ●お天気がいい日のお出掛けに使いたい まだ生まれてから考えた方がいいでしょうか? それとも乗せれば乗るもので買っておいても大丈夫でしょうか? 又、上記の商品についても何かデメリット等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • チャイルドシート、ベビーカーの日よけカバー

    車内のチャイルドシートのカバーを探しています。日よけや日焼けを防ぐのが目的です。銀色のカバーは見たことがありますが、通気性があまりよくないように思いましたのでメッシュのような素材で通気性が良いものはありませんか? ベビーカーも車内に置いているので、ベビーカー用の日よけや日焼けのカバーも探しています。そういう商品もあるのでしょうか? 同じように車内でチャイルドシートやベビーカーの日よけや日焼けの対策をされている方いましたら良い方法を教えてください。

  • すごくかわいいベビーカーを見たのですが・・・

    出かけていた時に、とってもかわいいベビーカーを見かけました。 日よけの部分が、赤いバンダナ風の柄(ペーズリー?) のベビーカーです。 実際、近づいて見れなかったので、柄しか分からず 素材までは不明です。 後、赤ちゃんの足の部分にもカバーがついていて そこも同じ柄でした。 あまり足のところにカバーがついてるベビーカーを 見たことがないので、もしかしたら手作りカバー? とも思ったのですが、 こんな感じの(別な感じでもいいのですが) かわいいベビーカーを売っているお店やメーカーや HPなどをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい! 赤ちゃん用の商品など、これから買いそろえるつもりで まだ何も知らないので、無知な質問をしていたらすいません・・・

  • ベビーカーの収納カバーを探しています。

    ベビーカーを広げた状態で玄関に置いています。 毎日暑いので最近はほとんど使用していません。 ほこりなどの汚れがかなりつくかと思いますので カバーをかけたいのですがあまり見かけません。 「ほこりイヤイヤベビーカーカバー」という商品は見つけたのですが 折りたたんだ状態で使用するようで適しません。 我が家はマクラーレンのベビーカーで 折りたたむと自立しないしタイヤも上部にきますので 広げた状態で使用出来るカバーを探しています。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくご回答願います。

  • ベビーカー

    現在6ヶ月の息子がいます。ベビーカーをこれから購入しようと思っています。 使いやすさや子どもの乗り心地はもちろん大事なのですが、今月末にマイカーで旅行にいく時に旅先で使うので、トランク部分に乗るかどうかが気になります。 車はパッソで、目をつけているのは、『アップリカ カルーン』『アップリカ ビスケット』です。 使用したことある方がいたら乗るかどうか教えてください。また、他にオススメなベビーカーがあったらお願いします。 欲しいベビーカーのポイントは ・上限3万中頃 ・片手でも押せる ・田舎なので、道路が多少いびつでも大丈夫なしっかりしたタイヤ ・荷物がある程度入る ・幌がしっかりある 上から優先順位でこのような感じです。欲張りなのはわかるのですが、見合うベビーカーはあるでしょうか?

  • 自動車について教えて下さい!

    いつもお世話になっています。 先日こちらでみなさんが乗りたい軽自動車について質問したものです。 皆さんのアドバイスなどを参考に候補の条件を絞ってみましたので、もう一度アドバイスよろしくお願いします。 こんな軽自動車が欲しい ★4WD(引越たばかりなのですが話しによると、結構雪が降るらしいので…いりませんか?そのへんもアドバイス下さい) ★5ドア(トランクの部分の窓にワイパーがあるもの) ★ATまたはCVT ★車内が広め(長く乗りたいので、将来子どもができることも考慮して…子ども2人に夫婦の4人(今は2人です)とベビーカーや子どもの荷物などが最低置ければいいのですが) ★燃費がいい(4WDを希望しているので難しいのでしょうか?4WDでも比較的燃費のよい車があれば教えて下さい) 今の予定では新車で購入し、乗りつぶす勢いで乗るつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • このベビーカーをご存じないでしょうか?

    12月の19日に大阪難波高島屋でとっても珍しいベビーカーを、みかけました。 インターネットでいろいろと検索しましたが見つけることができません!! 特徴が ・3輪タイプ  (タイヤはゴム製空気の入った感じではないタイプだと思います) ・赤ちゃんのシートが地面から高い位置に設置されている ・全体的にグレー色 ・お母さんが持つ、持ち手の部分が三角形の輪になっています ・私が見たときは対面タイプでした 以上です。 よく似た商品がありますので下に記載します。 一番似ているものですが、これは4輪なのです。 http://www.stokke.com/palette.asp?div=C&na=JP&lcid=2057&la=EN その他、ドイツレーマー社の3輪バギーや、QUINNY BUZZ 2006 バズ オーシャニックリフレクション も少し似ていますが違うんです(T_T) ご存知の方、どうか教えて下さいm(_ _)m!! よろしくお願い致します。

  • ベビーカー選びに四苦八苦

    生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 今月半ばで5ヶ月になります。 まだベビーカーを買っていません。 というか、種類が多すぎて混乱しています。 ベビーカーの他に、バギーがあるのを最近知りました。 バギーは生後7ヶ月(腰がすわって)からのが多いのですが、中にはスティックのように4ヶ月からのもあり、いいなと思ってます。 ですが、赤ちゃんは母親の顔が見えないと不安みたいで、泣かれます…。 我が家は2階建てアパートの2階に住んでおり、エレベーターが無いので、重さもあまり重くない(6kgが限界)ので、かつ赤ちゃんにとっても快適な乗り心地の物を探しています。 電車やバスも時折使うので、開閉のしやすさも条件のひとつです。 4歳くらいまで使え、赤ちゃんの乗り心地も良し、そして軽くてお財布にも優しいベビーカーやバギーを探しています。 今のところ目についたのは、メチャカルファーストα、スティックの二つです。 荷物は基本的な物以外は持ち歩いていないので、荷物いれの部分は、最低限何か物が入ればいいです(赤ちゃんの上に掛ける布やベビーカーのレインカバーのみになると思います)。

  • 車のタイヤについてです

    タイヤが地面と接触する部分以外の側面が、ハンドルを切ったりして縁石などにぶつかるとタイヤがダメになることはありますか?よくわからないので教えてください。

  • ベビーカー利用のマナー論争

     先日、通勤電車である東海道本線でベビーカーを押している妊婦さんが辛そうな姿で乗車してきた 座席を確保している自分は、優先席をさっさと譲ろうとしたのだが、いざ話しかけると、 『ベビーカーの置き場所がないので座れないんですよ。わざわざ、声をかけていただいてありがとうございます』と残念な回答を受けた。  なるほど、座席を確保しても同伴しているベビーカーの置き場所が確保しにくいのは事実なのだろう。 なんとなく座り難いので座席を近くの人に譲って、妊婦さん相手に世間話すると、色々知ることが出来た ベビーカー利用せざるを得ない状況を含めて、色々葛藤があるのだが、どうやら、周囲の目が痛いらしい 話を聞いてみると、 (1)ヘビーカーが邪魔だの。 (2)電車賃払ってないくせにスペース取りやがって (3)周りにに気を使って歩け などの批判らしい 言われて初めて気づいたのだが、冷静に考えれば邪魔ではある。 邪魔と思う以前に、守るべき・優先するべき存在という刷り込みが働いていたように、少し逡巡してしまった 逡巡の最中に、妊婦さんはこんな指摘を 『グリーン車を利用すれば迷惑をかけないで済むように思ったんですが、座席数が多いので、ベビーカーの移動が困難なんですよ。グリーン車利用さんの方がむしろ、厳しく言われるので・・・』 なるほど・・・グリーン車もNGだとw 近い将来、愛娘もベビーカーで移動するかもしれないので、考えさせられながら、談笑しました ちょっと赤ちゃんがグズるとヒヤヒヤする妊婦さんの姿を見ると辛そうに感じました グズるたびに、鳴き声にイヤそうな顔をするのが、同性というのが皮肉な指摘でしたね その後、本件について忘れたことに、朝日新聞のこんな記事が http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201208250290.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<以下引用> 列車でのベビーカー利用に理解を求める鉄道会社や東京都のポスターに、批判が寄せられている。車内で通路をふさぐなどと苦情があり、鉄道会社はマナー向上の呼びかけに力を入れている。  「ベビーカーでの電車の乗り降りには注意が必要です。周りの方のお心づかいをお願いします」「車内ではストッパーをかけて」  首都圏の鉄道24社と都は3月、利用者に呼びかけるポスター約5700枚をJR東日本や私鉄、地下鉄の駅に張り出した。少子化対策の一つで、担当者は「赤ちゃんを育てやすい環境をつくる」と話す。  だが、利用者から「ベビーカーが通路をふさぐ」として、ポスターに対する疑問の声が都に寄せられた。都営地下鉄には「車内でベビーカーに足をぶつけられた」「ドアの脇を占領され、手すりを使えなかった」との声が相次いだ。  JR東日本にも「ポスターがあるからベビーカー利用者が厚かましくなる」「ベビーカーを畳もうというポスターも作って」と意見が寄せられたという。ネットでは意見が1千件以上飛び交っている。  ただ、ベビーカー利用者には事情がある。今月、JR新宿駅近くでベビーカーを押していた杉並区の主婦(38)は「子どもを病院に連れて行く時、電車に乗らざるを得ない。荷物と子どもを抱えてベビーカーを畳むのは無理」と話す。出産前は、通勤時にベビーカーを迷惑と思っていたが、考えが変わったという。  JR東日本は列車内のベビーカー利用を認めてきた。かつて駅や車内でベビーカーを畳むよう呼びかけた私鉄9社や都営地下鉄は99年、母親の要望を受け、「周囲に迷惑をかけない」ことを条件に利用を認めるようになった。  ポスター掲示を続ける小田急電鉄は、乗務員が車内を回る際、ベビーカー利用者に「通路をふさがないでください」と声かけをしている。「母親の育児ノイローゼを防ぐためにも外出は効果的」という都は、母親向けに「車内でもベビーカーから手を離さないで。暴走車になっちゃうよ」とマナー向上を呼びかけるチラシ約5万枚を保育所などで配っている。(藤森かもめ) ・・・・・・・・・・・・・・・<引用終了> たぶん、”子連れで電車乗るなよ”などの批判は想定できるんでしょうが、そういうのは論外で (妊婦で子連れの自動車運転なんかNGでしょ?他の代替輸送手段も経済的に不可能) 質問は以下のとおり (1)鮨(すし)詰め状態の満員電車は例外として、立ち乗り客はある程度存在する状態でも、ベビーカーは畳むべきですか? (2)仮に、それ相応の運賃を払うならばベビーカー利用者の優先は適当ではないですか? (3)鉄道会社側の「譲歩指導」はどうあるべきでしょうか? (4)女性専用車両利用基準に該当するベビーカー利用者ですが、この類の人を保護する意味での、女性専用列車は、合理的差別ではないでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・ 雑談:妊婦さんとの会話で理解できたこと (1)おんぶ・だっこの方が周囲が気づかない場合があって危険  周囲も逆にベビーカーに接触するだけで済むので安心できる (2)ベビーカーの方が安定して睡眠維持できる(途中で起きない) (3)妊婦だとだっこ、おんぶが危険 (4)障害児などの場合では拘束力になる (5)荷物の出し入れが不要 (6)構内の移動がスムーズ 個人的には、ベビーカーには悪い思い出がないのですが、やっぱ、嫌悪感を催すものなんでしょうかね? でも、レストランとかでは考えものですよねぇ・・泣き声 最近遭遇していませんが、元気でしょうか?大船で遭遇した妊婦さん

専門家に質問してみよう