• 締切済み

アルバイト退職での減給について

すみません.先ほど別のアカウントでおなじ質問をしましたが,問題があったため質問し直します. 先日,個人経営の飲食店のアルバイトを辞めました. 料理の名前,食材の説明をできるようになるために家で料理名などを覚えるよう言われました.(もちろんアルバイトの時間外です.) 初めは料理名の暗記を頑張っていましたが,アルバイトを始めてから学校の勉強が急に忙しくなり(言い訳ではない),文字通り1分1秒が惜しい状況となりました. そのため,「このままアルバイトを続けるのが難しい」ということを店長に伝えたところ,「今年の間はシフトを組んじゃったし続けてくれ」と言われました.必死に無理だということを伝えましたが,相手方は全く折れず,翌日のアルバイトを体調不良で休み,体力的・精神的な限界を感じ,その日で辞めさせて下さい,と伝えました. 後日,制服を返却するついでに給料を受け取ることになったのですが,「急な退職のため,規約どおり減給します(お店の規約には確かに減給の旨は記されています)」と言われました. この減給が問題なのですが,正当な理由(だと私は思っている)であるにも関わらず,退職による減給が認められることはあるのでしょうか. 正当な理由というのは,「時間外の労働(料理名を覚える等)により体力的・精神的に追い詰められたから」というものです. これだけでなく,急な辞職は損害賠償を請求することがある,などと言われたのですが,そのようなことは認められるのでしょうか. もちろん,私にも他のアルバイトの方に迷惑を掛けた責任などはあると思いますが,不当な扱いを受けているように思えてなりません. 下手な文章で申し訳ありません.

みんなの回答

回答No.3

No2です。 補足をいただきましたので、それを踏まえての意見を申し上げます 要は、雇い先が求めるスキルとご自分のキャパが見合っていないため生じた問題だと見受けられました ご自分で社会的責任を自分の都合で放棄したという認識はあるということは十分理解できましたし、それと給料の減額は別問題だという指摘も理解できます あなたには選択肢があるとすると まず、とことんやりあってはどうでしょう?弁護士にも意見を聞き、徹底的に相手側の非を追求し問題に白黒つける それとも、今回の件は減額されたバイト代は授業料だと割り切って、これからさきは面接の段階でバイト先に時間外で留意すべき点を予め聞いておく 無理が否だったら最初からやめたほうがいいですよ 逆にキャパの狭い無理のできない人間は雇い主からしてもいずれは疎遠されるでしょうしね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

残念ながら、あなたにとって正当な理由であっても、学業はあなた自身の問題であるし、勤め先に損害を与える理由にはならないと思います 面接の時点で料理名を覚えなくちゃならないなど、そういった説明がないまま採用されたのであれば勤め先にも問題ありと思いますが・・・ アルバイト契約はれっきとした社会的責務を果たすべき契約です、当然個人的な理由で勤め先に損害を与えればたとえ訴えられても仕方ないです 他のアルバイトの方に迷惑をかけたという認識はあるのですよね 近年、義務は果たさないのに権利ばかり主張する人がふえて、常識のある人は本当に困っています あなたの事情はあなたの事情です たとえアルバイトでもあなたをあてにして雇ったひとの立場やほかのアルバイトの方のことを考えてみてください 自分の損得ばかりきにして、社会的責任を怠って、 そういう認識でいればいずれ就職活動にも影響がでるでしょう というか社会にでればあなたのような甘い考え方ではやっていけません ですが、まだまだ認識の甘さを取り返せるじきです 今のうちにアルバイトでもなんでも理不尽だなと思うこともいっぱい経験して、 大きくなって社会に貢献する大人になってください 自分を育ててくれた社会に恩返ししなくてはなりません

aiueonmo
質問者

補足

面接の時点で説明はありました.しかし,先日勤務中に私が料理名を聞いたところ,試用期間の間に覚えろ,と怒られました.明らかに勤務時間中に覚えられる量ではないため,これが意味するところは”家で覚えてこい”という意味です. 私のしたことがいわゆる”バックれ”であることは理解しています.自分勝手に権利を主張する自己中心的であることも理解しています. 私は”不当な扱い”と書きましたが,本当はそう思っていません.正直,ただ給料が貰えればいいのですが,質問として批判しか受けないと思ったので書いてしまいました.結果的に逆効果となってしまいましたが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

規約に書いてある限り認められるでしょう。 覚えることも時間外労働とは認められないでしょう。 私は元就職関係の仕事をする者です。 正直、学生の忙しいなんて時間を作らないだけだと 一般的には言われてます。 厳しいようですが、そのくらいの事を上手く立ち回れない だけでは、社会に出てから苦労すると思いますよ。 客観的にみて、1分1秒も惜しい状況だったら、 こんなところに質問してる暇もないのでは? 体力的・精神的に追い詰められたから。の証明は出来るの でしょうか? 通院記録なり、診断書なり。 それがないのでしたら、会社のおっしゃる事がごもっとも です。 それが社会です。 そんなに学校が忙しいのだったら、バイトなんかしないで 勉学に励んでください。

aiueonmo
質問者

補足

回答有難うございます. ごもっともな意見だと思います. ただ,私が最も聞きたいことは, 「減額があまりに大きく,定められた限度を超えた場合に支払いを要求できるか」 ということです. 明記できておらず,申し訳ありません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイト退職の減給について

    先日,個人経営の飲食店のアルバイトを辞めました. 料理の名前,食材の説明をできるようになるために家で料理名などを覚えるよう言われました.(もちろんアルバイトの時間外です.) 初めは料理名の暗記を頑張っていましたが,アルバイトを始めてから学校の勉強が急に忙しくなり(言い訳ではない),文字通り1分1秒が惜しい状況となりました. そのため,「このままアルバイトを続けるのが難しい」ということを店長に伝えたところ,「今年の間はシフトを組んじゃったし続けてくれ」と言われました.必死に無理だということを伝えましたが,相手方は全く折れず,翌日のアルバイトを体調不良で休み,体力的・精神的な限界を感じ,その日で辞めさせて下さい,と伝えました. 後日,制服を返却するついでに給料を受け取ることになったのですが,「急な退職のため,規約どおり減給します(お店の規約には確かに減給の旨は記されています)」と言われました. この減給が問題なのですが,正当な理由(だと私は思っている)であるにも関わらず,退職による減給が認められることはあるのでしょうか. 正当な理由というのは,「時間外の労働(料理名を覚える等)により体力的・精神的に追い詰められたから」というものです. これだけでなく,急な辞職は損害賠償を請求することがある,などと言われたのですが,そのようなことは認められるのでしょうか. もちろん,私にも他のアルバイトの方に迷惑を掛けた責任などはあると思いますが,不当な扱いを受けているように思えてなりません. 下手な文章で申し訳ありません.

  • 減給と退職

    現在、事務員として働いております。 業績の悪化に伴い、減給もしくは会社存続の危機です。 まだ、はっきりと確定はしていませんが、減給は免れない状況です。 そこで、転職を考えています。 理由としては、減給の額にもよりますが1人暮らしもしていて、仮に減給になった金額でこれから生活できたとしても、劇的に景気回復しなければ1年後2年後には会社は存続できなくなる可能性があるからです。 (今までは、大きい会社から営業することもなく仕事をもらい売上も99%その会社でした。今回、その会社より現在の半分以下の仕事になる事を告げられた模様。他に仕事があっても到底社員を抱えられるほどの売上はなし。他に仕事をとってくる様子もなし) 年齢も3?歳。事務歴7年ではありますが特別資格もあるわけでもなく転職するには今がぎりぎりの年齢かと思いました。 一応、簿記、PCの検定を年内に受けようとは考えています。 長くなりましたが、退職する理由として減給は正当でしょうか?(だいたい25%カット。) 1年後会社も存続できるかわからない。 絶対的に生活がなりたたないわけではないけれど、その月暮らし状態で貯蓄はできない。 雇用保険などすぐもらえるのでしょうか?

  • 引継ぎ義務で減給はできるでしょうか?

    就業規則を作成しているのですが、退職する方が引継ぎせずに退職してしまった場合、最後に支払われる給料を減給することは可能ですか?よく退職金の減給などは聞くのですが、元々退職金制度がないので給料を減給したいのですが・・・ 円満退社なら引継ぎ等の問題はないと思いますが、急に退職する旨を伝え、退職日までは有給にして下さい。などと勝手に言って辞めていく人がいた場合の対策として就業規則に入れておきたいのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • アルバイトの研修期間と減給について

    アルバイトの研修期間と減給について 初めて質問させていただきます。 知人から相談を受けたのですが、的確なアドバイスが見つからず・・・。 どなたか良いご意見をお願いします。 <状況> 十数年の飲食店勤務(正社員)を経て 現在、居酒屋にてアルバイト(3年目)をしています。 時給1300円(当初より昇給なし)、週5日勤務。 席数30名程度の小規模店の為、調理場をほぼ1人で任されています。 「2週間の店舗改装期間後リニューアルオープンする」という話を閉店10日前に聞かされました。 店長から「改装後も残って欲しい。」と言われ、そのつもりでしたが・・・ 閉店4日前、以下の条件を提示されたとのことです。 ・ 時給1100円に減給 ・ 40時間の研修期間は時給950円 ・ もしこの条件を受け入れられないのであれば「退職願」を出すこと <相談> 時給15%カットは、あっさり受け入れるべきなのでしょうか? (現店舗も毎月売上目標は達成されていて、今後十店舗以上をリニューアル予定なので会社の経営状況が悪いとも思えないです。) 勤務当初も研修期間があったのですが 店舗改装を期に、再度減給を伴う研修期間を設けても良いのでしょうか? 通知後1カ月以上の期間がないので 「解雇は会社にとって不利益だから退職願を出させたい・・・。」 という意が感じられてならないです。 こういった状況で 働き続ける場合は、条件を素直に受け入れるべきなのでしょうか? 辞める場合も、素直に退職願いを出すべきなのでしょうか? 退職理由は、失業保険の開始時期に影響するそうなので気になります。 来週から一時閉店なので、答えを急いでいます。 長くなってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 派遣の自己都合退職の減給について

    明日、派遣会社に契約期間を満了することなく自己都合退職を 申し出るつもりです。 理由は職場が忙しすぎて、未経験の者が入ってもきちんと教えてもらえる体制がなってないことです。 さらには「できる人しか要らない」と面と向かって言われてしまい、 自分なりに頑張っていたのが全く評価されていなかったのだと分かった からです。 これまでは何とか耐えてきましたが、もう11月末まででも精神的に無理です。 (契約期間は12月末まで) 契約期間満了することなく自己都合退職の場合、就業規則には 「減給に処する。ただし情状によっては訓戒にとどめることがある」という 記述があります。減給の具体的な金額、率は書いてないのですが、 法律的にはどの程度の減給となるのでしょうか? (例えば時給1000円の場合など) それと、減給の対象になるのは今月(11月)分のみでしょうか? 給料は月末締めの翌25日払いです。 ちなみに派遣会社は大手です。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの退職について

    先月からアルバイトを始めた大学1年生です。 しかし、学業に本腰を入れたいと思い今月か12月以内で退職を検討しています。 届け出る前に相談した方がよいのでしょうか? 学業に力を入れたい事は正当な退職理由となるでしょうか? ちなみに、倉庫内軽作業でアルバイトをしています。 平日のみ週4日3時間で楽ではあるのですが、実際週4は大変だと思い、学業に支障を起こしてしまうのではないかと思ったりしています。 それに自分にはあまり合わないなと思ったりしています。 さらに最近になって、接客業やフード関係のアルバイトにも興味を持ち 自分はどこまで出来るのかを学業に支障のない範囲で頑張ってみたいのです。

  • 一時的な減給と聞いていたのですが・・・。

    2年前に 会社自体の業績が下がり、社員全員一時減給になりました。 その際の交渉は、自分の業績とは関係なく、ほぼ一律の減給でした。 その後、会社自体は持ち直しましたが、私の部署は、業績は下がったままです。 給料が元に戻ったものもいるようなのですが、私は下がったままです。 こういう場合、会社側には問題ないのでしょうか? また、退職時にこれを理由に「会社都合」で退職できますでしょうか? 中小企業のため、会社都合は、極力避けたがっているようなので。 あまり詳しくないので、ざっくりしていますが、 お知恵をお借りできればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 減給について

    会社員 減給について アドバイスお願い致します。 勤続年数10年以上、有給も使用せず、会社で損害も与えておりません。 終電近くまで毎日仕事し、残業代ゼロ、土曜日も働き仕事しております。 部署が変わり、その上司に、お前は仕事でつかえないな!いう理由で来月から10万減額。 誓約書までかかされ、毎日いびられているそうです。 主人はいいませんが、その会社ではた働いている話も人からききました。 その上司の下で2名休職、自主退職している話も耳に入りました。 法律でこのような減給は許されるものでしょうか。 そして、誓約書のコピーはもらえるものではないのでしょうか。 今後の為にも誓約書の控えは貰いたいのですが、それをもらうのに又イジメられると思うと中々いえません。 そもそも誓約書は一枚なものなのでしょうか。 退職すれば良いのですが、私も入院、家族が病気で今年は治療費の関係でどうしても退職できません。 このままコピーも貰えず、泣寝入りするべきなのでしょうか。 相談する場所もわからず… どうぞ、みなさまお力をかしてください。 よろしくお願い致します。

  • アルバイト 退職させてくれない

    現在、飲食店で深夜のアルバイトしています。そのバイトを始めてから2週間後、「最初の1ヶ月は研修期間だから深夜割増はない」と言われ、また6時間以上働いても休憩も一切ありません。 その後、大学の卒業論文に追い込まれ、辞める旨を伝えたのですが、「人が足りないからだめだ。」「ここで辞めたら追い込むぞ」など脅しまがいなことを言われました。 私自身も精神的に厳しいので、労働基準監督所に行って相談してきたら、退職の旨を伝え、2週間経過したら、行く必要はないと言われたので、2週間は我慢して行き、最終日に退職届けを渡そうと思います。 ただ問題なのが、ここのお店のオーナーがやくざの人で、退職届けを出した後、急に来なくなったことに怒り、何かされそうで怖いです。履歴書に住所も書いてあるので家に来られて脅しをうけそうで心配です。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 会社都合の退職について

    私は、アルバイトでお仕事をしています。 この不況で、働いている会社の先行きが不安になったことや 体力的な問題や金銭面での問題(お給料がとても低くなった)などもあり7月末で退職させてもらうこととしていました。 会社は、「技術職だから」という理由で、半年後の退職しか認めないところだったので、1月に言い、7月末退職としていたのですが、 「不況で経営が行き詰っている」とのことで、 つい先日、五月末で退職してくれないかとの申し出がありました。 私としては、これからやっと転職活動を・・・と思っていた矢先だったので、急なことで困惑しています。 もしこのような理由で、退職をせまられた時、 アルバイトでも会社都合として退職することは可能になるのでしょうか? 雇用保険に入っているので、もしお仕事が見つからなかった時、 少しでも早く手当を受給できたらと思っています。 また、会社都合による退職とすると、転職時に不利になったりするのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。