• 締切済み

30分遅刻され帰ってしまいました。短気ですか?

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>私は短気だったでしょうか?  短気(たんき)とは気が短い性質。 忍耐ができず、すぐに怒ったり 飽きてしまったりすることを指します。  「遅刻」の有無は、置いておいて ・<忍耐ができず>=待つ事が出来ない ・<すぐに怒ったり>=いらいらが募っていた  この事から「短気」だと思います。  まぁ~30分も来ない方が、 悪いんですけどね~ >また今後この友人たちにどういう接し方をすべきですか?  目には、目を! 歯には、歯を! 三半規管には、三半規管を!

harelush
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 短気なんでしょうか?

    4月から大学生になった男です。 大学では特定の人と何時間も過ごすと言うクラスのようなものはないし、知り合いも少ないので言われることはありせんが、小学校から高校まで周りの人達から「わがまま」「短気」「自分勝手」とか言われていました。確かに自分は1人っ子でそういう面がないわけではありません。(中学では虐められましたが、高校では3年間クラス替えがなっかったこともあり周りも多めに見てくれていました。高校生活のことは反省です。) 最近になって、自分って少し短気かなと思う時が出て来ました。 歩いていて、誰かに抜かれると無意識のうちに抜き返したり、とにかく歩いていて後ろから抜かれると負けた感じがするんです。あと、パソコンやインターネットを起動した時や何かを待つのが嫌いです。(待たせるのは気になりませんが。)高校時も、バスを待っ時は5分位は我慢できますがそれ以上たつとイライラしてウロウロしていました。じっと待っているのが嫌いです。 ★皆さんはこういう時イライラしますか?ってか、これって短気ってことですか?

  • 短気な性格について

    私はものすごく短気な性格です。 私の父がものすごく短気でキレやすいです。 なので私はあまり父は好きではありません。 ですが私も短気だと思いました。 学校で掃除時間の時に机の上に椅子をのせて前に運ぶんですけど、私の席は後ろなので前の人がマイペースにしているのを見ると「はよ運べよ・・」とイライラしてしまいます。 たとえ嫌いな子でも好きな子でもなってしまいます。 私の友達と遊ぶ時に集合時間に遅れると私は1分待っても来なければほったらかして帰ります。 それに私はすぐキレます。。 移動教室の帰りしに教室に戻って来たら私の席の座る幅がすごく狭くなってた時に普通は「もうちょっと後ろにいって」と言えばいいだけなんですけど私は何も言わずおもいっきり椅子をガンっとさげて怒り気味に堂々と座りました。 後ろの席の人は「あ、ごめん」と席を後ろにしてくれました。 なのに私は悪態ばかりであまり人には好かれません。。 どうすれば短気は直せれますか?

  • 既読スルーにイラっとするのは短気?

    こんにちは LINEの既読スルーについてです。 私自身もあまりまめなほうではないので既読スルーをすることはたまにあるんですが 必要事項についての質問に対して既読スルーされるとイラっとしませんか? 例えば今日会う約束をしていてその件について連絡しているのに返事がないとか 友人数人で予定を合わせていて、その人からの返信がないと話が進まないのに何日間も返信をしてこないとか(その間SNSは普通にアップしている) それでキレるということはないのですがいらっとしてしまうのは私が短気だからなのでしょうか。 仮に、仕事のシフトや自分の予定が未定でまだ先のことがわからないというんだったら、そのことを伝えればいいと思うんですよね。わかり次第連絡するとか言ってくれればこっちも把握できますから。 でもそういう連絡もなしで返信無し。結局したくないのに催促をして返事をもらうことが多いです。 大抵友人たちと予定をあれこれ話しているとみんなルーズっぽいところがあるので幹事的な役割はいつも私で。 それなのに連絡すらかえってこないことが多いので少しいらいらしてしまうんです。 それを姉に愚痴ったら、あなたがちょっと神経質なんじゃないの~といわれてしまいました。 そうなのかなぁ…多少はそういう気もするんですけど、、、 みなさんだったらこんなことではいらっとしませんか? やっぱり私が神経質(短気)なんですかね?

  • 遅刻されてよく待たされ、かなり困ってます

    私は大学4年の男です。私は時間に厳しく、遅刻は絶対いけない!と思っているのでよっぽどのことがない限り遅刻はしません。私の友人なんですが、必ずと言っていいほど遅刻をします。5分、10分は当たり前のように遅刻をして、ゴメンの一言もありません。言い訳をよくしてくるのですが、ただ単に家出るのが遅かったなどくだらない理由ばかりです。また、こちらから連絡しないと連絡もしてきません。もちろん私は注意します。その時本人は反省してるように見えるのですが、それでもまた遅刻します。その遅刻のせいで予定が狂わされる事もしょっちゅうです。 しかし、その彼も学校の授業は遅刻してきていません。私より早く着いていることもよくあります。 私は待たされるのが本当に嫌になりました。ですが、私はその彼いろいろ一緒に行動することが多く、彼にいろいろ助けたもらった事もあり、非常に仲のよい友達です。音楽もやっていて一緒にバンドをやろうとゆう話もしょっちゅうしています。 どうしても仲のよい友人でも遅刻だけは本当に許せません。遅刻と聞くだけでイライラしてしまうようになってしまいました。これ以上待たされるのは本当に嫌です。遅刻をさせないいい方法はないでしょうか?アドバイス、回答をお願いします。

  • 私って短気でしょうか??

    こんばんは、女性です。 なんでもご意見いただければと思います。 GWに男友達とふたりでドライブに行くことになりました。 行き先は私は詳しくないので彼に任せる事にしたのですが その予定地はかなり遠方でした。 友人に聞いたところGWなので当日中には帰れないかも知れないと。 私は日帰りしか無理ですし(彼も知っています) 渋滞に巻き込まれての運転は彼も大変なので今回は近場で済まさない?と持ちかけました。 彼は機嫌よく別の場所を提案してくれ行き先は決定し、時間は後日連絡するからという話になりました。 ですが前日になっても連絡はありません。 メールをなんどか入れましたが返事なし 電話は切られたので最初は仕事中なのかと思っていました。 12時近くになって漸く彼から電話があったのですが、その時の説明が 「仕事で遅くはなったけど電話をしようと思えば出来た」というものでした。 私「もういい明日行かへん、昼まで寝るから」 彼「あ、じゃあ昼からでも良いから会おう」 私「明日起きてから考えるわ」 翌日は会いませんでした。 こんなことで怒るのは短気でしょうか?

  • オークション。私は短気ですか?

    昨日4日の朝一番に入金、1日経った今日現在午後3時10分になっても相手からの発送連絡がありません。 今までは午前中に入金したらほぼ全員が当日に発送してくれていたので戸惑っています。 1日経っても発送連絡が来ないのにイライラしている私は短気でしょうか? 皆さんは最高何日まで待った事がありますか? あと大体何日位発送されなければ催促の連絡をしますか? よろしくお願いします。

  • 異常に短気です。心を広く持つには?

    25歳です。ここ数年、やたら短気になりました。 本当に、ささいな事でカチンときてしまい、しかもいつまでもひきずってしまいます。 特に、待ち合わせの時間に、自分はいつも10分位早めに行くほうで、余裕を持って行く様にしているので、相手が遅刻してきて「意外と道路が混んでて」とか言われると、内心「だったら、あらかじめ余裕持って出ればいいのに」と、とてつもなくイライラして、時として表情に出てしまいます。 「待たされる」という行為にとてもイライラします。 また、気心知れた男友達に対しても、ちょっとでも気に障る様な事を言われると、「今のどういう意味!?」と喧嘩腰になってでも問い詰めてしまい、 「ゴメン、悪かった」と謝られても、なかなか怒りを沈められません。 カチンとくると、考えるよりも先に言葉をぶつけています。 また、急用で何度も電話したのに、相手が出ない時とか、スーパーのレジが混んでいるのに店員がスピードが遅い時とか、子供が耳障りな大声出してる時とか、 毎日なにかしらイライラしています。 今は働いていませんが、職場にいる時はカチンときても、仕方なく我慢して抑えていたので、いつも 「おとなしい」とか言われたし、初対面の人からはたいてい「怒らなそう」とか言われます。 でも、本当の私は、超がつく位自分でも怖い位、短気です。 どうしたら、もっと心穏やかになれるんでしょうか

  • 短気なのでしょうか?

    時間にルーズな友達にむかつきます。 その友達はいつも、5分以上の遅刻は当たり前。酷いと、待ち合わせ時間が過ぎてからメールが来て結局30分以上待たされる事もあります。あと注意力散漫で待ち合わせ場所にも場所を間違えてこなかったりします。 たかがこんな事で腹が立つのは短気なんでしょうか? また、ケチのくせに見栄っ張りのところにもムカついています。 買い物する時はなぜか、自分にまで同じ物を買わせようとしてくるし 、O十万の時計を自分が見ていたら、「メッチャ安い!買っちゃいなよ」などと言って来ます。正直金持ちに言われるなら許せるのですが、金銭的に自分と同じくらいの人に言われるとかなり腹が立ちます。この友人がケチなのは普段から、10円単位までケチなので分かっているんです。だから安いと思えるはずないんです。そこまで自分を金持ちに見せたいかと思ってしまいます。 ・・・・と、愚痴をザ~っと 書きましたが、この友人には良い所も沢山あるので縁を切るつもりはありませんし、これからも仲良くしていきたいと思っています。ところが、この頃自分の友人にムカついている感情が少しずつ態度に出てしまい、気まずくなりつつあります。 そこで質問なのですが、タイトルの質問とは少しはずれますが、 これからも仲良くしていきたい友達に対してムカついてしまう時はどのように対処していますか?

  • 短気な彼

    台湾の方とお付き合いして今月で一年になります。 台湾、日本で遠距離で毎日スカイプで話をしています。 最近ケンカが増え私は会えない状態で数日連絡をとらないのがすごく嫌なのと 嫌な気持ちを次の日まで持ち越したくない理由からその日のうちに解決したいと考えています。 喧嘩の原因は様々ですが、だいたい彼に言った一言が彼を怒らせてしまってケンカになります。 なので原因を作ってるのは私なのかと悩みましたが友人はそんなことないと言っています。 最近ではグアムに彼の家族として社員旅行に行った際中国語が私は全くわからないのでスケジュール等を詳しく教えてほしい、ほかの社員が私のことを何か話しているときは教えてほしいなど彼にお願いしたら「面倒くさい!俺もその時に教えてもらってることだけ教えてるんだ!」と急に怒り私がせっかくの初めて一緒に行った海外旅行でケンカしたことにショックを受け泣いていると、少し優しくなりごめんと言いましたが、次の日もプールで彼の妹が彼パパ、彼、妹の分3枚タオルをもらったので私は自分の分をもらった時お母さんのぶんがないと怒り出しました。彼のお母さんはプールから上がり買い物に行っていたのを知ってるのに。 それにはさすがに彼のお父さんが仲裁に入り、お前はすぐに大きい声をだしすぎだ。せっかく会いに来てくれている彼女に謝れといってくれたようで彼は謝りましたが、納得はしていないようです。 今も私の父の機嫌が悪く怒らせないように忙しくしていたためスカイプの時間に遅れてしまったので、遅れる場合には一言相手に連絡するのがルールだったのを私が破ってしまったので謝り、理由を説明しましたが彼は怒ったままです。 もうすぐ一年間会えなくなるのでなるべくケンカしても私から仲直りするきっかけを作っていましたが、さすがにここ最近は私に非はほとんどないと思っています。 このように短気な彼にどのように対処すればいいのでしょう。 彼にもう少し短気なところを直してもらえるアドバイスがあればぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • やっぱり短気?怒ると怖そうな人って?

    結婚を控えた30代の女です。 長くなりますが、皆様のご意見を聞かせていただけると幸いです。 店舗での打ち合わせ中、彼が、 「彼女に怒られるからこうしときます」 「彼女に怒られたら怖いからそれでいいです」と頻繁に言います。 実際には連絡をいれる日付のことであったり、連絡先のことであったりと、 彼が決めても私には何ら問題もなく、怒るようなことでもないことですし、 なぜ彼がそんなことを言うのか理解できないのですが、その場ではにこりと笑って 「そうね、そうしておこうね」、「うん、ありがとう。そうしようね」などと言って話を進めます。 それでも店員さんには「力関係がよく分かりました」などと言われ、 まるで私が常日頃から彼に対して威圧的に接しているかのように思われたのだろうと感じられて仕方ありません。 「私はそんなことで怒るような人間にみえるのかな?」 そう聞いてみたところ、彼は「半分冗談だよ」と言いました。 彼によると、私は頭の回転がよい分色々と目についてしまい、 彼について腹を立てているのだろうと思わせるところがあるのだそうです。 刀を抜きはしないけれど、時々鍔に手を掛けてカチリと音を立てている雰囲気、と言われました・・・。 「怒られたことはないけれど、怒ると怖そうな雰囲気を出している。  イラッとしてるのかなと感じる時もあるが、態度に出ないからよく分からない。  態度に出ないから余計怖く感じる。  多分それは直そうとして直るものでもないし、一生変わらないだろうね」と。 私にして見れば今まで彼について私が怒るようなところは無く、心当たりはないのですが。 私は短気だという自覚がありますから、少しイラッとすることがあっても表情には出さず、 本当に怒ることなのかどうか考えてから冷静な対応をするように心がけています。 友人から失礼なことを言われたとしても、その場では笑って対応し、後で二人きりのときに それとなく、「申し訳ないけれど先ほどの言葉が気になって・・・」と話せるくらいには、自制しています。 彼とは今までケンカをするようなこともなく、私が怒るようなこともありませんでしたし、 穏やかな関係を築くことができていると思っていただけに、ショックを受けています。 それに、私を知らない人に向けて「彼女は怒ると怖い」「彼女から自分が怒られる」と言われるのは 心外ですし、むしろ、「そんなことくらいで怒らないよ!」と怒ってしまいそうになります。 次に彼から連絡が来たときに、今までどおり彼に接する自信がありません。 こんな私はやっぱり短気なのでしょうか? どうしたらいいのか分かりません。アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。