• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦手な人への対応)

苦手な人への対応

sacco102の回答

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

社会に出れば 気に障る人のひとりやふたりはいるものです わたしも 声の大きい人 わざとらしい人 男の人に媚びる人など 仕事をする中で苦手なタイプって必ずいましたし 今でも喧嘩になるときもあります(笑) こういう問題の時 大切なのは 「いい人」にならないことだと思います 「いい人」をやってしまうと 話しかけても害がないと思われ 相手にも伝わりませんから 「○○してるから話しかけないでくれますか?」などきっちり言うか 私の場合だと 無視することもあります。(挨拶ぐらいはしますが) 心理学的には 気に障る人っていうのは 自分が「してはいけない」と思っていることを「してる」人なんです。自分自身が自分に禁じていることをする人がいると ムカつくのです。ある意味 自分が何を禁じているのかを人を通じて知ることができます。

pony19
質問者

お礼

ご回答下さり、ありがとうございます。 全く仰る通りだと思います。自分と合う方ばかりではないですものね。 ただ、『頼むから、空気読んで下さいよ!』って、思っちゃうんです…。 やはり、はっきりお伝えしないとわかっては頂けないですよね。言い方を考えます。 >心理学的には 気に障る人っていうのは 自分が「してはいけない」と思っていることを「してる」人なんです。 確かにそうですね、私はこの方と基本的に同じ事はしないですから、何なのそれ?って感じになるんだと思います。 にしても、とっても疲れます(苦笑)

関連するQ&A

  • 何が言いたいかわからない人の対応

    こんばんは。 私は、はっきりしない話し方をする人が苦手です。 独り言みたいに話し、こちらに話しかけているのかよくわからない人 自分の事を一方的にしゃべるけど、同意して欲しいのか意見を求めているのかわからない人 こちらの事をあれこれ聞いておいて、「ふーん」と言う態度の人 これらの人の事を「結局何が言いたいの?」と思って腹が立ったりしてしまいます。 ちなみに私自身はおしゃべりが好きなほうです。 皆さんは上記のような人にどう対応していますか? よろしくお願いします。

  • 苦手な人

    パートをしています。 上司についてのご相談をさせてください。 年配の男性でハッキリものを言います。 私は人見知りでまだその上司に慣れません。 そして私は人に対して嫌とか言えない大人しい方のタイプだと思います。 その上司の方は冗談も言いますが私はうまく対応出来ず、きつい口調で注意や指摘も受けます。 今日は私が、ありがとうございますと言うと、本気でありがとうと思っているのか?と言われました。 確かに心からと言うよりは、挨拶のような軽い感じで言ったのですが、思ってますと言ってしまいました。 すると首をかしげ、なんかありがとうが軽いんだよなと言われました。 うまく話せず、私が悪いんだなと考えましたが、話し方の指摘をされると余計にどう話せば良いのかわからなくなります。 その上司に言われることはいつも心を読まれているかのようにドキッとしてしまい、苦手です。 今日はくよくよ悩んでいました。 うまく対応できたり、前向きになりたいです。 アドバイス下さい。お願いします。

  • 人が怖いです・・・。

    お天気がよかったので公園に子供達と行きました。 しばらくすると、同じ幼稚園のママグループが子供づれで来ました。 なんとなく苦手な人なので、挨拶だけして私は子供たちと遊んでいたんですが、うちの子たちが大声を出して遊びだしました。近所にも住居があるので、「ちょっとうるさいよ!」と普通の声ですが、子供たちに注意しました。 すると、苦手ママのグループも大声を出して遊んでたんです。「うるさいっていわれるよ!」「うるさいってねぇ~」と声が聞こえてきました。私の声に対してではなく、内輪での会話だったのかもしれませんが、落ち込んでます。間に遊具も少し距離もありました。それに子供たちの声もあったのですが、普通の声なのに聞こえてたのかもしれない・・ そう思うともう帰りたくて仕方ありませんでした。苦手ママのグループなので余計にです。私のことではないかもしれませんが、がっちり固まっておられるのでそのグループを見ると怖いんです。 そういうびくびくさがいけないのかもしれませんが・・・。 子供同士は全く遊びませんが、これから同じ学年なので辛いです。詳しくかけませんが、「こんなことしていいの?」と思うぐらい、その方たちはちょっとマナー違反のようなことがよくあるので、苦手なんです。わざと私に聞こえるように悪口を言ってるのかもしれませんが・・・。どうしたら気持ちを入れ替えることができるでしょうか?そのうちの一人は近所なので余計に辛いです。

  • 対応を教えて下さい。

    隣人がキ◯ガイ過ぎて困っています。長くなりますが、ご了承下さい。 隣人が元々精神的な病気、恐らく統合失調症か何かだというのは知っていました。ですが、ここまで病気が進行し酷い状況だという事を全く知らなかったので、驚くと同時に対応に悩んでいます。 先日、隣人が庭先で大声で喋っていました。誰か来ているのかと思い目線を向けると、誰もおらず全て独り言でした。こうした事がこれまで幾度となくあります。 街中でもこうした奇行が度々目撃されており、私の知人にもその光景を見たという人が何人もいます。 例えば、あるお店の駐車場で隣人が大声で喋っていたため、ふと見てみると全て独り言だったそうです。知人は、隣人が携帯で誰かと話しているのかと思ったそうですが、そうではなく大声での独り言でした。それを見て、かなりびっくりしたと言っていました。 他にも、来客が来ていないにも関わらず来たように装って大声で騒いだり、誰かと電話しているように見せかけて大声で独り言を言ったりしています。 これらの症状は、演技性の人格障害か何かでしょうか? 隣人は、元々人を避けるような大人しい性格をしていました。人の中心に立って騒ぐようなタイプではなく、どちらかと言うと暗い性格です。 それが何故ここまで騒々しく、人の注目を引こうとするようになったのか分かりません。 やはり、病気のせいなんでしょうか? 実は、10年ほど前まで、隣人と全く同じタイプの問題行動を起こす人が近所に住んでいました。その方は高齢者だったため比較的早く亡くなり、問題行動も4~5年のうちになくなりました。 隣人はそこまで高齢者という訳ではありません。あと何年このような状況が続くのか、考えただけでも先が思いやられます。 唯一の救いは、隣人が独り暮らしではなく家族と住んでいる点です。家族と住んでいてもこのような状況である事は憂慮すべき点ですが、家族の存在は多少の歯止めにはなっているはずです。 こうした精神病を患った隣人や知り合いをお持ちの方、対応を教えて下さい。 なるべく隣人を刺激しないよう気を付けていますが、何しろ自己主張が激しくかなり騒々しいです。ですが、騒々しい時と大人しい時の落差が激しいため、躁鬱病なのではないかと疑っています。 皆様のご回答、宜しくお願い致します。

  • 語学が苦手な人が英語を継続して勉強するには。。

    長いダイトルですみません。 私は25歳の女性です。 母が英語講師で、父の仕事で子供の頃5年間スペインにいましたが、英語がとにかく苦手で、結局今も話せない状態です。 (スペイン語も子供の頃はバイリンガルでしたが、恥ずかしながら今は全く覚えていません!) 3つ下の弟は今もスペイン語のバイリンガルで、特に必死に勉強することもなく英語も話します。 それに比べて私は語学をおぼえても忘れっぽく、「これから語学は必要だ」とは思っていても勉強すると居眠りという状況です。 英語が本当に苦手だし、生理的に語学の勉強も好きではないようです。それでラジオ講座も全然継続できません。 このような生理的に英語が苦手でも、継続して続けるために何かいい方法がありましたら教えてください。 同じように英語が苦手でも、今では話せるようになった、という方がいましたら、経験談などお聞きしたいです。

  • 男性への苦手意識

    対人恐怖症で年齢の近そうな人や声の大きい人、自己主張が極端に強い人に対して苦手意識が働きます。 さらに、学生時代いじめを受けたり弱ったところに付け込まれ、醜態をさらしたため男性への苦手意識が人一倍強く仕事に支障をきたしてしまいそうです。 おねえのように感じるタイプは意外と平気です。 どうしたら、苦手意識が働く相手に笑顔で対応できるでしょうか? 客商売なもので。 内部の人間相手であっても挨拶くらいは自然にしたいです。

  • 人が沢山いる&騒がしいのが苦手です…障害ですか?

    長文になります…以下、箇条書きです。 ・人が多いショッピングモール、職場、居酒屋、スナック、役所、パーティー等が苦手 ・ライブ、コンサート、お祭り、初詣、電車、バス、イベント会場、カラオケボックス等は平気 ・外で親が子供をひどく叱りつける、 赤ちゃんや子供の泣き声や騒ぐ声、 グループが数名で大声で話す、職場等でスタッフがひどく怒られている光景等に遭遇すると、気分が悪くなる。 ・半年前『人が大勢いる職場』 から『一人でできる仕事』に転職、その途端に対人関係によるストレスがほぼ無くなった。 自分では最近話題になっている『HSP』かな?と思うのですが… 余談ですが、自分は発達障害かな?と思い、昨年メンタルクリニックで検査してもらいました。 IQ100で知的障害は無し、発達障害グレーゾーンと診断されました。 よろしくお願いします。

  • 塾との対応で普通どうしますか?

    塾に通っていた3年間、途中で講師が変わりそれから全然講師との相性が良くなくて成績も上がらずでいろいろと悩みましたが、結局塾を変わらずに受験となりました。 講師には他の人の騒がしいところを改善してほしいとか要望を言ったり講師自身にも不安感を持っていたので伝えましたがあまり直らなかったことなどでいい思いを抱いてません。どうも下位の学校受験なのであまり本気の対応もしてないのがわかります。 もちろん子供も私もまるで悪いところがないとは思っていませんが、公立の受験は失敗したと思っています(まだ結果は出ていませんが) しかし2月度ですべての勉強が基本終わっている塾の講師が、子供の受験番号を聞いてきました。どうやら見に行くつもりのようです。 もう要望を聞き入れてももらえないようなこんな人たちとおさらばしたいので???だったのですが、「個人情報なので教えれない」とでも言えばよかったのでしょうか?子供はなぜかわざとじゃなく、間違った番号を教えてしまったらしく塾の講師は違う番号を書きとっていると思われます。 そして「必ず発表の日に塾の方に来てね」と言ったそうですが、行かせるつもりもありません。 これでいいですよね?

  • 障害者への図書館(司書)の対応について

    先日、図書館へ子どもと行きました。 夏休み中ということもあるのでしょうが 子ども同士騒いでいると司書の史書のかたが その都度注意をしてくださっているようでした。 間を置いて、障害者が大声でずっとずっと何か叫んでいました。 (付き添いの方はいらっしゃいませんでした) 本当に差別しないというのなら 注意をしてほしいと思う私は心が狭いのでしょうか? どのようなご意見でもいいので お願いいたします。 カテ違いならお許しください。

  • 苦手な人は無視でいいでしょうか?

    以前にも社会人学校で苦手な人がいると質問をしまして、回答を頂きました。その節は、ありがとうございました。 その後気にはしないように、挨拶されたらする、はなしかけられれば返事はするが、此方からは話かけないを徹底しています。 前回の質問では、空気の読めない少し変わった方だと表現しましたが、その方が今日、障害をお持ちだとわかりました。何故かというと、授業終わりの教室で『先日障害者枠で面接していただいた◯◯です』と、電話で話していたからです。 その方の特徴は、 空気が読めない 忙しそうにしていても自分が喋りたかったら喋りかける いきなり馴れ馴れしい 授業中であれなんであれ、しゃべりたかったら喋る 声がやたらとでかくすごく通る 通話禁止の教室で平気で携帯使う やたらテンション高い きっとこれからも、そういう事はやらないだろ?って事やると思います。 私も勉強で忙しい中話しかけられたり、でかい声に勉強出来ずに集中出来ません。休憩中は寒いけど、外へいって勉強してます。管理者は、障害があるから仕方ないしって感じで、まじイライラしてます。 専門家ではないので具体的にはかけませんが、周りに同じような方のいる方、どうされてますか?まともに相手してたら、こっちが変になりそうです。無視でもいいですよね? 障害でも性格でも、嫌なものは嫌なんです。