• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代過ぎても独身の女性のイメージについて)

30代独身女性のイメージとは?

noname#205615の回答

noname#205615
noname#205615
回答No.3

30歳後半独身女性・・・のイメージというより あなたのイメージですけど 主体性にかけていませんか?自尊心が低くないですか? 飲み会も気の利いた事を言えずにもりさげてしまっていないか 独身だからとあれこれまわりに思われているのに堂々としていていいのか 私とつきあってくれる男性はいるのか・・・って。 飲み会は人の話を聞くのが楽しいなら参加したらいいのでは? 話を聞いてもらうのが好きな人もいますしね。 いろんなひとがいるから飲み会って楽しのでは? それに、確かに独身だからっていうだけで人間性に問題があると考える方もいますが それはそう考える人側の問題であって、あなたには何ら関係のない事。 結婚しているかしていないかが、人間性の優越に関係しているのではなく 個人的には、結婚していないからといって人間性に問題があるなどという 偏見を持つ心の方が問題があると思うのですが 人の心は見えないし、変えれないし、どうしようもないこと気にしてもしょうがない。 私の大切な大切な友人が独身であったとして あなたはその人にも、堂々としているべきでないと思いますか? あなたの中に、30代以降の独身女性に偏見があるのでしょうか? 30過ぎてパートで働いている人とお付き合いする人いないと思いますか? 現に、30過ぎてパートで働いている人に失礼じゃないですか? あなたの問題は、30過ぎて独身でパートで働いているという事実ではなく ご自身でご自身を貶めているところだと思います。 30過ぎてパートで働いている人とお付き合いしているひとはいると思いますが あなたのように、自分を卑下している人とお付き合いする人は・・・どうなんでしょう。 あれこれ厳しい事を書きましたが 優しい事をいうのはとても簡単です。 家族の為に介護をしていたんでしょう? 私はそれだけでも優しい人だなって思いましたよ。 そういうことできない!ってひともいますからね。 40歳になったらもっと自信がなくなっちゃうと思います。 50歳になったらもっともっと自信がなくなります。 だから、正社員もあきらめずトライして下さい!がんばって!

noname#205917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 自分に自信が無さすぎてどうしようもないんです。でもそうも言っていられない年齢なので正社員で働けるところを頑張って探したいと思います。 少しでも自信をもって生きていけるようになりたいと思います。 アドバイス参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代独身女性の方。

    私も30代前半で独身なのですが 結婚願望ってありますか? 差し支えなければだいたいの年齢と職業(正社員・パート・アルバイト・派遣などでもいいです)を教えて下さると良いです。

  • 40代独身女性って何しているんですか?どこにいるんですか?

    私の周り(知り合い、友人、職場の人、親戚等)には40代の独身男性が結構います。 彼らは、自由な独身生活を楽しんでいる者やただ単に結婚できない者、 ×1の者など様々です。 しかし、そういえば40代の独身女性は私の周囲にはいません。 (厳密には、少ない) もちろん、40代の既婚女性なら、職場にも、知人・友人にも、親戚にも沢山います。 しかし、40代独身女性はいないのです。 安易な考えですが、男と女の比率が半々だとすると、 40代独身女性も僕の周囲に結構いてもいいはずです。 独身40女一体どこのいいるのでしょう?? もっと突っ込んで皆さんに問えば、金なし、色恋なしの独身40女はどこにいるのでしょう?? 女性誌なんかで取り上げられたりなんかする「輝くフォーティ(独身)」は、 独身でもキャリアウーマンであったりして目立つのでしょうが、 そのような、いわゆる“いい女”は少数派でしょう・・・。 やはり、無職であったり、パートであったりとひっそりとされているのでしょうか?

  • 年金と老後に関する卒論研究で、40代以上の独身女性の方は?

    変なタイトルで申し訳ありません。 卒論研究のテーマで、「女性の年金と老後」について書いているのですが、思うようにアンケート調査がすすみません。 20代から50代の既婚者や、仕事を持っている人などは、直にアンケートが集まったのですが、40代から50代の独身者でフリーター(パート収入を含む、正社員以外の方)のアンケートが一枚も集まってないのです。 そこで、「40代から50代の独身女性で、正社員以外の方」がたくさんいそうな場所を教えて欲しいのです。よろしくお願い致します。

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 30代独身女性の共通点とは?

    私は20代後半の独身女性です。 なかなかご縁が無いままこの年になりました。 私の周りにはアラサーで独身の人が多くいます。 綺麗な人も多いし、仕事もちゃんとしていてい良い子が多いです。 ただみんな独身。 飲み会やコンパ等も多いのですが、 なかなか彼が出来ない(いても気持ちが微妙で結婚に踏み切らない) のはなぜなのでしょうか? 彼女達に結婚願望がないわけではありません。 30代で結婚していない(できない)女性には、 何か共通点があるのでしょうか? 「自分をさしおいて理想が高い」ことが共通点かなとも思いますが。。。 ご意見をお聞かせください。

  • 31歳独身女性の転職

    31歳独身の女性です。前の会社で約2年半、今の会社で約4年半、営業事務をしてきました。次も営業事務で転職したいと考えています。この年齢での転職はやはり厳しいでしょうか?また正社員か派遣社員かどちらで探そうか迷っています。今のところ結婚の予定もなく、このままずっと1人かも・・・と思うと正社員で探した方がいいのかなと思ったり、派遣の方が早く仕事が見つかるかなと思ったり・・・。経験のある方にご意見を伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 30代・独身女性だからと、いじめられています。

    30代・独身・子供なしだからと、色々な人達(家族も)からいじめにあっています。 付き合って1年弱の年下の彼氏がいますが、ある人からは 「現在の彼氏との温度差は致命的なので結婚希望ならお互いのため、ちゃんと話をつめて、決裂や答えが出ないようなら真剣に婚活するべきです。 念のため温度差って何かというと、彼氏は結婚なんてまだ考えてないし、あんたとするかも決めてません。 自分が27,8歳になってまだ続いてたらその時考えようくらいにしか思ってないのです。 一方あんたは30過ぎてるし、どっちなのかすぐ答えが欲しい訳です。 就職したいのに、ちょっといいバイトがあったから入ってみたら身動き取れなくなったっていう状態ですよね。 しかもいつか正社員になれるかは謎みたいな。 情という問題がなければ即別れるべきですが、情抜きでは考えられない問題なので厄介ですよね。 まとめると、現在の彼氏を選ぶなら結婚は期待するべきじゃないでしょうし、結婚にこだわるならすぐ別れて婚活するべきですね。」 と言われています。 他の人からは 「好きで付き合うなら、普通は最初から結婚を意識して付き合うはず。すぐ結婚を考えられないなんて男は、遊びでお前と付き合っているんだ!早く別れろ!」 とまで言われました。 最近は女性お笑い芸人で、出会って1カ月で結婚した人もいますが、最近ではそういうのが主流で、交際1年足らずで 「もっとお互いのことを知りたいし(それはもっともな話です)、自分はまだ20代半ばの社会人2年目くらいで社会人経験も収入も足りないから、今すぐ結婚は考えられない」 と言う男は、遊びでしか付き合っていないとみなされるのでしょうか? 私は女性ですが、自分が社会人2~3年目くらいの24~5歳の頃はまさしくそんな状況で結婚どころではなかったので、彼氏の気持ちは分かります。 でも、周りがみんなギャンギャンギャンギャン↑のようなことを言ってくるので、 「すぐに結婚できないのはおかしいのだろうか?彼氏は私なんかと結婚する気は全くなくて、みんなの言うとおり早く別れた方がいいのだろうか」 と言う気がしてきてしまいます。 せめて私や彼氏の話、言い分を分かってくれる人がいればいいのですが、誰もいません。 1カ月で結婚と言ったら、一般人なら多分お見合いで、相手のことが好きかどうかも分からないうちに結婚、と言うパターンになると思います。 それが「正しい」のでしょうか? 私のされていることは、30代で結婚していないことへの嫌がらせ、いじめとしか思えません。 どうしたら、こういういじめがなくなるでしょうか? 余りにも私が色々言われて彼氏に弱音を吐いたり「こんなこと言われた…」といったりしているので、彼氏もいい加減疲れて、本当に別れることになりそうです。 それとも…本当に彼氏は、私なんかと結婚する気はなく、ただなんとなく付き合っているだけだから、すぐ別れて婚活して、好きでもない50代くらいの男性とスピード婚するべきなんでしょうか? このままだとノイローゼになりそうです!助けてください!!!!!

  • 30代女性の貯金額

    もうすぐ30代になる独身女性です。 結婚の予定などはありません。 正社員で働いているけど、貯金が200万しかありません。 友達などに貯金額を聞くことは、お金の話しなので聞きづらいです。 もうすぐ30代で200万円しかないことに、最近不安を感じるようになりました。 30代で200万円は貯金額としては少ないですよね? 月収は手取りで18万円ぐらいです。 保険、家賃を引くと生活はギリギリです。

  • 30代独身女性に伺います。結婚するつもりは・・

    30代独身女性(とくに30代後半のかた)に伺います。 1)結婚する予定はありますか?将来結婚するつもりはありますか? 2)どんな男性を望んでいますか?(性格など)

  • 50代 独身女性 無職 生きがいがなくなってしまいました・・・

    50代 独身女性 無職 生きがいがなくなってしまいました・・・ 数ヶ月前まで、派遣社員として働いていましたが、 今現在、契約終了で休職中です。 今まで、正社員を経て、身体を壊してから、10年くらい事務の派遣、契約社員、等 何とかつなげてきましたが、ここに来て、再就職を見つける意欲がなくなってしまいました。 交際相手も、20代、30代は居ましたが、流石に40代には大した出会いもなく、 ここまで来てしまいました。 自分で言うのもなんですが、外見は、人当たりがいいとよく言われます。 そんな事で、油断していたのでしょうか、結局未だに独身で、 とうとう子供も産む能力までなくなりました。 こんな風にネガティブな考えをするのも、更年期だからなのでしょうか? 鬱まではいかないのですが、はて、これからどうやって生きて行こうと考えると悪寒が走ります。 今までがいかに間抜けで、価値のない人生を送ってきてしまったと日々考えてしまいます。 少ないのですが多少の貯金と生命保険はあります。 高齢ですが、親も居て仲良く暮らしてはいるのですが、。。 この年まで、考えなしに生きてきてしまってこれから結婚もしたいと思っているのですが、 出来るでしょうか? 50代にもなっていい大人が何を言っているのかとお思いでしょうが、 なんとか、前向きに思考転換をしたいので、アドバイス頂けたらありがたいです よろしくお願いいたします。