• 締切済み

お薬のみと言われる方

etranger-tの回答

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.4

未だに診察を受けずに薬だけを処方して欲しいという患者に対して、患者の言い分を聞いてしまう医師がいるのかと感心してしまいます。 確かに今から20年くらい昔は、再診患者に対して受付で診療科別に診察券を入れる箱が置いてあって、そこには「リハビリのみ」「薬のみ」という箱が当然のようにありました。薬だけ欲しい患者は「薬のみ」の箱に診察券を入れて、あとはカルテが診察室に回ることなく事務員がカルテを見てコンピュータにDO入力をして処方箋を発行し、薬局に回っていました。 しかし今は質問者様が仰るように診察をせずに処方すれば危険が伴いますし、厚労省からの指導も厳しくなったということもありますが、個人的な感覚で言えば、診察をせずに薬だけを貰っても診察料を算定するということが問題なのです。その後期高齢の男性患者は診察料のことを問題としているようには思えませんが、当時は医療機関が診察をせずに薬だけを出して、診察もしていないのにどうして診察料が発生するのかと訴える患者が多かったのです。なので、そういう問題も解消するために薬だけを処方するというのは厳しく指導対象になった訳です。 では、質問者様の心療内科ではどうすべきですが、医師が3回に一度診察を受けるようにと患者を説得したのですから、そこに質問者様の責任はどこにもない訳です。何かあれば医師が責任を持つと理解してください。 ただ、個人的には患者と医師が一言だけでも、時間にして数秒でも診察になる訳ですから、先生の顔だけでも見ていってくださいと上手に説得出来れば越したことは無いと思います。それでも拒むのであれば、あとは医師に任せて深入りしなければ良いと思います。

mskcm503
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様がおっしゃったように、説得を試みたことはあるのですが、該当患者さんは、 1錠のために待つのが馬鹿らしいんだそうです…。 うちの先生は、本人受診がなくて代理の方だけでも処方してしまいます。 それが普通になって大きな顔で来院される方には、本当に腹が立ちます。 初診以降、1度も本人受診がない方もいらっしゃったり…異常ですよね。 薬局に処方箋だけ送ってくれなんていう患者さんもいます…。 ボスの方針なので、深入りせず生温かい目で傍観しようと思います。

関連するQ&A

  • 薬だけ…

    よく,病院に行ったときに,受付の所に「薬だけの方はこちら」と専用に診察券を入れる所があります。あれって,診察をしないで薬だけ処方してもらえるのだと思うのですが,診察料自体も安くなるのでしょうか???ぼくは,いつも,診察は1分もかからないので,それならば,診察がなくて安くなるならば,そちらの方が良いのですが…。 御存じの方,教えて下さい。

  • ラミクタールというお薬について教えて下さい

    精神科に通っていて ユーパンと共にラミクタールという薬を 処方されているのですが、ラミクタールを 処方されてから、2ヶ月に一度だった診察が 月1になり、先月から飲み始めて今日二度目 の診察を受けたのですが、1錠から2錠に 増えました。 躁鬱病とてんかんに対する薬だと知ったのですが 該当した場合、診断にはどれくらいかかりますか? 他にどんな用途のある薬でしょう? 過去にてんかん剤を飲んでいましたが 今は脳波も正常で、発作も10年以上起きていません。 抑うつを自覚して5年、通院して3年です。 症状は軽い方で、先生は大丈夫だと言いますが 薬が増えたので不安です。 これは治療としては通常の薬の増え方ですか?

  • 診察無しで処方箋を出す

    クリニックって医師の診察無しで処方箋出せるんですか? 今日処方箋を貰いにクリニックに行きました。受付の方に少し待ってて下さいと言われ30分くらい待ってました。そしたら看護師さんが来て前回と同じ薬で大丈夫ですか?今回は4週間分出ていますが、次回は先生に診てもらってから処方箋出してもらってね。と言われました。何回か薬を貰いに来てる人にはこんな感じなんですか?それとも病院によって違うんですか?

  • 薬の用法について

    せきがとまらなく個人病院へいきました。 薬を8種類処方されたうち ムコソルバンLカプセル45mgを1日2回といわれました。 ネットで調べると成人は1日1回と書いてあるのですが 受付の方が適当で間違えが多いので再度電話で聞いたら受付の方はそれでいいと言われました。 よく調べてから 先生に直接確認したいのですが薬の処方で例外もあるのでしたら教えてほしいのですが。

  • 診察せずに薬だけもらう場合

    通院中のところは必ず診察をしないと薬を出してもらえません。 病院の中には薬の内容が同じだと診察をせずに薬だけの受付をしてくれるところとかもありますよね。 その場合、料金に差が出るものなのでしょうか。 いずれにせよ医師が処方箋を書きますよね、診察するとそれにプラス診察料とか入るのでしょうか。 分かる方がいれば教えていただきたいです。

  • 処方できるできない薬

    現在友人が定期的に精神科に通っていて付き添いで1ヶ月に一度の受診なので着いていっているのですがもちろん精神科に限らず病状や程度によって薬が処方されると思うのですが「この薬を処方して欲しい」と言っても「無理」と言われることがあります。 近くに提携の調剤薬局があり、いつも診察が終わったらそこに薬を処方してもらう為に行くのですがなぜ患者が「今の弱い薬は効きにくいので少し強めのものを処方して欲しい」と言っても即刻却下されるのでしょうか? それは医師の判断?それとも近くの提携の調剤薬局にはないから? 薬は無数にあるのでもちろん全てを揃えて置いてる調剤薬局は無いと思いますがなぜ患者が必要としているのに処方できないと却下されるのか気になるのでその点詳しい方の意見を聞きたいです。 例えばですが胃薬で今のものは効きにくくなってるから少し強めの胃薬が欲しいと言った感じです。

  • 本日受診された患者さんより帰宅後電話にて、便秘薬や風邪薬のお薬貰い忘れ

    本日受診された患者さんより帰宅後電話にて、便秘薬や風邪薬のお薬貰い忘れあり処方して欲しいと質問あり。 来院予定は明日だそうで、返答は明日おかけ直し下さいとしました。 明日はその患者さんを診た先生がいないのですが、診察なしでお薬処方してもらえますか?本日診たの先生に伝えておけば電話のみでも処方して頂けたのですかね?申し訳ありません、どなたか回答お願いします。

  • 精神科の薬の処方についてです

    現在、精神科に月1回通ってます。 朝・昼・夜・寝る前の薬のほかに、頓服で不安の薬を処方してもらってますが、 先生曰く「頓服は15回分までしか出せない」とのことです。 1日3錠くらいは飲める薬なんですが、それを15錠しかもらえません。 今まで別の精神科にも通ってましたし友達も通ってる子がいますが、 「頓服は15回分までしか出せない」なんていうのは聞いたことがないと言います。 1ヶ月で15錠は全然足りなくて、そのように先生に言っても 「頓服は15回分までしか出せない」と言われるばかりです。 本当にそのような決まり(薬事法か何か?)があるのでしょうか? あるとして、それは1回の通院で15回分と言うことなのでしょうか? 例えば週1で通えば、1日1錠は飲めるように最低7回分は処方してもらえるのでしょうか?

  • 無排卵性月経の治療を受けている方に質問です。

    今年の1月より、ちゃんとした生理がなく産婦人科を5月始めて受診しました。 5日間薬を飲み、生理を起すことが出来き、2度目の受診で採血と2種類の薬を処方されました。 血液検査の結果については、今度受診するときに教えますとのことでした。 2度目の受診でいただいた薬がなくなり、生理がおきたので再び受診をしましたが、問診はなく受付で薬を貰い血液検査の結果は教えてくれませんでした。 気になったため、聞くとその場で受付の方が「検査結果は問題ありませんでした。とりあえず半年間薬を飲んでみましょう。また薬を取りにきてください。」とのことでした。 受付の方の話を聞いている中では、きっと今回のように薬を受け取るだけなんだろうと思います。 検査結果を受診で教えるといって教えなかった。問診もなく、受付ですまされた対応に不安を抱きました。 又、薬が直接関係しているのかは不明ですが気分が落ち込んでいます。生理中は特にひどく仕事にいけない状態が何度かありました。 関係なくても、相談したりしたいですし、薬を6ヶ月間という長い期間問診もなく飲むのは不安です。 みなさんこのような治療法なのでしょうか?

  • フィラリアの薬はいらない?

    愛犬がニキビダニになり抗生物質のラリキシンと殺ダニ剤を飲ませています。 先日、その抗生物質とフィラリアの薬を貰いに行ったところ受付の看護士さんに『抗生物質飲ませてる場合はフィラリアは飲ませられないんですよ。同じように虫を殺す薬だから。診察の時に先生と相談して下さいね。』と言われました。 獣医師さんはフィラリアも抗生物質も出して下さりました。 因みにニキビダニはまだ沢山いて抗生物質は1日に与える量が増えました。 その時に殺ダニ剤も飲ませる事になりました。 気にせず家に帰ってきたのですがふと看護士さんの言葉が気になりました。 本日、フィラリアの薬を与える予定でしたが病院が休みだし何かあってはいけないので明日にしようと思います。 獣医さんが処方して下さったのだから信頼して大丈夫なのですが。 同じような薬を飲まれているワンちゃんいませんか。 又何か他に薬を飲まれているワンちゃんはフィラリアと一緒に与えていますか。

    • ベストアンサー