• 締切済み

梅干しに入っている酒粕について

先ほど梅干しを食べたのですが、裏を見ますと原材料に酒粕が含まれていました。 これは若干でもアルコール分が含まれるということでしょうか。 それともアルコールはとんでいますか? わたしはアルコールがまったくダメなので、心配で質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

>先ほど梅干しを食べたのですが 実際に酔わないなら害はないと思います。 ウイスキーボンボン食べると酔いますか?大丈夫? ただ、20個食べるとどうなるかは分かりませんが 数個なら恐らく大丈夫だと思います。 なぜかと言えば、酒粕に含まれるアルコール濃度が それほど高くないこととその梅干しに含まれる量から 推測するとメイン原料ででなく、調味料程度だからです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E7%B2%95

  • nikomal
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.2

梅干しに酒粕?初めて聞きました。それはいわゆる梅干しではなくて調味液に漬け込んだ梅漬けじゃないでしょうか。本当の梅干しには入りません。

mgupdjmpgm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 梅漬けというものがあるのですね。知らなかったです。 今回のものは、一応「梅干し」が商品名で、大手スーパーで購入、南高梅のはちみつ入りってやつです。 調べてみましたら、どうやら酒粕は梅干しの酸っぱさを和らげるために使うみたいです。

noname#202139
noname#202139
回答No.1

アルコール自体は確実に含まれています。 少量なら大丈夫かと思いますが摂りすぎると酔いますね。 酔いたくないのならあまり食べない方がいいかもしれません。

mgupdjmpgm
質問者

お礼

で、ですよね…。 アルコール、とんでなんかないですよね。 ショックですー。 まさか梅干しに酒粕とは…。 今後は気を付けます。 この度はご回答をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 酒粕について

    酒粕には酵素はあるのでしょうか? 生の野菜などには酵素があり、加熱すると死滅すると言います。酒粕にも酵素があるとすれば、アルコールを飛ばすために高温で加熱するとせっかくの酵素が無くなってしまうのではと心配で、そのまま食べています。できればアルコールをなくして食べたいのですが。 それに加熱すると栄養も失われるのではないかと心配です。教えて下さい。

  • 酒粕を授乳中に食べてしまいました

    現在授乳中です。 先日、酒粕を購入した際、お店の人にアルコールは入っていないと言われました。 今日、酒粕200グラムで甘酒を作って飲んだのですが、2時間後くらいに酔ったように感じました。 不安になり、ネットで調べてみると、酒粕にもアルコールが残っているとありました。 酒粕は体にいいと思っていたため、お腹がすいていたこともあり、作った甘酒をほぼすべて飲んでしまいました。 甘酒を飲んだ後に一度授乳もしており、とても心配です。 赤ちゃんに影響はでるのでしょうか?

  • 酒粕、アルコールとばしちゃうと栄養は0?

    私は板の酒粕を買ってきて、酒粕と同量程度の水にとかし、熱してアルコール分をとばしてのんでいます。健康のため、と思いましたが、先日、アルコールをとばしちゃったら、栄養素も一緒にとんでしまい、ただの甘い水、と言われてしまいました。 酒粕のさまざまな栄養素、(コレステロールを下げたり、お通じによかたりする)は、アルコールに含まれていて、アルコールとばしちゃうと本当に粕なのですか?

  • お酒・酒粕に詳しい方!

    購入した酒粕(純米吟醸)の中に残っている大量の米が固くて、甘酒にしたとき好みではありませんでした。(アルコールもあまり感じないような・・・) リピート買いしたものなのですが、前回のものはとてもクリーミーで、少し溶けきらない米も柔らかく大変おいしくいただきました。 今回のパサついた酒粕は、熟成させれば柔らかくなっていきますか?米粒は溶けていきますか?またアルコール分は増しますか どうしても甘酒でおいしくいただきたいので、アドバイスがあればお願いいたします。

  • 酒粕(さけかす)について

    製造元へ尋ねるのが一番かとも思いますが、こちらで質問します。 一ヶ月ほど前に「酒粕」を買ってサランラップで包んで冷蔵庫へ入れていたのを思いだし、昨日、開けてみましたら、全く変化がしていません。 これは「酒粕」には防腐剤か何かが入っているのでしょうか? 一ヶ月もたって、買ったときとほとんど変わらないので、これは酒粕の特徴か、あるいは変な防腐剤が入っているのかと心配になりました。 詳しいことを教えてください。 私の意見としては、酒粕は「酒麹(こうじ)」をしぼったものですから、この段階で防腐剤が入っているとも思いにくいのですが・・・。 ぜひ、教えてください。

  • 酒粕が好きすぎて困っています。

    馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、 疑問が晴れず、もやもやしています。 ご存じの方どうぞおしえてください。 去年あたりから スーパーで売られている酒粕を食べ始めました。 最初はそうでもなかったのですが、徐々に食べる量が増えてきて 最近では酒蔵から直接5キロ単位で購入し、日に何度も食べています。 なければ耐えられるのですが、あると食べずに居られません。 中毒のような感じです。 ちなみに私はお酒はウイスキーやワインが好きですが、常備していないのでほとんど飲みません。 主人がこだわって作った梅酒は結構な量ありますが、正直甘すぎて好きではありませんので こちらも飲みません。 アル中ではないと思います。 酒粕と言えば日本酒ですが、濁り酒が好きです(日本酒の甘さは好きです。) が、一年に1度くらいしか飲みません。お酒と酒粕と比べるとやはり 断然酒粕が好きです。 ネットで調べても体に良いとか、料理に使えるとか出てくるのですが 私のように そのまま、しかも大量に食べている人のことについては 見つけることができません。  我慢して1日200グラム。 我慢しないと300グラムくらいはぺろりと食べてしまいます。 カロリーや糖尿病が怖いです。 どなたか 酒粕の食べ過ぎの問題についてご存じありませんか? 問題がなければ 毎日気軽に食べたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 梅干はなぜ入れるの?

    マグロの角煮を作ろうと思い、レシピを見ました。 マグロを煮込む煮汁の材料は、以下の通りでした。 〔酒・みりん・醤油・ショウガ(薄切り)・梅干〕 ここで質問があります。”梅干”は調理をする上で、どのような意味合いがあるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 梅干の蜂蜜漬け

    何方か蜂蜜漬けの漬け方教えて下さい。初めて自分で梅干を漬けたんですが 梅干はもう土用干しも済まして梅酢に漬けてるんですが 漬けたのはいいんですが、酸っぱいのが全く駄目でして最近ようやく 蜂蜜漬けの梅干を食べられるようになったので青梅が出てた時に 買って漬けたんです。どうか宜しくお願い致します。

  • 梅干しを作ったときの変化を知りたい。

    カテゴリーを生物学か科学にしようか悩みましたが、 質問させていただきます。 先日、本で「梅干しも発酵食品」と言う記述を疑問に思い 発酵や酵素について調べています。 今のところ、発酵は「微生物が生じる酵素によって起きる反応」で 梅干しはそうでないのだろうと思っています。 では、あの梅干しのすっぱさ(クエン酸?)はどこから来るのですか? もともと梅の持っている酵素が関与しているのかとも思いましたが、 「酵素がアルコールや熱で不活性化」と言う情報もあり、 働いているのか不活性化しているのか分からなくなってしまいました。 梅干しができる過程でどんな変化が起きているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 梅干しと生理

    昔よく、祖母や母が「生理になってる間は梅干しを扱ってはダメ」と言っていました。食べるぶんには問題ないが、生理中に梅干しを漬けたり干したり、かめから出したり、ということをすると梅が真っ白く???なるとか言っていました。梅干しと女性の生理って本当に何か関係あるのでしょうか?今年初めて梅を漬けてみたいと思っているのですがもうすぐ生理が来そうなので教えてください。