• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:当て逃げ…?車が当たった感覚がない。)

当て逃げ?車が当たった感覚がない。

blue_rumbleの回答

回答No.2

ナンバーが分かっているなら、名前や住所は確実に分かります。 もし、警察から連絡があった場合、事故には全く気付かなかったこと、相手に言われたが車に傷もなく、半信半疑だったと、はっきり説明してください。 また、事故の報告は法律で義務付けられていますので、何故、報告しなかったのか?と問われると思いますので、何らかの説明を考えておく方が良いでしょう。 もし、相手から直接連絡があった場合には、「ではまず警察に事故の報告をします」と伝え、実際に、警察に連絡してください。 質問者さんの印象通りだとすれば、相手が大袈裟に言っているように思えますが、たちの悪い人なら、後で、首が痛いなどと言ってくる可能性もあります。 お金の請求があるにせよないにせよ、迷わず警察に連絡しましょう。 傷や怪我の有無に関わらず、事故の(と思われる)場合には、必ず警察を呼ぶのが鉄則です。 今後は、気を付けてくださいね。

namekosan2828
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 当て逃げになりますか?

    ホームセンターの駐車場で隣の車をぶつけてしまったと思います。 出るとき狭くて嫌だなーと思いバックしました。 大きな衝撃があったようには感じませんでしたのでそのまま帰宅しました。 帰ってきて自分の車に傷がありました。 バンパーが少しへこんでいてビックリしました。 ってことは相手の車も傷ついているはずだと思い、最寄りの警察に当ててきたかもしれないと出頭しました。 被害届は今のところ出されていないとのことでした。 警察に届けましたが即時でも現場でもありません。 私はどのような処分になるのでしょうか?

  • ぶつけた感覚ないのにぶつけたって言われても。

    知り合いから相談されました。先日、嫁さんを迎えに行き車に乗って停車しいた際に、前方から来たの車の妨げになりバックしたらしいです。後ろに車がいたのでゆっくり下がり、その後暫くしてから窓をコンコン『当たったんですが』と言われとりあえず警察呼んだと。その後、相手側・弁護士によると、速度3キロほどでバックしてきて当たりそうになったから衝撃を和らげる為にサイドブレーキを下ろした。衝撃でバンパーが凹んだので修理代7万請求してきたということなんですが、普通当たるのわかったらクラクション鳴らしませんか?しかも、当たった瞬間に言うと思いますし。自分だったらと思うと不可思議で皆さんの力を借りたいと思います。そもそも時速3キロでバックして自分の車無傷で、相手側だけバンパーって凹むものなのでしょうか?

  • 車の当て逃げ

    8月の終わりに市民館の駐車場で車を当て逃げされました。 車のフロント部分がへこみ、相手の車の塗料がべったりついていました。すぐに警察に被害届けを出し、車のへこんだ写真も撮りました。 その後修理にも出し、塗料の色が緑であんまり無い色だったので、相手の車を探していたんですが、11月に入り、市民館で同じ色の塗料の車でへこんだままの車を発見したので、ナンバーと傷のへこみを写真に撮り、警察に行きました。 警察の人が相手の車の人に確認をしに行ったんですが、知らないと言われたから、もう何もできない。と言われました。 目撃者もいない時は、もう泣き寝入りしかないですか? 相手の車を見た限り絶対当て逃げの跡が一緒でくやしすぎます。 相手の車は軽なのですが、ナンバーから住所をみつけるのは無理ですか?

  • 当て逃げ?

    先日、とある駐車場にてバックの際に後ろの車に軽くぶつけてしまいました。 ぶつけてしまったので、謝りに行こうとしましたが‥私も気が動転していたのかもたもたしてしまい その相手さまがそのまま車に乗って帰ってしまいました。 遠目ですが傷は無かったと思いますし、私の車も傷はありませんでした。 相手さまのナンバーも控えておらず、またどこの車だったかもわかりません‥ ここで質問ですが。 この場合、私は当て逃げになますよね‥ 罪悪感もあり胸がもやもやしてしまいます。 もし、警察から連絡あれば素直に謝り、弁償しうと思ってます。

  • 当て逃げしてしまった

    今日の夜に駐車場でバックをしていたら後ろにあった車に当たってしまいました。その時は頭が真っ白になり、すぐにその場から離れてしまいました。ですが、すぐに冷静になり当ててしまった罪悪感から、やはり謝るべきだと思ってその駐車場に戻るとその車はありませんでした。 今はもの凄く罪悪感といろんな恐怖に押しつぶされそうです。自分が悪いのは本当に身にしみています・・・。自分は学生なのでどうすればいいか分からず。とりあえず警察に行くなり親に言うなり、駐車場の店の人に聞くなりするべきですよね??けど相手の車種やナンバーは全く覚えてないんです・・・

  • 当て逃げされました!

    今日、大阪・鶴橋駅のガード下で信号待ちしていたら、追突されました!ところが、追突してきた原付バイクは、そのまま逃げてしまったのです。なんとか、4桁のナンバーを見て、それを警察に届けたのですが、それだけではわからないと言われました。 なんとか、その4桁のナンバーだけで、相手を見つけ出す方法はないものなのでしょうか?よろしくお願いいたします!

  • 当て逃げをしてしまったかもしれません

    駐車しようとしたところ、 隣にとまっていた無人の車に当たったような気がしたので、車から降りて相手の車と自分の車を見ましたが目視できる傷は全くありませんでした。 その後、家に帰ってから「もしかしたら当たっていたかもしれない」と再び思い始めてしまったので警察に電話にてその旨を連絡をしました。 警察の方からは「自分の車にも傷がないんだよね?少しどうするか考えますのでお時間ください」とのことでした。相手の車のナンバーを控えておくべきだったと思いましたが時すでに遅しで大変申し訳ないです。 (1)今は警察からの連絡待ちですが、その現場であるお店には問い合わせの連絡をいれておくべきでしょうか?(警察の方に場所も日時も説明してあります) (2)保険会社には未だ連絡を入れていないのですが、どの時点で連絡を入れるべきなのでしょうか (3)今後どのような流れになっていくのか教えていただきたく……

  • 当て逃げはありですか

    車がぎりぎり2台通れるくらいの道路で信号待ちで停車していたところ、対向車がミラーをこすっていきました。 先方は謝るどころか最初から逆ギレで暴言を吐いて去っていきました。 ナンバーは控えてはいますが、今回の程度で警察は動いてくれるのでしょうか? 現実問題、あなたならどうされますか。

  • 車に当て逃げされました。

    自転車で走行中に、後ろから来た車が手に接触しそのまま走り去りました。 あわてて、ナンバーを確認しようと追いかけると、 近くの会社に入っていきました。 その会社の駐車場に入って行くと、覚えたナンバーの車が停まっていました。 すぐに、話をしましたが、全く申し訳ないという気持ちがなく、 「大丈夫ですか?」の一言もなし! 頭にきたので、警察を呼び報告しました。 警察では、当たっただけで怪我もないし、人身事故ではなく物損事故として扱うとのことでした。 しかし、相手は反省している様子もなく、現場から逃げさってるとういのもあり、怒りがおさまりません。 こういった、ドライバーをこらしめたいので、 どこまで法律で、みとめられるのか(刑事処分、行政処分等)教えてほしいです。 また、こちらで警察に申請すれば、当て逃げで処分されるのかもしりたいです。

  • 当て逃げをしてしまいました。

    昨日の事ですが、スーパーの駐車場で車をバックさせた時に駐車してあった別の車にぶつけてしまいました。 当ててしまったと言う事に気付き、慌てて相手の運転手を探しましが、それらしい人は見つからず慌てていた私はその場から逃げてしまいました。 でも、やっぱり謝罪しなければと思い直し現場に戻ると、店側の店員が当て逃げ犯を探しているようでした。(見た方がナンバーを控え通報したそうです。) 慌てて名乗り出て相手の方に謝罪をし、警察の方とも話をし、保険会社を挟んで修理代を出すと言う事となりました。 相手の方も最初は怒っていましたが、最後には強く言ってゴメンね、名乗り出てくれて嬉しかったと言ってくれました。警察も怪我はない?と心配して下さいました。 しかし、私自身の罪の意識は消えず何で逃げてしまったのだろうと後悔ばかりです。 本当ならどうするべきだったのでしょうか?