• ベストアンサー

Illustratorで描いた線をでこぼこの線に

Illustrator(CS3)で描いた線を凸凹の線にできないでしょうか。または凸凹の線で自由な形に描けないでしょうか。地図で万里の長城を凸凹の形にするのに困っています。ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

地図上に万里の長城を簡易的に表現する為に凸凹の線を作りたい。同じパターンの凸凹の線で良い。 私のイメージは添付画像のようなイメージなんですが、 画像のような感じで良いのなら、「パターンブラシ」という機能で簡単に再現できます。自分の意図するパターンを登録して線や塗として利用するものです。 画像のような単純な物であれば、数分でパターンが作れると思いますが、角の処理などを正確に考えるとなると、慣れるまではちょっと大変かもしれません。 まぁ、画像のようなイメージで良いのであれば「パターンブラシ」で検索かければ、作り方が出てくるはず。色んな作り方が出てくると思いますが、慣れないうちはあまり欲張らず、始点・直線・終点の3つのパターンの組合せからなる、パターンブラシを練習して角の処理は慣れてからの方がやり易いのではないかと。 やって見せるのは簡単でしょうけど、文字でそれを伝えるとなると、乏しい語彙力では心元無いので、たぶん画像付きのサイトが幾らでもあるだろうから割愛します。

th3737th
質問者

お礼

yoichi001さんありがとうございます。yoichi001さんのブラシ登録の方法で作成しました。私の意図していたとおりの回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えしまひょ。 >Illustrator(CS3)で描いた線を凸凹の線にできないでしょうか。 できまへん。ってか・・・ あんさんの思い通りに出来るという方が怖いでっせ! >または凸凹の線で自由な形に描けないでしょうか。 書けまへん。ってか・・・ 万里の長城にマッチした「自由な形」ある方が怖いと思いまへんか? >地図で万里の長城を凸凹の形にするのに困っています。 あんさん、集中力が足らんのとちゃいまっか? そういう作業は「コツコツと!」でっせ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Illustratorの線について

    Illustratorの線について 最近CS2からCS5に買い換えました。 ところが、線を引いてライブペイントで彩色した場合に どうも線がにじむというかギザギザするというか透過がうまくいってないというか 言葉にしづらいので参考画像を掲載しますが 直線なのに破線のようになっています これのせいで、最終的な画像がみすぼらしくなってしまいます 「アートワークのアンチエイリアス」にはチェックが入っています。 原因、解決策等知っておられる方がいましたらご教授お願いします

  • Illustrator CS2 で多数の線を結合させるには?

    つい最近 Illustrator CS2 を購入し女の子のイラストを描いています。Illustrator CS2 は Flash MX を代用品として描いていました。 女の子のイラストって前髪が複雑でたくさんの線を描かなくてはならないのです。だから線を一つ一つをトレースしていったのですが、 Flash MX の時は自動的に結合してくれた2本の線を Illustrator CS2 では結合してくれません。 簡単に言いますと別々に描いた2本の線を途中で交差させても結合して一つの線としてなってくれないというわけです。 Illustrator CS2 ではこのような事は不可能なのでしょうか?何か解決策がありましたら教えてください。

  • Illustrator楕円で塗り透明、線不透明は?

    Illustrator CS6 で楕円を描いたのですが、その楕円の塗りを透明にして、線を不透明にする (つまり、Word 2010 の図形で楕円を描いて「塗りつぶしなし」、「線(単色)」を選択したような状態にする) にはどうしたらいいですか。

  • illustrator 地図 道の線

    illustratorで地図を作る際の疑問です。 道路や線路などを、線で描きました。線の太さを変えて、 主要道路や細い道などを描いて完成したのですが、 (印刷物用です。) さて入稿しようとデータを確認していますが、疑問が1つ。 線で描いた道は全て、線と塗りに変換した方がいいのでしょうか? 何かの本で、illustratorは塗りより、線が強調されると書いてあったので 印刷物としての完成版を考えると、 線で描いた道はそのままのほうが、良いのか、線と塗りに変換したほうが いいのか、どちらなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Adobe Illustrator CS2の線がカクカクになります

    Illustrator CS2で曲線を描くと線がピクセル画像のようにカクカクになります、以前はなめらかな曲線でしたが気付いたらカクカクした線で表示されるようになってました、どうやれば直りますか。

  • アドビイラストレーターでの線の中を塗る

    アドビイラストレーターCS4で 線で囲まれたところに塗りを指定したいのですが、 ヘルプを見てもわかりませんでした。 教えてください。

  • illustratorで線がギザギザする

    Adobe Illustrator CS6 を使用していますが、円を描くと線がギザギザしてしまいます。 (画像の中の左側の円) しかし、Photoshopで円を描くとあまりギザギザにはみえません。 (画像の中の右側の円) Illustratorでギザギザに見えないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • イラストレーターでの線の色付け

    イラストレーターでの線の色付け イラレ初心者です。 長方形を作りつつも中に色をつけず、単に枠の線の部分にのみいろをつけたいのですが、参考書類にやり方が載っていないように思います。 全体を緑のでベタ塗りし、その中で白い線を引きたいと考えています。 その場合、どうやって白い線を塗ればいいのでしょうか。ご教示お願いいたします。 CS5です。

  • イラストレーターについて

    コピー機で図面(白黒)や地図等をスキャンしパソコンにPDFで保存し、編集の為イラストレーターCS3で読み込む際どうしても綺麗に読み込みません、文字がぼやけたり、線が途切れたりします。 CS3への読み込み方が問題なのでしょうか?スキャンの仕方が問題なのでしょうか?解決方法ご存知の方教えて下さい!

  • イラストレーターで書いた絵の1pxの線

    例えば「リンゴ」イラストレーターCSで、線を黒の1pxの線、塗りを赤にします。 GIFで書き出して、印刷します。 線がガビガビしています。 アンチエリアスをオフにしているわけでもありません。 線を2pxにしてもだめです。 書き出すときになにか設定するのでしょうか?