- ベストアンサー
新築マイホームの基礎工事途中で柔らかい土地は問題?
- 新築マイホームの基礎工事途中で土地が柔らかいと心配です。
- 地元密着の住宅販売業者から購入したマイホームですが、基礎工事の段階で柔らかい土地が気になります。
- 基礎工事の途中で土地が柔らかいと問題があるのか、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。
質問者が選んだベストアンサー
根切り(基礎の掘削)した残土だと思われます。 粘土質の土なので、ぬかるんでいるのだと思われます。 掘削の後雨が降ればそのような状態になります。 工事としては基礎工事完了後にクラッシャーラン(砂利)などを敷いて工事現場から外に泥を出さないようにすると思います。 地盤調査を実施されたのでしたら、その報告書の説明を求めてください。 報告書には調査結果考察という項目が有りそこに担当者の意見が述べらておりどのような補強が必要か、どのような基礎にすべきかが書かれています。 問題になるとすれば基礎の根切りの状態で路床を痛めていないかどうかです。 雨が降ってどろどろになった状態で工事したとすれば大問題ですが、キチンと転圧して締固め後に工事したのであれば問題ありません。
その他の回答 (3)
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
切り土ではなく盛り土なのでしょうね。地盤改良工事をしていたら心配はいりません。フラット35の融資を受けることになっておれば、優良住宅認定を受ける必要があるので、地盤についてもチェックが入ります。工事請負契約書を見れば地盤改良の有無は容易に分ります。
お礼
ご回答有難うございます。 切り土ではなく盛土です。 地盤改良は実施しているのか分かりませんので、再度契約書を読み直してみます。 地盤調査はすると聞いておりますので、結果を詳細に聞いてみようとおもいます。 フラット35の融資を受けますので、住宅も安全基準を満たしていないとという説明は契約時にありました。 有難うございました。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
文通りでしたら 危険です 土の力=地耐力 がどれ程か図面に書いてないか? 設計者&施工者に確かめて下さい 建物の階数や構造にも依りますが 建物の重量を支え 尚且つ 地震時には揺れての変動を支えなければなりません 確認申請を降ろした役所為りに相談されては如何 と云うのは 業社は建てて工事費貰えればその後の事は無責任かもしれない
お礼
早速のご回答有難うございます。 そうですよね・・・ 耐久力に関しては地盤調査をするとのことでしたので安心していたのですが・・・ 建物は木造2X2の二階建てです。 基礎はしっかりとして頂いているのに周りの土がこうもやわらかいと不安になります。 役所への相談検討してみます。ありがとうございました。
>歩いていると10cm~20cm地面が沈むようなかんじです それはどこの部分でしょうか、基礎はべた基礎ならコンクリートで覆われているはずだし、 いずれにしても、10~20cm沈むということは、足首まで埋まって動けなくなってしまうような底なし沼のような地面だということですよね? それは転圧不足以前の大問題です。
補足
ご回答有難うございます。 基礎工事の土台の周り、つまり庭に該当する箇所になりますね。 盛土とは聞いておりましたが、盛った土を抑えて固めたりという作業があるのでしょうか? 基礎の掘り返した部分の土を積んでいるだけなのであれば安心なのですがね・・・ 沼といいましょうか、粘土質ではないのでなんとも言いにくいのですが。 砂地なのですが、歩くとボコッと掘れた足跡がついてしまうような状態です。
お礼
ご回答有難うございます。 ぬかるんでいるという感じではなく、公園の砂場のような質の土砂が積もっているような感じでした。 掘削した後の残土がつまれているだけであれば良いのですが・・・ なるほど、その後に処理は行われるのですね。 地盤調査の報告、次回打ち合わせ時にでも詳細を聞いてみようかと思います。 建築担当者の話では「問題はないです」としか報告を受けておりませんでした。 工事の詳細に関しても聞いてみようと思います。 有難うございました。