姑の提案に嫌気

このQ&Aのポイント
  • 姑の提案に嫌気を感じている私の悩み
  • 姑による孫中心の行動に疑問を抱く私の気持ち
  • 姑が孫の誕生日会に口出しをしてきたことへの私の反応
回答を見る
  • ベストアンサー

姑の提案に嫌気

まず、長文・乱文になります。すみません。また、私自身の考えとして、今の時代に、内孫・外孫という考えは古いし、親である私と主人のやりたいように子供にやってあげるのが一番だと思っています。姑の希望を叶えてあげたいという気持ちもありますが、まずは親である私と主人の希望を第一にしたいです。主人も基本、私と同じスタンスです。 私は、来月1歳になる女の子の母親をしています。舅は結婚前に亡くなっているため、姑だけです。基本、大変よくしてくれ、私のことも可愛がってくれる姑で、常識的だとは思っています。私も好きだし、うまくやっています。ですが、たまに、孫がらみになると、嫌になります。『孫のこと第一に』とは口では言いますが、どうも自己満足のためでは?と疑問になることがあるからです。以前、離乳食をはじめて少したった頃、姑の家に行きました。夜の離乳食は自宅であげたいので少し早く帰る旨を伝えると、『こっちに食材あるから、なんとかなるでしょ』と、早く帰らないよう言ってきました。たしかに、少しでも長く孫といたいのはわかります。でも、まだ幼い孫に一番いいのはどうかということをあまり考えてくれていないように感じました。また、一緒に外出したとき、姑に抱っこされていたとき娘が泣きました。あやしてもあやしても泣き止まず、私は抱っこを代わろうとしました。すると姑は、『ミルクをちょうだい、あげれば落ち着くから』と。まずは、母親である私に抱っこさせるのが普通だと思うのですが…私としては、その頃はまだ母乳とミルクの混合ではあったが、なるべく母乳をあげるようにしていたので、かなり困りました。これらのとき、主人は姑(自分の母親)に、私の考えをうまく伝えてはくれますが、姑の押しに負けて折れることもたまにあります。 そんな姑が、今度は孫の誕生日会に口出しをしてきました。私と主人としては、当日は家族3人で。別日に主人側の家族と、そのまた別日に私側の家族と、という計画でした。そのほうが、お互いに気を使わずに過ごせると思ったからです。しかし姑は、『あなたたちの家、もしくは、私の家でもいいからやりましょう!あなた(私)の両親も呼んで。あと、うちの親戚を呼んで。』と言い出しました。 まず、なぜに、主人側の親戚を呼ぶのか?呼んでもいいが、呼ぶなら私側の親戚のことを気にしないのか?そういうところに気はまわらないのか? 私としては、親戚まで呼んでパーティーするほど広い家に住んでいないので、キャパを考えてほしい。また、キャパ的に大丈夫な姑の家でやるのは、どうも抵抗がある。なぜなら、そこでやって、さらに私の親を呼ぶと、姑主宰の誕生日会のようで嫌だ。姑の孫のようにアピールされているようで嫌なのです。 私の考えすぎかもしれませんが、どうしても嫌なのです。 主人には、自宅でやりたい・私の親は呼ばなくていい、別日にやるから。ということを伝え、主人もその方向でいいのではと言ってくれています。ただ、私の両親に会いたいからじゃないかとも言っていますが… 姑の提案をうまく拒否するためには、どうしたらいいのか、アドバイスいただきたいと思っています。 また、このように、孫がらみになると嫌になってしまう私はおかしいのでしょうか?

noname#228369
noname#228369

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

旦那に言ってもらうのが1番です。旦那さんもあなたの意見に賛同なんですよね?それなのに旦那さんは黙ってるのでしょうか? あなたがどうにかしようとする、言うとこじれるので。 誕生日に親戚までって…もうパーティーですね。 さみしいのかもしれません。 また、古臭い考えは古い年代の人達にとっては普通の事なのでそこは割り切らなければ…

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 旦那は私と同じ意見なので、姑にうまく伝えると言ってくれています。 家族だけなら両家そろって、でもいいのですが…なぜ親戚まで?と思ってしまいます。私側の親戚は、言い方悪いですが、そこまでしゃしゃり出てこないです。だからこそ、疑問があり、ちょっとイラッとしてしまうのです。 割りきりは、たしかに必要ですよね。

その他の回答 (8)

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.9

気持ちはわかるんだけど、ちょっと意固地になりすぎ?という気もします…。 あなたにあなたの考えがあるように、お姑さんにはお姑さんの考えがあります。 あなたが受け入れようと受け入れまいと、それは変わりません。 あなたのお子さんはあなたのお子さんであると同時に、旦那さんの子であり、お姑さんの孫です。 それが変わることはないのだから、「無理、受け入れられない」と思うよりは、自分の考え方をもう少し柔軟にしたほうが、自分が楽なんじゃないかな、とは思いますよ。 1歳のお誕生日は、他の歳とは違いますよね、一般的に。 あなたのご兄弟のお子さんと合同誕生会、で祝うのは、あまり普通のことではない気がします。(合同誕生会をやるのがヘン、ということではなくて、それはそれ、これはこれ、という感じ。) 私の常識では、両家の祖父母、場合によっては近しい親戚(兄弟家族とか)を招いてお祝いするのが普通、です。 だから、お姑さんの考えはいたって普通、と思います。 せっかくの1歳のお祝いを、「イヤ、うちは家族だけでやるんで」って言われたら、えっ?!と思うことの方が私には自然です。 お互いに気を使わないように、というのは悪い考えではないですが、親戚づきあいはある程度気を使うのが普通で、それを何が何でも避けたい、みたいに感じられると、年長者としてはかえって「私が何とかしなければ」と思うのかも? 誕生日当日でなくても、近いお休みの日に両家のご両親(スペースの問題でそれ以上の親戚は勘弁してもらって)をお招きしてちゃんとやる、のが、一番丸く収まる方法ではないかと思いますけどね。(誕生日当日は家族だけで祝いたい、とか、わざわざ言う必要はありません。) お姑さんの考えがどんなに受け入れがたくても、正面から拒否したら角が立ちます。 それを回避できる方法をよく考えて、柔軟に対処していく術を身につけた方が、今後のためかな、と思いますよ。 賢い嫁になりましょう。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 柔軟には考えていこうと思っています。 また、私の妹の子と私の子は1週間しか誕生日が離れていないので、合同でします。 姑と誕生日会をやりたくないわけでもないんです。ただ、『こうしたら?』とか、『親戚呼んで』と、こちらがいう前に指示してきたのが嫌なんです。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.8

回答の返事にありました、この言葉 >夫婦の希望を少しでも受け入れてほしいなと。 これはね夫婦の希望では、ないと思います。 貴方の希望です、 ご主人は一番大切な家族である、貴方の気持ちを大切にしてくれてるだけで、 お母さんのいうことも十分理解してると思いますよ。 ご主人は、どちらでも良いと思ってるはずです。 ただ、大切なあなたの肩を持ってるだけですよ。 優しいご主人ですね。 これから、貴方とお姑さんは、何かにつけ意見が違い主導権争いになるでしょう。 今まで通り、妥協できるところは妥協してあげてください。 お姑さんも、そうしてるはずです。 孫はお姑さんに取られませんよ。 母親はね、乳児を取られそうで心配なんですよ。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 主人は、自分の希望はしっかり言ってくれます。だから、私があわせることも多々あります。今回に関しては、本当に同じ考えでした。でも、たしかに優しいなとは思います。 『取られそうで心配』…そうなのかもしれません。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.7

60才です。 お姑さんの考えが非常識とは思えませんよ。 お孫さんの1歳の誕生日、 赤ちゃんの健やかな成長を願って赤ちゃんの両親、両家の祖父母、親しい親戚を呼んで お祝いすることは全然変ではありません。 お姑さんからすると、それは自分の義務でありしなければいけなことと思ってると思います。 家でするのが嫌なら、どこか料理やさんですることを提案されてはいかがでしょうか。 お姑さんは、息子夫婦のため、赤ちゃんの為にするのです。 貴方の感覚とは違うかもしれないけど、そんなに嫌がってはお姑さんが可哀相になりました・・・

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 変とか、非常識という思いはあまりありません。ただ、夫婦の希望を少しでも受け入れてほしいなと。

回答No.6

62歳主婦です。 お子さんの為に「お父さんとお母さん」の考えでやる、、のが 一番いいこと、、とも思えませんけどね、、、。 一番、良いことは、お子さんにとって、祖母にあたるお姑さんの気持ちを 思いやってあげられることが大事なのでは? 勿論、誕生日パーティーは、外食にして、貴女のほうのご両親、親戚、夫側の親戚、、、と 皆で、貴女の赤ちゃんのお祝いをされたらいいと思います。 外出された時には、ミルクを作って持って出かけられて、姑さんでも、 飲ませられるようにしておかれたらいいと思います。 幸いミルクと母乳の混合なら、外出時は、ミルクを持って出掛けられたらいいですよ。 私の娘は、母乳だけだったので、外出してもどこにいても、すべて娘がいないといけなかったので 本当に困ってました。 「ミルク飲んでくれたら、お姑さんに預けて、私一人で、自由に一人で買い物にも出かけられるのに、、、」 とこぼしてました。 私の娘は、姑に預けて自由にしたかったらしいのですが、、。 お姑さんが見てくださるなら、とても、ラッキーだと思いますよ。 子供って、「貴女と夫」だけで育てるより、第三者、姑さんも交えて育てると 賢い子供に育ちます。 貴女が、姑を排斥する心でいると、お子さんが幼稚園や小学校に行くようになった時、 お子さんが、お友達から、貴女が姑を「排斥」したツケを受けて仲間はずれに され排斥されるようになります。 この世は、自分がしたことは、なんらかの形で かならず刈り取らなければならないのですから。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 姑の気持ちをすべて無視していることはありません。イライラしながら、受け入れていることが多々あります。それに、子供にとっていいことを親が考えてするのが一番だと思います。姑の気持ちを考えてそれを優先するのは違うと思います。 混合でしたが、母乳多めで外出時は心配なのでミルクを持っていっていました。でも、基本は母乳だったので、まずは私にどうするか聞いてほしかったのです。 それに、姑を排斥するつもりはありません。なるべく受け入れていました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

No.3様のご意見に大賛成です。 「じゃうちも親戚を」とみんな呼んで外食にしちゃえばいいんです。 そうすれば「招いた、招かれた」という関係もなく質問者様の親御さんだって気を遣わなくて いいんじゃないですか。時間が来ればそこでお開き解散。片付けもしなくていいですしね。 ご主人にも相談して、適当なお店の候補をあげて「ほら。お義母さん。こちらのお料理だと ご親戚にも喜んで頂けると思いますよ。こちらの店とこちらどちらがいいでしょうかね」と ぐいぐい行っちゃいましょう。もちろんご主人にも「これがベスト」ということで夫婦間で 意志決定しておきましょう。実際に「自宅でやるとだらだら長くなって子どもが疲れる」と いうことが起こります。お開きの後に大量の片付け、というのもぞっとしますよね。 これなら慣例化してもなんとか乗り切れるんじゃ無いでしょうか。 質問者様親子は親子で他の日にのんびりとお祝いすれば良いと思います。 まあ姑というのはみんなそんなものです。普通のお姑さんだと思いますよ。 >たしかに、少しでも長く孫といたいのはわかります。でも、まだ幼い孫に一番いいのはどうかと >いうことをあまり考えてくれていないように感じました。 毎日の話ではなく「たまに訪問したとき」ですよね。その1回ぐらい普段と離乳食を与えるパターン が変わってもどうってことないと思いますよ。普段独り暮らしをしているのでしたら、それはそれは さみしいものです。実の親だったらどうだろう、と思えば少しは同情出来ませんか。質問者様の お母さんが独り暮らしをしていて、たまに孫が遊びに来た時に「もうちょっと居て欲しい」と 望んでも「孫のことをちゃんと考えてよ」と思うでしょうか。 泣き止まないときも「ミルクあげてみてください」と質問者様が準備してあげれば良かったですね。 母乳が大事なのは分かりますがやはり離乳食と同じで「その時だけ」という事では無いでしょうか。 それすら許せないと言うことであれば、ちょっと厳しいかなと思います。 多分、姑さんのペースで子どもの世話をされるのが嫌なんだと思いますが、やはり孫は可愛い ものです。逆に「今日は存分におばあちゃんに可愛がってもらおう」と開き直ってはどうですか。 実の親なら言われてもされても気にならないことが姑だと途端に腹が立つというのは良くあること。 でもご主人も自分の母親と孫が楽しく交流する姿を見るのは嬉しいはずですし、それも大事な 親孝行ですよね。 命や体調に関わるようなことは毅然とした態度で断るのは当然ですが「まあ今日ぐらいはいいか」 というようなことであれば目をつぶってあげてほしいですね。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私の親戚は、あまりしゃしゃり出てきません。夫婦のやりたいようにやるのが一番、まずは夫婦が子供をお祝いして、という考えなので…。 また、以前違うイベントのとき外食しました。そのとき、お店を出てからまた別のお店へ行きました。そのため、すぐに解散にはならないと思います。だから、家のほうが子供にとっては過ごしやすいかなと。 主人の姉にも子供がいます。そのため、姑は、そっちの孫としょっちゅう会っているようです。だから、さびしいことはないと思います。 離乳食もミルクのことも、まずは親である私に『どう?どうする?』ということを聞いてほしかったのです。だって、子供のこと一番わかるのは、 母親である私だから。 正直、今後心配です。バレないようにいろんなもの食べさせてあげる、とか言う姑なので。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

>今の時代に、内孫・外孫という考えは古いし、 親である私と主人のやりたいように 子供にやってあげるのが一番だと思っています 古くても、 お姑さんは内孫って思ってらっしゃって どうしても絆が強くなりがちなる 質問者様のご両親と張り合う感じになってるんだと思います。 敵視とまではいかなくても 自分が仕切って「あくまで息子の子ども」ということに したいのです。 それはもう新しいも古いもなくお姑さんのお考えです。 離乳食の件も お誕生日の件も >姑の孫のようにアピールされているようで嫌なのです。 すべてこれかなあと思いました。 こどものため、って言う口実で ご自身の意に沿わないことをしないように 考えていらっしゃるように思えました。 もちろんそれでいいと思います。 ただ、拒否という姿勢を取り続けると お姑さんとの関係は悪化し その親戚との関係もめんどくさくなるかもしれません。 長い目で見た時 どういう風にしたらいいかもう少し広い視点で見るほうが 将来的に関係性を自分が思うようにできる可能性が大きいです。 お子さんの誕生会も 幼いうちはそんな風に大々的にやるでしょうが 2歳3歳とだんだん簡素化されていくでしょう。 せめて1歳の誕生日だけは お姑さんに譲歩する形で 既成事実を作ったほうがよくないでしょうか。 ある程度譲ったほうが、顔を立てたほうが 今後意見も言いやすくなります。 ご夫婦の仕切りで、両家親族に声をかけて ちょっときちんとしたお店で お祝いをされたらいいと思います。 いっぺんで済むし、共通の思い出になるし 記録係たくさんいるから ご両親とお子さんの映像もたくさん残せます。 私は両家実家とも離れているので 会うペースはほぼ同じですが 自分の実家に帰るほうが期間が長いので それを実現させるためにも 夫の実家には長期休暇の時に結構長く帰ります。 1歳のお祝いはもう準備がしてあって あちらの両親と、親戚の人が何人か参加で 自宅で仕出しをとってケーキも用意してありました。 事後報告でした(;^ω^) 離れているせいもあるし私はそこまでイヤでないので 「お手数をおかけしました、どうもありがとうございます~」 で終了でした。 形式的なことは 主人の側に譲ったらいいと思います。 孫が結果なつくのは 妻の心理状態を反映されがちなので どうしても妻側の祖父母ですし(;^ω^) 日常的にこどもを育てるのは 実の両親ですし。 もう少し策士になるといいんじゃないでしょうか。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分が仕切って息子の子供としたい、なんとなくわかります。わかるからこそ、嫌になるのです。姑の考えでも、どうしても受け入れられません。 姑は、基本はいい姑で好きなので、全面的に拒否してはいません。受け入れようとしています。いらっとしながらも、今までも姑がやりたいようにやっていることが多くあります。 私たち夫婦の考えを、もう少し受け入れてほしいと思ってしまうのです。形式にこだわる癖があるので、正直面倒だと思ってしまいます。形式より気持ちを大事にしてきた家庭で過ごしてきたこと私にとっては、どうしても抵抗があります。 策士…頑張ってみます。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

教育とか習い事とかの口出しかと思いましたが、誕生日祝いですか。。 じゃあ、「ウチの親戚も呼びますので、お店でやりましょう。」としたらどうですか。お店は二時間位が限度ですし、長々居座られて困ることもないですよ。片付けも準備も要りません。 姑さんも、初孫、ですよね?可愛さにお披露目をしたいんでしょうね。 取り敢えず行事もひと段落つく訳ですし、お子さんの誕生日当日は家族だけでお祝いして、お披露目はご招待したらどうでしょうか。 どうしても言いなりになるのが気に入らないなら、ご主人に言って貰って下さい。年寄りはいつまでも根に持ちやすいですから、先を考えると無下にしない方が良いと思いますよ。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 正直、今後の教育や習い事への口出しも心配です。それぐらい、通過儀礼のたびにいろいろ言ってきます。 以前、違うイベントのとき外食しました。そのとき、お店を出てからまた別のお店へ行きました。そのため、すぐに解散にはならないと思います。小さな子供がいるため、家のほうが過ごしやすいかなと思っています。 無下にはしないつもりですが、ちょっとは私たち夫婦の考えを聞いてほしいなと思ってしまいます、

回答No.1

あなたの考えだと合計3回のお祝いをするとなると、 ケーキも3回、ごちそうも3回用意することになりますよね? 大変じゃありませんか? 子供も1歳でワケわからずだし。 金銭的にも。 親戚を呼ぶ必要はないと思いますが あなたの家で両家揃ってお祝いするのが自然じゃないでしょうか。 そりゃあ気は使いますよ。 でも他人じゃないし。 それに一回で済ましたほうが楽ですよ。 私の地域では一生餅といって一升のお餅を背負って歩くと元気にすくすく育つと言われています。たしか。 そういったイベントがあるか分かりませんが、別々でお祝いするとどちらのときにやるかとかまた揉めそうだし、そういった面でもまとめてやるのが一番だと思います。

noname#228369
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 追加で説明もしましたが、私の妹にも子供がいて誕生日が近いので、実家で合同誕生日会をします。大変ですが、主人も私も、当日は三人でお祝いしたいのです。 一升餅は、どの集まりのときでも披露する予定です。

関連するQ&A

  • 追加説明…『姑の提案に嫌気』

    主人には姉と妹がいます。姉は結婚し、2歳になる男の子がいます。妹は未婚で、母親(私にとっての姑)と同居。 自宅での姉は、イベント好き。子供の誕生日パーティーを家で開き、親戚も呼び、大々的にしました。昔からイベント好きの家族で過ごしてきたこともあり、大々的にすることが大好きです。また、形式を大事にする。 私自身は、こじんまりとお祝いし、形式よりも気持ち優先。祖父母は口出しせず、親のやりたいようにするよう育てられた親のもと過ごしてきました。 主人の姉がやったようにやることを遠回しに姑から求められ、私はそれがストレスです。姑の希望ならまだしも、なぜ同じようにすることを求められなければいけないのか、私は理解できません。 また、私の妹にも1歳になる子供がいます。そのため、私の実家では、私の子供と妹の子供の合同誕生日会をします。 以上、追加の説明です。 わかりにくくて、すみません。

  • 姑から絶縁上が届きました

    長文です。 家族は主人・子供三人と私の5人家族です。 すでに主人の父親は他界しており、母親一人で暮らしています。 結婚してから姑とは特に仲が悪くもよくもありません。 元々遠いので(飛行機で行かなければいけないほど)あまり会わないですし、 多少ずうずうしいなと思うところはありましたが、 「そういう人なんだ」と思うように私なりに努力していました。 ・お誕生日にファーのマフラーをプレゼントしたら「じゃあ、これに合うコートも買って」と言われました ・私の実家にいらした時に「そろそろご飯(お米)おつぎしましょうか?」と私の母が姑に言ったところ 「ご飯食べるくらいならこのローストビーフ全部私がいただきます」と言われました ・基本的に人の話は聞かない人で、「長男は誰にでもなつくんです。人懐っこい子なんですよ」といったところ 「いや、私は誰からも好かれるから!」と言われました。「はあ。そうですか。。。」といいましたけど。 ・孫たちの誕生日やクリスマスにも何も送ってこない(たった1度だけ送ってきたことがあります。クレヨンひとつ) こんな感じで 私にとっては ん?と思うことはありましたが、 めったに会わないですし、主人は私より15歳違うので、姑は70代でおばあさんだし、 年代が違うし、、、といろいろ自分に言い聞かせてきたんです。 でも、去年の秋に最悪の出来事が起こりました。 姑が上京するということで(主人の妹が神奈川県で遊びにきた) 私たちのところにいらっしゃるというので、思い切って旅行にお誘いしました。 喜んでくれて、一緒に行ったのですが、この旅行を機に姑とはやっていけないと思いました。 ・旅行代金は愚か高速代・レンタカー代・食事代など一切はらおうともしない。 払ってもらうのが当たり前と思っている。「今回は全部お支払しますけど、誘ったのは私たちなので、、、」 と続きを言いかけたところ「そうでしょ???誘ったのはそっちでしょ!!」と言われました。 (今後も一緒に行きたいので、その時はご自分の宿泊費だけでも負担してもらえると助かりますって言いたかったんですけどね) 子供が3人もいて、かなり経済的にもきついのに、義母のためにレンタカーを大きなの借りて、 部屋も広くなくてはいけなくて、大変なので、でもそういうことは関係ないみたいです。 私の両親からはねだられたりはもちろん一切されたことはなく 「親は子に」「子はまたその子に」という考えです。 私はそう育てられたので、そういう考えをもった人間です。 息子や娘には何かしてほしいなどという発想すらありません。 そういう考えなので、夜姑と話していたとき、 全部私たちが支払うのはびっくりしましたと姑に言いました。 でも、姑のようにそれぞれの家庭の考えもあるとも思っています。とも言いました。 すると「親に子供がするのは当たり前でしょ?それがおかしいっていうなら、私は息子(私の主人)に別れなさいっていう」と言ってました。 帰りには「これ買って」と8万円のダウンコートも買わされました。(もうこのときには私はもう一生一緒に旅行行かないと心の中で思っていました。主人がえ?いいの?と聞いてきたので、もう何でもいいよ、買ってって言うんだから買ってあげればと言いました) それの旅行から私は毎日悶々としていたので主人が姑に「別れさせるというのはおかしいと思うし、親は子供の幸せを願っていると思うので、それを妻にも伝えてほしい」と姑に手紙を書いたそうです。 すると姑から絶縁状が届きました。 「孫のことは忘れます。私と縁を切りなさい」と主人あてに。 旅行では「孫が私の唯一の楽しみなの」と言っていたのに、結局は孫より子供より自分かよ!! と私も主人もあきれてしまいました。 主人は怒ってました。 でも、このままの関係ってだめですよね? 姑のことはどうでもいいのですが、主人がかわいそうというか、 私のせいで、姑と絶縁になり、このままではどうなるのかな、と思っています。 絶縁状が届いてから約半年経ちます。 先月娘たちの誕生日があり、今まで何も送ってこなかったのに (というか誕生日さえも知らない。義理の妹が教えたのでは) 現金書留で2万円主人の会社に送ってきました。 主人はいきなり絶縁上を送りつけてきたくせに またまたいきなりお金だけ送りつけてきて、怒っており 夫婦で話し合って、返しました。(送り返しました) 私の正直な気持ちはもう関わりたくないし、 私たち家族は仲良くて元気なので、このままでいたいのですが、 きっと主人の心の中では実の母親とのこういう関係は 辛いのではないかな、と思います。 ただ主人は怒っていて、あきれていて、 「もう今はいいよ。自分たちの家族を大事にしよう」と言っています。

  • 姑について相談させて下さい。

    姑について相談させて下さい。 私と姑とは結婚当初から、あまり交流することはありませんでした。孫が出来てからも、平日家に来ることもありません。主人が居る時や私たちが主人の実家に遊びにいく感じです。 その姑がごくたまに私の母に私の悪口みたいなことを電話してきます。(最近、電話をしてくることを知りました) 初めからあまり好かれていない感じだったので、言われても仕方がないと思います。しかし、何故それを私に直接言わず、母に言うのか分かりません。私に直接言ってくれた方がマシです。子供の悪口を快く聞ける親はいないと思います。辛い思いをさせていると思います。 私が主人と結婚したせいで母親を傷つけてしまっているのが辛いです。主人と結婚しなければ、姑と出会わなくて良かったのですから… 世のお姑さんはこんな感じなのでしょうか?

  • 姑、義妹に対する愚痴です。

    母の日に旦那の実家へ行きました。母の日には必ず姉弟集まるからです。私の母は、『○○の日だから集まる』というのが嫌いです。そういうの関係なく、集まりたいときに集まれる人が集まればいいという考えなので、娘である私に何かを強制することはありません。だから、母の日に旦那の実家へ行くと話したとき、『向こうのお母さんのとこ、行ってらっしゃい』と好意的でした。ちなみに、姑は、『○○の日だから集まる』ということが大好きだし、『○○の日だから集まりよろしくね』と私に言ってきます。私たち夫婦の意向を聞くことなく… こういう前提がある中でのことです。 まず、私の母のとこに行かないことについて触れられることはありませんでした。 旦那の姉の子(2才)、私の子(1才)に会えて嬉しいのはわかるが、『おばあちゃまとチュ~しよ』とほっぺスリスリや、口紅つけた口を顔につける。子供が軽く拒否しているのに無理やり抱っこ。特に私の子は、抱っこされたくなくて姑の横を通りすぎようとしているのに抱っこされ、本当に嫌な顔をしていた。 旦那の姉はどれくらいの頻度で会っているかわかりませんが、私は姑と、少なくても月に1.2回会っています。ちなみに、先月下旬にあっていて、昨日会い、今月末に会うことになっています。にも関わらず、昨日、『今週会いに家行きたい』と言ってきました。今月末会うのに… 姑は、『○○(私の子)にもっと好かれたいから』と言っています。 いやいや、会う頻度じゃなくて、あなたがしつこく、しかも、嫌がっているときに無理やり抱っこしたり顔すりすりするから、子供が嫌がってるんですよ。私は心の中でそう思っています。 私は、自分の実家へは毎週必ず1回は行きます。私の母は今体の調子がよくないので、孫に会わせたいというよりも、体調が心配なので会いに行きます。頻度はありますが、私の母は孫が自分のところに来ない限り、抱っこしたりぎゅっとしたりはしません。だから、自然と孫に好かれています。私の父とは、姑と同じかちょっと多いくらいの頻度で会っています。父は抱っこしたがりますが、孫が嫌がってるときは絶対抱っこしません。だから、まあまあ孫に好かれています。 無理やり抱っこしたり、すりすりするのが本当に嫌です。 また、旦那の妹もたまにしつこく抱っこしたりしています。旦那の姉の子への接し方が激しく甘くベタベタなので、私の子にも同じようにされるのが嫌です。私の友達に、その様子を話すと、『それは親がやるべきことで、おばさんがやることじゃないよね』と。だから、私の主観ではなく、客観的に見ても世話をしすぎなんだと思います。 さらに、私の子が着ていた洋服と同じような色の洋服に着替えて、『みて~、○○(私の子)とお揃い』と盛り上がっていました。義妹は私と同い年。でも独身。正直、気持ち悪いと思いました。  過去の質問内容にもありますが、出産してから嫌なことがどんどん増えてきました。基本はいい姑たちなんですが、嫌なことがあり、イライラします。 旦那には、ハッキリ愚痴ったことはありません。遠回しに、嫌だという事は言っています。旦那は、どちらかというと私と同じ考えなので聞いてくれるのですが。 今、姑と会う頻度が増えるのではないかというのが嫌で仕方ありません。なるべく旦那がいないときには会いたくない。旦那がいないと、けっこうガツガツしていて、『こうしたら?こうしなよ』とゴリ押ししてくるから。 今後、二人目も考えていますが、ますます孫に好かれたいと必死になるのかと思うと苦痛です。 長々と、愚痴ってすいませんでした。読んで下さりありがとうございました。

  • 姑が憎い私

    所謂 嫁、姑の問題と片付けられるかもしれません でも、子供に対して(姑からは孫)に向かって 「汚い人間だ」「勝手に出て行けば良い」「バカ!」と 小学生の子供に対して言う姑に私は憎悪さえ感じます 「嫁に入ったら、義理でも母親ですからね!」と言い切る姑 子供の暴言を吐く人を「母」と呼べと・・・ そんな姑の老後なんて、絶対に看たくないと思う私は間違っているのでしょうか 「殺してやりたい」「死ねば良い」と思ってしまうのは非人道的な考えでしょうか 精神的に追い詰められていると自分でも感じています 主人に話しても「放っておけば良い」と言うだけです 何かアドバイスや助言をいただければ、楽になると思い質問させていただきました よろしくお願いします

  • 姑のことが苦手になりそうです

    結婚する前から付き合いがあり、とても良い方で(と思っていた)結婚後も良いお付き合いをしてきたと思っています。 でも妊娠してから、あれ?思っていた人と違うなと思いはじめてしまいました。 (ちなみにどっちにとっても初孫です) 報告も安産祈願に誘ったのも私の家が先でそれに対し 「内孫だから本当はうちが先なんだけどね~」とひとこと。 誘ったわけではなく実際はいついつ行くんだ~と話したら一緒に行きたいといわれただけ、 報告は普通一番先に自分の親にしませんか?先といっても同じ日に私の実家へ行きそのまま旦那の実家というながれです。 姑は離婚しており旧姓に戻しているので、跡取りでもないし・・・。 それから無痛分娩をよく思っていませんでした。 あの痛みを感じてこそ母になれる!下で生んだ人はえらい!と。 言ってはいないけど帝王切開なんてだめ!みたいな感じです。 こんな名前どう?のメールももらいました。 この辺であれ?なんか思っていた人と違うなぁ~と思い始めたのです。 姑は50代にしては考えが古くない?と思っていました。 出産時は旦那が立ち会い、うまれたことを連絡するときました、当日に。 しかも3時間後位。(旦那は明日にしなよと言ってくれてた) 翌日も訪れ、ちょうど授乳中だったから遠慮してほしかったのに 義姉(未婚27歳同居、常に姑と一緒)に「見て~飲んでる~」とまじまじと見られた。 (義姉は遠慮気味でした) 義姉から後日出産祝いを頂きましたが、姑からは何ももらっていません。 私の家族や親せきみんなからいただいたので、なんで姑だけくれないのかなぁ?ともやもや。 (離婚した義父はくれました) そしてお宮参り。 旦那はあまり実家に固執している人じゃなく、別に俺らだけでいけばいいじゃん言っていましたが、 今までの感じだと、行く気満々なんじゃないかなぁ? 誘わないとあとで言われないかな?と思ったので一緒に行きました。 私の親も誘い、人数が多かったのでレンタカーを借り、着物もレンタルして 祈願料、高速代、駐車場代など結構お金がかかりました。 子供のお祝いなので私たちが出すのは当たり前ですが、1円も出そうとしない姑にもやもやしてしまいました。 当日私の親からは出産祝いとは別にお宮参りのお祝いを頂きましたが、見て見ぬ聞こえぬふり。 車の中で財布を後ろにしまってしまい、ちょっと駐車場代貸して~と話をしているのにも聞こえぬふり。 「いいよ、出すわよ」くらいいってくれればいいのに・・・。 そしてお参りのあとは食事に行こうと思っていましたが、行かないと。 私の親も「行かなくていいんですか?」と驚いて聞いてました。 結局実家で2人を降ろして私家族と食事に行きましたが、今思うと さすがにお金出さなきゃな~と思ったから帰ったのかな?と嫌な考えをしてしまいます(笑) 旦那は今度から別に誘わなくてよくない?と言っています。 私としては一緒にいるともやもやしてしまうので、そうしたいのですが それで良いのでしょうか? 私たちの家と実家は微妙な距離で電車だと乗り換えなければいけずちょっとめんどくさいけど 落ち着いたらなるべく子供を連れてってあげようと思っていました。 でもちょっと行く気がないです。今は本能なのかとられたくない!という気持ちがありなおさら…。 旦那も別に行かなくていいよ、みたけりゃくればいいんだよ、と言ってるので それに甘えていいのでしょうか?嫁が連れてこない!みたいにならないでしょうか? 今後どのように付き合っていけば良いか悩んでいます。 孫は可愛いようでだっこしたがり、ずーっとみていたいようです。 車の中で抱っこしようとしてましたから。さすがにやめてくださいとお断りしましたけど。

  • 産後、姑嫌いに

    7ヶ月になる娘がいます。 産後、姑が嫌いになってしまいました。 産前は良い関係だったと思います。 理由はいくつかあります。 まず病院での娘と姑の初対面時 主人ですらまだ抱っこをしていないのに 病室に入ってくるなり、つかさず抱っこ。 普通、一言断ってから抱っこしませんか? 退院してからも、お家が徒歩10分くらいなので 頼んでもいないのに『お風呂は私(姑)が入れる』と言って毎日来ました 初めてを取られた気がして凄く嫌でした それでも、孫の顔が見たいだろうし 姑は1人暮らしで寂しいかなと思い 娘と私、2人だけでも週1~2では顔を見せにいっていましたが お家に着くなり、私から奪うように抱っこをして 『どっか買い物にでも行ってきなさい』と邪魔物扱い… おっぱいが欲しくて泣いていても『おっぱい飲みすぎよー』とか言って離そうとしない 私がおっぱいをあげながら寝かしつけてる時に 何も言わず娘を横から奪い、自分の部屋に連れていってしまった時は唖然としたし 取られた気がしてとても悲しくなりました その他にも、勝手にジュースをあげたり まだ5ヶ月の時にお味噌汁を飲ませたり オムツ替えは、ちゃんと拭ききれていないし お風呂あがり、体を拭くのも適当で服を着させてしまう かといって、やり直す事も出来ないので… イライライライラ 主人にそれとなく言ってもらっても 『いちいち煩いなー、私が変な事をするわけないでしょ!!』と聞く耳もたず… 一生で一度のお食い初めやお宮参りでも娘を独占 姑×娘 主人×娘の写真はあっても私×娘の写真は一枚もありません 私は写真を撮る係… 最後に撮ろうと思っても、『あぁーもう写真ばっか撮られて疲れちゃったよねーかわいそうにー』とか何とか言って終わらせられるし 姑がする事、全てが気になります 私が気にしすぎ(心が狭いだけ)なのでしょうか 正直、もう娘に触って欲しくないし 会わせたくもありません ですが、日曜日になると主人が行こうと言うのです どうすればよいのでしょうか 我慢をし続けなければならないのでしょうか

  • 小姑が子供を取り上げるんです・・・

    2歳3ヶ月と、生後2ヶ月の子供のママです。 姑と小姑(独身45歳)とは別居なのですが、週1回くらい子供を連れていくと、姑と小姑はさっさと私から子供を取り上げ、子供が泣くと「ママがいるからだめなのね~。向こうへ行こう!」と言って違う部屋に子供を連れて行ってしまいます・・・。祖母の葬式の際も小姑が私から上の子を取り上げ、さっさとお焼香をすませてしまう始末。。家族で遊びに行っても、とても皆よくきたね!という感じではなく、さっさと子供を取り上げ私は触ることもできない感じ・・・子供が私の膝の上に来ても、また抱いてさらっていく・・・ 小姑は子供好きなのもあり、子供と遊ぶのが上手なのか上の子はとってもなついていて、家に帰ろうとしません。先日姑と小姑の家に預けていた時、家に連れてきてもらったのですが帰らないと泣いて、玄関から入ろうとしませんでした・・・。なんだか寂しくて、悲しくなりました。子供だから上手に遊んでくれる人が好きなのは仕方ないですけどね。 姑は上の子が産まれた時からしばらく病気で孫を見ることができず、働いていた私は病気の時はほとんど実家の母に子供を預けていました。それで姑にも悪いと思い、日曜日とかにたまに一日預けたりしていたのですが、それが当たり前になってしまい・・・。どう言っていいのかわかりませんが、主人の実家に子供を連れて行くのが憂鬱で・・・。 姑も好きではないけれど、姑にとっては孫なので会わせてあげないといけないと思いますが、小姑には(姑の再婚相手の子供なので、姑とも主人とも血の繋がりはないのです。姑と小姑は仲良くやっていますが)あまり会わせたくないと、意地悪な気持ちになってしまう自分もいやで・・・。 こんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 支離滅裂な文章ですみません。。

  • 姑の老後について

    一人で悩むことに疲れたので質問させて下さい。    私達が結婚する前から主人の両親は離婚していました。 姑は私達の自宅から、車で高速道路を使って2時間ほどの町にある 姑の実家近くにマンションを買って働きながら一人暮らしをしていました。  その姑が2年ほど前に交通事故にあって以来体調を崩して仕事をやめ、 現在は何もせず一人で家にこもっています。 体調も悪く一人で家にいるせいか気弱になってきて「寂しい、寂しい」と頻繁に電話をかけてくるようになったり、連絡もなく突然押し掛けてくるようになりました。 結婚して以来私達夫婦は舅と同居し、定年退職してからも舅の面倒をみています。舅、姑どちらにもおつきあいしている相手がいて、お互いが知っているのにもかかわらず、姑は舅に「一緒のお墓にはいろう」と言ってきます。 主人には妹が一人いますが、二人が子供の頃の姑は育児もせず家事もせず、 それが大きな原因となって離婚に至っています。 そんなことはすっかり忘れ、離婚はしていても母親であるのは変わりないからと 老後の面倒をみるように強要されています。 孫に囲まれて楽しく暮らしている舅を、姑はうらやましく思っているようで、 あわよくば自分も私達家族と一緒に暮らしたいと望んでいるようです。 主人は姑を疎ましく思う反面、母親だからはっきり拒絶することもできないようです。 私は男を作って、子供を置いて出ていくような人を母親とは思えませんし、 あまりの身勝手ないいぶんに戸惑いを感じています。 私の中の常識の物差しでははかりきれない姑の言動や行為に、迷惑し、混乱しています。 どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 出産したら姑に「ありがとう」と言われましたが

    昨年秋に第一子の長男を出産しました。 駆けつけた姑の一言目は「いや~、ありがとう♪」で、それ以外お祝いの言葉はありませんでした。 そのときは私もフラフラだったので「いえ・・」と答えましたが、時間が経過すると姑に会うたびにあの時のことが思い出され、自分の子を産んだのになぜ姑にお礼を言われて私もそれに答えたんだろうと、次第に怒りがこみ上げます。 普通は「おめでとう」とか「元気な赤ちゃんでよかったね」とかじゃないかと思うのですが、姑という立場からは「ありがとう」と言うのは普通(よくあること)なんでしょうか? 姑は決して悪い人ではないので、孫が産まれて嬉しいあまり宙に浮いていらっしゃったんだろう。悪気はないんだから。と一生懸命自分に言い聞かせていますが、この7ヶ月本当に姑のことを思い出すたびにありがとうと言われたことを思い出し、子供を姑に近づけることさえ苦痛で、大げさかもしれませんが軽くノイローゼ気味になってきました。 どう考えてもお礼を言うと言うことは 「○○家の後継ぎを産んでくれてありがとう!」か、 「私の孫を産んでくれてありがとう!」 のどちらかだと思うのですが、確かにそれも事実ですが、○○家の後継ぎや義母の孫である以前に私と夫の子ですし、姑だって人の親なのでそれはわかってくれていると思います。 でも、根っから『○○家の後継ぎ』『私の孫』という捉え方しかしてないような姑の態度に、拒絶感を抱いています。日によってはどうでも良くなるんですが、姑に会う日が近づくととても憂鬱になります。 夫には実母の悪口(?)を言われるのは嫌だろうなと思って相談していません。打ち明けるべきでしょうか? アドバイスお願いいたします。