- ベストアンサー
姑関係で、ベビーにイライラ
9ヶ月の息子にいるママです。 やっと授かったベビーが可愛くて仕方なく、どんなに寝不足になろうが、抱っこで疲れようが、ベビーにイライラしたことはなかったのですが。 ベビーは、人見知りをしないだけでなく、とても朗らかで、よく笑い可愛いです。が、それだけに、姑が頻繁に会いたがるので、最近、なんだかうんざりしてきました。 因みに、姑は、こちらの都合を考えず、豪雨の日に、「今、親戚の家にいるので、あなたもすぐにいらっしゃい」と私の携帯に電話をしてくるような人です。二時間もかかる上に、行ったこともなく、土地勘もない主人の叔父の家に、ベビーと二人で行くのは、とても大変でした。 このようなことがしょっちゅうなのですが、最近、ベビーがいるせいで、姑に振り回されると思い、可愛いながらも、イライラします。 どなたか、私と似たような気持ちになったことのある方っていらっしゃいますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6ヶ月になる女の子のママです。その気持ちよ~くわかります。 うちもダンナの実家に連れて行くと、すぐ私から娘を取っていって しまってお姑さんがず~っと抱っこばっかりしています... やめてほしいけど言えなくて、お姑さんに対してぶちキレる夢をしょっちゅう見ます(×_×) しかもうちの子は抱っこしてもらえるのがわかるらしく、お姑さんに かなり愛想を振りまいています。憎たらしい~ うちは出産前までダンナの実家の仕事を手伝っていて、そろそろ復帰しなければならないので、このままだと私がおかしくなってしまうと思っておもいきってダンナに相談しました。 ダンナはわかってくれ、なるべく私と子供に気を配ってくれる よう約束してくれました。 666myan666さんもダンナさんに言ってみてはどうですか?? 今まで嫁姑問題で何もしてくれなかったダンナでも、子供の こととなるとどうにかしてくれるみたいですよ(^_^) あとは、自分の見ていないところでなら腹も立つ度合いも 少ないと思うので、お姑さんに会う時は子供を預けてさっさと 出かけてしまうのもいいかもしれませんよ。 一緒にいると、お姑さんのやることなすこと全部嫌になって イライラしますから。 私はお姑さんと一緒にいる時間が増えるので、これからその イライラにいかに耐えていこうかと考え中です(×_×:) かわいいベビコのため、お互い頑張りましょうね!!
その他の回答 (5)
- mankyouinotumo
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんにちわ、私ももうすぐ9ヶ月になる王子が一人います。 うちの子は一人でおすわりして 「バ、バ!」とお喋りをしています。 人見知りする子なのですが、でも私達親にとっては 宝物でとってもカワイイです♪ その反面、育児って大変ですよね。 そんな中 寝不足でも抱っこ疲れでもイライラしたことはない とのこと。 私は全然ダメ。イライラしましたもの。 その点、666myan666さんは偉いですよ~^^ だけど、とっても気になりました! >ベビーがいるせいで(略)イライラします という言葉。 間違わないで、ベビーのせいじゃありませんよ!! だから当ったりイライラしないで! あなたが母親として 姑にキッパリ断らないのがダメでしょ? 姑の言いなりになってるのはあなた自身で ベビーには何の罪もありませんよ? それどころか、ベビーが一番振り回されてることに 母親として気付いてあげなくちゃ~! しっかりしなくちゃね、ママ!! ベビーのせいじゃありません 断らないあなた自身の問題ですよ。 わかりますか? 姑はお子さんに甘いんでしょ? お子さんを口実にお断りすれば 角は立たないと思います。 お子さんのことを一番に考えてあげなくちゃ!!
- happy53
- ベストアンサー率12% (6/50)
一過性の時期的なものならいいのだけど、私を含め、姑の言うことすることが気にかかって仕方ない、気が滅入る、イライラする、などは結果的に精神状態が崩れて育児に支障をきたしかねません。これからますます大きくなり、手がかかる赤ちゃんを、おおらかな気持ちで育てるためにはママの環境を良くして行くしかないと思います。もちろん、どこかに出かけたり買い物に出たり、時にはご主人に預けて美容院に行くとか、そういったことで心機一転してまた今日もがんばるぞって思えればいいんだけど、こちらに向かってくる嫌なものは、シャットアウトするか、聞き流すかしないと一日へとへとなんだから参っちゃいますよ!!(多分) もし、そういった干渉のひとつひとつが嫌ならば、旦那さんに間に入ってもらうのもいいですし、子どもの都合やお医者さんの都合、ママ友達の都合、家事の都合など、いろいろいいわけして出向かなければいいんです。 《いま、やっと寝付いたばかりなんです》《風邪気味でぐずるのでゆっくり家でやすませてるんです》《定期健診の予定です》《同じ月齢の赤ちゃんをもつママで会うことになってるんです》《洗濯がたまってるんで》など、やむにやまれぬ雰囲気がいいかもしれません。私の場合ですが、子どもがやっと寝てくれたので、今まで出来なかった友人に手紙を書いてるんですとか、たんすの整理をいま始めちゃったところですとかよく使いました。 姑の干渉は直るものではないから回避する術を使うほうがいいんでしょうね、角もたつしね。お互いがんばろうね。。。
- mizuri
- ベストアンサー率22% (51/224)
1歳になる娘がおり、夫の実家で同居しています。 姑は教師をしており、昔は産前産後8週間しか産休がとれずあまり子育てに興味がないというか知識がないというか・・・ とりあえず1歳になればたっちもあんよもできて何でも食べられるようになると思っています。 もちろん姑に振り回されるということもしょっちゅうです。 でもね、赤ちゃんのことを第一に考えてください。 豪雨の中、おでかけするのはご質問者様も大変ですけど、赤ちゃんもイヤと感じていると思います。 「今日は天候が悪いのでまた天気の良い日に寄らせてもらいます」 とか言って、思い切って断ってみては? 言いにくいなら、多少のうそも・・・・ 「今日、ちょっと下痢気味みたいで・・・」(←赤ちゃんでもご自身でも使える言い訳ですよね) 「パソコンの調子が悪くてもうすぐ修理の方が来るので・・・」 嘘も方便です。 あと、「赤ちゃんは親を選んで産まれてくる」ということを聞いたことがあります。 ご質問者様の赤ちゃんも、「このママが良い!」って産まれてきたはず。 ベビーがいるせいで・・・なんて悲しいことは言わないで。 赤ちゃんは何にも悪くないんですから。 子育て、大変ですけど、がんばりましょうね。
- hellohowareyou
- ベストアンサー率21% (9/41)
いまの時代、そこまで夫の母親に気を使う必要はありませんよ 必要でなければ縁を切ってもいいくらいに考えましょう 昔は姑さんは複雑な行事や家事に欠かせない存在で、それなりに姑側にも責任なり義務があったのですが、いまはただその風潮にのっかって、その風潮に甘えた、いてもいなくてもどうでもいい存在ですからね 姑がいばっていた昔はそれなりに嫁も双方納得いく理由があったのです いまはそんなもんありません 育児の邪魔になっているなんて、本末転倒です 一度ガツンといってやりましょう もし夫が同意しないなら、実家に短期間かえってしまって、本気を見せるのもいいですね 子育てのプラスにならないどころかマイナスになる姑、 本当に本末転倒で許せない存在だと思います
- ebihunyai
- ベストアンサー率28% (248/857)
>豪雨の日に二時間もかかる上に、行ったこともなく、土地勘もない主人の叔父の家 そこまで気を使う必要はないですよ。 豪雨の時に馴れないところに出かけて何かあったら姑を恨むことになるし、あちらはそんなこと考えもしないのでしょうけど。 こういう姑には言っても聞かないタイプなので「ストレスがたまるから何とかして!」と夫に訴えてください。 このままだと夫ごと縁を切りたくなりますよ。(マジで)