• ベストアンサー

姑やらの子供への態度

5ヶ月の子がいます。 最近人見知りや場所見知りをするようです。 でも若い女性にはそうでもないのですが。 そこでこないだGWに主人の実家に帰りました。 姑や叔母、伯父など沢山の人がわが子を見に入れ替わり 立ち代りやって来るような田舎なので心配していましたら 案の定、皆で寄ってたかって我が子を覗いたり抱っこしたり で1日中泣き喚いていました。 それはもう顔を真っ赤にして息をするのも忘れて泣くという 感じでした。 それなのに姑をはじめ皆 「人見知りはまだしないわよ」 「いつもママとほとんど2人きりだから寂しい思いして るから」(私が外にぜんぜん連れ出していないような言い方) 「ママがいなくても子供は育つもんよ」 など始まり、泣き喚いてすごいのに抱っこして離さないので 私が近寄って「おいで」と手を出してもよこさなかったり もう、かわいそうだから早くよこせ!と言いたかったです。 皆さんはそういうときどうしてますか? まだ5ヶ月なので自分からママのほうに乗り出してきたり 意思表示ができないので・・・ 私が「私が抱っこすると泣き止むので返してください」と いうと角がたつし。主人に「抱っこするからって返して もらってきたら」と耳打ちしても、主人が行っても返しません。 孫が可愛いのは分かるのですが姑以外に叔母や伯父も こんな状態でどっと疲れたGWでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

とてもわが子を愛しく思っているママさんなのですね。 同じように、お姑さんや親戚の方々もお子さんが可愛いのだと思います。 対処法は2つかな、と。 1.「そろそろオムツ替えなきゃね~」とか「おっぱい(ミルク)が欲しくて泣いてるんだね~」 などの理由で上手にお子さんを連れ戻す (オムツ・授乳なら放さない訳にいかないですよね) 2.せっかくお子さんの相手をしてくれているので、その時間を利用して預けてしまい、自分の好きなことをする。 それほど子供好きの方がいるなら2時間~3時間、半日くらい快く預かってくれるかもしれませんね 私なら断然2の方法を取ります^^

kate2kate3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2、3時間どころか「置いていっていいよ」って感じです。 帰ってくるときも何度「パパとママは先に帰っちゃって子供はここにずっといたらいい」と言われたことか。挙句の果て「早くこっちに引っ越してこい」が始まり・・・。でもま、考えすぎないようにします。 1の方法はいいですね!2も確かに私に用事があるときは使いますが どうも実母ではないので気が引けるというか。。。 でもお話聞いてくださってすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#108572
noname#108572
回答No.3

こんにちは! 初めてのお子さんでしょうか? お気持ち分かります(笑) 5ヶ月で人見知りをする赤ちゃんもたくさんいますよ。 また、人と言うよりも場所や雰囲気の違いを感じて嫌がる場合も多々有るかと思います。 私も上の子の時は泣いている我が子を「平気平気~!」なんて代わる代わる抱っこする姑やら親戚のおじちゃん、叔母ちゃんがそりゃもぉ・・・(^^;) (嫌がってるのに酷い!!)と本気で腹が立ちました。 ですが下の子の場合・・。気になりません。 上のこと同じように「平気平気~!」と抱かれて泣いている我が子を見て(そぉそぉ!たくさん可愛がってもらいなよ~♪)と逆に我が子の試練に耐える姿がほほえましいくらいです(笑) なかなかそぉは思えないかも知れませんが、可愛がってくれる人がたくさんいるのって本当にありがたいことだと思いますよ。

kate2kate3
質問者

お礼

私は職業柄、赤ちゃんや幼児を扱う仕事をしていますので 子供が嫌がっているとか人見知りも早い子なら5ヶ月でははじまる子も いますし、場所が変わると微妙な空気を察知するのも分かっているつもりなんですが。。。姑らは意地になって「自分の方が子育て歴長いのよ」的なオーラを出しているように思えたので少し腹立ちました。でも2人目だとおおらかになれるものなんですかね。長い子育て人生、今はこういうときなんだと気楽に考えるようにします。

回答No.2

そら仕方ないでしょう 皆物珍しいのですから。 ふだん赤ちゃんが居ないところだったらなおさらそうですよ 我が家と同じように過ごせると思うのはちょっと無理があると思います。 泣いてて可哀想って思ってるのはたぶんあなただけだったでしょうね。 そういうところへ行ったら赤ちゃんはあなたの赤ちゃんではなくなるのですから(苦笑) 腹が立つのはわかりますが、相手と場所がどうにも悪かったと思わないとしかたないでしょうね。。。(お気の毒ですが) 次に行ったら赤ちゃんも大きくなってるでしょうし、また状況(今はこのこは私で無いと・・と思い込んでる部分が大きいので)も変わってるので今よりか少しは肩の力が抜けて周りの人の対応も余裕を持ってあなた自身が受け取れるようになってるのじゃないでしょうか? 抱き方が違うので赤ちゃんだって「普段と違うやないか・・」ってお家と違う所に来てるんだとそういう雰囲気はわかるもんですよ。 またそういうところへ行くと生活リズムも違ってくるのでそうやって余計にぐずるんです。 人見知りとはまたちょっと違うのではないかな? ま、ふだんそういう赤ちゃんと生活されてない関係者は得てして好き勝手なことを言います。 ですので、「寂しい思いしてる」とかそんなことにいちいちつっかかる必要も気にすることもありません。 勝手に言っておけと思ってればいいですよ。 たまにしか行かないでしょうし、皆歓迎してくれていたと好意的にとってあげてほしいと思いました お疲れ様でした

kate2kate3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、私は全然気に病むタイプではないのです、なので嫌味は言わせておけと思えるのですが、多少のグズリならともかく1日中泣きっぱなしで、それでもどっと疲れたのでなんだか早くこっちに返してくれたらよかったのに、姑らは意地でも私には渡さず最終的には主人に必ず渡すんです。母乳も与えさせてくれずミルクでいいわよという考え(ミルクなら自分達があげられるから)でなんだかハア~たるい奴らだなと思ってしまったので。でも皆さんそうやって乗り越えてきたんだとわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう