• 締切済み

姑との関係

 夫とは結婚してもうすぐ10年で、子供も2人おります。私は再婚です。夫の母と同居しています。  先日、夫の友人が結婚するという話を夫としておりました。その友人は人柄はいいのですが、自営の仕事の経営があまりよく、かなり借金もあるようで、奥さんになる方のお母さんにあることないこと、耳に入れる人が回りにいてそのお母さんがかなり精神的にまいっていらっしゃる、そんなこと、耳に入れるなんて、困った人がいるもんだねえ、と夫と話をしていたら 「人のことどころじゃない。私だって。」と急に姑が言い出しました。私のこと指して言っているようでした。私が一度離婚しているので、いろんなことを かなり近所の方だか、親戚だか知りませんが耳打ちした人がいるようです。もしかすると、未だにあることないこと言う人がいるのかもしれません。  ショックでした。農業の仕事も休みなく働き家事も育児も、そして、病気をした姑のためにと、夫の家のためにと一生懸命してきたつもりだったので。  こんなに心を尽くしてきたつもりだったのに、未だにそんなことを言われるなんて、この先、この家に私がいる意味があるのだろうか?と思い始めると止まらなくなりました。夫が出て行けと言ってくれたら、どんなにか楽だろうと思います。子供を連れていつでも 出て行っても構わない、と思ってしまいます。  それでも、ここにいなきゃいけないのでしょうか。 人生このままでいいのだろうか?と思い始めています。 夫はそのことを言っても、全く理解してくれていない のがとても悲しいです。

みんなの回答

回答No.6

感謝なんて求めてはいけません。求めるから心の負担になるんだと思います。 農家とのことですが、野菜が水をあげてお礼をいいますか?いわないでしょ? 野菜だと思って割り切れば心が楽ですよ。 野菜も大きく育てば収穫されるじゃないですか。 今のあなたは心がマイナスになっていると思います。少しでも前向きな明るい気持ちになればおのずと切り開けるものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mana77
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.5

No.2で答えたものです。 >娘たちもきっと祖母をあまり好きではなくなっていくでしょうねえ。 これはそうであって欲しいと、あなたの願いではありませんか? 実際は、そうではないですよ。 子供にとって親が選べないように、家族も選べませんから 子供はあなたとお義母さん(祖母)の間で 顔色を見て育ちます。それだけの事です。 子供だって、それくらいはわかっています。 うちの実家も以前は同じような状況で 母と祖母の険悪さから、高校卒業後すぐに家をでました。 >「そんなの習ってなんになる?先生にでもなるの? クラシックって何?」っていう感じで。 うちの祖母もそんな事を言ってました。 同じく大正生まれですから、学校卒業したら とっとと嫁に行ったら?くらいの事も言われました。 そういう価値観の時代に生まれた人だから 仕方ないと思ってます。 うちは曾祖母も、私が小学生になるまで健在で 一緒に暮らしていましたから もう少し色々と関係が複雑で・・・。 なんでこんな家に生まれちゃったんだろうと その当時は思いましたが(笑) 今はちょっとやそっとの人間関係では悩まないです。 母と祖母の間で生きるより、ずっと楽ですし(これは本当) 今は大人になって、母の立場、祖母の立場、父の立場 何となくよくわかりますから。 私も大変だっけど、親たちも仕方なかったんだろうと思っています。その程度です。 子供にとってはどんな状況でも 離婚なんかして欲しくないです。 もしこんな状況なんだから離婚しても 子供は自分の事を理解してくれると思ってるなら 少し違うかもしれないです。 私自身は、あんな状況でも離婚せず 私の事を育ててくれた両親を尊敬しています。 一時期は、うちの親は離婚しても仕方ないなと 覚悟したくらいの時期もありましたが・・・ 祖母が老いてきてからは状況が変わってきました。 あんなに険悪だったのは、一体なんだったの?という感じです。 二人ともとても仲が良いです。 どういう形になるかはわかりませんが そういう“時期”がくるもんなんだと思います。 と、言っても、うちの母もそうでしたが・・・ その真っ只中にいれば、 そんな先のことを考える余裕はないのでしょうけど。 >子供にまで害が及ぶとやはり考えてしまいます。 子供の立場で言えば、その関係の中に入れないで欲しい。 あなたは子供が自分に懐いていたほうが嬉しいでしょうが 子供は見てますよ。 あなたの味方をすれば、おばあさんが機嫌が悪くなり おばあさんの味方をすれば、お母さんの機嫌が悪くなり・・・。 いつも自分がどうするのが良いのか考えていますよ。 そうしなければ、そこの家で生きていけませんから。 「害」と言い切るなら、二人の関係が「害」です。 ピアノに限った話ではないですが 子供にとっては「ピアノは楽しい・一生の趣味になる」でも 「それで食べてはいけない」でも、どっちでもいいんです。 両方にはさまれる事が嫌なんですよ。 自分の事が二人の喧嘩の理由にされている 喧嘩したいなら私の事は関係なく 直接喧嘩したらいいじゃない!!と、私はいつも思ってました。 大人になれば、二人の言っている事は 両方とも間違いじゃない、そういう考え方もあると、 自分の頭で冷静に考えられるようになりますけど 子供の頃は二人の存在が面倒だと思っていました。 祖母ではなく“二人”です。 母は昔の話をすると「よくそんなの覚えてるわね?」と 驚いてますけど、子供にはわからないとでも思ってたんですかね? 子供だってそんなにバカじゃないんです(笑) キツイ事をいいましたが ここでこうして書いているのは お義母さんが近所の人と悪口を言っているのと同じです(笑) それで発散できるなら、どんどん相談したり 共感してくれる人を探したらよいかと思います。 どうせ嫁姑問題に終わりはないですし そのうち時間的な“終わり”は来ますから。 今思うと?うちの母の場合は その発散が私に対する八つ当たりだったのかなと思いますけど そんな母と祖母ですが、二人とも好きですよ。

hanamimi
質問者

お礼

 何度もたくさんの書き込みありがとうございました。 私も実家は曾祖母と祖父母がいたので母の苦労を目の当たりにしていました。ただ、mana77さんと違うのは祖父母を憎んでいたということです。母は私たち子供を連れてしばらく別居したことがありますが、そのとき、もうあの家に戻りたくないと心底思い、このままの方が私たち子供もノビノビ暮らせるのに、と思っていました。なくなった今でも、お墓に行くと、やはりその当時を思い出して、少し重たい気分です。  そういった経験をしていたので、娘には絶対義母の悪口や、他の他人の悪口も絶対にしないように心がけています。これは私の信条です。義母は私の悪口を娘にしていて、他意のない娘は「ばあちゃんが、こう言ってた」なんて言っていますが。 実際、大好きなピアノをどうして運んで来れないのか、理解できていない娘にどう納得してこれからレッスンを受けさせたらよいか、そして、実家の母たちも何でさっさと運ばないか(愚痴は一度も実家で言ったことはありません)少し勘ぐり始めていまして、これも辛いものですよ。  何しろ、友人や知人に話す暇のないほど毎日仕事です。ビニールハウスの中で野菜作りをして、夕方は食事づくりと洗濯、掃除、次の日の茶菓子づくりなどで、私の時間はこうして真夜中だけです。明日も朝早くから朝食づくりからです。 こんな生活で、住宅ローンから全て義母の税金や小遣いまで負担しているのは私たちで、食事の好み、家具の配置、色まで全て義母の好みに合わせているのでかなり自分でも疲れていて、今回の一言にかなりカチンと来たのでしょう。私にもプライドがある!と思ったのでしょう。  同じ農家の奥さんが「子供たちは絶対お母さんの味方になってくれるよ、だからがんばっていこう」と以前言われたことで救われて今までやってきたのはどうか理解していただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

しょせん他人ですから、理解しあえるということはないと思います。 「血は濃い」といいますから、娘さんが貴方を慕うように旦那さんもやはり姑を慕うのは自然なことだと思います。 あまり長く我慢することないかと思います。時間の問題です。 介護をしてあげるよりも言葉が悪いですがコロッといってもらった方が嫁としては楽です。 気持ちを切り替えて前向きに生きましょう。がんばれとはいいません。がんばらなくていいですよ。無理しないこと。鬼嫁でもいいから自分が明るく毎日暮らせることです。

hanamimi
質問者

お礼

そうなんです。所詮他人です。 今回の一言でカチンと来るまでは、夫の兄弟は多くても近くにいないので、私が面倒をみなくてはならないんだなあと、覚悟を決めていた部分があったのに、 あの一言ですっかりそんな気がなくなりはしなくても、いい介護をしてあげよう、なんて気は90%なくなってしまいました。 頑張る気はさらさらありません。 自分がもう少し元気になれる工夫をせねばと改めて思いました。 残念なことに(?)バランスのよい食事をとっているせいか(私が作っているので)最近とても元気なようで、しばらくこの生活は続くのでしょうね。 しかし、ちっとも感謝されていないのはやはり私も人間なので、とても悲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

すごくすごくお気持ちが分かります。 少し境遇が似ている様な気がします。うちは別居ですが。 このての内容の不満や悲しみって男の人はわかってくれないですよね。うちの主人もそうです。 私の気持ちを受け止めてくれるどころか「またその話か・・」って感じの対応です。 最初は分かってくれない、分かろうとしてくれない主人の態度が悲しかったのですが、このようなことが何度もあると心が徐々に離れてしまいますよね。 私も主人に出て行けといわれたら迷いなく子供二人とつれて出て行くでしょう。離婚したいわけではないけどしてもいいって感じです。 私たち家族4人でいてるときは何の問題もなく家庭円満なので私から離婚したいと言うほどの勢いもないのです。子供たちもパパが大好きですしね。 ただ話が姑や小姑が加わるとおかしくなるのです。 姑が何か失礼なことを言った時に主人がしっかりと言ってくれたら私も気持ちが楽だし姑も改めてくれるかもしれないのに。姑が私にひどい事をいっても「あんな性格なんだから仕方ないだろう。こっちが大人になればいい」といいます。私はずっと我慢し続けなければいけないの?? 新婚当初ならしっかりと守ってくれた主人も10年経つとがんばってくれなくなりました。そのくせ姑が入院したりすると私ががんばるのは当たり前のように感じてるみたいです。「ありがとう」とは言ってくれますが・・。 愛する主人の為に家事も育児も姑との付き合いもがんばりましたが主人からすると当たり前化してるんでしょうね。がんばりすぎた私は今すごくむなしい気持ちでいっぱいです。今はこの姑と離れるには主人と離婚するしか道がない・・。と思考回路が変わってきています。 なんだか愚痴になってしまい申し訳ありません。 お互いがんばりすぎず子供たちと楽しい日々を過ごす努力をしましょう^^。振り回されず何があっても(あ、そう~?)って感じで気持ち的に距離をおくのがいいかもしれませんね。

hanamimi
質問者

お礼

 ありがとうございました。おなじような気持ちの方からの言葉、心にしみます。  kirara327さんのご主人は「ありがとう」を言ってくださるから、いいですよ。うちなんて、何にも言いません。全く。  子供たちは私のことをよく見ているので、きっと私の味方になってくれると信じています。  上の子が新一年生になって疲れて帰って来て、親に甘えたり夫のひざにのったりしていると「大きいのに、何でそんなことするの。」と言って、夫にも 娘を甘やかすな、もう少し怒れと言うのですよ。ストレスもあるだろうから、小さいなりに頑張っていて家で親に甘えたいのに、そう祖母から言われて、娘も心が傷ついたようでした。食事もお風呂もゆっくりできず、早く、早く、です。夕飯も食事も随分義母は早くしていたので、同居してから大変なのはわかるのですが、子供たちをせかすようで、なれない環境の中子供も一生懸命毎日を過ごしているのに、ちょっとかわいそうです。そう思って、子供たちにはちょっと今までよりかなり気にかけるようになった私です。  高齢なのでそう長くは続かないのでしょうが、子供にまで害が及ぶとやはり考えてしまいます。 ピアノも実家から運べず、ずっと続けてきた音楽教室も、娘は好きなことを続けていけるのか、わかりません。リビングにキーボードを置いて練習していましたが、うるさいと言うので子供部屋に運び、音を絞って練習しています。  私だけではなく、子供にも影響があると、どうしたものかと思います。孫はかわいいはず、なのになあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mana77
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.2

離婚している人は昔と違って増えていると言っても やはり偏見や興味本位で見られることは 何処に行ってももあります。 もうそれは仕方ない事だとあきらめ 偏見を持っている人を見返すくらいの気持ちでいなければ 何処に行っても同じ事だと思います。 お母さんの気持ちも わからないではないと思いませんか? お友達のお母さんが周りに色々言われて 大変なのはわかりますよね? その友達のお母さんと同じ事が何年か前には あなたのお母さんにもあったのです。 それは事実なのではないですか? あなたが今言われて辛い・悔しい思いを お母さんも何年か前にしているのです。 それでもあなたを迎え入れてくれたのですから 今、あなたが出て行ってどうするのですか? 出て行ったあなたはいいかもしれませんが 今度は「ほら言ったじゃない?」と また再びお母さんは周りの人の笑いものになるのです。 >この家に私がいる意味があるのだろうか? これくらいの事で出て行く意味があるのでしょうか? 今まで心を尽くして頑張ってきたのは誰のためですか? 自分がしてきた事が間違っていないと思うなら 最後まで頑張り通すしかないと思いますよ? 少しキツイかもしれませんが・・・ 言わないだけでニコニコしながら 他人の不幸や失敗を面白がる人というのは 何処にでもいると思うのです。 何だかんだ言っても、 近くにいる人が最後は味方になりますよ。 あなたが一生懸命働いているのを 一番よく見て・知ってくれているのは お母さんなのではないですか? だからこそ、お母さんも以前色々言われて とても悔しい思いをしたんだと思いますよ。 本当にあなたの事を悪い嫁だと思っていたら 近所の人と一緒になって悪口を言ってますよ。

hanamimi
質問者

お礼

 早速のアドバイス、ありがとうございました。 義母は、遠縁の娘さんを嫁にと思っていたらしいので(義母の妹から聞きました)、なおさら落ち込んだのだと思います。何も、離婚暦のある子をもらわなくても、と。家に残って家業を継いだ夫が一番かわいいdしょうから。  確かに義母の気持ちもわかるのですが、あんな言い方をされると本当に今までの我慢が、忘れていたいろんないわれ方され方したことも思い出して苦々しくてたまりません。  今思えば、結婚した当初、しょっちゅううちを覗きにきていたのは、(結婚当初は隣に住んで別居だったので)私が何をしているか監視しに来ていたのだと思い当たりました。出産後は娘を勝手に声もかけずに連れていったり、保育園に出産後すぐに預けて、日曜日ぐらい一緒に娘といたいのに日曜日も「仕事をしなさい、子供はみるから」と言われ、本当に涙が出ました。いやなことは忘れていたのに、今回のことで思い出してしまいました。  義母は大正生まれで、子供もたくさん産んで、たくさん働いて家事も仕事もしっかりこなしたという自負があるので、私の苦労なんて、苦労に足りないと思っているようで、言葉の端々に、言動によく出ます。 私の周りの人から比べると私はよく働いて出産直前まで仕事をしていても、出産後もすぐ働いても当たり前としか思ってくれていません。それどころか働きが足りないらしい。夫には「たまには休め」と言っても私には一回も言ってくれたことなんてありません。 近所のひとや自分の兄弟姉妹と私の悪口もあることないこと言っているのも知っています。 そういう人なんだとおもってつきあうしかないんですかねえ。  今にみておれよ~とおもって歯を食いしばって頑張ってきたのですが、疲れた。 娘たちの成長だけが楽しみです。 音楽が好きな娘で、音楽教室に通っていて、ピアノも実家から運びたいのですが、それも出来ずにいます。 「そんなの習ってなんになる?先生にでもなるの? クラシックって何?」っていう感じで。 娘も音をしぼってキーボードで練習しています。 娘たちもきっと祖母をあまり好きではなくなっていくでしょうねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お気持ちは察します。 我慢しろとはいいませんが、今家を出た場合世間は「やっぱりね。1度あることは2度ある」だわしか思いませんよ。 それに負けないためにも今踏ん張らないと。 逃げを考えるより相手に勝つ方法を考えたほうが楽ですよ。一日でも旦那さんより長生きするために健康に気をつけるとか。 楽しい気持ちをもったほうが得ですよ。

hanamimi
質問者

お礼

 早速のアドバイス、ありがとうございます。 そうですよね、確かにおっしゃることはわかります。 夫からみたら母なので、なかなか理解してくれないことは多いです。  かわいいはずの孫、も最近はうるさいからか、いやなことを言ったりしたりするのはとても辛いです。 子供だけにはせめてやさしく接してくれていると思っていただけに。きっと子供は私の方についてくれると思っています。お友達が離婚してお母さんについていった子がいますが、「もしそうなったら私もそうする」と言ってくれています。それだけで、充分なのでしょうねえ。  今にみておけよ~!!という気分。 同居するまでは、義母のために、そして自分が楽をして最期まで看られるかなとおもって介護の勉強もしていたのですが、そこまで思っていたのに!!と悔しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姑との関係

    姑との関係で悩んでいます。 結婚前から姑は私のことをよく思っていませんでした。(職業や学歴、年齢などで)。私は夫より5歳年上。夫は俗にいう高学歴、高収入。 結婚を反対されていましたができちゃった結婚で半ば強引に入籍しました。 最近姑が私の過去の男関係のことを耳にしたらしくそれをネタに息子を返せ、あんたは私の息子をだましたと言い、嫁と姑の関係はさらに悪化。 私自身は人様に指をさされるような恋愛経験をしてきたつもりはありません。 夫は過去の恋愛なんて問題ないといっていますが、母親に「嫁と別れて、母親と同居して」と言われているようです。姑は一人暮らしなので無視することもできず、ほっておくこともできないようです。 私はこれまで姑との関係を良くしようと毎週夫と夫の実家に顔を見せに行っていましたが、今の関係になってからは苦痛でしかたありません。 距離を置きたいのですが、距離を置くことによって姑との関係はさらに悪化するおそれがないでしょうか? 他にいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 姑との関係

    私は夫の両親・弟と同居しています。 お姑さんの事なんですが、子供嫌いだと結婚前から夫に聞かされていました。 でも、自分の孫だと別なんだろうと思ってた私ですが、そうでもないようなんです。 私が思っている舅・姑は「孫には甘い」と典型的に考えていました。 でも、お姑さんは私の娘(3歳)と息子(1歳)には確かに甘い所もあるのですが、子供が泣き止まなかったり、言う事を聞かなかったりするとすごく怒り、孫とも口をきかないくらいです。 今日もお昼に娘が買い物先で言う事を聞かずお姑さんを怒らせました。すると、「もうほっておけばいい。あの子が言う『ごめんなさい』はもう聞き飽きた。あやまらす必要なんかないから。」と言ってそれ以降、娘が話しかけても無視をします。 私は娘に怒鳴る事が出来ず「どうして言う事聞かないの?」と聞くと「おばあちゃん怖い」としか言わず、その話をするだけで「ママ抱っこ!」と泣きだしました。それ以上娘に問いただすこともできずどうしていいかわかりません。 夫にお姑さんの話をしても「あの人はよくわからない」だけです。 どんなことでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 夫と姑の関係を、認めてあげられない・・・。

    28才の主婦、1才になる子供がいます。 同い年の夫は、8才の時に父親が突然死し、それから20年間、母親・姉の3人で暮らしてきました。 そんな夫と姑の関係に、最近疑問を持ち始めました。夫が会社帰りにほぼ毎日、姑が一人暮ししている実家に寄って帰ってくるのです。 姑が一人で可哀想なのは分かりますが、うちにも小さい子供がいるので、会社から定時であがっているのに、用もないのに実家に寄って遅い帰宅になる・・・というのは許せる領域ではありません。そうでなくとも、結婚して家を出た身の人間が、そう頻繁に実家に帰るのはおかしいと思っています。 以前、私とのモメごとで、旦那が姑と姉をかばい、 『うちには親父がいねぇんだからしょうがねえだろ!!!』と私に怒鳴ったことがあるので、それから私も自分の意見が言えません。むしろ、元の家族(特に姑)を必死にかばっている姿に嫉妬しています。それからは姑を「母親」ではなく「女」として見てしまい、夫と姑が2人で話している時さえイライラします。 確かに、姑にとって最愛の夫(私の夫の父親)が亡くなったのは悲しい出来事かもしれませんが、そんな姑も実はつきあって5年になる恋人がいて、毎月2回ほど旅行に行ってはお土産をくれます。 じゃあ姑は亡夫のことはふっ切れてるのかな?と思いきや、亡夫の誕生日会を20年間も続けていたり、何かと「お父さんはこうしてくれた」「お父さんはこうだった」という話ばかりで、アンタは一体どっちなんだ、という感じです。 私は、結婚したのに夫を独占できなくて、姑にばかりとられて本当にくやしくてたまりません。 どうしたら夫が親離れしてくれるのか・・・、また、それが無理なら、それを受け入れるにはどうしたらよいのか、どうかアドバイスをお願いします。

  • 姑を好きになれません

    こんにちは。私は結婚1年の25才の女です。 夫(33)、夫の母(57)、娘(5ヶ月)の4人家族です。 (夫の父は、生きていますが、夫が小さい時に浮気して出て行き離婚) 私は姑がどうしても好きになれず悩んでいます。特にいじめられているわけでもなく、姑が私に色々気遣いをしてくれますが、しかし、私には些細なことの積み重ねがとても苦しく毎日辛いです。辛いと感じることを幾つか挙げると… まず姑は自分の話はするものの私の返事は聞いてくれないことです。私が話をしている最中でも自分が喋り出し、まともに話をするのが嫌になってしまいます。 体調が悪い時にそのことを言ってもその調子で伝わらず、喋り倒されたり買い物をしてきてと言われるので休ませてもらうのにきちんとした説明が必要です。 コンプレックスがあるのか、実家から子供の物を貰うと「ここのおばあさんは何にもしてくれないって言われるわ」と必ず言われ、私は少しも笑えません。 食事も自分が作ったのは「失敗した、失敗した」と食べる私たちに言いながら出し、夫と私が美味しいと言うのを待っています。 最近は私がいないのを見計らって私たち夫婦の部屋に上がり、私物をこっそり使ったり…蓋が開けっ放しになっていたり、物に傷をつけたりして返ってくるので、見るとすぐ分かってります。言うに言えず、心にもやもやがたまります。 また、離婚後に姑が付き合った男性が、数年前に別れてからストーカーになったそうで、電話をかけてくることがあります。日中子供と二人なので怖くて鍵をつけてもらうようにお願いしましたが、「大丈夫だから」と言われるばかり。そのことがあって以来、私は姑への信頼はなくなりました。 夫に話しても、俺の母親が嫌いなんだな、と取り合ってはくれません。最近では姑が「抱いて上げる」とぱっと子供を腕からとっていくのが嫌でたまらなくなってきました。古い家で、姑の兄の家ということもあり、家を出る話を夫としますが、姑は家を出たくないと言い、夫は「一人にするのは可哀想」と、別居が叶いそうにありません。 一生この思いのままかと思うと辛いです。夫に言っても駄目なら、私はどんなふうに姑のことを考えたらいいのか悩んでいます。何かアドバイス頂けないでしょうか。

  • 主人の姑の交友関係について疑問です。姑はいわゆる金持ちのとりまきみたい

    主人の姑の交友関係について疑問です。姑はいわゆる金持ちのとりまきみたいな人で面識のない私に対してもそのお金持ち(だと思われる)方の話ばかりします。その人が何を買った、その人の子供がどうした、その人が何くれた、またはあげた、その方をさも私が知ってるかのように話されるのですがはっきりいって興味ないしそんな話ばかりする姑がおかしいと思います。そういった人はよくいると思い流してました。しかもその方は私は話を聞いてる限りろくな方ではありません。しかし(主人は転勤族ですが)来週主人と主人の実家に帰るのですがその方が泊まりにきてるといいます。普通私たちがくるときに他人を家に泊めますか?ただでさえ主人の実家で気をつかうのにその義母の友人がきてるなんてしかもその話に聞いてるだけで不快な人です。嫌で仕方ありません。また姑が勝手に付き合ってる分にはかまいませんが私は付き合うつもりありません。 なのでホテルをとろうと思いましたが主人は実家に帰るのが普通と聞く耳もたず私のことなんて気にかけてくれません。その日私は自分の実家に帰ろうと思います。わがままですか?

  • 姑との関係が面倒くさい

    姑との関係が面倒くさい 私29歳、男児(2才)の母です。現在2人目妊娠6ヶ月。 夫は長男で30歳。 子供も増え今のアパートでは手狭になること等考慮した結果 マイホームを購入することにしました。 それがあってから、もともと口うるさかった姑がますます最近ウザイのです。 電話はしてきませんが(耳が遠い)メールがほぼ毎日3~5回。夫にも5回くらい。 内容は「引越しの準備始めてるのか」「上棟はいつになる予定か」 「今日家を見てきたらもうここまで出来ていた」とか色々。 今私たちが住んでいるアパートは夫の実家から電車で1時間くらい。 マイホームは夫の実家から車で10分くらいのところに建設中です。 なので毎週末舅と姑は見に行っては報告してきます。頼んでもいないのに。 そして庭はどうするんだ、とかうるさく口出しします。 (金銭的援助は一切なし) このままじゃ家が完成したら、近くなるだけにもっとああだこうだ口うるさくなり そうで、どうしたらいいか悩んでいます。 また、孫を預かりたいらしく(というか自分の息子のように育ってほしいらしく 姑の町の祭りへ参加させたり、習い事はピアノがいいとか(夫も小さい頃やってた)) 私には「2人目産んでも家のローン返済もあるし働いたら」とかうちの家庭を操作した がってきます。 結婚から4年どうにか付かず離れず、右から聞いて左に流して うまくやってきたつもりですが最近つくづく「合わない」ということに気づき、 メールももちろん会うのも面倒です。 今まで我慢してきましたが、とにかく夫の実家と私が育った環境は生活スタイル も結構違っていて、たまに遊びに行っていても苦痛でした。 夫は「ホント、メール多くてウザイよね、返さなくていいよ」とか言いますが そんなわけいかないし。 なんとかストレス溜めずやりくりする方法ないですか。 また、家が完成しおそらく姑が週一以上でやってくる確率が高いと思われますが なにか、うまいこと逃げる方法はないでしょうか?

  • 姑と小姑について ~すごく長文です~

    私は、姑と小姑とのことで悩んでいます。 夫には、60代の母と30代の姉が2人おり、父は既に他界されています。現在、姑は持ち家に1人暮らしされており、小姑は2人とも結婚されており、子供もいます。上の小姑は姑宅から近いところに暮らしており、下の小姑は近隣の県で嫁いでいます。私たち夫婦は、私の母が結婚後すぐ入院の予定があったこともあり、私の実家から車で5分ほどの賃貸マンションで暮らしております。 悩み始めたのは、私たちの結婚式の出来事がきっかけです。 披露宴に入って、しばらくしてから小姑の子供たちが騒ぎ始めたのですが、それを姑も小姑も止める様子もありませんでした。また、私が打ち合わせに時間をかけ、すごく楽しみにしていたブーケプルズ(ブーケに何本かリボンをつけ、友人たちに引っ張ってもらい、そのリボンがブーケにつながっていた人がブーケをもらえるというものです)の際に、私の友人を押しのけ、小姑の娘2人が参加し(司会者が子供を連れて行くように促す言葉をかけたのにです)、ブーケは小姑の娘に当たりました。そのとき、小姑は申し訳なさそうにすることもなく、ブーケを当てた娘の写真を撮りに来ていたのです。そして、もう1つは私のお色直しの際。私は、このとき、女手ひとつで私を育ててくれた私の母と退場することにしました。母への感謝の気持ちを表した演出の1つでした。みなさんに見送られ、ドアの前で一礼し、会場のドアが開いた、そのとき、ブーケのときと違う、もう1人の女の子の小姑の娘が、ドアの真ん中で変な踊りをして笑っていました。 私にすれば、準備に時間を割き楽しみにしていた結婚式だったのに、夫の姪っ子甥っ子たち、そしてそれを止めようとしなかった小姑たちに滅茶苦茶にされたも同然の思いです。 そして、結婚式の次の日、夫の実家に挨拶に行った際、ブーケプルズの話になり、姑に「ブーケについているリボンが、どれがブーケに続いてるか、私のほうから見えるから、リボンを引っ張っているときに、●●ちゃん(ブーケを当てた姪っ子の名前)に当たるなっていうのが分かりました」と話すと、姑は「そうなんだ。ならブーケとられないように、あんたが引っ張ればよかったじゃん」と言われました…そんなこと披露宴中の花嫁ができるわけがないのに…謝罪の言葉もなく… それから約1年たった今でも、私は姑、小姑が許せません。そのことを思い出すと吐き気がするし、追加料金を払い式場にお願いした、披露宴の様子を撮影したDVDも見る気が起きません。 その上、結婚前から、夫と私は1年間は2人の時間を作るため、1年間は子供作らない方向でいましたが、昨年1年間、夫の実家に遊びに行く度に、私は姑に「できた?」とお腹を触られ、不快感で一杯で、姑に対する嫌悪感は増す一方です。 また去年のお盆の際、夫は「行ってすぐ帰るから、お前は来なくていいよ。オカンからは俺が言っておくし。」と、サッサと出て行ってしまったので、自宅で過ごしていると、姑から電話があり、「どうして、あんた来てくれないの!?今日、お盆でお寺さん来てるのに!」と、かなりキツく怒られました。私は夫とのやり取りを伝えましたが、怒りで、ちゃんと頭に入っていない様子…とりあえず、電話を切りましたが、悔しいやら悲しいやらで、1人泣きました。また、先日、姑と上の小姑家族が、うちのマンションに遊びに来ると決まったときなどは、1週間まえからお腹をこわしてしまいました。 こういったことが積み重なったこともあり、先日、私は今までのストレスを夫にぶつけてしまいました。先ほど書いたエピソードを交えて、 あなたのお母さん、お姉さんは非常識なところがあると思うということ、夫は、将来、実家で姑と同居を…と考えていましたが、私には、到底無理。もしも、私にそれを望むなら離婚してほしい、将来、子供のことを考えると姑や小姑また、その子供に影響を受けるのがイヤなので、近距離別居も考えらないし、もう、あなたの実家に遊びに行くのもイヤだ!と泣きながら話しました。夫は、「ごめんな…俺はお前と一緒にいたい。同居もしないし、俺の実家にも無理して行くことはない。だから離婚しないでくれ。」と言ってくれ、一応落ち着き、今に至ります。結婚して1年たち、そろそろ子供を…と思いますが、姑・小姑との関係を考えると、嫌な気持ちになります。夫のことは好きですし、すごく優しい人です。(ちょっと頼りないですが…)一緒に子育てをしていくことを考えても、良いパートナーだと思っています。でも、姑・小姑とはイヤでも関わらなければならないのが辛いです。離婚して、新しい人生を生きるか、それとも姑・小姑との付き合いを我慢し、彼とともに生きるか…悩んでいます。みなさんのご意見伺いたいです。長文・乱文で申し訳ありません。

  • わかっているのに消えない姑への憎しみ

    結婚当初姑と同居していました。私の夫が結婚の7年前に姑と共同名義で建てた家にです。親子ローンというのでしょうか。今も夫はローンを払っています。とても肩身の狭い思いをしました。居場所がなくて虚しいし、個人の部屋はあったとは言え、完全同居で部屋に鍵もなかったので、証拠はないですが、明らかに私の個人スペースにも入られていました。今思えば鍵つければよかった。でも、あの時、そんなことにさえ頭がまわらないほど憂鬱な毎日を過ごしていました。 姑は相手の話を聞きません。自分の話したいことをマシンガンに話して、相手に話す隙さえ与えないかと思うと、相手がいるのに勝手に話に結論付けて話を終わらせてしまう。こっちが話しだせば、かぶせるように話始め、やはりピシャっと話を終わらせる。言いたいことを必死で伝えようと頑張りましたが、結果、姑の都合の良い話に変換されてしまいの繰り返し。別居がきまった時、言われた言葉は、「○○さん(私)は何も言ってくれないからわからないもの!」でした。呆れて、空いた口がふさがりませんでした。 一番腹が立ち、そして、現在も私の心の傷になっているのが、私の親に対する暴言です。よく、姑にいびられたという話は聞きます。直接私(嫁)に言うならまだ話は簡単だと思うんです。しかし、私の姑の困ったというか、あえて言います、汚い所。それは、直接私への不満を言わないこと。姑に言わせれば気を使っていると言うのでしょうが、私にはそうは見えなかった。本当に気遣いのできる人なら、私の親に向かって「親戚なんか、一つくらいなくなったっていい!」なんて叫ぶでしょうか。それも、親戚になったばかりの私の実家に向かって。同居している間に学んだのは、姑は、いつでも言い訳ができる状態にしておきたいんだということでした。直接言われたら、姑と一対一でこっちも反論できる。でも、このやり方をされると、上手く逃げられるんです。自分は親切でとか、相手のためにとか、なんというか善意の第三者になるとでも言うのでしょうか。この手にずっと悩まされて、正直、いまでも私は怯えています。 わかっているんです。頭では。もう過去のこと。もう大丈夫なはず。 しかし、別居後発覚した夫の多額の借金(ギャンブル)で、夫への信頼まで薄いでしまった私には、盆と正月、ちょっとだけ顔を見せる相手になった姑なのに、そのわずかな時間でさえものすごくストレスなんです。 もし、夫への信頼があれば、「もう子供とあなただけで帰省して」と言ったと思うのですが、夫が信用できないと、夫と子供だけを行かせることにも不安で。というのも、以前帰省した時、夫が姑のパソコンを直しているその隙に、孫に向かって、コソコソ。よく耳をすますと、再同居の話を孫に言わせようとしているのです。当時、孫は、まだ言葉がそれほど理解できていなかったので、姑の言葉がよくわからなかったみたいなのですが、何と言うか、油断もすきもないと思ってしまいました。そして、子供が大きくなるにつれて、ますます、そんなしたたかな姑に洗脳されないかと不安が増してしまうのです。 この文章を書きながら思っています。こんな憎しみいっぱいの心を持った自分。なんてイヤなヤツだろうと。また、書くことで少しは気持ちが楽になるかもと思っては、そうならず、もやもや。無視、相手にしないでやってきたはず、でも、子供がいると、また違う対処をすべきじゃないかと、最近また悩み始め、また蒸し返している自分に嫌気がさす悪循環。気が付くと、帰省時、姑と同居していた時のように、無表情で無気力な自分になっている。子供にも良くないな、ニコニコしなきゃ、ウソでも。 取りとめのない話ですみません。読んでいて嫌気が差した方には申し訳ないです。でも、もし、何か気持ちが明るい方向へ進む方法があれば教えていただきたいです。また、子供が姑に洗脳?というか色々姑都合のことを刷り込まれた時の良い対応などがあればアドバイスお願いします。 長々失礼しました。

  • 金銭的援助をしなければいけない姑との関係

    長文になりますが申し訳ありません。結婚して1年になります。夫は40代前半、私は30代前半、子どもはいません。姑は70代前半で遠方におり、別居しています。私の両親も遠方にいます。 困っているのは、姑のことです。舅は亡くなり現在1人暮らしをしています。家は借家で年金暮らしで、日々の生活は何とかできているそうです。姑が高齢で年金暮らしのため、余裕がないことはわかっていましたが、それなりにやっていけるからとのことでした。 結婚したときから、私と姑の中はあまりよくありません。 今回、姑の生活に必要なお金が不足するため、数十万円かかる旨の相談が夫にありました。私が聞いたときは、出すことが決定していたので、少しは兄弟で分担できないのかと言いました。夫は子どももいないし、うちが出せる状況なのだからと、出すことになりました。それ以前にも色々と出費しており、その中には、わざわざしなくてもよいのでは・・・と思うこともありましたが、我慢してきました。 今回だけならよいのですが、今後も続いていくそうです。私の両親は子どもたちに迷惑かけないよう頑張ってくれているので、そのことも理解できませんが、姑は頼らざるおえない状況であるとわかりました。夫は真面目に働いていているので、それなりに収入はあります。今後の私たちの生活も考え、年間数十万円の援助を目安にという話になりました。 しかし、姑は子どもに夫が奨学金を借りたにもかかわらず、大学まで出したんだから、元気でいるためには旅行も行かなくては、子どもに頼るしかないと言います。 子どもが親の面倒をみるのが当たり前だと思って、それ以上に頼ってくるかもと思うと嫌です。 夫も親思いなのは、わかりますが、姑寄りになっていることが多く、努力してくれと言います。お金の援助も出来るだけしてあげると思います。 姑の介護も目の前にやってきていて、無理と言っても姑を連れてきそうな勢いです。 姑関連以外では、とてもやさしい夫なので離婚したくはないのですが、 今後もそんなことが続くと、夫婦としてやっていく自信もなくなってきています。 私がわがままなのでしょうか?良い解決策や考え方があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 小姑の悪意のある優しさ

    義姉の悪意のある優しさで苦しんでます。 ご意見を頂きたいです。 義姉は既婚ですでに成人した子供が3人居ます。 結婚した当時からわざとバレンタインデーに夫にチョコレートを贈って来たりしました。 夫に聞くと「結婚前はそんな事なかった。」とのことです。 結婚したら途端にそのような事をしだしたり、してます。 家の固定電話に連絡を入れず夫の携帯に連絡を入れ義姉の家へ夫だけの招待、挙句 我が家の息子もつれてくる様に、私は無視です。 そして夫の携帯から「招待お断りの連絡」を私が居れましたが、それだけで騒動。 ヤンヤ・ヤンヤと夫にせっついてました。 夫は携帯の指認証を変えてしまい義姉からの連絡を受けて居るようです。 情けないのですが、夫は「お断りした招待」へ私に黙って行ってしまいました。 帰ってきたら大きな菓子折りが2つもありまるで当てつけのようです。 私は姑と結婚してからうまくは行ってません。 姑は俗にいう「嫁いびり」をしてます。 友人に言っても「そこまで酷いのは無い。」といってます。 しかし姑も歳を取りその権勢をふるえなくなったら、姑に変わり義姉です。 毒に砂糖をまぶしたような嫌がらせばかりです。 このような人にはどのように辞めさせたら良いのでしょうか? 夫とは距離を測って携帯で「ヒソヒソ」するのでは無く、固定電話で正当に要件を言って 来て欲しいです。 本当に放っておいてもらいたいです。 正直、姑との確執で体を壊し近日手術です。 大学病院の先生も「姑のストレスが原因」と言ってます。 小姑を撃退した経験のある人、心理学に詳しい人教えてください。

ELECOM EXtorage Linkの使い方
このQ&Aのポイント
  • ELECOM EXtorage Linkの使い方を解説します。連絡先のバックアップの保存先や複数の端末での利用方法について詳しく説明します。
  • ELECOM EXtorage Linkを使用して連絡先のバックアップを取る方法について解説します。また、複数の端末での利用もできるかについても説明します。
  • ELECOM EXtorage Linkは連絡先のバックアップに便利な機能があります。保存先や複数端末での利用方法について説明します。
回答を見る