• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑 小姑について)

姑と小姑についての状況と悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は別居しているが、小姑は同じ県内に住んでいるが別居している。
  • 小姑家族は夏休みなどの行事中に常に夫の家に居座り、私は省かれる。
  • 舅、姑、小姑家族は毎年旅行に行くが、私たち家族は一度も連れて行ってもらったことがない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126122
noname#126122
回答No.10

補足ありがとうございました。拝見しました。そうですか~…誘っているのに返事が忙しいなんですね。 旅費も全て姑さんが負担されてるんですね。 それは事情を知らずに回答し失礼しました。 でも旅費を全て出しても娘とは行きたいって事なんですね…。娘と息子は違うんでしょうか。うちも兄がいますが、両親とは旅行に行きませんね…。私の周りで姑の立場の人は娘の子供には色々言ったりやったり出来るけど、息子の子供にはお嫁さんの手前、気を使うから疲れると聞いたりします。そういう事もあるかも知れませんね。 誘っているのに忙しいと返されると何か他に理由があるのかも知れませんね。 ご主人にゆっくり話を聞いて貰ったらどうですか? お子さんも姑さん達と旅行に行きたいでしょうしね。話もしてくれないようなら、ある程度の距離で付き合うしかないでしょうね。 母と娘の結び付きは強い物ですし、それ以上か同等の結び付きを息子さんかお嫁さんが持つのは難しいのではないかと思いますが…。

tikka333
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 質問のほうで、言葉足らずで、申し訳ございませんでした。 ほかの方からの回答も拝見させて頂きましたが、 両親は幼いころ亡くし、自身一人っ子なので、 姑、小姑の仲の良さを見ると、自分もそうなりたいという 気持が強かったのかもしれません。 忙しいと言われるには、何か訳があるとわたしも思うので 、主人と話し合いをしたいとおもいます。

その他の回答 (14)

noname#120312
noname#120312
回答No.15

こんばんは。私は結婚五年程ですが、同じように姑と小姑に違和感を感じていますのでお気持ちわかります。確かに親戚から旅行の事等聞くと不快ですよね、小姑さんと同じくお子さんがいらっしゃるから、お子さんを思うと誘われないと疎外感感じるかもしれませんね。でも、ご家族で水入らずのほうがきっと楽しいですよ。私なら誘われても行きません。もしかしたら、お姑さんは、誘ったら、お嫁さんが無理して負担になるから遠慮して誘わないのかもしれませんね。私事ですが、小姑は長男の嫁となりましたが、実家の持ち家に住み、ご主人がいる時以外は食事も実家です。私達夫婦が別居なんで月一で顔だせば、たいていいますし、甥っ子が人見知りして泣き出せば、「○ちゃんが忘れないうちに来てね」とか何度も姑に言われましたよ。正月は元旦二日とも小姑は実家で初詣も私達と行きます。私は嫁だから当たり前ですが、元旦二日とも主人の実家、私の実家には行かなくていいの?とかそんな言葉もありません。私ってなんだろうと悲しくなりますが、嫁と娘は違いますから、娘には甘いものだと、自分に言い聞かせてます。すみません、自分の事まで話しました。私も頑張ります。読んで頂きありがとうございました。補足ですが、私は長男の嫁で主人の仕事上、姑とは別に住んでます。小姑は自分の実家の敷地内の持ち家にいるのです。ご主人は小姑と結婚して通勤も遠くなられたようです。

tikka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり、姑と小姑の関係は、割り切るしかなさそうですね! お互い、この境遇の中で頑張りましょうね!

  • tiipopo
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.14

私ならそれでいいじゃない! 幸せな人だな~って思います。 義両親と旅行なんて行きたくありません。 また小姑は義両親の本当の子供です。 かわいいのは当たり前でお嫁さんに勝ち目はありません。 義両親から見て旦那さんは息子になりますが 娘の方の孫のほうがかわいいのも事実のようです。 我が家は夫に男兄弟しかいないので 娘に絡んでくれたら楽なのに~って いつも思ってるんです・・・。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.13

私はすでに両親を亡くしていて、私たち家族には娘が一人、夫の妹家族にも娘が一人います。 夫の実家に帰ると今でも私はお客様で、なかなか台所には立たせてもらえません。大体、義妹一家と同時期に帰ることが多いのですが、台所で義母と義妹が一緒に台所に立っていると、親子の会話を邪魔しちゃ悪いかなぁと、私は近寄らないようにしています。 はたから見ていて思うのは、母にとって「息子」と「娘」は違うなぁということです。 義母を見ていると、息子である私の夫はもう私に任せたものと考えているようです。でも娘の方は家のことからなにから、気になるようでなにかとアドバイスしたり、料理を教えたりしているようです。 私は、両親の離婚で10歳で母と行き別れていますので、母子ってこういうものなんだなぁと思います。 やっぱり嫁は他人なんだなぁと思います。義母に母を求めてはいないけど、介護は私がするんだと思います。嫁に行くってそういうことなんだと思っています。 だからあまり無理に旦那様の家庭に自分の理想を求めすぎない方がいいかと思います。 それよりは旦那様とお子様のいるご自分の家庭で、お子さんが巣立った後でも帰りやすい、温かいご家庭になるように目を向けてはいかがでしょう。

tikka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね!自分の家族で楽しくやって、主人の実家と小姑の事は、割り切って付き合おうと思います!

noname#108817
noname#108817
回答No.12

そんなものだと思います。 ただ内緒で旅行に行ったりされるのはイヤですよね。 私も夫の実家に行って、 夫の姉妹が来ているととたんに自分の居場所がなくなる感じがします。 義母は「自分の家だと思ってほしい」と言いますが、 私からみれば何年たっても「夫とその兄弟、姉妹の家」です。 ご両親が亡くなっていて寂しいという気持ちがあるんですね。 でもご主人と子供さんがいるのですから。 家族でたくさん旅行して楽しい思い出を作ればいいですよ。 (義理の家族と旅行って気をつかいますよ~)

tikka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね!家族旅行で、気兼ねせず行った方が楽しいですよね! ただ、いつものけもの感が抜けなくて!! 自分の家だと思って!と言われる、ご回答者様の義母様のお言葉は、とても配慮あると思います!そういう声掛けも、15年一度もなく、帰省したら、そっぽ向かれます!やっぱり悲しいですね!

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.11

こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で 田舎の旧家の長男の嫁として 同居歴15年があります。 ずばり書きますが 嫁は他人ですよ。 家族になどなれませんから。 同居して15年 365日24時間 夫の親へ尽くして 介護をしても 「実の娘にはかないません」 義母が入院し(しょっちゅうでした) 毎日病院へ車で二時間かけて往復 ドクターとの面談 手術の付き添い 泊り込み もちろん、義母よりも病気に詳しくなっているほど・・・ それが、飛行機で突然 義姉が来た。 その時の義母の喜びよう。 「うちの娘なんです。○○から飛んできてくれました。」と 医者、看護婦さん、同室の人に紹介。 義姉は、私に指図するだけして 小一時間で病院から出て あとは、同郷の友人と 飲み会へ行きました。 実家に1泊、翌日も友人と会い、 帰宅しました。 友人に会いに来るついでに、 母親を見舞ったといったほうが正解。 それでも義母は嬉しかった。 「かなわないな」と悟りました。 後で、部屋の人からは こっそり 「お嫁さんのあなたは 娘以上の献身をしているのに 昨日のあの実の娘さんとの態度の差は 私も納得いかない。」 看護婦さんも「ちょっと酷すぎますよ。大丈夫ですか?」と 心配されるほどでした。 始めは、まわりは私を娘だと思っていたようです。 義母は「嫁です」と紹介もしてくれなかった。 夫が来て私とのやり取りを聞いて 「ああ、息子さんの奥さんだったのね。」と思ったそうです。 義母にしたら「紹介するほどの人間ではない」ということです。 もしかしてそうなのかと感じていましたが 義姉が来た時の喜びようで 義理と血につながりの差を 見せ付けられました。 落ち込みました。 15年経っても 同じです。 むしろ年月の努力の結果 報われないことが多く 落ち込むばかりですから。年月が経つほど傷が深くなります。 同居しててもそうでした。 別居ならなおさらです。 諦めた方が気が楽になると思います。

tikka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! ご回答を読ませて頂き、なにか、姑と嫁の関係は、そのくらいなのかと、良くわかり、なんだか、スッキリとした気持ちになれました!自分が、両親を亡くした事もあり、やっと出来たお母さんと思っていましたが、それは、違ったんですね!なんだか、割り切れそうな気がしてきました。ありがとうございました!

noname#126122
noname#126122
回答No.9

『休み期間中ずっと居座り帰省しずらい』 そうですか?私にも義姉がいますが、旦那の実家にいてくれたら、旦那の両親も淋しくないでしょうし、私達がちょくちょく行けないので、逆に有り難いと思います。 自分達が実家に会いに行くタイミングで義姉一家がいてくれたら、両親だけでなく義姉一家ともわざわざ連絡を取らなくても会えるし、楽で良いです。 『省かれる』嫁だからお義母さんやお姉さんは、やらせたら悪いと気を使ってるんじゃないですか? うちも私は嫁なので、「〇〇さんはいいわよ~」って言われたりしますよ。台所とか入られたくない人もいますしね、私はあまり気にならないですが…。片付けをやります…と思ってても、また「いいわよ~ゆっくりして~」って言われますし。出来る事を見付けてやって、後は感謝しつつ、姉と母にお任せしてます。 『毎年黙って』相当義姉と仲良かったらお誘いあるんでしょうかね~? お姉さん側から両親を誘っているとか、お姉さん側が費用負担しているなら誘われなくても当然かと。 しかも毎年旅行に一緒に行ってくれてるなんて優しいお姉さんじゃないですか、自分達が連れて行ってないんですから有り難い事ですね。 …と言うかお姉さんと実家との事なのに嫁が気にする方が不思議です。親戚だから誘われて当然!…ではないですよね? もし行きたいのなら、こちらから誘えば良いだけの事ではないですか? 『親離れ、子離れしていなく』それは母娘の仲良さに対する嫉妬としか受け取れません…もし本当にそうだとしても母娘の問題で貴方には関係のない事だと… 『こちらへの配慮』どんな配慮でしょうか…逆に嫁としての配慮は十分されてますか?私は姑から受けた倍は自分が配慮して当然だと思いますが…年齢が姑より若い分いたらないのですから気遣い位はして当たり前かと。 何だか言葉の端々に姑や義姉に対しての『嫌悪感』みたいなのを感じます…それって相手に伝わりません?仲間入りしたいのであればもっと素直に感謝の気持ちを持って接してみてはどうでしょうか…

tikka333
質問者

補足

旅行費は、全額、姑が、毎年払っています!私と主人も、旅行に何度か誘いました!でも、忙しいと話を終わらせてしまいます!

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.8

姑・小姑の方が普通に思えますが・・私は嫁ですが旦那の実家や義姉と関り合いになりたくありません。旅行や食事会も自分の親・姉妹との方が楽しいです。質問者さんはご両親がいなくて寂しいというのかもしれませんが姑や小姑はしょせん他人です。ご主人とお子さんと楽しく過ごすのが一番だと思うのですが・・

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.7

30代女性です。 夫の実家で主役になりたいということですよね? 私には理解できないですが 50代くらいの女性が言うなら 世代間格差ということで分かります。 結婚15年だから40代の方と推察すると 格式あるおうちの出の方なのでしょうか?? 私の感覚としては質問者様は「珍しい人」です。 夫である方と「そういうご家庭なのね」「そうだよ」と話して 解決する程度の疑問なのではと思いますし・・・理解不能です。

tikka333
質問者

補足

主役になりたいだなんて一度も考えた事もありません!15年も経つのに蚊帳の外にされるのではなく、少しは、小姑、小姑じゃなく嫁も一員としてみてほしいだけです!それが珍しい人でしょうか?

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.6

質問者様のお気持ちは分かります。・・・実両親が他界されているとの事で義両親にそれを求めているような気がします。 ただ、それと小姑さんの問題は別だと思うのですが。決して小姑さんと姑さんの関係は今や珍しくありません。むしろ、嫁いでも母娘がいい関係を保っているのは微笑ましくも感じます。 義両親の家は小姑さんにとってはまさに実家です。お子さんの長期のお休みに泊まりで遊びに来るのは、普段の子育ての疲れをたっぷり癒しているのだと思います。また、姑さんもそれを喜んでいるのでしょうね。 そんな母娘の関係に、質問者様はちょっと嫉妬にも似たお気持ちなのかな~と思います。 でも、やはり母娘の関係って他の誰にも入れないくらい密接なものです。それは嫁いだ後もそうでしょう。 みんなで仲良く・・・と思うのは分かりますが、そうであれば少し質問者様から働きかけるようになさったらいかがでしょうか? 義両親を誘って質問者様の家族と一緒に旅行を計画されればいいですし、たまには小姑さん達に声をかけてみんなで食事をしたり・・・少しずつ質問者様から歩み寄ればいいのではないでしょうか? 焦らず頑張ってくださいね。

tikka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、両親を小さいころ亡くしたため 私も、そうなりたい!という気が大きかったみたいです。 旅行は、何度も誘ってますが、忙しいで終わってしまいます。 食事も、外食嫌いだからと、断られます。 でも、仲良くやっていきたいので、がんばります!

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.5

省かれるって手伝わせてもらえないってことですか? 逆の不満は聞いても貴女のような事を言うお嫁さんは珍しいですよ? 黙ってって…何で娘と旅行に行くのに同居もしていない息子の嫁に了解をとらなくてはならないのですか? おかしいですよ? 普通、お嫁さんに配慮して息子家族というのは誘いにくいものです。 婿というのは嫁実家に行っても歓待されますから誘われても嫌がる人はそんなにいません。 それに、娘の方から親を誘っているのだとしたらよけいに兄弟の嫁に了解をとらなくてはならない意味がわかりません。 そんなに義両親と旅行がしたいのであれば自分が計画して誘うのが筋では? 配慮してるからその状態なんでしょ。 母方の祖母とは一年に一回旅行に行きますが、父方の祖母とは誕生日に食事をするくらいです。 近くなりすぎると嫌なところが見えてくるからとお互いが一定の距離間を保っています。 嫁の立場で夫の実家のことを何も世話しなくていいってとても幸せな環境だと思いますが。 まあ…実家に来るなっていう意思表示だとしても、緊張する息子夫婦というより気楽な娘と過ごしたいとお姑さんが思っていたとしてもそれは普通のことでしょ。何も責められません。 小姑がしょっちゅう帰ってきて責められるべき状況というのは、 嫁が同居しているのに週に1回返ってきて手土産もないとか、 実家とはいえ両親も兄弟も亡くなって兄嫁しかいないのに手土産なし、上げ膳据え膳でふんぞり返って出かけたい時には甥の嫁に車を出させ、甥の子供に会っても「お年玉?1000円もあげるんだから私を敬いへつらいなさい」というような人のことだと思います。 祖母の小姑ですが。 義両親に両親を求めてはいけませんよ。 親孝行がしたいなら一方通行ではなく相手が喜ぶことを考えてあげてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう