• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二年弱付き合った彼と距離を置くことになりました。)

彼氏との関係に悩んでいます|距離を置く理由と白黒つける方法を教えてください

iron-patriotの回答

回答No.5

また怒られるから ウソをつこう…みたいな感じですね。 けど、男なんて いつまで経っても子供ってとこ ありますよね。 例えば、月に何万円も車に使うとか、 うちの妹の旦那も、家族をおいて 毎週末 サーフィンに行っちゃったり、 結婚して子どもが出来たら、変わる人もいるし、相変わらずの人もいるし、 あなたに この後も 付き合う気持ちがあったら、菩薩になりなさい。 って感じでしょうか。

komarin2014
質問者

お礼

みなさんからの回答で自己を見つめ直すことと、許す寛大な心構えを勉強させていただきました。こんな人格障害の私と付き合って行くのは難しいですから、私も病気に甘えず人としてしっかりしようと思います。ありがとうございました。

komarin2014
質問者

補足

何でものんでなめられてる気がしてくるんです。。確かにギャンブルや女遊び等はないので、私が神経質なのかわからなくなってきました。。

関連するQ&A

  • 喧嘩について

    付き合い続けて2年半は経つ彼がいます、最近になり些細な事で喧嘩する事になりました。 付き合い始めた頃はそんな事はなかったのですが私自体争い事は嫌いで喧嘩はしたくありません なのですぐ謝ってしまうタイプなのですが・・・前置きは此処までにします 2年半経つ彼とは遠距離恋愛となります、滅多に会えない事を理由に喧嘩してしまうのかそれとも私の事が嫌いなのかと不安を抱いてしまいます。彼の事は大好きですが向こうが私の事が嫌いなのであれば泣く泣く別れる事になりますが・・・なにせ恋愛経験が少ないので皆様のご回答を頼りに参考にさせていただこうと思います。 出来れば早めのご回答をお願いします

  • 年の差遠距離恋愛

    私が18で彼が30歳です 付き合って1ヶ月くらいです ゲームで知り合いました 彼とはラブラブなのに、毎日のように喧嘩します 喧嘩の原因はいつも私です ・ゲームで足でまとい ・教えても覚えない ・隠し事ではないけど、些細な事でもを言わなかったら怒る ・人に頼りすぎると怒る ・少しの嘘で大喧嘩 ・約束を軽い破ったら裏切られたと言って大喧嘩 喧嘩したら絶対に信用してくれません 謝っても許して貰えません 毎回メリットを提示してと言ってきます 付き合うメリット、高いお金を出して会いに行くメリット 私にはこれが分かりません いつも私だけが得してるって言われます 向こうは男の子と考えるだけでおこります 向こうもアニメのキャラの事褒めまくって嫉妬させてくるけど、私が浮気だって言ったら2次元だから良くない?って言って治そうとしてくれません 私が全部悪いんでしょうか 私が知りたいのは、彼の付き合って行くメリット、高いお金を出して会いに行くメリットです お願いします 助けて下さい 私は絶対に別れないんです

  • 距離をおかれたいといわれました。

    僕には2年付き合っている彼女がいます。お互い大学生です。その彼女に最近距離をおきたいと言われました。 理由としてまず、最近彼女にはバイト先で知り合った男友達ができました。複数名です。で、よく1対4とかで遊びに行っています。たまにならいいのですが頻繁にいっています。メールもその中の誰かと常にしている感じです。一緒にいてもしています。やっぱりいやなので、やめてというと喧嘩になります。ただだからといってその中の誰かと付き合いたいという気はないみたいです。僕たちは今までお互い独占欲がつよく友達より恋人という感じで付き合ってきました。ですが、お互い友達とも遊びたいということにしたところ、こうなりました。確かに僕も違う女の子と遊んだりしていますが、彼女といるときは極力メールはしませんし、彼女を優先します。しかし彼女にはこのような気はないみたいです。そうこうしているうちに僕のことは好きだし、一緒にいたいと思うけど、今は友達と遊びたいといいだしました。今この状態で彼氏が必要なのかわからなくなったというのです。なので、それを考えるためにも距離をおきたいそうです。 二つ目は、僕が友達でもいいのではないかと思うのだそうです。はっきりいって彼女はわがままです。それを僕はきいていましたが、たまに喧嘩になりました。彼女は悪いとわかっていてもわがままをいってしまうそうです。もし友達になればそーゆーめんどくさい関係なくあそべるから友達にもどってもいいんじゃないかと言っています。ただ、それも一回本心なのか考えたいから時間がほしいのだそうです。 いったい僕はどうしたらいいのでしょうか??距離をおくことを回避することはできませんか?もし距離をおいた場合どうなりますか?経験者がいましたら是非どういうものなのか知りたいです。ぜひアドヴァイスなどください。僕はまだわかれたくありません・・・。

  • 距離をおかれたいといわれました。

    僕には2年付き合っている彼女がいます。お互い大学生です。その彼女に最近距離をおきたいと言われました。 理由としてまず、最近彼女にはバイト先で知り合った男友達ができました。複数名です。で、よく1対4とかで遊びに行っています。たまにならいいのですが頻繁にいっています。メールもその中の誰かと常にしている感じです。一緒にいてもしています。やっぱりいやなので、やめてというと喧嘩になります。ただだからといってその中の誰かと付き合いたいという気はないみたいです。僕たちは今までお互い独占欲がつよく友達より恋人という感じで付き合ってきました。ですが、お互い友達とも遊びたいということにしたところ、こうなりました。確かに僕も違う女の子と遊んだりしていますが、彼女といるときは極力メールはしませんし、彼女を優先します。しかし彼女にはこのような気はないみたいです。そうこうしているうちに僕のことは好きだし、一緒にいたいと思うけど、今は友達と遊びたいといいだしました。今この状態で彼氏が必要なのかわからなくなったというのです。なので、それを考えるためにも距離をおきたいそうです。 二つ目は、僕が友達でもいいのではないかと思うのだそうです。はっきりいって彼女はわがままです。それを僕はきいていましたが、たまに喧嘩になりました。彼女は悪いとわかっていてもわがままをいってしまうそうです。もし友達になればそーゆーめんどくさい関係なくあそべるから友達にもどってもいいんじゃないかと言っています。ただ、それも一回本心なのか考えたいから時間がほしいのだそうです。 いったい僕はどうしたらいいのでしょうか??距離をおくことを回避することはできませんか?もし距離をおいた場合どうなりますか?経験者がいましたら是非どういうものなのか知りたいです。ぜひアドヴァイスなどください。僕はまだわかれたくありません・・・。

  • 恋人同士っぽい会話をしたい(遠距離です)

    新幹線で2時間くらいの中距離恋愛をしています。 お互いアラサーです。お付き合いは1年くらい。 なかなか会えないこと、お互いにゲームが好きなこともあり、 今2人で同じネトゲをしています。 いつもはスカイプでまず彼が私を呼び、スカイプでボイスチャット。 今日会った出来事とか、普通に世間話をします。 それからたいてい、ゲーム行こうか、と彼が言い出して ゲームを一緒にしています。 ゲームを始めると、彼はゲームに熱中してしまうので、 たとえば寝ないといけない時間になるまで、ずーっとゲームです。 いっつもこんな感じです。実際に会えるのは月に1度くらい。 彼は愛情表現を言葉でするのが苦手な人なので、 会話の内容も、「友達同士でもするような会話」なんです。 仕事忙しいんだ、とか、こないだあのテレビ面白かったよ、見た?とか。 普通のカップルの会話?ってこんなもんなんですか? 私は寂しく、不満だと何度も訴えましたが、改善されません。 私がワガママなんでしょうか。 遠距離恋愛の方は、みなさん電話・スカイプ・ライン・メールなどが 主な交流の場だと思うんですが、友達にはしない会話してますか?してませんか? ご意見をお聞かせください。

  • 距離をおいていますが、別れた方がいい?

    4年の付き合いになる彼氏がいます。 普段は仲が良いのですが、最近は会えば些細なことで喧嘩してしまいます。 毎回向こうがもうあんなことは言わないから、と謝ってきて仲直りするのですがいつも同じことの繰り返しです。 喧嘩の内容も毎回同じです。彼氏が私を怒らせるようなことを言って、私が怒って帰って、謝ってきて仲直り。 私は彼氏のことが好きですし、彼氏も私のことを好きだといってくれていますが 毎回のことで正直疲れてきました。 好きだからこそ楽しく付き合いたいし、一緒にいたい。 その気持ちは強いのですが、また次に会った時も喧嘩してしまうのではないか、と正直楽しくできる自信がありません。 彼氏にその思いを伝えて距離を置きたい、と伝えたところ、彼氏はすごく反省はしています。 現在距離を置いているのですが、別れてしまった方がよいのでしょうか? それとももう少し彼氏の様子を見た方がよいのでしょうか? なんだかよく自分の気持ちが分からなくなってきました・・・。

  • 距離を置かれています。復縁は可能ですか?

    初めまして、こんにちは。 ご覧になって頂いてありがとうございます。 悩んでしまって自分ではどうすることも出来ないので 長文になりますがお答え頂けたら幸いです。 1週間前に1年少し付き合っていた彼氏から 別れを告げられました。 私、彼ともに20歳、私は新社会人で彼は大学生です。 出会いのきっかけは友人からの紹介で 彼の方から告白され、何度かささいなケンカをすることもありましたが お互い穏やかな性格の為、基本的に仲良しでした。 お互いが相手の事を思いやることができ 似た部分も多く、人間性が好きだったんだと思います。 別れを告げられる1週間前(今から2週間前)、 ささいなことでケンカをしました。 しかしいつものようにお互いが自分の悪いところを反省し 謝るような形で終わりました。 普段は毎日メールをしているのですが そのケンカの前の態度もいつも通りでしたし ケンカ後もいつも通りのように感じました。 私が社会人1年目ということもあり 仕事が終わったら家に直帰するという単純な生活になり また慣れない仕事に苦痛を感じ 土日のどちらかに彼氏と会うということだけを 楽しみにしていた為 知らない間に負担をかけてしまっていたのだと思います。 好きすぎて嫌われるのが怖い。 いつの間にか相手の表情を伺いながら 接していたのだと思います。 別れを告げられる日も彼の態度は至って普通であり 穏やかでした。 仕事で夏休みに休みが取れたら 旅行へ行こうと提案すると 大阪でも行こうか、など答えも返してくれました。 帰り際に話があると言われ 前より気持ちが冷めてしまった。 どうして冷めたのか明確な理由はない。 嫌いになったわけではない。 自分も彼女がいることに自惚れてしまった。 好きでいてくれる私にも良くないし、俺にも良くない。 だから別れよう。と言われました。 嘘でも他に好きな人が出来たからではないようです。 私は大号泣でしたが、彼も今までの思い出などを思い出して 少し泣いていました。 私はどうしても別れが耐えられなく 距離を置いて考えて欲しいと言ったら 分かった。最低1ヶ月は距離を置いて自分の気持ちの整理をしたい。 でも気持ちは変わらないと思う。と言われました。 1ヶ月後に連絡するね。と言われ今は連絡を絶っています。 彼も同じだとは限らないのですが 私にも以前気持ちが冷めてしまうような時期、 俗に言う倦怠期がありました。 自分の中で少し距離を置き、冷静になったところ やはり彼の人間性が好きなことに気付きました。 私と同じなら一度距離を置き、冷静になることが出来たら お互い嫌いで別れた訳ではないし また元に戻れると信じたい気持ちもあります。 しかし、彼が言っている以上 冷めた気持ちは変わらないのかも知れません。 そうであれば1ヶ月後も同じ答えでしょう。 しかし、彼の人間性が大好きであり 別れたくありません。 また自分勝手なのですが、新しい職場に慣れることにストレスを感じており 非常に今辛い状況です。 復縁したいのですが、どのように対応していくべきでしょうか? それとも諦めた方がいいのでしょうか?

  • 自分の気持ちを考えたいから、距離を置きたいと言われました。

    こんばんは。 彼氏とのことについて、相談したく投稿させていただきました。 私・・・大学3年生、就活中(22) 彼氏・・・大学2年生(20) バイト先が同じで、付き合って7ヶ月強経っています。 ここ2ヶ月ぐらい喧嘩が頻繁に起こっていました。理由は、いつも些細なもので、またお互いが忙しいため、きちんと時間がとれなく、そこで擦れ違いが生じたものだと思われます。 2月に私の誕生日があり、その日はとても楽しくデートをし、それは彼氏も同じでした。しかし、次の日にまた喧嘩をしてしまいました。その喧嘩もいつもと同様とても些細なことが原因だったのですが、その喧嘩が発端となり今の事態に繋がっています。 その喧嘩の3日後ぐらいに会って話したときに、彼氏は「距離を置きたいという気持ちが今大きい。ただ、その距離を置きたいというのは、別れるためではなく、別れないために距離を置きたい。今は就活に集中してほしい。」というものでした。よく『距離を置きたい=別れ』だと言いますが、以前から彼は「自分にとって、距離を置くのは、別れないためだ」と言っていて、この時もそうでした。 その後、急遽、バイトが被ることがあり、その時に喧嘩が炎上してしまい、そのまま帰ったのですが、帰宅後2時間ぐらいしてから、「明日、話がある」とメールが来ました。その話が別れ話(A)だということがわかったので、電話をしました。その電話で私は「別れるにしろ、納得して別れたいから、話し合いにしてほしい」ということと自分の「好き」という気持ちを伝えました。そして、その時に「気持ちは硬いの?」と聞いたら「うん」と言われ、「もうその気持ちは変わらないの?」と聞いたら、「それはわからない、変わるかもしれない」と言われました。そして、次の日に会ったら、少し和やかな雰囲気で、私が「昨日はごめんね」と言ったら、「別れたいっていうの、撤回したい」と言ってくれ、仲直りできました。私と電話で話してて気持ちが変わったようです。 その後は、今まで通り、らぶらぶなメールをし、仲良く出来ました。 そして、10日に会ったときに、喧嘩になってしまいました。その喧嘩は、最初ひどくなったのですが、また仲直りの方向へ向たのですが、それが解決しないまま、また違うことで喧嘩してしまい、結局、彼氏に「距離を置きたい。自分の気持ちを考えたい。」と言われました。 この日の喧嘩の最中も仲良くしたり、また言い合ったりと繰り返しているものでした。彼氏は「今までは喧嘩の最中でも、(私の)良い所が思い浮かんで、仲直りしたいと思えるのに、今は思い浮かばない」とも言っていました。この日は、時間がなく、結局、距離をおくかどうかも決定しないまま、話は終わってしまいました。 今までは、彼は、距離を置くのは、別れないためだと言っていましたが、今回は違うようです。なので、距離を置いたら、別れるかもしれません。また、「このままだと(私のことを)嫌いになって別れてしまいそうだから、距離を置きたい」とも言われました。ちなみに、彼氏から、「別れたい」とは言われていません。 距離を置きたいとは、別れ話(A)の後に仲直りした後も思っていたようです。その後に、くっついてきたりしたのは、気持ちが戻るかなと思ったからのようです。また、私がメールで「いっぱい喧嘩したから、また嫌われちゃわないか不安だよ><」というようなことを送ったときは「大丈夫だよ」と言ってくれ、それは、その時は距離を置かなくても大丈夫という気持ちと、私を安心させたいという気持ちがあったためのようです。(彼が言っていました) これだけを見ると、別れたいんだとも思うのですが、別れ話(A)を彼がする前日ぐらいに、友達に旅行に誘わたのですが、ホワイトデーと被らないようにわざわざ1日ずらしてくれました。(仲直りしたときに彼が言っていました) この時、すでに彼は「距離を置く」という気持ちが大きかったのに、わざわざ空けてくれました。 また、私たちはクリスマスなど何かの行事のときにカードもプレゼントしているのですが、ホワイトデーのために、仲直りした後に、カードも買ってくれていました。 また、お題に沿って、二人のエピソードなどを答えて書くものを今二人でやっているのですが、それも10日に書いて持ってきてくれました。 このような部分を見ると、本当に別れたかったら、ホワイトデーのために日にちをずらしたり、時間がないのに書いてきたりはしないだろうし…と思い、彼が今、本当はどういう気持ちなのかがよくわかりません。 私は、彼と別れたくありません。私は、今どうすればいいのでしょうか。 話の中で時間軸が前後してしまい、わかりにくくすみません。乱文、失礼しました。アドバイス、意見などお願いします。

  • 同棲してた彼と距離を置く

    長文です。しんどすぎて毎日涙が止まりません。 どなたかご教示いただきたいです。 私26歳、彼34歳。2年半お付き合いしており、同棲を初めて約2年です。 私は彼が同棲も初めてでした。 今まで大きな喧嘩も小さな喧嘩もたくさんして来ました。その度にやり直してやって来ましたが今回は距離を置こうと言われちゃいました。 お互いが近すぎたのとお互いがお互いのことを理解し合えなかったからです。 彼は私と一緒に住んでるから毎日会えるじゃん、と友達を優先し朝から夜まで毎日帰って来ない。 私は彼と一緒にできるだけいたい それをお互いが譲り合うことができませんでした。 今までは彼が頭を冷やす為に家出し落ち着いたら帰ってくるでしたが、今回は帰って来たのは話し合いの1日のみ。 友達と稼働する為に一ヶ月市内を出てシェアハウスすると。 本当は別れても良い、でも私との今までのことを考えるとそのまま終わるのはいけないと思ったから一ヶ月間お互いを考える期間にしようとのこと。 俺なりにこの家出した期間で考えた結果だから一ヶ月間同棲してる家に帰らないのはもう決めた、出発する前日だけは帰ってくるから一緒に過ごそう と言われました。 私は正直行って欲しくない旨を伝えましたが、そうやって自分のことばかりなところが嫌なんだよと言われちゃいました。 このまま友達との生活が楽しくて帰って来ないんじゃないかと不安です。 彼は彼で、会うのはダメだけど連絡は取り合って良いと曖昧なことを言って来ます。 それはただの出張では?と思ってしまいます。 行く前に一緒に過ごしてくれるのも気持ちが分かりません。 この話し合いした際も最初はギクシャクしてましたが、途中からいつも通りの楽しい時間でした。 そこで距離を置いた方に質問です ・新しい環境にガラッと変わる時に距離を取られた方で戻れた方はいらっしゃいますか? ・連絡は取り合ってもいいと言われましたが取るのと取らないのはどちらが正解でしょうか? 取らないと忘れられちゃいそうで怖いです。 ・お互いに悪いところがあっても、彼は戻って来ないでしょうか? ・私が妹に借りたゲームも持ってっていい?妹ちゃんに返してって言われたら一ヶ月仕事で持ってってるって言っておいて ってことは戻ってくるつもりは最初からあるのでしょうか? お前が受け入れないなら期限もわざわざ決めんでいいとぜ、そのまま別れてもいいし ってことはちゃんと一ヶ月後には戻って来ますでしょうか。

  • 一旦距離を置くって?

    友達の話なんですが、私にとっては不思議だなぁと思うので、質問します。 友達は、かれこれ5年ぐらい付き合ってる恋人がいます。一時期、友達の浮気、二股で別れている期間もありましたが、復活したようです。まず、復活愛という経験がない私は、これも不思議なんですが・・・。 しかも、別れた理由が理由ですし・・・。 話を進めます。 そして無事、復活したんですが、喧嘩が耐えないようで、喧嘩してなんとなく仲直りというのが、特に珍しくもなく、日常のようになっています。 でも喧嘩ばかりする関係に2人とも疲れてきているらしく、ここ何週間か、別れるというか、距離を置こうということになってみたいなんです。でも、それが、『今後、結婚して永く一緒にいるための、距離を置く』ということらしいんですが、私にはちょっと理解できません。 そういうことってよくありますか? 私の考えでは、少し距離を置いたぐらいで、喧嘩がなくなるようには思えないし、そもそも合わないのでは?と思ってはいるんですが。。。 自分に直接関係ないので、どうでもいいといえばいいんでしょうが、付き合いが長くなると、そういう関係もありえるのかな?と不思議なんです。