• ベストアンサー

お菓子の名前と作り方を教えてください

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2066/4911)
回答No.3

イタリア語は分からないけど 画像を見れば大体わかるのでは? 内容からして「ココアとココナッツのケーキ」ですね。 まぁ名前はご自身で付けてもいいのでは? 材料は 150g小麦粉 110g バター 110g砂糖 3個 卵 30ml牛乳 1 イースト 20g ココア ----------------------------- 100g ココナッツツパウダー 100g砂糖 1卵白 20mi 牛乳 1.コーンスターチ 「ココア生地を作る」 卵黄と卵白に分けて 卵白はメレンゲに 溶かしたバターに砂糖を加え混ぜる ミルクを足して卵黄も加える ココアを加える 小麦粉を加える メレンゲを2.3回に分けて加える 「ココナッツ生地を作る」 ココナッツパウダーに砂糖を加える 軽く混ぜる コーンスターチを加える ミルクを加える 卵白を加える (材料には書いていませんがここで小麦粉をちょっと入れてる?) ココア生地を型に入れ半分までで整える ココナッツ生地を入れる ココア生地を入れて  190度で40分 YouTubeから読み取れるのはこんな感じですね。 1が大匙なのか、イタリア独自の量なのかはわかりませんが そんなに差はなさそうですから大匙でもいいかも。 お菓子を作った経験があれば大方予想がつくのでは? シンプルな材料ですし 何度か実験してみればきっとおいしくできると思いますよ。

0pooh3
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 早速作ってみます!!

関連するQ&A

  • このお菓子の名前は?

    こちらの写真にあるお菓子の名前を誰か知りませんでしょうか? http://fotosa.ru/stock_photo/Westend61_RF/p_2756438.jpg ずっと「シュガーケーン(Sugarcane)」だと思っていたのですが、試しにGoogleで検索したところアパレルブランドとサトウキビしか出てこなく、画像検索の23ページ目でやっと上の画像が出てきました。 出てきたということは全くの間違いではないと思うのですが、他により知名度の高い名前があるのでしょうか。 それとも単にこのお菓子の名前自体が一般に知られていなくて、それで検索にもひっかからなかっただけでしょうか。 どなたかご存じの方、教えて下さい。

  • ハート型のお菓子の名前

    外国で売ってるハート型の砂糖を固めたようなお菓子の名前を忘れてしまって、気になっています; 日本でも今よく画像とかはみるんですが、名前がどうしても思い出せなくて…。 小さいハート型で、色は淡いピンクやブルー、白、黄色と色々あり、 真ん中にSWEETやHUG MEなどの文字がかいてあるんですが… 名前がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • お菓子の名前を教えて下さい

    以下のお菓子の名前、販売元、買える店(大阪市内)を教えて下さい。大阪市内ではなくてもお店の名前がわかればOKです。  探してるお菓子は、アンズジャムとマシュマロを重ねたものにチョコレートでコーティングしてあるお菓子です。形は、1センチほどの厚さ、直径3,4センチの丸い平たいお菓子だったと思います。細長い箱入りです。11年ほど前、タイのスーパーマーケットで買って食べたのですが、その際、その箱には日本語で原料の説明もあり、日本向けにも輸出されている様子でした。フランス製だったと思いますが。  日本でも売ってるだろうと期待して帰国して探してみたのですが、今のところ見つかりません。知ってる方、是非情報下さい。

  • 「縁起菓子」の読み方

    日本語を勉強している外国人です。 「縁起菓子」は「えんぎかし」と「えんぎがし」どちらですか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Coccoって。

    あるテレビ番組を見ていました。 すると歌手のCoccoさんが出ていたのですが、 あれ??日本語が…と思いました。 でもCoccoさんは歌も上手いし、普通の方ですよね。 本人様には失礼かもしれませんが、 どうしても気になってしまいました。 Coccoさんは本当は外国人やハーフの方なんですか?

  • 絵本の名前がわかりません。

    小学生の女の子が主人公の短い絵本なのですが、題名だけがわかりません。 思い当たる言葉で色々検索してみたのですがわからなくて・・。 日本語の絵本ですが、多分作者は外国の方だと思います。 内容は、女の子が「もしも私がママだったら」という空想をします。 もし私がママだったら  私の娘はお菓子を食べてもいいし、  バスで前の座席の人の毛皮をさわってもいいし、  よそいきのドレスを学校に着て行ってもいいし、  キライな子とは仲良くしなくていいの  ・・・・(他にも色々と空想) 「でも、もう夕ご飯の時間。」 と、空想を終える というお話です。 女の子の小生意気な感じがとてもかわいい絵本です。 ご存知の方いらしたら、教えてください。

  • のんたんのお菓子工房というサイトについて

    以前、「のんたんのお菓子工房」という、とても素敵なサイトがありました。管理人さんのレシピを公開、質問にもとても丁寧に答えてくださり、どれもとてもわかりやすく、美味しいお菓子ばかりでした。よく訪れては作っていたのですが、第2子が産まれ、ちょっと手がかかり、しばらく見ない間に、HPが閉鎖されてしまったか、アドレスが変わってしまったようです。検索をしても出てきません。どなたか、のんたんさんの新しいサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。もしくは、もう閉じられたままなのでしょうか。のんたんさんのチーズケーキが特に美味しくて、どうしてももう一度作りたいと思っています。どうか宜しくお願いいたします。

  • お菓子作り・材料やカロリー

    こんにちは お菓子作り・パン作り大好きで よくクックパッドなどで レシピ検索して作ります その際に "オリーブオイルで低カロリークッキー" や "サラダ油でヘルシークッキー" などを題名としているものが よくあるのですが バターを使うより オリーブオイルなどを使う方が 低カロリーなのでしょうか…? 使う分量にもよるのでしょうか?それとも成分の面で言っているのでしょうか? わたしもカロリーなど 少し気にしているので 知りたくて… お願いしますm(_ _)m

  • 海外のお菓子、料理

    海外(どこでもいいです)の料理やお菓子の作り方が乗っている本やHPありませんか? 日本語で書いてあって写真つきのものがいいのですが・・・ あと本格的なものよりも、家庭で作るようなものだと嬉しいです。

  • 本にはのってないような外国の素朴な家庭菓子のレシピが知りたいです。

    昔からお菓子作りが好きでここ5年ほど、いろんなお菓子教室に通っていて、たくさんの種類のお菓子を習い、本もたくさん買ったのですが、外国のママが子供に作ってあげるような、現地のお菓子のレシピが知りたいです。お菓子作りが上手な外国の方、または海外生活をしていらした方、ホームステイ先でママに教えてもらった方、ぜひ教えてください!