• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって謝らなくてもいい事なのですか?)

20歳女性が泊まっている家に勝手に人をあげる行為について

neneko_2005の回答

回答No.9

プライベートに土足って・・・・どうも貴女も変です。 別に貴女方のベッドでいちゃついていたわけではないでしょう? 一応リビングまでは、外部との接続地点。 客人が友人を連れてきたなら、それはそれ。 ただ上がっただけなら、姪に紹介させて 彼氏はご帰還頂けば良いだけです。 ソファでいちゃついてたら、「ここはモーテルではない帰りなさい」 です。(謝ってもらう必要は一切ありません) >これは謝る事ではないのでしょうか? そもそも、どこの国か知らないですが、 自分から「謝る」ような行動を美徳とする国は日本だけです。 日本でも素行の悪い若者なら、そんな態度が普通でしょう。 20歳過ぎているのですから、大人の対応をしましょうよ。

noname#211168
質問者

お礼

’20歳過ぎているのですから、大人の対応をしましょうよ’ 仰る通りです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土足で家に入ってきました

    こんにちは。 アメリカ、マサチューセッツ州に住んでいます。 先日、ケーブルTVのスタッフが機械の設置のために我が家に来た時のことです。 うちは玄関で靴を脱ぎ、スリッパで生活をしています。 そこで、そのスタッフに「ここ(玄関)で靴を脱いでいただけますか?」とお願いしました。(丁寧に…です) すると「No! It is my policy!」って言って土足で家に入ってきたんです。 もうびっくりです。夫は「仕方ないよ」って言ってますが、「ここは私の家なのよ! 土足で入ってこないで!」と叫びたくなっちゃいました。(叫びませんでしたが…) 今日友人にそれを話すと、びっくりして「うちは玄関で靴を脱いだ方がいいか聞いてくれるよ」って言ってました。 もちろんアメリカが土足の文化であることは理解しています。 でもアメリカっていろんな国の人々が住む多国籍国家ですよね? 欧米の文化を押し付けられてるように感じ、すごく嫌な気分になってしまいました。 アメリカで暮らす以上は、アメリカ人のいい分に従わなくてはならないんでしょうか? それともこんなもの…とあきらめないといけないものなのでしょうか? アメリカ生活が長い方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 乳児の看病に疲れている時にしてもらうと嬉しい事

    車で1時間の距離に2つ上の姉が住んでいます。 姉の子(以下、姪)と私の娘はともに生後5ヶ月です。(姪が5日先に生まれました) 姪は1ヶ月以上前に喉の調子をおかしくして、咳と痰がずっと治らずしつこく続いています。 熱はなく機嫌よく、おっぱいもよく飲んでいます。 病院では気管支炎と言われたそうで、飲み薬を複数もらって、今もずっと看病しています。 出掛ける事も出来ず、家に子供と二人きりで籠もっている上、夜中は姪が咳込むたびに起きてしまうそうで、そのたびに抱き上げて背中をトントンしているので、まとまって眠れず辛そうでした。 薬を飲ませるにも泣いてしまうと中断せざるをえなくて、飲ませ終わるのに時間がかかり、家の事もまともに出来ないと言っていました。 RSウイルスは陰性で、医師からは「喘息持ちになるかも」「炎症が進行したら入院です」等言われたそうで、喘息や入院といった単語を聞き今後のことが不安で仕方なく、気が滅入る…と言っていました。対症療法しか出来ず、しつこく治らないのに原因が分からないから、もしかして大きい病気の予兆なのかもと思うと不安で仕方ない、とも。 私の娘は有難いことに何事もない健康児なので、私は姉の話を聴くくらいしか出来ず歯がゆい気持ちでした。 姉の夫(以下、義兄)が休みの日は義兄に姪を見ててもらい、急いで買出しなどをしているそうです。わずかな時間だけどやっぱり出掛けると気分転換になるね~と言っておりました。 そんな折、数日前に姉からメールがあり、「今日別の小児科で受診したらRSが陽性だった。対症療法なのは変わらないけど、原因が分かったからそれだけでも気持ちが軽くなった」とのことでした。 姪が完治して元気になったら、姪の快気祝いも兼ねて、看病を頑張った姉に何かプレゼントをしようかと思っておりますが、ずっと子供の看病で籠もりきりで疲れている人にとって、何が一番嬉しいのでしょうか。 姉と同じような経験をされた方のご意見をうかがいたいです。 宜しくお願いします。

  • 夫の愛情にドン引き

    夫の愛情が強すぎて、ドン引きした経験をお持ちの方はいませんか? 気持ちは嬉しいけれど、そこまでは・・・という感じです。 先日姪からメールがきて、久しぶりに会うことになりました。 私の再婚を機に、姪家族が住む家の近所に引越しました。 近所と言っても隣の県ですし、私にまだ土地勘がないので、自宅までの道を上手く説明出来ませんでした。 そこで最寄り駅で待ち合わせをして、自宅まで姪の車で戻って来たのですが、それが夫には不満だったようです。 伯母さんの足が不自由なことを知っていて、駅まで迎えに来させる優しさのない姪にもう会うなと言い張り困ってしまいました。 私を心配して言ってくれているのは分かりますが、もう道を覚えてくれたから、今度は直接来てくれますと言っても、納得してくれません。 今後は夫に黙って会えば済むことなので、もう無かったことにしますが、皆さんはどんなことがありましたか? 教えて下さい。

  • 怒る事ではないのでしょうか?

    私には付き合って3年の彼氏がいます。 長文になります。 昨日の話なのですが 私は日曜日にバイトをしていて バイト中に彼氏から 「バイトが終ったら電話ちょーだい」とメールが入って いたので電話をかけてみると 「飲みに来てるから迎え来て」と言う内容でした。 バイトが終ったのは夜の10時で 彼氏が指定した場所は車で1時間30分掛かります。 次の日朝から仕事(6:30起き)だったので 「えっ?明日仕事なんだけど…」と言うと 「じゃーいいや。何とかするわ」と返答。 友達の前だと前から態度が大きくなるのは 分かっていたしみんなの前で迎えを 断られたのでは可哀想なのかと思い 「分かった。行くね」と言いました。 向かってる途中に電話が入り 「やっぱりもう少し遅く迎え来て それか俺ん家で待ってて」と… (彼氏の家は迎えに行く途中にあり ちょうどその近辺を走ってたのですが) 「待っててって…明日仕事だよ?」と言ったら 「うわー怒ってるー」と言って 友達に電話を変わられてしまいました その友達に 「ごめんね。ちょうど今盛り上がってた来たところだから 出来たら〇〇ん家(彼氏)で待っててくれないかな?」 と言われてしまい 断る事も出来ず 彼氏の家で待つ事になりました。 夜中の1時まで待ってみたのですが 連絡が無かったので メールで「まだかかる?」と聞いたけど 返事もなく… 仕方なくまた電話をしたら 最初から友達が出て 「まだ盛り上がっちゃってて… でも明日仕事なんだよねどーしよっか 俺ん家泊めてもいんだけど せっかく来てくれたのに帰させちゃうのもね…」と… 本人に変わってくれとお願いしたら 彼氏が出て 「じゃーもう来ていいよ ったく場の空気盛り下げやがって 来たらみんなに謝れよ」と言われました。 結局友達の家に泊まる事になり 私はまた1時間掛けて自宅に戻りました。 自宅に戻ってから電話があったのですが 謝罪の言葉もないので 私から「何か言うことないの?」と聞いたら 「別にないけど?」…と 「私4時間も時間潰れたんだけど 悪いとも思ってないの?」と言ったら 「ごめん」とは言ったのですが… 悪びれる様子もなく何で怒ってるの? って感じだったのです 私は呆れているのですが こんな事で怒る私の心が狭いのでしょうか?

  • 外国 お泊り

    若者が友達の家に泊まるとき、日本ではだいたい床に布団を敷いてそこで寝ますよね。それでふと思ったんですが、家でも土足で過ごす国では皆どうしているんでしょうか?? 一つのベッドにぎゅうぎゅうで寝るとか? それとも、ハンモックや簡易ベッドがどこの家にもあるんでしょうか??? かなり気になるので知っている方ぜひ教えて下さい。 カテゴリーは海外のほうがいいでしょうか?

  • 言ってる事とやってる事が違う人について

    ある友達が、「学校の補習終わってプールまで時間あるから、〇〇(私の名前)の家に一回行って、それからプール行こうよ!うちいつも車で学校行くけどもう自転車だから」と言って了解しました。 ちなみに学校のプールです。 そして、前日にメールで一応聞いたんです。「明日学校の補習終わったらうちんちくるよね?」って。そしたら「…え?補習は行くけど〇〇の家には行かないよ!?何で?」って言ってて、は!?!ってなり、イラッときました。 まぁひとまず「あ、そうなんだ」と言って、次の日学校の補習に行って、終わったら、友達が「今日車なんだー」と言ってて、また、は??と思いました。 「何で?自転車通学って言ってなかった?」と言ったら「えへ」と笑っていました。 しかも「夏休み中、学校のプール行かなくていっかなー」とかふざけたこと言ってました。 かなり矛盾、言ってる事とやってること全然違いますよね… こういう友達、どうすればいいんですか… かなりイラつきます。

  • 夫の浮気。離婚したい。

    夫が家に女を連れ込んで浮気してました。 私が外から帰ると、二重に鍵をかけチェーン(?)までしてました。チェーンの隙間から玄関を除くと私のではない黒のロングブーツが見えました。 夫が鍵を開けにくるまでにかなり時間がかかり、その間に家の裏から、先程見た黒いブーツを履いた女が出てきて(おそらく窓から脱出)、早々に車に乗り込み去って行きました。 そしてやっと夫が玄関の鍵を開けました。 その後問いただしても夫は浮気を認めません。 私は25歳で夫は30歳。 結婚3年で子供は一歳で現在二人目妊娠中です。 妊娠中に浮気なんて信じられません。離婚を考えていますが、やはり浮気の証拠もないし夫も認めないのであれば、慰謝料は貰えないでしょうか?

  • 海外赴任を前にベビーベッドは必要ですか??

    現在妊娠9ヶ月のプレママです。来年6月から夫の仕事の関係でアメリカに1年間行くことになりました。ちょうど生まれて7ヶ月~ということになります。 出産を前にいろいろ準備をしているのですが、ベビーベッドを買うかどうかで迷っています。日本にいる間はベビーベッドを置くスペースがなく(きゅうきゅうならなんとかなるのですが)、ベビーベッドは必要ないかなあと思っています。 しかし、アメリカに行ったら、どんな家に住むかはわかりませんが土足の文化の国だしベビーベッドは必要かなあと思います。 買うべきか、買わないならなにか方法があるか、ご意見があれば教えてください。

  • 元カノの事で

    一年ぶりに元カノにメールしてみると普通に返ってきました。彼女できた?とかのメールのやり取りをし、そして久しぶりに会う約束をして、 夜中に会いその時に元カノの方から今日は一緒に眠ろうと言い起きた時にはくっついて手を握り合って眠っていました。(体の関係はもってい ません)家まで送くって行き、別れる時には元カノの方から今度は食事にでも行こうね!と言ってくれました。それからは、向こうからもメー ルや電話がくるようになり1周間後くらいに今、飲んでるから来ない?と誘われたので行きました。飲み終わって帰った後、元カノからメール がきて「とりあえずいい友達でいたいわけ!」と自分は元カノが、まだ好きだったけど今は友達としていようと思ったので次の日に自分からも 友達でいたいとメールを送りました。すると、今までは向こうからも連絡があったのに急にこなくなった状態です。 元カノとはヨリを戻したいです。今スグは無理かもしれないけど、今からの自分の行動や頑張り次第ではヨリを戻せますよね??? たとえ戻せなくても振られるとしても今自分の気持ちは元カノが本気で好きなので友達から頑張ってみようと思っています。 今の状況からは避けられない程度に自分から積極的にメールや電話をするしかありませんよね??

  • 私の事を好きになって!

    こんばんわ☆ 質問をさせていただきます。 私は、今年から新社会人で、同じ職場に気になる人が出来ました。 その人は、同じ歳で、4月に初めてお会いして同じ歳の人は私達だけなので、すぐに仲良くなりました。4,5,6月は、普通に過ごしていました。特に6月は、その人に家(一人暮らし)に夜中、飲み会の帰りに私だけ寄って、二人で飲む事もありました。そのくらい仲が良かったのです。その家で二人で飲んでも、私は早朝4時とかには帰宅するようにしていました。しかし、一度その方から「今日泊まっていけ!」って言われ、洋服も準備してくれてって感じだったのですが、私は泊まる事は嫌だったので「帰る。」と言ってしまいました。相手には、下心はなかったと思われるのですが・・・その日を境に、ちょっと相手が距離を置くようになってしまいました。(多分なのですが)  それからというもの、今までは、気軽に話出来る関係だったのに、なんかお互い緊張してる感じなのです。相手は、目を合わさない時もあります。それは、怒ってるのか、嫌なのか・・なんなのか。 しかし、この前その方が車を買ったのですが、車好きの私に「今、車が来た!嬉しい」と、私の職場の部屋まで言いに来て「じゃ~それだけ、今日は用事あるから帰る」と言って帰って行った事もあり・・・好きなの?嫌いなの?友達なの?って感じでしたw その方の車はかっこよくて、私は「乗せて!」って言ってたのですが、「絶対乗せない!」と言っておきながら・・・ちょっと相乗りして行かないといけない会議とかには「一緒いこう。迎え行くよ。いつもの所ね」と言って簡単に乗せてくれたり、”いつもの所”って、私は送ってもらった事は、まだ1回しかないのに・・・なんか気を持たせてる感じが、少し嫌です。 こんな私、どうすれば良いですか?この男性は、どうしたら私の事を好きになってくれます?