• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポジティブになりたいです。)

ポジティブになりたい!不安な気持ちを抱えたままの日々から抜け出す方法

このQ&Aのポイント
  • ポジティブになりたい!不安な気持ちを抱えたままの日々から抜け出す方法をご紹介します。自己嫌悪やネガティブな思考から脱出し、前向きな気持ちで過ごすためのアドバイスをお伝えします。
  • ポジティブになるためには、まず自分自身の考え方を見直すことが重要です。ネガティブな人や状況から距離を置くこと、友人や家族のサポートを求めることもおすすめです。また、趣味に没頭することやリラックスする時間を持つことも効果的です。
  • 不安定な気持ちや悲しい思いがある場合は、心のケアをすることも大切です。良質な睡眠をとることやストレスを軽減する方法を試してみることをおすすめします。また、自己肯定感を高めるために自分自身を認めてあげることも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.1

貴方の彼は正直な人だよね? 貴方のネガティブさの存在を「認めて」いるから。 否定していないんだよ。 その上で、 もう少しポジティブになってくれたらな~と。 貴方はその発言を本当に理解しているの? 彼は、 文字通りネガからポジへの移行(転換)なんて望んでいない。 そんなの無理。 貴方が明日から急にポジだけの人間になったら・・・ それはそれで貴方らしさを失ってしまうんだよ。 別人になってしまう。 彼が言いたかったのは、 改めてもう少し自分のネガとの付き合い方を上手くならないとね?と。 全部を変える事は不可能。 貴方のネガには根深い個人史が関わっているから。 彼が貴方と付き合う前の日々も含まれている。 それでも、 貴方もネガとの格闘歴があるはず。 それなりにネガ故の胃の痛い思いや、しんどさもあるはず。 そういう経験があるから「こそ」、 少しずつで良いからもっと自分と仲良くなっていきなよ。 ネガに自分を偏らせた結果を、 貴方自身が経験として体得しているんだから。 同じ事を続ける事も体力が要る。 溢れる体力が貴方にあるなら、 ネガに沢山奪われても尚ポジの貴方も見い出せる。 それを貴方のスタイルにしても構わない。 でも、 貴方は多くをネガに奪われて、自分を見失ってしまっている。 お釣りも無い位。 心は金欠(不安の負債)状態なんだよ。 わざわざ自分を見失う、 自分をしんどくさせる方向に力を使うのってどうなのか? もっともっと、 そのエネルギーの使い道ってあるんじゃないか? ネガの掘り下げは、 それによって自分「が」不安にならないようにする為。 自分「が」不安を打ち消してホッとする為。 でも、 掘り下げている時点で自らを更に不安にさせている。 不安を膨らませているんだよ。 それを気付かずに、 必死になって不安の井戸掘りをして、どんどん埋まっていく。 ネガを掘り下げるエネルギーがあるなら、 例えば大切な人を笑顔にする為に使ってみたらどうなんだ? 別に彼は、 俺を笑顔にする為にマイナスエネルギーを行使しろ! そんな事は言っていない。 でも、 彼も「含めて」、 貴方にも大切にしたい人っているでしょ? 貴方が笑顔を見たいなと思う人っているでしょ? その人の笑顔の力になれるなら、担えるなら、 私は自分自身のエネルギーを惜しまずに使いたい(注ぎたい)。 そう思う人っているでしょ? だったら、 その為に不安エネルギーを使って(廻して)みるんだよ。 不安のスパイラルに陥りそうな時には、 今私がしている(しようとしている)事は、 私の周りにいる大切な人を笑顔にする事に繋がるのか? 自分に自問してみるんだよ。 自答する自分を大切にしてみる。 今の自分の偏りによって、 もし相手の笑顔が思い浮かばないなら・・・ それを振り払ってひたすらネガを掘り下げる事は出来ない。 もし出来るなら、 貴方は実はそんな私が「好き」だという事になってしまうから。 直ぐにポジになる必要はない。 でも、 自分の傾向としてのネガがあるなら、 そのネガに対する対策は考えていかないと。 悩んでも良いけれど、悩み「過ぎない」対策。 不安になっても、不安を掘り下げない癖を付けていく。 その踏ん張りの一つに、 例えば大切な人の笑顔の為に自らを活かそうとする目線もある。 これからも、 貴方のネガとの付き合いは続いていく。 少しずつ、 その付き合い方を上手くなっていく事。 自分と付き合いやすくなれば、 当然周りの人も貴方と付き合いやすくなる。 貴方の彼は、 上手くなっていく(なろうとする)貴方を期待している。 その方向に自分を向かわせる貴方の心根を期待している。 貴方は大切な人に見守られているんだから。 少しずつ、 でも丁寧に(確実に)自分自身と付き合い方を見つけていく事。 忘れずにね☆

nico-to-nico
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私、ポジティブ人間になろうとしていました。 確かに、昔から期待して落ち込むなら、ちょっと良くなかった結果を考えて、心配するほどでもなかったね。って、ほっとしたい自分がいたのです。 彼と出会って、今までは自分と似たタイプと付き合ってたので気づかなかったのですが、自分の考えが小さく感じました。凄く後ろ向きな自分。不安や寂しさが勝手に膨らんで行くような… 彼が凄く大人っぽく見えて、ずっと相応しくないんじゃないかと焦っていたんです。 彼は、もっと安心させないとなって、言ってくれます。 でもメールが来ない日もよくあって、 出来ることはするし、出来ないことはしない。これも彼のスタンスなんだって、わかっているのに… 女友達が多いのだって、悪いことじゃないし、疚しさがあるならもっとコソコソするんだって、わかっているのです。 ここまでわかっていても苦しいのは、弱い自分=ネガに支配されているからじゃないかと考えました。 いっそ離れてしまったら、諦めもついて楽になるかな?って過ったこともあります。 人の笑顔まで考える余裕がありませんでした…大切なことに気づかせていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • legomama
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.3

おそらくほとんどの女性は恋愛していると、不安になってマイナスに考えてしまうところがあるんだと思います。 まず、男性と女性の脳の構造は違うって言いますから、彼の理解出来ない言動等は極力男と女の違いなんだからしょうがない、という風に思ってみる。 SNS はカップルにとってはマイナス面の方が大きいのでは?見なくてもいい物もつい見てしまうし。焼きもちをやくのはこれもしょうがないです。みんな同じ気持ちになると思いますよ。 でも、そこで彼に不安や不満をぶつけすぎると重たくなってしまいますので、深呼吸して自分の中で収めるのがいいでしょう。時間が経つと気持ちも落ち着きます。 あとは、最近よく本でプラスな気持ちに近づくものなども沢山出ているので、寝る前などにそれを読んでポジティブなイメージで眠りにつくようにすれば少し楽になるのではないでしょうか? 一番大事なのは彼に幸せにしてもらおう、と思うのではなくて、彼をどうしたら楽しく幸せにさせてあげられるかな?と考えることだと思いますよ(^-^)

nico-to-nico
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 男性と女性の脳の構造が違うとは、聞いたことがあります。 彼の考え方が違いすぎるのも、仕方のないことなのでしょうね… ポジティブになるトレーニング法をネットで見つけたので、寝る前に読んでそこからゆっくり始めて行きたいと思います。 彼を楽しくさせる。 彼がよく私に何をやったら喜んでくれるやろう、と言ってくれます。 私も頑張ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8905)
回答No.2

大人の恋は家庭を持って一緒に子供を育てたければ本物です。

nico-to-nico
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もいつかは彼と結婚して家庭を持ちたいです。 身内で子供が生まれると、忙しそうで小さな事を気にしてられないといった様子なんです(^^; 私も、ネガティブとか言ってられなくなるでしょうか?甘いものじゃないですね。本物を見いだせるように、強くなりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポジティブになりたい。

    最近、長年付き合った彼女に裏切られ別れました。 もう戻っても同じ繰り返しだろうと心に決めて前を向こうと思って いるのですがどうしてもネガティブになって困っています。 打ち込める趣味もないしこれからそんな趣味を作る気も起きません・・ 彼女のことはまだ気持ち的にはあるのですが・・ どうしてもポジティブに考えることが出来ません。 ホントに心が死んでるようになってます。 時間が解決してくれるとは考えるのですけど、なかなか気持ちに整理が つきません。 こんな時みなさんどうポジティブに考えますか? 何か良い方法、考え、体験がありましたら教えて頂けないしょうか? ホントにこのネガティブな自分を変えることが出来るのでしょうか?

  • あなたはポジティブですか?

    皆さまは、ご自分の考え方は 基本的にポジティブですか? それともネガティブでしょうか? 私自身は、ネガティブというか、 いつも不安感ばかり、ものすごく心配性で 杞憂(きゆう)ばかりしてしまいます。 (長子、第一子によくあるタイプ) 「石橋を叩きすぎて壊す」タイプです。 よく言えば「慎重(しんちょう)」、 「おいしい話には乗っからない」とも言えますが・・・ セールスマンには引っ掛かりませんが、 人を見たら疑ってかかる この性格をどうしたらいいものか・・。

  • ポジティブになるためには?ストレス発散方法など

    外見より中身がきちんとしてないと人間は駄目ですが自分は中身というか心が強くなく、すぐネガティブな考えや、ありもしない妄想を考えてたまに現実逃避をしてしまいます´Д` 自分では今自分に出来る事などを考えて何かしようと思うのですが恥ずかしい事に趣味が筋トレでしかなく疲れてしまう事しかありません(>_<) もっと自分では自分をだしてありのままの己でいたいのですが心が弱いせいかネガティブ方向や妄想して結果何も動けません。 こんな自分を本当に変えたく何とかして少しでもポジティブになれる様な性格になりたいと思い投稿しました! あとそれが悩みで凄いストレス溜まっていて1人でできるストレス発散方法などありましたら具体的に教えて下さい!お願いします(>_<)

  • ポジティブになるにはどうしたらいいでしょうか?

    中2です。 驚くほどにネガティブです。 友達にも、「ネガティブだよね」とか「大丈夫だーって、ネガティブすぎでしょ」 「ポジティブにいったほうが絶対いいって」、「ネガティブとか損だよ」とか しょっちゅういわれてしまいます。 体育祭のときも、私は極度の運動音痴なので(2km走では24分かかったほど^^;) 自分ののせいで負けちゃうとか、自分がこっちにいる限り 皆に迷惑がかかるとかいってるし、 高校受験の話でも、たぶん自分だったら受からないんじゃないか、 落ちてしまったらどうすればいいんだろう、 中卒で駄目人間になっちゃうのかな? とか、考えてしまいます。 ネガティブは嫌です。 前までは、慎重派タイプでいいんじゃない?とアドバイスをいただいたんですが、 ネガティブすぎて困ってしまいます。 正直、ポジティブに考えられる人がうらやましくてうらやましくて仕方ありません。 高校も結構ハイレベルな公立進学校を受けるんですが、 レベルが高い高校でもあり、 私は内申的にもちょっと問題があるので、 その問題のせいで落とされてしまうんじゃないかって怖いです。 ポジティブになるにはどうすればいいんでしょうか? 不安に押しつぶされそうです。 友達と家で遊んでるときも、学校行事の日も、 勉強してるときも、 悩んで悩んで、本当につらくて 爆発しそうな気持ちです、ふとしたことで たまに部屋で憂鬱になって悲しくなって、悲観的になってしまいます。 私は人に気を使ってしまうタイプで、 先生にも相談したくても、4ヶ月に一回ある「教育相談」の日にしか相談できず、 高校受験のことや、悩みを相談できる人が誰もいません。 (両親共働きで、友達は受験に関することには無知ですし、 カウンセラーは受験のことについては知らないでしょうし、 担任の先生や他の先生もとても忙しそうで、切り出せません。) 性格も無口なほうで、教室で読書をしてるだけです。 さらに私のめんどくさいところは、一回解決したことでも、 何かのきっかけがあると、解決したのにまた悩んでしまうことです。 さらに、あまりに緊迫した場合はパニック状態に陥ってしまいます・・・ 何回も何回も・・・きりがありません。 精神科やカウンセラーにみてもらったほうがいいんでしょうか? ネガティブだと、皆に変な気を使わせちゃうし、 私はこのままだといけないと思うんです。 私はどうすればいいんでしょうか? 人生は一度きりだから、楽しみたいです。 ポジティブになるには何からはじめればいいでしょうか? 「散々質問してるくせに何様のつもりだ!」と怒る方もいると思いますが、 今だけは誹謗、中傷は控えていただくと嬉しいです^-^ 能天気はさすがに行きすぎですが、 せめて、こんな病んでる状態からは脱出したいです。 これは自分の気持ちの問題だと思いますが、 どうすればいいんでしょうか?

  • ネガティブな自分・・・ポジティブになりたい

    高校2年 男です。 自分は物事をプラスの方向に捉えることが出来ません。些細な事でも、どうしようもなく気になってしまったり、嫌なパターンを考えてしまい、不安に陥ってしまいます。「ポジティブになろう」と自分に言い聞かせては見るんですが、やはり悪い方向へと考えてしまいます。ネガティブ状態になっていない時は普通に生活を送ることが出来ますが、ネガティブになってしまうと自分でもどうしようもなく落ち込んでしまいます。落ち込んでいる時と、そうでない時の差が激しいんです。 どうすればポジティブになれるのか また 皆さんの経験や意見、おすすめの本、サイトなどを教えて頂けると幸いです。回答よろしくお願いします。

  • どうポジティブに考えればいいでしょう…。

    精神的に過剰に不安になり胸の締め付けや、背中、腕が氷の様に冷たくなり、たまに頭が痺れたようになったり辛い症状が出ます。 病院で不安を抑える薬(レキソタン2mg)を飲んでいます。 不安の原因は、 最近、全く死ぬ様な病気ではなく、もう治ったのですが、 入院したというショック、軽いものでも、若いのに病気になった、という事から始まった、将来、恐ろしい病気になるのではないか…という過剰な恐れ、 何を食べたら病気にならないのかわからない、 これじゃ結婚しても料理の度に憂鬱、 更に薬を飲む時の水に対する安全性、 親が死んだら私はどうしよう…、仕事も行けなくなって、どうなってしまうんだろう…。 次々と不安はわいてきます。 これじゃいけないと、食べ物は、みんな好きな物を食べてるのに案外年とっても大丈夫だ、気にし過ぎてストレスを溜める方が体に悪いから、あまり気にせず、食べよう、とか、 水も周りにどうしているか聞き、安心出来るようにしたりなど、 ひとつひとつをポジティブに捉え直す事で、少しは楽にもなれたのですが、 いつも朝方、無意識に出る症状が辛く、起き上がると楽になったりもするのですが、 その症状自体が不安で、中々その事をポジティブに捉えられず、症状が改善しない時があります。 こんな時は一体どうポジティブに考えればいいのか悩んで苦しんでいます。 実は薬は最近、飲んでても飲んでなくても、気分次第で、楽にもなるし、辛い症状も出るので、薬はあまり効かない、自分の考え方を変えるしかない。と思い、あまり飲んでいません。 朝の苦しい時くらい飲もうかと思うのですが、 何とかポジティブに気持ちを切り替える事が出来れば、症状は落ち着く、と思い我慢しています。飲んでもネガティブなままでは症状は多少出る。と思ってますので今も飲まないでいて胸が苦しいです。 ひとつひとつ、少しでもポジティブに捉えていけたのですが、朝方の無意識に出る症状が中々落ち着かない場合、どのような考え方をすればよいでしょうか(:_;) この前、心療内科の診察の時に薬では完全には落ち着かず症状が出る、と医師に伝えると、抗うつ薬を飲んでみますか?と言われ、 物凄くショックでした。 最近、辛い時に飲んでいたレキソタンは軽い薬なので、いつでも止められるそうですが、抗うつ薬は違うそうで、 さすがにそれはためらい、レキソタンで様子を見る事にしました。 今の担当医師では、次の選択は抗うつ薬なのか…と落ち込んだり、病院を変えようか…など、悩んだりもしています。 ネガティブに考えない練習もして下さいと言われ、そう努力はしているんですが、この病気が治るのか、症状が出た事自体が不安な時、どうポジティブに考えればよいのか、答えが出ません。 大変辛いです…。 何かよいアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。(:_;)

  • ポジティブだった自分に戻りたい

    30代前半女性です。 私は昔は自他共に認めるポジティブでした。 落ち込むことがあっても、どうやったら状況を変えられるか考え、前向きに行動することが自然とできました。 細かいことも気にならず、ネガティブ思考な友人から羨ましがられたくらいです。 ところが、20代後半から辛いことが度重なり、すっかりネガティブになってしまいました。具体的には、 ・仲良かった女友達の裏切り ・婚約破棄 ・まだ若い近親者の死 ・義理両親との敷地内同居によるストレス ・不妊治療 です。 義理両親に関しては、ストレスが解消されつつありますが、一時は悩みすぎて心療内科に通いました。 現在の生活はそれなりに幸せですが、ふとした瞬間過去の出来事が蘇り、怒りに震えたり、悔しくなったり悲しくなったり、感情が乱れ夫にあたったり、ネガティブループから抜け出せなくなってしまいます。 数年前の自分とは全く違うようになりました。 このままでは一緒に生きる夫までダメにしてしまうと、いろいろ自分なりに考えを変えるよう努めましたが、なかなかうまくいきません。 特に辛いのは裏切られた友人のことで、所詮その程度の人、絶交できて良かったと思おうとしても、楽しかった頃を思い出し、つらくなります。かと思えば、子供のいる彼女が憎くなり、子供のいない自分が悔しくてなりません。昔は人と自分を比べることなんてしなかったのに。 趣味など好きなことをしているときは大丈夫なのですが、通勤や仕事の空き時間などの1人でいるときに、いろいろ蘇ってネガティブループにはまって抜け出せません。思い出したくないのに勝手に思い出してしまいます。 自分で自分を苦しめています。一体どうすれば元のポジティブな自分に戻れるでしょう?ヒントをください。よろしくお願いします

  • ネガティブとポジティブ感情が同じ時に決断するのは?

    半年ほどあえていない彼に連絡するか迷っています。 彼とは付き合っていたわけではありませんが、今も好きという気持ちが残っています。 友達に戻れたら、と思っています。 しかし、4か月ほど前に私が彼のことを忘れなきゃと思い、彼のラインをブロックしてしまい、それからは連絡はしていません。 (彼の方は私と友達でいてくれようとしてくれていました) それまでの2ヶ月くらいも頻繁に連絡していたわけではありません。 連絡したら、無視されるかもしれない、反応はないかもしれない、冷たくされるかもしれない また、美化しすぎていて、思ったよりも違ったなと思ったり もしそうだったら、きっぱり忘れられると思います。 しかし、もし嬉しい反応が返ってきたら、やっぱり好きだなと感じたら・・・それはそれで嬉しいのですが、 もしかしたら、苦しい、しんどい、辛い かもしれないと思ってしまいます。 なぜかというと、彼にはすでに彼女がいる雰囲気(はっきりと確認したわけではないです) 数か月前に、私に対して「彼女や付き合うとかはない」と言われています。 友達に戻れたとしても、彼にハマってしまって、抜け出せなくなるかも、彼の他に好きな人ができなくなるかも(他の人が見えなくなる)と怖いのです。 彼女とのことも聞いてしまったり。 そんなネガティブな感情になったり、 友人に戻れたら嬉しい、また話したり、会えたら嬉しい、というポジティブな感情にもなったりします。 また、簡単ではないかもしれませんが、私と彼の今後を良い意味で面白がってみようとか、 自分の成長や勉強のためにその苦しさに向き合った方がいいのかなと思ったりします。 相談した友人からは、連絡しみたら?とも言われ、前向きにもなっていたのですが ネガティブな感情になったり、ポジティブな感情になったりの不安定な状態で、彼に連絡するか決断できないでいます。 この状態は、まだ連絡すべきときではないということでしょうか? もう少し気持ちが落ち着くのを待ってみた方がいいのでしょうか? 焦っているわけではないかもしれませんが、焦りや不安があるときに決断はしない方がいいとも言われますよね。 宜しくお願い致します。

  • 「ポジティブな人」の謎

    こんにちは。 世の中にはポジティブな人、ネガティブな人、混ざってる人…がおられると思います。 私は人間観察をしてしまう癖があるのですが、一つ気がついたことがあるのです。 私の友人に、とてもポジティブで多趣味、人の悪口は一切言わない子がいましたが、ある日突然自殺してしまいました。 また、何かにつけて活動的でプラス思考、やはり人の悪口は言わない傾向のあった親族は、2度の離婚を経験し、市営住宅で暮らしていて、継続的な加療が必要な病を得ています。 また、「泣いても人生、笑っても同じ人生なら、笑って明るく過ごそう」が口癖だった知人は、早くに母親と死に別れたり、子供達がグレまくったりしていました。 共通するのは「多趣味」「友達が多い」「いつも笑顔」なことです。 あと、人の悪口をあまり言わず、プラス思考で頑張り屋さんだったりするかもしれません。 何が言いたいかと申しますと、 「ポジティブな人」って見ていて気分の良いものではありますが、その背景を冷静に観察すると、割と幸の薄い人が多くないですか? 無理して明るく振舞うことで人生の闇を吹き飛ばそうとしているのでしょうか? 世間では、ポジティブ思考のススメみたいな風潮があり、雑誌などでもさかんに推奨されていまし、笑う門には福来るなんていう言葉もあるぐらいですが、果たしてこれは本当なのでしょうか? 何か嘘臭いなあと思えてしまうのですが、、、 辛い時は、辛い 嫌なことは、嫌だ そういうことをはっきり言い、やれ疲れたとかめんどくさいとか、あいつが嫌いだとか、そういう愚痴やぼやきの多い知人達ほどなぜか高所得だったり、身体が健康だったり、堅実な家庭を築いていたりします。実家は比較的裕福な場合が多かったです。ネガティブというか、嫌いな人の悪口、陰口などマイナスなこともけっこう遠慮なく言ってます。笑 まあ、逆に言うと「恵まれているにも関わらずなぜかマイナス思考である」「自分が恵まれていることに目を向けられない人である」ということになるのかもしれませんが…? 世の中、不思議です…。 私の知る「世の中」が偏っているだけで、実際はやはりポジティブ思考で、悪口等を言わず笑顔の多い人ほど幸せになれる、もしくは幸せなものなのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 漠然とした質問になってしまいますが、ご意見をお待ちしております。

  • ポジティブになりたいんです

    社会人2年目の事務職員です。 ネガティブな思考パターンから抜け出せなくなり困っています。 半年ほど前に新しい仕事を任されるようになったのですが、引き継ぎが十分でなく、ミスが増え、仕事をすること自体に恐怖を覚えるようになりました。また、新しい企画や提案をしても受け入れられず、それなのに先輩や上司が同じ提案をすると「よい考えだ」と賛同される…。 そんな状況で、職場と自分への失望が募り、全く自信を失くしてしまいました。「どうすればよかったんだろう」「自分に何が足りないんだろう」…そんな自問自答を数カ月続けた末、吐き気、食欲不振、睡眠障害といった症状が出て、抑うつ状態と診断され、仕事を1カ月休むことになりました。それもまた自己嫌悪と罪悪感の原因となり苦しいです。 実家から職場に通っていたので今は自宅療養という形になっているのですが、両親や近所の視線が気になって落ち着きません。 母は病気持ち(今は幸い元気ですが、健康とは言い難い状況です)で、父は家族思いなのですが時々ヒステリーを起して大声を出したり物にあたったりすることがあります。 そんなこともあって二人が心配で実家に戻ってきたのに、私が一番の心配の種になってしまいとても心苦しいです。 周囲の人は親切なのに、それを信じきれない自分がいます。 どうやら幼い頃に友人からいじめに遭い、人間不信に陥ったことがあるそうです。私自身にその頃の記憶がなく、どうやって立ち直ったのか覚えていません。が、それ以降、自分や周囲に対する漠然とした恐怖があります。私は基本的には明るく社交的な性格なのですが、不定期的にひどく落ち込むことがあり、最近はその落ち込む期間が長く、深刻化しています。 学生時代、カウンセリングなども受けてみましたが効果がなく、保健医からは「長年色んな生徒を見てきたけど、あなたは私の手に負えない」と言われてしまいました。「あなたを助けられる人はもういない」と言われたような気持ちになりました。 今ではどんなこともネガティブに捉えてしまい、自分でもばかばかしく思えるほど些末なことで落ち込んだり泣いたりしてしまいます。こんな状態ではこの先仕事が続けられるのか、社会生活が送れるのか不安で、いっそ最初から存在しなければよかったと考えてしまうこともしばしばです。すべては私の物事の捉え方にかかっていると理解はしているのですが…どうにも気持ちが切り替えられません。 長々と私ごとを書き連ねてしまいましたが、どこかで吐き出したかったのです。ご容赦ください。 どうにかポジティブ、そこまでいけずとももう少し気持ちを楽に生きていけるように、アドバイスやお勧めの本などあれば教えていただきたいです。