• 締切済み

血便と高熱、風邪のような症状

umigamitaiyoの回答

回答No.1

 今すぐ病院にかかるべきレベルだ。急げっ!

02050708mika
質問者

お礼

そうですよね、、(;´д`) お早い回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 風邪の症状がない高熱、腹痛の原因が知りたいです。

    病院もお休みなので長文ですが質問させて下さい。 今日を入れ5日間の中学生の娘の様子です。 1日目の夜、倦怠感を訴え、翌日朝37.5℃の熱(平熱は36℃です)が出始め 腹痛、食欲不信はあるもの 風邪の症状、下痢、嘔吐はありません。 3日目、熱が上がりだし夕方に39.3℃に上がったため掛かり付けの診療所にいきました。 インフルは流行ってない、何かの菌による風邪だろう、と言われカロナールの処方のみ。 夜、熱が下がらず汗も出ないため 荒療治ですが 入浴でお腹のマッサージと発汗させました。 その後 1回目の下痢。 熱は一旦下がるが深夜また38℃台に上昇。 4日目、朝37.7℃。2回目の下痢。 直後お腹がすいたが、少量しか食べれず、食後は相変わらず腹痛。 この日の熱は38℃超えはなく37℃台を前後し頭痛は引き続き辛い様子。 下痢を繰り返し、 夕食は通常の量を食べ、腹痛を訴える事もありませんでした。 5日目(今日)、朝36.8℃。カロナールは使っていませんし、他の薬も服用していませんがぐっすり眠っています。 以上が発症からの様子ですが、 高熱、頭痛、倦怠感のみで鼻、咳等の風邪の症状はない。 発症3日目から下痢をするが嘔吐はない。 下痢が始まりノロ、ロタ等のウイルス 急性胃腸炎等かと思いましたが 下痢が熱の数日後から始まる場合もあるのでしょうか? また、便秘によって高熱が出る事もあるのか? 学校も新年度が始まるので原因が知りたいのです。 何かご存知でしたらご協力お願いいたします。

  • 風邪で5日間も高熱が続きますか?

    5歳の息子が先日、5日間も高熱が続きました。39.2℃が最高で一日ごとに少しずつ平熱に近づいていきました。朝になると極端に熱が下がり、安心していると夕方にはまた熱が上がるというパターンを毎日繰り返しました。熱の出始めに嘔吐がありましたが、下痢もなく、主な症状は熱だけでした。病院では「のどの風邪」と言われましたが、風邪だけで5日間も熱が出ているものでしょうか。

  • また血便が。。。症状的にどう思われますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=512718 すいません。以前こちら↑で血便の相談をしたものです。 前回は病院へいったところ「多分食中毒だろう」ということで、薬をもらい、そのご何もなかったのでそのまま検査などはせず終了しました。 ところが、昨日になって同じように下剤を使ったあとにものすごい下痢が続き(いつもそこまで下痢にはなりません)、鮮血がでました。結構量多めです。 おまけに前回と同じように口にヘルペスができてしまいました。。。 前回は血便と下痢とヘルペス以外は特に異常はなかったのですが、今回に関しましては一週間前から激しい貧血がありました。 胃と腸にきりきりした痛みがあります。 夜になると気持ち悪くてふらふらすることが毎日続いてます。 そして昨日血便があったので、「あの貧血や、胃腸の痛みも関係あったのかな???」と思いました。 単なる痔なら問題ないのですが、痔でもこのように貧血は胃腸の痛みってあるんでしょうか? 同じような症状だった方いますか? 明日病院へ行こうと思っているのですが、行くまで心配で(心配してもしかたないのですが)参考までにみなさんの御意見等をうかがえたらな。。と思いました。 血便前にしたこととして共通なのは「下剤を飲んだ後にでた」ということです。

  • 高熱を繰り返す子供(風邪症状は無し)

    いつもお世話になっています。 4人子供がおりますが、その中の3歳の子供について相談させてください。 現在3歳半です。 幼少期(7ヶ月頃)から、一般的には「知恵熱」なんて呼ばれる、風邪の症状の伴わない高熱をたびたび出します。 一応、その都度小児科には連れて行っていますが、 「疲れたのかな?」 「少し喉が赤いね」 等、特に何も指示はでません。 (2ヶ所、かかりつけがあります) 共働き家庭なので、8時~17時半まで保育園に預けており、本当に疲れはあるのかもしれません。 (生後58日目より預けています) 本当に高熱で、元気いっぱい、咳もなし、鼻水も無し、中耳炎でもない、食欲もある。 体温計を使わなければ、見た目では判断できないような、ただの高熱です。 0歳の頃は月1回程度。 1歳~2歳前半は、年7~8回程度。 そしてここ1年ですが 2011年 12月30日&31日…39.9度の熱が2日、3日目には平熱(投薬無し) 2012年 1月19日…最高40度の熱。発熱より12時間程度で平熱(投薬無し) 1月30日…             〃 2月20日…             〃 3月15日…             〃 5月3日…最高40度の熱。発熱より48時間程度で平熱(投薬無し) 6月18日…             〃 7月14日…             〃 9月29日…             〃 10月3日…             〃 11月3日…平均40度の熱が5日継続。その後一気に解熱。(投薬無し) 12月1日…40度前後の熱が1日半継続。その後一気に平熱。(投薬無) 12月8日…8日の朝から39.9度の熱をだし、今朝(9日)も39.9度でしたが、現在(9日夕方)は平熱。 と、かなり頻度が高く、さすがに毎回「高熱が出やすいのね」「疲れているのね」と医者から言われていても心配です。 第一子がお腹が痛く、高熱を出した際に、1つ目の病院では発熱→胃腸炎と診断され、解熱させる風邪薬を中心に処方。 しかし、悪化していて翌日に違う病院に行ったら腹膜炎→発熱と、腹膜炎の治療をすれば熱は下がると、腹膜炎の治療になりました。 と、やはり誤診や専門外等の理由もあるでしょうから、心配な時は2つの病院に行きますが、これらの症状はどちらの病院でも「疲れ」「いわゆる知恵熱」「ちょっと喉が赤いから(たまに)」と言われており、信じていいのか、はたまたどうしたら良いのか悩んでおります。 何か、高熱を繰り返す病気をご存知の方いらっしゃいますか? 解熱後すぐに発熱…と、短期間で繰り返す病気はありますが、こう月1回ペースのようなものは検索できず… よろしくお願いいたします。

  • 血便

    私は16歳男なのですが、1週間前から血便に悩まされています。 ネットで調べたところ、私の年だと痔の可能性が高いみたいなのですが、最初に血便が出た日から同時に腹痛にも悩まされています。 腹痛なのですが、下痢ではないのです。 食べた物が中った時とは少し違う痛みがします。 因みに血便は、鮮やかな赤色の血で、最近は出血量も僅かなのですが、 腹痛は変わりません。あと、便の表面にも少し血が混じっています。 これは痔なのでしょうか?下品な話ですが真剣に悩んでいるので、回答お願いします。

  • 風邪の症状

    こんばんは。2日前ほどから風邪の症状があります。 人ごみのある所へ出かけ、家に帰ってから咳が出始めました。 そんなにすぐに症状は現れるものなのでしょうか? 今出ている症状は、咳とのどの痛みです。鼻水もちょっとあります。 3日目には、腹痛が起こり下痢をしました。 下痢をした後は痛みはありませんでした。 このような症状は「風邪」のときにみられる症状でしょうか? 他に何か病気が考えられるのではないかと心配です。 ちなみに、熱はありません。 今まで風邪の時に腹痛はなかったので心配しています。 のどの痛みや咳に良い食べ物なども教えていただけると助かります。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 発熱→微熱→下痢→血便

    こんばんは! 読んでいただいてありがとうございます。 主人が体調を崩しました。 1)6/9火 ・・・高熱38℃ 2)6/10水 ・・・病院より薬を処方してもらう。その晩より下痢。 3)6/11木 ・・・37.5℃くらい。食事→すぐ下痢。 水っぽい下痢に血便(少量)が混じる。 4)本日6/12 ・・・熱は平熱に。食事後の下痢は改善しない。水っぽい下痢に血便(少量)混じるのも変わらない。 今まで私本人も、主人も血便をしたことがないので、何か重い病気ではないか?と心配しています。 こういったことはよくあるものですか? なお、病院に行く際は内科ですか?? ご回答よろしくお願い致します。

  • この症状は風邪ですか

    生理中、寒気が酷く風邪もひいたくらいに思いましたが、違和感があり相談です。 生理二日目、生理は重い方です。 妊娠の可能性はなし。性行為はもう何年もありません。 咳なし、鼻水なし、 たん無し、下痢なし。 酷い関節痛と熱が38度超え。平熱は36程度。 丸一日は仕事を休めず、安静にできたのは半日程度ですが、熱が下がったあとも、鼻水も咳もないです。 2日たった今もなにも症状はないです。 普段は風邪の治りはよくありません。特に咳が長く残るタイプです。 また、いつもより多い経血でしたが、下腹部に痛みがかなりあり、トイレで塊が大量に出ました。そのあと腹痛がかなり良くなりました。 犬、鳥と暮らす一人暮らし36歳です。 単なる風邪でしょうか? 考えられる病名をお願いします。 特に持病、治療歴はありません。

  • 風邪症状後の高熱 新型疑う?

    約1週間前から鼻水、咳、咽頭痛の風邪症状がありました。 熱は出ていません。 抗生剤も服用していたのですが、昨日夕方になり38度を超える 熱が出ました。 新型インフルエンザにかかった人との接触はないのですが、 かかりつけの病院に電話で相談しました。 そうすると、風邪でも38度の熱は出る。検査をしてもすぐには 出ないので様子をみて下さい。39度を超えたら連絡して下さい。 でした。 解熱剤で熱は下がり、今日は微熱が続きました。 念のため仕事も休みました。 喘息もちで風邪をひくとこじらせてこんなことはよくあるのですが 新型ではないかと心配です。 インフルエンザの場合、最初に突然、高熱から始まるのでしょうか?

  • 血便?

    つい2日前まで風邪をひき、発熱していました。 熱が下がり風邪が治って昨日から腹痛が起こるようになりました。初めは、下痢だったのですが今日も腹痛が続き下痢まではいかない緩めの便を排泄しました。またその際に便の回りにところどころ鮮やかな赤の血ようなものが付着しており、恐らく血便なのでは…?と思いました。常に張ってるような軽い腹痛が続いていて、便通の直前は腹痛が激しくなり辛いです、何かの病気なのでは?と思っています。 少し調べたのですが腸炎的なものは発熱が伴うので熱は今ないということで、あてはまらないと思います。病院にいくべきでしょうか?どなたかアドバイスや血便について詳しい方教えて下さい。