• ベストアンサー

バザーで焼き菓子

neneko_2005の回答

回答No.5

クッキー以外・・・ ショートブレッド ちんすこう ブラウニー ビスコッティ フロランタン カヌレ ラスク ってところですかね。 ところで、各家庭で各自で作って持ち寄りですか?

natu7mama
質問者

お礼

各家庭で作って包装して当日会場へ持って行くことになっています。 家で作ってすぐ食べるのと違い時間が経ったものを売るのは味に不安がありまして・・・ ラスクは時間が経ってもサクサク感続きますか? 市販のものは乾燥剤が入っていたりするのですが、それは難しいので時間が経つとしっとりとしてしまいそうで心配です^^; でも好きなので作ってみたいです。

関連するQ&A

  • バザーに出すお菓子を作る時期

    バザーに出すお菓子を作る時期 23日にバザーがあり、3種類のパンと マフィン30個、パウンドケーキ3台を作ろうと思っています。 パンは、前日の夜に作ろうと思っているのですが マフィンとパウンドケーキも、前日のほうがいいでしょうか? 特にパウンドケーキなどは、当日よりねかしてからのほうが おいしいですし、一番美味しいときを食べてもらいたいと思うと 前々日に焼くほうがいいのかと思ったり。 マフィンは、バナナマフィンも作る予定なのですが こちらは前日に作ろうと思っています。 もちろん、製造環境や保存方法によっても違うと思いますが 常温に保存した状態で賞味期限はどのくらいになるものなのでしょうか? やはり、人様の口に入るとなると 心配になってしまったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 中高生に作れるバザー用のお菓子のレシピ

    中高生女子がバザーでお菓子を作って出したいので、何を作ったらよいかと相談されました。ほぼ全員お菓子などほとんど作ったことがないようです。 バザーなら作りおきができるものが良いと思います。クッキーかパウンドケーキ、カップケーキやマフィンが良いと思うのですが、材料費が安くて誰にでも作れて見栄えも良いお菓子のレシピがあったら教えてください。出来れば日曜日に試作して見たいと思っています。 自分のお気に入りのお菓子は大人向けで材料費がかかってしまうので悩んでいます。バザーなら安く売った上に収益がなくてはならないのですよね?アドバイスをお願いします。

  • 子供会のバザーに出品します。

    土曜に、子供会主催のバザーに手作りのお菓子又はパンを出品しなくちゃいけなくなりました。 バザー、フリマなど経験された方、どういったお菓子やパンだったら喜ばれますか?オススメ教えてください。できれば、レシピも教えてください。 色々なレシピサイトも検索しましたが、数が膨大すぎて悩んでしまいます。

  • バレンタインの手作りお菓子!

    今年のバレンタイン、手作りのお菓子のネタが尽きてしまいました\(^o^)/ 何かいいのはありませんか? また、手作りなら何が食べたいですか? フォンダンショコラ 生チョコ クッキー ガトーショコラ ブラウニー ザッハトルテ マフィン は上げているので、バレンタインに貰いたいという回答以外は控えて貰えると個人的に見やすいです(*´・ω・)すいません。 綺麗に包装できるもの・持ち運びが可能なものでお願いします!バレンタインと関係ないけどオススメもあればどうぞ! 手間がかかってしまっても構いません! オススメのレシピやアレンジもアドバイスお願いします! 今年はアイデアがなければ、木苺ジャムで、甘酸っぱいのも考えます!

  • 焼き菓子がぱさついてしまう理由

    よくお菓子を作るのですが、作った当日はふんわりおいしいのですが翌日になると 外側より中がぱさついて食べるとモソっとしてしまいます。 パウンドケーキやブラウニーなどはあまり感じませんが、とくにマドレーヌとマフィンです。 レシピを変えたり材料や作り方を工夫しても同じです。乾燥しないようにもしています。 以前は作った当日にみんなで食べたりすることが多かったので気になりませんでしたが 最近は前日作って翌日差し上げることが多いので、これでは渡しにくいな、と思っています。 どなたかお分かりになりましたらお願いいたします。

  • バザーの手作りお菓子について

    幼稚園のバザーで手作りお菓子の販売を予定しています。 昨年はクッキーのみで100g入りのものを約150袋作りましたが、最後に余って安く売ったそうなのです。 今年は、クッキー・パウンドケーキ・りんごのケーキの3種類を考えているのですが、どのくらい売れるかが予想もつかない状態です。 昨年のように売れ残るのは、作っていただく保護者の方にも申し訳ない、でも、あまりにも足りないとやはり困るし…、昨年よりも時間が長く、種類も多いので、合計で150袋くらいで大丈夫でしょうか。 一昨年以前には例がなく、とても困っています。 園児210名くらいで、3時間のバザーです。 今年のバザーの販売予定数や行事に卸された業者様等など、何方かよいアドバイスをお願いいたします。

  • 教えて!翌日もおいしいメロンパンレシピ

    最近パン作りにはまっていて、いろんなパンを焼いてるのですが、先日夜にメロンパンを焼いたところ、焼きたてはサクサクで美味しかったのですが、翌日の朝食に食べたら、クッキー部分がべチャっとしてしまい、食べられないことはないけど、イマイチ・・・って感じでした。 娘の幼稚園のバザーで、手作りパンを出品したいのですが、当日焼くのは無理なので、前日夜に焼こうと思ってるので、上にのせるクッキー生地の配合で、翌日でもべちゃっとしないレシピがあれば教えてください!!!

  • 幼稚園バザーの出店品を数沢山作らなくちゃいけないんです

    バザーでお母さんたちが手作り手芸品を作ることになりました お母さん方がすぐ作れるようなキット&レシピを用意しなければなりません 手作り手芸日を一日用意したのですがそこですぐ作れるようなレシピがあるのはどこですか? 手芸・ビーズが主にほしいです ぶきっきょママでも気楽に作れるようなものありますか?

  • 英語のお菓子レシピがほしいです!

    絵に描けいて様になるような 英語で書かれたレシピが欲しいのです。 クッキーやマフィンなどで結構です。 どなたか英語で書かれたお菓子レシピのサイトを 知りませんか? お願いします。

  • 簡単に作れるお菓子

    最近お菓子作りにはまっていてアップルパイやクッキー、豆腐ドーナッツなどを作っているのですが、この他に家で簡単に作れるお菓子を教えて欲しいです。 分かりやすくレシピを教えてくださるとうれしいです。