コンサータとカフェインを併用するとどうなりますか?

このQ&Aのポイント
  • コンサータとカフェインを併用することにより、ADHDの症状を改善する可能性があります。
  • カフェインは中枢神経刺激薬であり、覚醒剤と同様の作用があります。
  • しかし、カフェインの摂取には適切な量を守る必要があり、副作用にも注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンサータとカフェインを併用するとどうなりますか?

コンサータとカフェインを併用するとどうなりますか? 私(男)はADHDでコンサータを服用中です。 現在、製造の作業員をしていますが、上司の要求に応えるための能力が足りないと感じています。 上司は私がADHDであることや薬のことも知りません。 その仕事で一つミスをすると、その後始末のために集中力を使い果たしてしまい、なにもできなくなってしまいます。今のコンサータだけの状態で今求められている仕事量をこなすことは完全に不可能だと感じます。 私は特に確認や検査、仕分け等の作業で神経を消耗してしまうのです。 どうも上司はそれが良くわかっていないまま、指示を出しているように思います。 今の生活を続けるためには自分の基礎能力を嵩上げしなければと思います。 そのために今まで併用を避けてきたカフェインを摂取しなければならないと感じていますが、副作用などが気になって躊躇しています。 またカフェインの他にもなにか良い対処法はないでしょうか? 検査作業を免除してもらうというのも方法かと思うのですが、それにしてもすぐには難しいと思いますので、やはり自分でできることを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rtycoon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私もADHDの成人でコンサータを処方されています。 幼少の頃から、周囲と比べて何か違う、劣っているというと自覚がありました。 勉学を含めあらゆるものに集中力も無いため、私は何かとカフェイン錠の中枢神経興奮作用に頼りきりでした。 そして他人の何倍も苦労を重ねて何とか大学を卒業し、社会人となりました。 働きはじめて何度も業務で大きなミスを繰り返した結果、周囲から激しく責められ、ようやく自分が発達障害という病気だと気づきました。 しかし、すでにその時はADHDに効果があるとされたリタリンの処方は規制されていました。 私は仕事を続けるために、カフェイン錠の覚醒効果に四六時中頼らざるを得ませんでした。 自己判断で多量摂取を続けた結果、自律神経が狂って心も体もボロボロになってしまいました。 カフェインは身近にあるものなので軽く思いがちですが、多量摂取すれば興奮作用も依存性も副作用も高いのです。 おそらくコンサータと一緒にカフェインの錠剤を飲めば効果はあるでしょう。 しかし同じ中枢神経興奮作用があることから、それが安全でないことは否めません。 次第に量が増えていき、焦燥感が増し、心臓や血管に大きな負担となる危険性があると思われます。 もちろんコンサータを服用した状態でコーヒーを飲む程度ならほぼ問題はありません。 ですが医師からコンサータを処方されている限りは、自己判断で別の薬を併用するのはやめるべきです。 もしコンサータの効果を感じないのであれば、医師と相談の上でコンサータの処方量を増やすことをお勧めします。 成人では最大72mgまでの処方が可能で、長時間緩やかに作用するため危険性は少ないです。 それでも駄目なら自分の限界を受け入れ、負担とならないような仕事を選ぶべきです。 せっかく待ち望んだコンサータが成人に認可されたわけですから、正しい使い方で有効に活用しましょう。

object123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 rtycoon 様の文章は大変読み易いです。 コンサータは最近処方量を増やしました。 それでも、やはり眠い日は眠いです。 眠くなってきたら薬が切れたと判断してコーヒーを飲みましたが、一応それも医師に相談した方が良いですね。ちなみに私は錠剤のカフェインは飲んだことがないです。 仕事・・・なかなかADHDに出来る仕事って見つかりませんね。 世の中は出来て当たり前の仕事が多いと思うのですが、我々は誰でも出来る事程、人並みにできない特性を持って生まれてきてますから、誰でも出来るわけではない変わった仕事でないとダメなんだと思います。あと私は高卒なので、選べる仕事は限られていますから、職場の理解を得られるように動くしかないのかと思っています。そのために、障害者手帳の取得を目指しています。 rtycoon 様は文章がお上手ですから記者のお仕事などが良いと思います。 お互いに才能を活かして生きていきたいものですね。

関連するQ&A

  • コンサータについて、

    23歳大学院生です。 今年の4月にADHDと診断されたためコンサータを使用し始めました。 勉強の際はコンサータによって注意力が上がったのですが、「普通はこのような感覚なのか、自分は、今までこの感覚を知らないで生きていたのか」という考えが反芻してしまい結局集中できていないのが現状です。 どのようにしたらこの悩みを解決できるでしょうか?

  • ADHD薬(コンサータ)が全く効きません

    こんにちは。 コンサータを服用してから5日ですが,全く効果を実感できません。 私のスペックですが, 30歳男,院卒,社会人6年目。 です。 社会人になってから, (1)スケジュールが立てられない (2)集中力が続かない (3)整理整頓ができない (4)人の話を理解するのが苦手 等があり,仕事で苦労することがありました。これまでは何とか気合(残業でカバー)で乗り切っていたのですが,今年度からは業務量も格段に増え,気合ではどうしようもなくなってきたので,思い切ってメンタルクリニックを受診したところ,ADHDと診断されました。 そしてコンサータ18mgを処方され,飲み始めて5日ですが,今のところ効果を全く感じれません。 上に挙げたような症状は全く改善されませんし,副作用(食欲不振,眠れない,喉が渇く等)も全く感じません。 ネットで調べると, ・ストラテラが効かなかったからコンサータに替えた ・コンサータが効きすぎるから服用を止めた 等の話はよく見かけますが,コンサータが効かないという話は見かけません。 似たような経験ある方いらっしゃいますか。 とりあえずもう1週間ほど服用して効果を感じないようなら,先生に相談しようと思っています。 補足ですが, 上に挙げた症状以外にも,最近では ・会社に行くと動悸,頭痛がする ・休みの日も仕事が頭から離れない ・残業(月80時間程度)が辛い という話を先生にしたところ『鬱の初期症状』の可能性もあると言われました。 治療の優先順位としは鬱の方が上と言われたのですが,ADHD症状が改善されれば鬱症状も改善されると思ったので,今回はADHDの薬を処方してもらったという経緯があります。 よろしくお願い致します。

  • カフェインとめまい

    カフェインの摂取のしすぎでめまいが起こった人いますか? 慢性的にめまいはしています 原因不明なので、カフェインが・・という記事をみて質問しています 既に専門医にいくつかかかっていて、あらゆる検査をしてもわからないという段階です 経験のある人、どれくらいの量をのんでいたのか目安をおしえてください 今のところ、コーヒー2杯 紅茶5,6杯くらいのんでいます 更に、参考までに、めまいの原因が分かった人、 何が原因だったのかおしえてください。

  • カフェインと緊張

    ここで質問するかグルメカテゴリに行くか迷ったのですが、 やはりメンタルかな?と思い、ここで質問させていただきます。 カフェインの摂り過ぎと(日常の)緊張は関係あるのでしょうか? 私は昔から上がり症で、人前で話すことが苦手です。 それでも新卒の時などは、面接や試験等で真っ白になってしまうということはなく、 なんとか今までやり過ごしてきました。 ところが最近、転職活動を始めたのですが、 筆記試験ですら、緊張しすぎて頭が真っ白になり、 手が震え、汗が出て、全身がかゆくなるような感覚に陥ります。 何も考えられなくなってしまい、挙動不審になっているような気がします… つい先日面接があったのですが、この時も極度の緊張から、 受付(内線)で自分の名前をなかなか言うことができず、 (言おうとしても詰まってしまい、何度も言い直す)自分でも驚きました。 何とか次の面接に進んだのですが、非常に不安です。 何でこんなことになってしまったのだろう?と、 ネット少し調べたこともあったのですが、 その時にどこかで「カフェインを摂るのをやめると緊張しなくなった」 という書き込みと同調する書き込みいくつかを見つけました。 私は社会人になってから、コーヒーや紅茶など、カフェインの摂取が非常に多くなりました。 飲まないと落ち着かず、1日2~3杯は必ず摂ります。 カフェインの摂取を減らす又はやめると、 緊張は少しはしなくなるものなのでしょうか? 最近は安定剤を飲んでも上記のような状態なので、 原因と思われるものは、取り除こうと思っているのですが… (でもやめられないんですよね…)

  • カフェインを取らないとほとんど行動できません

    去年末に体調不良で8年勤めた会社を退職してから やる気というものがとにかく出ません。 カフェインを取ると(コーヒー 紅茶 頭痛薬など) ふわーっと気持ちが落ち着いてきて、色々な事が 出来るようになります。 カフェイン中毒などの事も一通り調べているつもりですので、そういった事に関する質問ではないのですが よくカフェインを取らないとだめだわっていう方 とても多いようにお見受けしますが、それって やっぱりおかしいですよね。 特に私は胃腸が弱く、紅茶やコーヒーは一杯飲み 干すと胃が痛くなりそんなに頻繁には飲めません。 そして、カフェインもほんの少量でもすごくよく 体内で作用しているのがわかります。 食欲、睡眠は普通です。 これはうつ病の症状なのでしょうか・・ 退職した当時は、微熱が続き毎日のように 解熱剤や風邪薬を何ヶ月もほぼ毎日服用して やっとの事で仕事に行っていました。 尚、血液検査などは行っているため 内科的には以上は認められないようでした。 現在は大分よくなってきましたが、 そろそろ派遣で仕事を始めたいのですが この様な状態では不安です。 眠れない、食べれないなど皆さんの精神的な 投稿を読ませて頂くと自分の様な症状は うつ病というにはおこがましく、でも カフェインを取らなくてはいけないという この様な状況はやっぱり普通ではないかと 思うのです。 やりたい事はたくさんあるのに、とにかく 体が動きません。 この様な症状を抱えている方、また回復された方 良ければご回答ください。 29歳既婚女性です。

  • ニコチンとカフェインはどっちが体に悪い?

    どなたか教えてください 2年程前にそれまで1日2箱吸っていたタバコをやめました。 その後、タバコの代わりにコーヒーを1日5杯から10杯飲むようになりました。 コーヒーも過度の摂取は体に良くないことは分かっていますが、仕事でいらいらするとタバコと同じようについ手が出てしまい、時々飲みすぎて気分が悪くなるときもあります。(ちなみにブラックです) 今のような状態だとタバコとカフェインってどちらが体にダメージが少ないのでしょうか。

  • 缶コーヒーよりも効率的なカフェインの取り方

    お世話になります。 私は基本的に胃が弱いです。 が、会社で居眠りすることを回避する目的で、 缶コーヒー(Fireの微糖(金色です))をここ最近お昼に毎日飲んでいます。 そして、昼休みに歯を磨いてコーヒーによる胃炎から逆流性食道炎のような、 胃酸を吐いてしまいます。これが問題で、この種類のコーヒーを飲むと、 胃が荒れて吐いてしまいます。ただ、午後ティーのレモンでは吐きません。 お昼に効率的にカフェインをある程度摂取するには、どうしたらいいでしょうか? 今、起きているのは夏場の暑さのため一時的なもので、仕事はPCの事務作業です。 何卒、宜しくお願い致します。

  • カフェイン中毒について(チョコやコーヒーの過剰摂取)

     あまり詳しいわけではないのですが、よろしくお願いします。  最近、チョコレートを食べたりコーヒー(ブラックorミルクのみ)を飲んだりする機会が増えました。  1日インスタントコーヒー3杯くらい+2~3日にチョコ(ダース)を1箱食べています。  そこでカフェインについて調べていたら、やはり摂取のしすぎは危ないようです。(がんの発生率が50%増だとか??)  どの情報を信じればいいのかわからないのですが、自分くらいの摂取量は危ないでしょうか?1日コーヒー7~8杯飲んでいた方がカフェイン中毒にかかった事例もありました。  結構この生活を続けていますが、今のところ特に症状はないのです。  どのくらいで危険なのかがわからないので、どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか?このペースは危険でしょうか?  ちなみに根拠・ソースのある情報でお願いいたします(根拠やちゃんとしたソースがないとまた分からなくなってしまうので…)。

  • ADHD

    ADHDと検査結果がでて診断されコンサータを保険適用で処方されました。(成人女性)きちんとした清潔感のある完全予約制の病院で先生の経歴もしっかりした方なんですがこれは違法ではないんでしょうか?成人してるので投薬はないものと思っていましたが、、資格勉強や仕事にADHDが原因で支障は出ていて困っていたのですが、気にしないで服用や通院を続けてもよいものでしょうか?

  • 自分でもできる仕事

     現在化学の分析業についているものですが、コミュニケーション能力のなさ、手先の不器用さ、仕事の覚えの悪さ、理解度の低さ、速度の遅さ、文章能力の低さから仕事がまったくできません。職場の人々には嫌われ、今は仕事を減らされる毎日です。医者からはADHDと診断され薬による治療をおこなっていますが、回復する気配がありません。ADHDで頭が悪く、不器用な自分でもできる仕事はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう