• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハラスメントの理解を深めるには?)

ハラスメントの理解を深めるには?

Lchan0211bの回答

回答No.2

No.1です。 すいません。 A氏とB氏が混乱してしまいました。 No.1で言っているB氏は、A氏(ハラスメント行為者)のことです。 A氏と読み替えてください。

eatwelltobewell
質問者

お礼

申し訳ありません。 私もA氏とB氏を間違えている箇所が あるようです。 私が現在改善を求め、 直接話し(相談し)ているのは、 行為者の管理責任者です。 この方は行為者が認めないかぎり~ と、考えているようです。

関連するQ&A

  • ハラスメントのでっち上げの刑事罰は?

    AがBにハラスメントをしたとCが問題にしました。Bは外国人で,人種差別されたとされました。まわりの人間は,Bが外国人で事情がよく分からず,Cの話をうのみにしたり,ハラスメントかと受け入れようとしました。 とりあえず,AはBと会う機会を与えられたので,そのときの話を記録(録音:このことは別件として)し,B自身はハラスメントで訴えるまでの認識はなく,ただ,Cに対して,気分を悪くしたと相談しただけであり,しかも,外国人であるために,Aの話を誤解(聞き違い)していたことも証明できました。Aはまったく差別の意図がなく,別の話がそうとらえられたと判明しました。 つまり,CはAをおとしめるためにBを利用して,人種差別のハラスメントに仕立て上げようとしたのです。この場合,AはCにどのような刑事罰をうったえられますか?

  • ハラスメントというのは、

    パワハラ、セクハラ、モラハラとありますが、 ハラスメントというのは、実際は、周囲もハッキリ気付くように行われるわけでなく、 する方もまるっきりバカじゃないから、 ギリギリセーフのラインに近いレベルやちょっと出た辺りの加減で行われるし、 された側もした側に対して、日頃お世話になってる部分もあるし、その辺りも読んだうえでされちゃうし、 不快を露わにしちゃうと、軽い冗談に対してムキになって怒るお子様になっちゃうし 言葉の暴力なんかは、身体への暴力と違って、痛みが直ぐには解らないし、 された側も大人だから、思わず、苦笑いで場を流してあげちゃうし、 でも、やっぱり、後になって残り、蓄積されるし、 時間が経ってからやっと第3者に訴える気になっても、随分、時間が経過してるから事実確認も難しいし、 時間が経ってから言っても、「何で今さら言うの?」「何だその時言わなかったの?」みたいな扱いになるし、 嫌な思いから逃れるために退職した後で、訴えても何のメリットもないし、 相談役の人が会社に設置されても、相談してみようと思えるような人じゃなかったり、 ハラスメントをしている人と親しそうな人だったり、 要するに、これだけ社会で「ハラスメント」というものが認識され出しても、実際に被害を受けた人は何も救われてないというか、 そういう気がするんですがいかがでしょうか? なんか、立場が上の人の(しかも男の)視点という気がするんですよね。 上位の人間 「じゃーわかったよ。そんなに言うなら、ハラスメントで被害を訴え易い環境にしてあげるよ。ほら、これでいいだろ?さあどんな被害を受けたか話して、第3者に判断してみようよ。どうでしょうみなさん? さあどうぞお話し下さい。」 下位の人間 「・・・・・・。」 みたいな。

  • 私はモラルハラスメントをしているのでしょうか

     初めまして。私は夫からモラルハラスメントをされているかもしれないとずっと悩んでいて、最近女性相談所や心療内科、区の女性相談員に相談し、自分のされていることが完全にDVだと言われました。ですが、最近私自身が同性の友人に「あなたはわたしにモラルハラスメントをしている。」といわれ、とても悩んでいます。事の発端は、夫のしていることがモラハラだと知らなくて、とても悩んでおり、何が正しくて誰を信じていいかわからなかった時期にその友人にしてしまったことにさかのぼります。  その女性をAさんということにします。私と夫が付き合っている時期に夫にAさんを紹介したところ、夫が結婚前からAさんを私よりも女性として気に入っており、また、私と夫がつきあっていたときに、三人で一緒に出かけようと言うことになり、でも、そのとき夫と私が最悪の喧嘩をし、一時別れることになり、「ごめん、B(夫)と別れました。私は行けません。本当にゴメンナサイ」とAさんに連絡したのですが、結局、Aさんから夫の方に「一緒に行こう。よろしくね」二人で夜中出かけようとしていました。このことは、Aさんが夫に何も気がないとは言え、夫はAさんを気に入っており、私は複雑な思いでした。結局三人で行くことになったので、Aさんと夫で二人きりで行くことはありませんでした。  そのことがずっと心に引っかかっていたのもあったのですが、夫が結婚後、「Aさんとセックスしたい。Aさん優しそうだしなんでも受け入れてくれそう」と私に言ってそういう動きをまねしたことがありました。その後、夫が一人で夜中でかけたときに、その場所にAさんも来ていることをAさんから聞いていて知っていたのですが、夫が隠し、さらに私がAさんから聞いていたことを夫にいったところ白状したのですが、「なんか、Aさんがおれらの新婚旅行に一緒に行きたい」っていってるんだよね、等々、Aさんが夫に気がある、もしくはAさんと夫がなんらかの関係を少しでも持っているかのような発言を繰り返し、私もてっきり「Aさんはそんなことするはずがない、でも」と完全にその考えを打ち消すことができず、数ヶ月悩んだ後とうとうAさんに連絡をし、夫と何かあるのか聞いてしまいました。夫から「新婚旅行云々」の話も聞いていたので、その意味もたずねてしまい、結局Aさんはそんなこといったのか覚えていないと言っており、でも、「疑われて本当にショックだった」とAさんを決定的に怒らせてしまいました。その後わかったのですが、新婚旅行の話は夫の嘘だったようです。その場でも何度も謝ったのですが、到底ゆるしてもらえず、でもずっと気にかかっており最近もう一度そのときのことを謝りました。でも、Aさんからは「あなたはそんな性格じゃ、だれとも良好な関係を築けない」とうキツイ言葉も多く、正直何度も謝っているうちに疲れてしまいました。でも、Aさんは私の夫との関係も心配してくれ、相談にのる、と言ってくれました。でも、以前からセカンドアビューズの代表的な言葉を幾つか彼女から言われたこともあり、正直相談する気にはなれず、「でも、本当に難しい問題で、今専門機関に相談してるから大丈夫です。気持ちは本当に嬉しくありがたいです」とのことを言ったのですが、そのせいでまた彼女を怒らせてしまいました。  一番初めに彼女を疑って怒らせてしまったとき、夫にもこのように私たちが喧嘩になったことを言え、と言われていたのですが、当時私は夫から軽い暴力のほかに「殺すぞ」等、脅迫も多く完全におびえていたので、このことは夫に言うとどうなるかわからない、そしてどうかこのことは誰にも言わないでくれといいました。彼女は「(当時の私のこの発言のせいで)どれだけ苦しんだかわかるか」、といいました。「自分は疑われて大変ショックだった、そして、秘密にしろといわれたせいで誰にも相談もできず、一人で抱えていた辛さがわかるか、あなた(私のこと)がやったこと自体がモラハラじゃないのか?人が人がと言う前に自分を反省しろ!もう勝手にしろ」と言われてしまいました。  私は今とても悲しいです。自分を信じられません。自分自身、彼女を疑ってしてしまった行動は本当に大変申し訳なく、自分でも恥ずかしい思いで一杯です。心から謝っていますしずっと公開していました。でも、自分ではモラハラをしたつもりもないですし、モラハラをする人は「したつもりはない」ことが多いと聞きますから、そういう面でもやはり、私がしていることはモラルハラスメントではないのかとも思います。ようやく、夫からされていることが専門家からDVだと言われて、それを信じることができたのに、結局、自分がやっぱり問題だったのだ、と思い、立ち直れないほど辛い気持ちで一杯です。私が彼女にしたことはモラルハラスメントなのでしょうか?回答お願いします。

  • モラルハラスメント?

    三十代後半の男性です。年上女性部下(パート)からの嫌がらせに参っています。これはモラルハラスメントでしょうか? 私は今年4月に係長に昇進。ずっと工場勤務でしたが本社配属に。2部署の係長兼務となりました。その内一つが秘書室です。私を含めた3人という密室のなかで四十代前半の秘書Aから日々嫌がらせが起きています。例えば・私が些細なミスをすると重箱の隅をつつくようなことでも執拗に批判、なぜこうしなかったのかなどとすごい形相で責め立てる、ため息をつく。・聞こえるように嫌味を言う。・向こうから会話はなく、こちらが声をかくると無視するか、ヒステリックになる・私の発言はほぼ否定し怒る、ため息をつく、そして自己主張の繰返し・上司には私がミスをするとすぐに告げ口をしに行く。・話し合いの場を求めても拒否される。 上記のことを4月からひたすらされ疲れました。全くコミュニケーションケーションが取れず業務に支障が出ています。最近は秘書Aと話すだけで緊張し脈拍も早くなり、ますます、うまく話せなくなりました。最初は業務を覚えていない私が何か悪いことをしたのだと思っておりましたが、それは最近違うと気づいてきました。上司に相談しても「そんなことじゃこの先どの部署にいってもダメだ」「気にするな聞き流せ」「彼女はちゃんと仕事をしている」とのことで、現状を分かってもらえません。というか、事無かれ主義の方です。そして秘書Aは上役には普段見せない笑顔で優し接しているので、殆ど問題が無いと思われています。現場の状況を分かってるのはもう一人の私と同時に4月からの秘書となった四十代後半の秘書Bだけで二人でこの先どうするか頭を抱えています。秘書Aは正常な精神ではないとも考えられます。しかし男性で上司の私が秘書Aをないがしろにするとパワハラもしくはあなたのせいで病気になったと言ってきそうな感じです。 私はストレスが溜まり睡眠障害になりつつありこのままでは体が持ちません。情けない話ですが時間の問題で潰れてしまいそうです。最近は仕事のミスが増え、悪循環が酷くなってきました。幸い職場にカウンセラーがいるので週に1度ほどカウンセリングを受け何とかもっている状態です。これがモラルハラスメントに該当するのならばハラスメント相談もあるので足を運んでみようかと思い投稿しました。また現在の職場環境を良くするために何か他に良策がございましたら、どうか私にご教示願います。何卒よろしくお願いいたします。

  • パワーハラスメントで訴えられたら?

    ある知り合いから相談を受けましたが、パワハラについては、私も一般的なことしかわかりませんので、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。 知り合いの勤めている会社なのですが、小さい会社なので、労働組合はありません。その会社でセクハラがあり、社内のセクハラ対策室に相談がされました。結果として、セクハラをした人(Aさん)は、セクハラ行為を認め、処罰されたのですが、セクハラの概念自体が理解できないようで、その行為自体は認めたものの、それがセクハラであるということは認めなかったそうです。 その処分自体は済んだことなので、問題はないそうなのですが、その調査の過程で、セクハラをした人(Aさん)をかばう発言をした人(Bさん)がいました。その人(Bさん)もセクハラの定義がわかっていない(いなかった)ようです。その人(Bさん)の言動が不適切だと思われたため(セクハラした人をかばおうとするあまり、セクハラを受けた側に非があるような言い方をしたため)、周囲の同僚がその人(Bさん)に激しく抗議をしたそうなのですが、そうしたら、その人(Bさん)は、同僚たちにパワハラを受けた、と社長に訴えたそうなのです。(その同僚の中に、私の知り合いがいます。) 訴える直前、あまりにも同僚同士の仲が悪いので、上司が見かねて、その人(Bさん)を一時的に違う部署に異動させたそうです。(現在は戻っています。)それで、Bさんは、その上司が自分以外の同僚たちの味方をしたを考えているそうで、上司も含めてパワハラで訴えているようです。 それで、質問内容なのですが、そのような場合、訴えられた人たちは、どうように調査をされ、処分をされる可能性があるのでしょうか? 知り合いが、首になるのではないか、降格や減給になるのではないか、と非常におびえているので、できれば、具体的にどういう可能性があるのか教えてあげたいと思っています。

  • ハラスメントの対処法をご教授お願いします。

    (長文です) 今、同僚2名からの地味な嫌がらせ(恐らくハラスメントに該当する)行為に迷惑しています。 これまでの事を時系列順でお話しすると、 今年 3月 ・今まで一緒に仕事してた2名(仮にA・Bとします)の同僚が少しづつ冷たい態度になってくる。(Bは去年12月頃に移動して今の席にきました) 4月 ・職場が引っ越した関係でパソコンの初期化を行ったが同僚の1名が以前使用してたパソコンを朝、無断で取り換え(BのパソコンでAも交換を手伝う)、私に使いにくいパソコンが回ってくる。 ・Aが思いっきり無視してくるようになり、Aから私に何か作業の依頼が来る時、A⇒B⇒私に伝言ゲームのような形で伝わる。 ・仕事に有利な情報をAとBの間で共有されるようになり、話に入ると無視される。仕事も二人で勝手に進められる。 ・Bも無視を決め込むようになる(AとBは元々仲が良く、仕事中もプライベートな話をしてます) ・ゴールデンウィーク間近、次の転職先が決まりそれを上司に伝える(転職活動そのものは2月からしてましたが、職場には秘密でした) 5月 ・【昨日】A・B・私の3名は同じスプレッドシートで作業をする事があり、私がミスをするとAがそれを私に聞こえるような声でBにそれを言う(何故か面と向かってそれを話さない) また、別のミスをA・B二人して笑う 昨日の件があったので今日から小型のボイスレコーダーを忍ばせてましたが、今日は何も降りかかってきませんでした。 時系列にも記載しましたが、私が退職する事を知ってからこの態度に出たとは考えにくく、仕事その物も適切なペースと質を意識しており、また他に思い当たる節もない為、動機は完全に不明です。 そこで質問ですが、 1.時系列にあるとおり、転職先が決まったため、あと約一か月後に今の会社を離れますが、最後にこれらの迷惑行為の対策でいいものはありますでしょうか? 今まで行った対策は ・ボイスレコーダーの所持 ・本社で仲の良い上司の方へ全て話し相談(まだ、内密でお願いしてます) ・労働相談窓口へ電話相談 ・退職代行サービスに説明とお見積もり(最終手段の為、依頼はまだしてません) 2.本社の上司経由でハラスメントを担当する部署への報告を依頼した場合、どのような流れになると思われますか?(一般論、経験談、あなたの会社の場合等のお話で構いません) また、退職寸前(退職日3日前とか)と退職まで1か月以上時間のある今ではどちら報告するタイミングとしてはいいでしょうか?(報告後に会社に益々居づらくなる事も考えられる為) 3.あなたがこのような状況だった場合、どうしますか? 前職もパワハラで痛い経験をし退職した為、今回は以前と同じ悔いの残る終わらせ方はしたくないです。恐らく放置すると、私が今座ってる席に着く方が次来た時に同じ目に遭わないとも限りません。 ただ転職先が、決まった時、何人かの方から「おめでとう」「がんばれ」等言われ、ホワイトに近い会社そのものにはとても感謝しているので本件はなるべく穏便に済ませたい気持ちもあります。(本当は退職代行も使いたくありません) 何かいいアドバイスを頂けますと幸いです。

  • (大学)ハラスメントに該当しますか?

    現在、大学の事務職員として勤務しています。 優しく接して下さった准教授(36歳男性)との関係が悪化しています。 パソコンで作業中、自分の視界に人の姿があったので 何気なく視線を向けると、その准教授と目が合った時に 体を大きくのけぞる態度を取られました。首をぐるっと回した時も たまたま目が合い、同様な態度を取られました。状況が悪化したのは この時からです。自分では見ているつもりはなかったのですが、准教授に 不快感を与えてしまったのかも知れません。 さて本題に入ります。以下の行為の中でハラスメントに該当するものはございますでしょうか? (1)挨拶しても無視する。(頻繁にある) (2)鬼のような形相で睨む。(頻繁にある) (3)教授会の最中、私が学部長と話している時に他の教授は耳を傾けて下さったのですが、准教授は居眠りしていた。 (4)准教授にお茶を出そうとした時、隣に座席移動をし、居眠りしていた。他の教授はお礼を述べて下さった。 すれ違いそうになった時、ファイルで顔を隠しながら通る、背を向けて別の方向へ行かれたこともありました。 上記のようなことになってしまった本当の原因は不明です。業務上のメールでのやりとりは1回のみです。直属の上司、同僚は常識からかけ離れているため相談はできません。直属の上司より上の立場の教授(コース長)とは挨拶をきちんと交わし、良好な関係を築いています。准教授とコース長と親しい間柄です。 挨拶をしても無視をし、睨んでくる等のあからさまな態度に心を痛めています。私の何気ない行動やしぐさによって不快感を与えてしまった場合や誤解を与えてしまった場合はお詫びをしなければいけないのかも知れません。単に嫌いという感情だけでそのような行為をするのは即刻やめてほしいと思っています。何か不満を抱いているのであれば改善するように努力しなければならないと思っています。 直接何かを言ってくれば、どういうことなのかを尋ねることができるので解決できる可能性はあるのかも知れません。 准教授は今後私の部署へ兼務する可能性があり、私の部署と准教授の専用部屋は近いです。 在職している大学では匿名でハラスメント相談ができます。 今後どのように対応すればよろしいでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 職場のハラスメントについて悩んでます

    職場のハラスメントについて悩んでいます。 今の職場に入って半年経ちましたが、5月頃から女性の先輩職員からハラスメントを受けています。 経緯は、もともとはその女先輩と直属の上司が折り合い悪く、私は板挟みに遭っていました。ある時、その女先輩の気を悪くすることを私が無自覚にやってしまったことから私に対する無視が始まり、此方が書類を渡しても無視、時には渡したものをもらっていないと嘘をついたり、 此方の問いかけには返答しないのに私のところには来て一方的に大声で責め立てるということが続きました。もちろん周囲みんな把握していましたし、私もいろんな人に相談していたので状況は知れていました。 しかし、直属の上司がいないとき(を狙ってなのか)、いつも暴言を受けるシチュエーションが上司が居ないときなので、報告してもあまり深刻にとってもらえなかったりと 自分の中でフラストレーションがたまってついに先月体を壊してしまいました。 病院での診断は「半月の療養。労務不能」ということでしたが 仕事でどうしてもその問題の人と関係しなければいけないし余計に状況がわるくなるのでと先生に懇願してしぶしぶ一週間の診断書を書いてもらいました。 それを上司にも説明したのですが、変な風に伝わったのか、 「一週間休みたいと先生に頼んで手紙をかいてもらった」と誤解されたようです。 休み明けて数日たった今日、着替えをしていると問題の先輩が入って来、 「あのさ、やっぱりどうしても一言言わないと気が済まなくって。 一週間休むとかもう勘弁してね。ほんと大迷惑だから。 そんなにやすむんなら日ごろから半日とか一日とかさ、小さく休んで、お願い」と 文字にするとそんなきつく見えませんが口調はガーガーで、 「一週間とかあり得ない」とか同じ内容の不満を言葉を変えエスカレートしながら 10分ほどずっとつかまって言われました。 誤解があるようなのでたまりかねて、私は ・1週間結果的にお願いしたが、本当はもっと長く療養するよう言われていたこと ・先生にそんなに休めないと言ったこと、 ・休んだことに引け目は感じていることを淡々と説明しました。 向こうとしてはそうなんだと言っていましたが、結局は「やすむんならちょこちょこにして、頼むから!」といって一方的に去って行きました。 今の状態としては私は休みをもらった引け目があるので上に報告はせず内にしまっておこうと思っていましたが、近い先輩には話してしまいました。 上に報告すべきかどうか、悩んでいます。 退職も視野に入れ居ていますが、家庭の事情などもありすぐにはやめられない状況です。今後の対策として二人にならないようになど考えもしましたが、私が契約職員で正職員より早上がりなので終わって着替える頃に来られるとおのずと二人になってしまい、それが嫌です。 なにか対策等アドバイスがございましたら、ご教示お願い致します。。 補足ですが、同じ課内なので部署を変わるか仕事内容を変わるかという提示も上司からありましたが、仕事内容自体には不満があるどころかやりがいを感じていたので、 課は変わりたくないと私が言いました。そのため結局状況が大きく変わらない結果になってしまってます。。

  • これは何ハラスメントでしょうか?

    私は大学生時代に様々な教授や講師からいやがらせ等の行為を受けました。 そのため周りの同期の学生とも親しくなれず、就職も出来ませんでした。 その後、大学院に無理やり進学させられました(名も無き大学のため手続きは簡単でした) まず、上記のような大学時代にありえないほどのハラスメントを受けました。 そして具体的には下記のような内容です。 1.100人以上集まる必須科目の講義で今年の**年生はバカが多いから気をつけろ!と叫ぶ。 2.いつも講義時間にルーズで男子学生に気を許しては学生のいじめを黙認する。 3.ある日教授がバス停でどこに住んでるの?と尋ねるので答えると話をし盛り上がらないと 僕は切符買うからと言って別れ、その後その講師の授業の単位を一切もらえなくなる。 4.教授の失敗で失った信用を学生を利用して八つ当たり、ストレス発散の標的にする。 5.英語の授業でノートの提出を迫られ当時ノートを提出できない理由を告げたにも関わらず、 2年間の間、最低評価を受ける。(これは大学院進学の際に大きな問題だと言われました) 6.就職氷河期のため留年したいと言い出すと、留年してどうする!と進学を強制された。 7.講師のブログに個人を中傷する書き込みがあったので、コメントすると個人情報攻撃。 8.人見知りの激しい学生が私の悪口を信じ一切私に英語の質問も当てない上最低評価。 9.高校の体育に相当する授業で元サッカー選手候補だったらしい講師が同職員と仲が悪く、 弱い学生を見つけてはうさを晴らす。 10.就職に困っていたので、教授に相談するとカウンセラーに相談したほうがいいねと、 勝手に電話し担当になった相手がお偉い心理士の女性だったようで、バカにされて終わり。 他にもいろいろありましたが本当に許せないと思い学校に戻って当時の学年主任的な人に 相談しましたが、後日会社をリストラされ独立して会社を1人で作った人を勝手に紹介され、 飯をごちそうされた後その彼に相談するよう促されメールでもうここに来ないよう暗示。 あ~もう!!他にもいろいろあったのですが、これがまだ氷山の一角です。 本当に最低な大学でした。すみません、これはパワハラでしょうか?

  • 複数者に対する不法行為の損害賠償請求

    甲さんが、A、B、C、を内容とする不法行為により損害が生じ、 それに関与した乙と丙に損害賠償請求訴訟を提起する場合(但し、乙と丙は共同で不法行為をしたのでなく、各々が故意または過失により不法行為に関与した)、 Aには乙と丙に責任がある Bは乙のみの責任 Cは丙のみの責任 と仮定し、A、B、Cの不法行為にはお互いに相互関係があるとすると、甲は乙、丙を被告として、A、B、Cの不法行為につき、一つの訴訟として損害賠償請求訴訟を提起することはできるでしょうか? それとも別訴として提起しなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう