• ベストアンサー

旦那が怖くなった。

komenntetaの回答

回答No.8

>いま旦那のことで、かなり参ってます。 貴方がしっかりしないからじゃいの? 虐待の前に子供が子供を育ててるって感じかな・・ 離婚したって貴方はきちっと育てられるの?子供が可哀相だよ・・

関連するQ&A

  • 旦那と義母

    初めまして。ただいま離婚を考えてます。 きっかけは小さなことの積み重ねと私の心の小ささです。 私には年子の子供が二人いて今、3歳と2歳です。 旦那の実家には週末行ったり行かなかったりでした。 旦那には姉がいてうちの下の子と同級生の子供がいます。 まぁ女なので毎日入り浸って保育園の送り迎え食事 お風呂なんなら子供だけお泊まりなんて当たり前です。 お正月に旦那の実家に行ったら うちの子供たちには「あーきたのー」でしたが そちらの子供は赤ちゃん言葉できたー待ってたよー おいでーと。長男は結構神経質で敏感なため その姿を見てそちらの子をみて、〇〇嫌いと 悲しそうな顔でいいました。 私はかなりショックでそんなことを言わせてしまったか… ごめんね。嫌だったねとしかいえず 旦那の母に何も言えないことがかなりつらかったです。 (私はハッキリ言うタイプなので喉まで言葉が来ましたが押えました) 旦那は何も考えていなくなんでー?とくどくど聞いてて 本当に、腹立たしかったです。 そのあと、下の子を旦那の母が抱っこしたら そちらの子がヤキモチを焼きギャン泣きしました。 それを見て旦那母はうちの子をぽんっとほかって その子を抱っこしてごめんねーと。は? って感じで下の子はその後寄り付きませんでした。 そんな状況をみても旦那は何も言いません。 家に帰って旦那に言ったら 子供立ち寄り優先にうちの親は悪気ないから。と 悪気がなければなんでもいいのでしょうか? そもそも子供が言葉にした時点で 子供の気持ちを考えるのがふつうだと思いましたが 男性は違うのでしょうか?

  • 旦那に離婚を言い渡されました(長文です)

    旦那に離婚を言い渡されました。 正しくは、私が言い出したのですが。 まさか旦那が承諾するとは思っていませんでした。 離婚の話が出るのはこれで何十回目かわかりません。 結婚4年目、子供が一人(1歳)です。 毎回私が離婚したいと言い出し、旦那が嫌だから頑張ると言い、ここまでやってきました。 私が離婚したいと言い出す理由は、旦那への不信感が一番かも知れません。 具体的には、浮気(一度)、借金、嘘、家事をしない、等です。 それでも、私は旦那を愛しています。 それなら簡単に「離婚」なんて言うべきじゃないというご意見はごもっともです。 私も今になってやっと反省しています。 矛盾しているようですが、離婚を言い出す時は、いつも本気でした。 旦那を好きだからこそ、こんな風にお互いを傷つけあうばかりではいけない、何度やり直そうとしても結局同じ結果にしかならない。 だから離婚しかないと思っていました。 けれど、今回、旦那が離婚を承諾し、むしろ進んで離婚しようとする姿を見て、やっぱり離婚なんてしたくないと思ってしまいました。 子供は旦那に引き取らせるつもりでしたが(生活というものをわからせるため)やはりかわいい盛りの我が子と離れるのはとても辛いです。 旦那は子供についても私の好きなようにしたらいいと言っています。 けれど、私が子供を引き取れば、生活苦はもちろんのこと(今は私は派遣ですが、それも今月までです)何よりも旦那を一人自由にさせて、今まで私が必死に教えてきた生活というものが、また元に戻ることが怖いのです。 そのために子供を犠牲にするのかと言われれば言葉もありませんが・・・ 旦那はもう私と生活していく自信がなくなったそうです。 私は旦那の過去の浮気やその他のことで、旦那を責めてばかりいました。 感謝の気持ちを忘れ、変わろうと努力してくれている旦那を認めようとせず、すべてやって当たり前、むしろまだまだ足りないと文句ばかり言っていました。 本当に悪いことをしたと思っています。 これからはそんな自分の態度を改めるから、もう一度やり直すと言って欲しいとお願いしましたが、 「無理だ。やり直すにしても、一度白紙にしてからじゃないと、同じことの繰り返しだよ。」 と断られました。 それでももう少し考えて欲しいと、昨夜お願いし、明日の朝まで考えると言われました。 私はどうしたらいいでしょうか。 離婚しかないのでしょうが、できればやり直したいのです。 裁判等はしたくありません。 こんなに嫌われてしまって、離婚をしたとして、やり直すことはできるものでしょうか。 同じような経験をお持ちの方にお力を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。 最後に、まとまりのない文になってしまったことをお詫び申し上げます。

  • 元旦那と復縁したいのですが。。。

    私は、17歳でできちゃった結婚をしました。その後19歳で二人目を産んで22歳で離婚しました。離婚は私から言いました。子育てのストレスや、遊びに目覚めてしまったのが離婚したかった理由でした。お互いに若いということもあって、いきおいで離婚したと今はおもいます。その後、別の人と付き合いましたが妊娠すると、降ろしてくれというわりにお金も用意してくれないので、私も産みたかったので1人で産んで育てています。で、元旦那とは離婚後も子供のためにずっと会っていますが、3人目は、元旦那の子ではないのですがとてもなつきパパと思っています。元旦那も小さい頃から看てるからか可愛がってくれます。そんな姿をみていくうちに、だんだん元旦那のことが好きになってきました。こんなにもやさしく頼れる人なんだと今更気付きました。復縁したいのですが、何て言ったらいいか分からないし、駄目だった時その後どうしたらいいかもわかりません。よく復縁したという人がいますが、それはどうゆうタイミングでなったのですか?ぜひいろんな人の意見がほしいです!!

  • 旦那を信じられません。

    妊娠中から旦那に浮気をされ、子供が一歳くらいになったら離婚しようと話し合いました。旦那は妻と浮気相手に板挟みが嫌だから浮気相手とは別れるといい別れたみたいです。先日、子供も無事に生まれました。旦那は子供が可愛いから離婚したくない、しっかりするからといい、私も子供のためと思い了解しました。しかし、その5日後に旦那が浮気相手に送るメールを間違えて私に送ってきました。浮気相手とは切れていなかったようです。私は、無理だとはっきり言いました。で、今日になって旦那から、今度こそ信じてほしい、今までのことは忘れて、これからを見てほしいといわれ、私は無理だといいました。何回この言葉で騙されてきたか。私は、離婚しなかったとしても、夫婦関係はなし、友達同士でないと無理だと言いました。正直旦那には気持ちはなくなりました。それを言ったら、ふざけるな!!俺が下手に出て謝ってんのに、調子こきやがってと言われました。絶対に反省しているひとの言葉ではないと思います。旦那は謝ってるのに許してくれないお前がおかしいと言いますが、私は、そんなにおかしいですか?

  • 遊びに夢中の旦那はどうしたら帰ってきますか?

    旦那30歳。 子供は小3、小1、1歳半、3ヶ月の4人です。 旦那が最近家に帰ってくるのは、お風呂と寝るためです。 家族といるより遊びたいみたいです。 遊ぶのは主にスロットと、あとは職場の子とご飯食べたり、遊んだりです。 職場の子は10代の若い子ばかりです(バイト) そりゃー若い子達と遊ぶのは楽しいですよ! たまに遊んで 息抜き程度に楽しむならまだ分かります。 ですが、最近の旦那をみてると 独身時代の一人の気楽さを思い出してる様で、一人になりたい!離婚した方が楽!家族が重荷!とまで言い出しました。 今だけの感情かもしれないから少し一人にさせてほしい!と言われ1ヶ月ほど立ちます。 いいかげんに自分は30歳で、相手は10代の子達!と言う事に気付いてほしいです。 遊んでられるのも今だけで、その子達と一生の付き合いをする関係になる事はまずないと思ってます。 それなのに 今だけの感情で離婚をしようとしている旦那が信じられません! そんな一時の遊びのために家族を捨てようとしている旦那に 家族がいる幸せを思い出してもらいたいのです。 今の旦那は遊びたいばかりで、私の話しや家族の事はほとんど聞いてくれません!そんな旦那が家族の元へ帰ってきてくれるような いいアドバイスがほしいです。

  • こんな旦那さんどう思いますか?

    こういう旦那どう思いますか? 他の質問でもさせていただいてるのですが、旦那さんのことで相談です。今年の3月頃からアムウェイのビジネスを始めました。 私は、最初から反対でした。しかし子供、私を捨ててもアムウェイを成功させると・・・ セミナー、夜の勧誘、ミーティングなどに明け暮れて子供の面倒もままならないです。家を空けることもあります。 私も爆発してしまい、離婚をもちかけました。 そのことに最初旦那は、ショックを受けたそうですが、離婚を受け入れようと考え、私はいろいろ考えた結果こんな事で離婚したらバカらしいと思い私は、離婚しないと告げました。 それと同時に今働いてる本業の職場(旦那の職場)にも相談しました。 たぶん、社員にも勧誘してると思うので。これ以上被害が出ないようにと。その事にも、告げ口したと私に対する信頼が無くなったと言ってました。今は、答えは一つと言って一人家を出て行きました。 そんな事で出て行くなんてあり得ないと思います。 まだ、子供も小さいです。私がすべていけないんでしょうか? アムウェイ始めるのにも、借金して商品買ってそんなこと許せますか? こんな事をはじめる旦那とは思いませんでした。 今の旦那は本当の旦那とは思ってません。いつか目が覚めて戻ってくるんでしょうか?それとも離婚したほうがいいと思いますか? 今、旦那はアムウェイに出会っていろんな人間を見たと言ってアムウェイに出会えてよかったとも言ってます。決して今儲かっては、いないのに・・

  • 旦那な様子

    最近の旦那の様子が少し怪しいので相談願います。 この4月に結婚して付き合ってからは4年たつ仲になります。 結婚前は同棲という形で2年ほど住んでいました。 本題ですが、最近旦那のスマホのロックを解いてしまいある女の子とのラインを見てしまいました。 そこには、女の子の方から、 「昨日はいっぱいちゅーしたね」や「花火楽しかったね」などとありそれに対しての旦那の返信は楽しそうな返信でした。 旦那にすぐに問い詰めたら、 精神病のお客さんなんだよ、リスカもしてるんだよ。こう言う事を言って来るんだよと少し怒鳴られる言い方で返されました。 (旦那は営業マンです。) その事が頭から離れず仕事用の携帯も見てしまいました。 ここニ週続けて金曜日の夜、その子に電話をかけていました。 苛立ちとショックでした。 今も心配でスマホをいじってしまいますが前回の件がありロックは変わっており解除できませんでした。 今日も金曜日なので電話をかける可能性が高く心配です。 旦那はバツ1で同じような事にはなりたくないと結婚する前から言っていました。 家に帰ってくればあたしに甘えて来たり、かわいいとも言ってくれます。そんな姿を見ていると少し戸惑いを感じます。 スマホをロックしている事はあたしもしているので否定しません。 その子となにかあったらって考えてしまうと旦那が帰って来るまで寂しくて涙が出てしまい少し情緒不安定になってしまい旦那をこまらせてしまいます。 そもそもあたしが最初に勝手にスマホをいじったのがことの始まりだったと思います。 知らぬが仏という言葉もあるように知らない方からがこんなに苦しまなくていいのでしょうか? 問い詰めて空気が悪くのも嫌です。経験者の方などの意見も求めています。 離婚はしたくありません。なにかいいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • DV、暴言でわざと離婚に追い込む旦那

    旦那が性格の不一致を理由に離婚届を渡してきましたが、私が拒否すると子供がいていても、私への暴言や子供にも不機嫌になり、物を壊したり暴れて、児童相談所にも旦那の行動は子供や妻へのDV、虐待になると旦那は通 報されました。 こんな離婚したいからと、暴言を毎日言い、暴れて離婚を通そうと、旦那の自らの行いで夫婦をわざと破綻させて離婚にもっていこうとする旦那の行動は、調停や裁判をしたら、離婚が認められるのでしょうか? 旦那は弁護士をつけてとことんやってやると行っていますが、調停でも離婚をすすめられますか? 旦那は周りからは別居するようにアドバイスされていますが、出ていくのは私達、妻と子供だと言っています。 周囲にも私のことを悪く言い回っています。

  • 旦那が別れてくれない。

    結婚して約20年、小学4年生の娘がいます。 夫婦で話し合ってお互い離婚に同意したはずなのに いざとなったら旦那が逃げ腰になってしまいました。以前、「もう愛情はない」と言ってたのに。 公証役場にも行き、お金の話合いは済んでます。 子供の親権も揉めることなく私になりました。 最初は、11月末で離婚の予定だったのが今になって12月いっぱいとか、来年に持ち越しとか言い出してしまってます。 旦那とは、もう3年ほど別居していて連絡の手段は携帯のメールがほとんどです。 私は、すぐにでも離婚したいのに・・・。 2日後に荷物取りと話合いをしに旦那が帰ってきます。その時に何か旦那が離婚に踏み切れる言葉を言いたいのですが、何と言ったらいいのかわかりません。またうまい具合に逃げられそうで・・・。何か良い言葉はないでしょうか? かなり難しい質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • 旦那とのこと、これから

    既婚者です。子供がもうすぐ2さいになります。恋愛婚で好きあって結婚したんだとおもっています。が、結婚がしたい時期だったってのもあるかもしれません。旦那はお子ちゃまで何もしない人です。気が短く、お腹すいた、眠たいなどですぐにきれます。もちろん子供の前でも… 子供と遊んであげることなく自分のことをしていて… もちろんお腹空いているからご飯急いでと言っても横でじゃん泣きしている子供はみてくれません。 先日、昔好きだった人に会いました。 彼はまだ独身です。 子供は嫌いと昔言っていましたがすごく子供と遊んでくれて… 子供も男の人には怖がって近づくことなかったんですがすごく懐いてて、けっこんをはやまってしまったかと思ってしまっています。 別れた原因ははっきりしない彼を待てなくなったからです。 旦那はものには当たりますが私にも、もちろん子供にもては出しません。 空き巣が入ったあとのようになるし、言葉の暴力もはんぱないですが… 冷めてしまってはいますが嫌いではありません。子供もできたらあと一人欲しいと思いつつでもこれ以上は今の旦那とは無理だなとも思います。 昔の彼氏にあってすごく楽しかったこと、今でも好きだって言ってくれたこと心が揺れ動いています。子供を作ればもうこの間っきり… けど旦那と離婚するのか… 離婚したところでこれから先彼とどうなるかもわかりません… 何が正しいんでしょうか?? 待ち合わせてあったわけではありません。 どうしたらいいんでしょうか。