• 締切済み

旦那と義母

初めまして。ただいま離婚を考えてます。 きっかけは小さなことの積み重ねと私の心の小ささです。 私には年子の子供が二人いて今、3歳と2歳です。 旦那の実家には週末行ったり行かなかったりでした。 旦那には姉がいてうちの下の子と同級生の子供がいます。 まぁ女なので毎日入り浸って保育園の送り迎え食事 お風呂なんなら子供だけお泊まりなんて当たり前です。 お正月に旦那の実家に行ったら うちの子供たちには「あーきたのー」でしたが そちらの子供は赤ちゃん言葉できたー待ってたよー おいでーと。長男は結構神経質で敏感なため その姿を見てそちらの子をみて、〇〇嫌いと 悲しそうな顔でいいました。 私はかなりショックでそんなことを言わせてしまったか… ごめんね。嫌だったねとしかいえず 旦那の母に何も言えないことがかなりつらかったです。 (私はハッキリ言うタイプなので喉まで言葉が来ましたが押えました) 旦那は何も考えていなくなんでー?とくどくど聞いてて 本当に、腹立たしかったです。 そのあと、下の子を旦那の母が抱っこしたら そちらの子がヤキモチを焼きギャン泣きしました。 それを見て旦那母はうちの子をぽんっとほかって その子を抱っこしてごめんねーと。は? って感じで下の子はその後寄り付きませんでした。 そんな状況をみても旦那は何も言いません。 家に帰って旦那に言ったら 子供立ち寄り優先にうちの親は悪気ないから。と 悪気がなければなんでもいいのでしょうか? そもそも子供が言葉にした時点で 子供の気持ちを考えるのがふつうだと思いましたが 男性は違うのでしょうか?

みんなの回答

noname#254742
noname#254742
回答No.8

 あなたの手記を丁寧に拝読しました。  感想は、「実に些細なことだなぁ」ということです。こんなことは、何処の家庭でもあるのではないでしょうか。  結論を書きます。 1)離婚を考えているなんて、わたしは、絶対反対です。 2)こんなことで離婚するのでしたら、何回再婚しても、離婚を繰り返すだけです。 3)人生、100年です。100年の間、もっと重大なことが、、家庭の中で、夫婦の間で、数えきれない程、発生します。  夫婦とは、色々な難事を解決し乗り越えて、始めた90歳代まで、夫婦で居られるのです。 4)もし今回離婚されたら、直ぐ後悔されることになるでしょう。 5)今回の様な、些細なことで、離婚することなく、夫婦で良く話し合い、理解し合って、お互いに相手に敬意を払い、信頼して、100年人生を生きてください。 6)ご家庭のみなさなのご幸福をお祈りします。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.7

言いたいことは解らないでもないけど、何でも平等なんてのはただの理想であって、現実はどこかで差がつくもんだよ。子供が逆の立場なら文句も言わないでしょう。人間なんてそんなもんです。 あなたも両親と義両親と全く同じ扱いができて初めて口にできるお話なんだと思います。

jsaya0304
質問者

補足

ごめんなさい私は逆の立場なら 母を怒ります。 実母にするように義母にもやってきました。 知らない人にムキになっても仕方ないですが…

回答No.6

こんにちは。ふたたびおじゃまします.ˬ.)" 旦那さんは 「母は悪気ないから」と言うんですね( ̄▽ ̄;) 悪気ないのが1番タチ悪いんです。 悪気あってワザとしてるんだったらヤメルこと出来ますよね。 でも悪気ないから何をどうしろって言うの?!って感じ…。 もう性格みたいなもんですから大モメにモメても一時直れば良いほうです。 姑はなんだかんだと都合つけて疎遠にできますが、問題は旦那さん! 結婚したら嫁の肩持ては今や常識です(๑و•̀Δ•́)و

回答No.5

こんにちは(*'▽'*) そんな教育に悪いところにどうして行くんですか•́ω•̀)?

jsaya0304
質問者

お礼

私もそう思ってるのですが 相談する人が実母になるので 私と考えが同じ人に相談してもと思い ここに相談してます。 色々な人の意見を聞いて 柔軟に考えたいなと思いました。 共感していただける人がいると 心強いです。ありがとうございます!

noname#255227
noname#255227
回答No.4

あなたの要望は「孫は平等に扱え」ということなのでしょうが、毎日会ってて家族同然の孫と週一来るか来ないかの孫では扱いが変わるのも仕方ない気がします。孫の方もなつき方が違うでしょうし、よりなついてくれる孫の方が誰だってかわいいのではないでしょうか。他人ではないにしても「私の子供をもっと可愛がれ」と言ってもしょうがなく、あなたに愛情があれば十分だと思います。 >子供が言葉にした時点で子供の気持ちを考えるのがふつうだと思いましたが男性は違うのでしょうか? 男女関係なく人によります。

jsaya0304
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そもそも私も実家に入り浸ってるので 旦那の姉にも子供にもなんとも思ってません。 毎日一緒にいるからかわいいのは当たり前 そんな事はわかってます。 だからこそ会いたいから連れてきてと言われ 連れて行ったらこの有様です。 子供が傷ついた事に関して 私は子供にも孫にも嫁にも全て平等にしてますと。 うちの子の誕生日は娘と孫が来るから祝えないと 2年連続で断られましたが 姉の子供は家まで行って祝います。 うちの子供たちにはお金取りに来てです。 何が平等なのか?全く理解できないです。 挙句の果てに送った写真を使って Instagramに孫の誕生日お祝いとか 訳分からないことまであげてます(笑) それでも悪気がないからと親を守る旦那に殺意しか芽生えません。 ただのぐちになってしまいすみません。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1141/6891)
回答No.3

貴方の説明不足だと思います。 義母にとって、実子である義姉やその子供は貴方や子とは別物ですからそこは諦めましょう。 貴方も義姉を見習って夫実家ではなく、自分の実家に行く。 夫には不快ではなく子供のためにも父方ではなく、母方に行きましょうねと説明を。 「悪気はないから」という夫の発言の有効活用を。 夫実家ではなく妻実家優先。 孫を可愛がり娘の帰省を喜んでくれる親を大切にして「悪気はないから」と優先順位を貴方が変えるだけです。

jsaya0304
質問者

補足

回答ありがとうございます! 旦那には子供が嫌な思いしたら嫌だから 行かないと言っても 私も含め仲よくして欲しいから 行こうと言われます。 出来ないと言ってもうちの親は大丈夫だから と話が通じません(笑)

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (127/548)
回答No.2

え?これってヤキモチですよね。 長男嫁です。 義理妹も実家に入り浸りです。 でも全く何とも思いませんし、逆に普通のことと思いますが…。 質問者さんも別居されているのであれば、なんの問題もないですよね。 同居していなら目障りですが。 世の中の嫁は義理宅に期待しすぎでは? 自分の娘の子供の方が可愛いに決まってるじゃないですか! 当然のことです。 じゃあ、質問者さんも義理姉のように、頻繁に義理宅へ行くような密な関係を成り立たせられますか? そうなったらたぶん今度は義理親がウザったく感じるでしょう。 義理親は他人です。 他人から優しくされているだけで満足しましょう。

jsaya0304
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ヤキモチではありません。他人からしたらそう思うのかもしれませんが。 そもそも私も実家に入り浸ってるので 旦那の姉にも子供にもなんとも思ってません。 毎日一緒にいるからかわいいのは当たり前 そんな事はわかってます。 だからこそ会いたいから連れてきてと言われ 連れて行ったらこの有様です。 子供が傷ついた事に関して 私は子供にも孫にも嫁にも全て平等にしてますと。 うちの子の誕生日は娘と孫が来るから祝えないと 2年連続で断られましたが 姉の子供は家まで行って祝います。 うちの子供たちにはお金取りに来てです。 何が平等なのか?全く理解できないです。 挙句の果てに送った写真を使って Instagramに孫の誕生日お祝いとか 訳分からないことまであげてます(笑) それでも悪気がないからと親を守る旦那に殺意しか芽生えません。 ただのぐちになってしまいすみません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14791)
回答No.1

うちは、一緒に住んでたから、もっと酷かったです。 うちの子には辛く当たるのに、義弟の子には、お小遣いをやって、いい顔をして。おかげで、うちの子、夫実家が大嫌いです。 御主人の実家に、行かなくていいんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 旦那についてです

    子供がおっぱい飲んでウトウトしてたから布団に寝かせたら、ギャン泣きし始めたので抱っこして泣き止ませて寝かせようとしたら、お前は抱っこしすぎと言われたので助産師さんに昔は抱き癖つくとか言われてたけど、今はそんなの関係ないからいっぱい抱っこして甘えさせて愛情いっぱい注いであげてと言われたと言っても、自分のお母さんはそういったと一点ばり。プロがそういってるっていっても子育て経験あるのは義母だといわれたので、助産師さんもあるし、プロがそういってるし、あんまり泣かせるとかわいそうだというとキレました。子供が泣き止んだのに旦那のキレた声で子供がギャン泣きしたので、子供に伝わるからキレないで静かにしてと言っても子供のせいにするんじゃねーよとキレる始末… 義母に電話して経緯を話したら泣いてるなら抱っこするしかないわねと言ってくれたのでそれを伝えようとすると電話を取られました。 義母がなだめても、義母に対してあんたがそう言ったんだろ!などと暴言吐き、キレてでてくと言いました。義母がなだめきれなかったのか、最終的に俺は何も言わないし、ご飯も家で極力食べないと言い始めました。 何も言わないのは違うといってもききませんし、俺は知らないみたいに言ってきました。 ご飯に関してはまだ帝王切開後1ヶ月あいてないのと、子供がまだ1ヶ月にもなってないので買い物に行っておらず義母に身の回りの世話を頼んでます。私のご飯は用意してくれるのですが飲み会が多い旦那のは簡単なものを用意して、足りなければ旦那が買うようにしてほしいとお願いしてたのに、俺はご飯も用意されないで何のために働いているかわからないとか。状況をよく見ろよと思いました。私は帝王切開の傷が痛むのと初めての育児で大変なのに、今まで通りにできると思ってる。 ご飯も豚もやし炒め、おでん(レトルト)、冷奴、カレー(レトルト)は最低でも用意あるのにそれでも嫌だというわがままぶりです。 この旦那は捨ててもいいでしょうか? 旦那は裁判してでも子供を引き取ると言ってますが、私に親権はきますか?子供も旦那の近くで寝るのが嫌なのか不安なのか眠りが浅く、抱っこじゃないと寝ません…

  • 旦那に暴力をふるわれました 

    上の子が一歳半、下の子はまだ二ヶ月です。 上の子の寝かしつけるとき、旦那に下の子を見てもらっていました。 母乳のみで育てているので飲ませてから上の子と寝室へ行き、寝かしつけるのですがなかなか寝ないし、下の子が泣いているのが聞こえたので上の子の寝かしつけを中断しリビングへ戻りました。 すると旦那がもう寝ると言い出しました。 旦那に、上の子を寝かしつける間だけ、下の子を見ててもらっていたのですが、俺は下の子の妊娠が分かったとき、俺は面倒みないと言ったはずだ、お前が年子でもやれるといったから産んでいいと言ったんだと。 俺は手伝わないと言ったはずだ、なんで寝たいときに寝たらあかんねん、だからおろせといったやろと切れだしました。 もう少しの間見てて欲しいというと、お前も働いてからものを言えと、えらそうなこと言うなとどなってきました。 大声で暴言をはきだし、台所をけり、扇風機をけり壊し、ジュースを私たちに投げつけ、私をけりました。 娘たちも泣き、私も泣きながら抱きかかえました。 出て行けと怒鳴られました。 旦那は離婚やといってきました。 私はおびえて、この場をにげないと危ないと思い私の両親に連絡し実家に帰りました。 旦那の両親にもすべてを話しましたが、私に謝ってくれることもなく、女は耐えないとあかんと言いました。 旦那は切れやすく、上の子のときも大声で暴言をはかれ、娘に向かってこいつなんか消えてもうたらええ、などいろいろ言ったり、がありました。 日常茶飯事に暴言がありました。 私はずっと耐えてきました、実家の両親に話したのも初めてです。 涙が止まりません。 妊娠中でも私や子供に対しての暴言(死んでもしかたない)や暴力に近いものがありました。 旦那に離婚してくれと言われています。 娘に申し訳なく、とても情けないです。 離婚した方がよいのでしょうか。 心がつぶれてしまいそうです。

  • 旦那が嫌いになりました

    悩んでいる事がありますので相談させて下さい。 (長文で申し訳ありません。) 現在3ヶ月になる男の子の母です。 子供は毎日泣いてばかりで実母も義母も認める、とっても手がかかる子です。 泣くと抱っこしてもあやしても暴れてなかなかおさまりません。 旦那が帰ってくるのが遅いのでほぼ1日中、1人で子供を見ています。 それでも毎日、子供を抱っこしながら洗濯、掃除、旦那が帰ってくるまでには食事の支度を済ませています。 それにもかかわらず、文句ばっかり言われストレスが溜まります。 例えば、せっかく作った夕食をクソみたいな飯とか最近、手抜きばっかだとか。 義母が孫に会いたいというので実家に連れて行けば、食費を浮かせてムダ使いするんだろうとか… 実際、旦那の給料は少なく生活が苦しいので実家でご飯を頂いていても赤字です。 というのも旦那は毎月決まった額しか渡してくれません。それ以外は旦那が自由に使っています。 どうしてあなただけ自由に使えるお金があるのか?と聞いても「使っていない。貯金してるんだ。」と言いますが今、貯金はいくらあるのか?と聞いても教えてくれません。 こんな旦那が嫌です。 子供は手がかかりますがとってもカワイイです。 旦那も子供はとっても可愛がってくれるのですが私への態度がひどすぎます。 離婚したいと考え始めてしまいました。 ですが子供が小さいので我慢するべきでしょうか?

  • 旦那が下の子を粗末にします。

    現在3歳の娘と2歳の娘がいます。 上の子が産まれてから、後追いししたり言葉が少しずつ出てくるまで旦那は育児にあまり協力はなく気分や人前でだけ可愛がると言う感じでした。 上の子が1歳を過ぎはじめてから少しずつ相手をする様になりパパと言って寄ってくる娘が可愛い様です。 ですが、下の子に対しては一切愛情がなく見え下の子に対してお前は可愛くないね 気持ち悪いね 気色悪いよと言ったり下の子を足で小突いたりする姿を上の子に見せ笑いながらやれやれと言い真似させたり、上の子は食べ物を食べているのに下の子にはお前は気色悪いからだめだよと言ったりお風呂も上の子しか入れません。 下の子を持ち上げて振り回し大泣きしていてもお構いなしで旦那の顔は笑っています。 下の子が嘔吐してしまいそれを見て臭い気持ち悪いと言い自分の洋服が汚れてないか気にして下の子の片腕を持ちベビーベッドへ投げ飛ばしました。下の子が歩いているとわざと足でぶつかり転ばせたり髪の毛を引っ張り泣かせたり。。下の子は旦那が怖く仕事から帰宅するとギャン泣きして走って私の元へ来ます。旦那と目が合わないように目を逸らし私やソファーに隠れたりします。毎回です。 上の子は下の妹が大好きで下の子もお姉ちゃんが大好きで一緒に遊んだりしていても旦那が来ると下の子はすぐに泣いて低姿勢になり私にひっつきます 泣いている時は寝室に下の子を入れドアを閉めきってしまう時もあります。 私が毎回止めて、子供相手になにしてるのと怒ると機嫌が悪くなり暴力、暴言が始まります。下の子を足手まといの約立たずだと言います。 離婚を考えています。下の子をこれでは守ってあげられてないし私も一緒になっているのと変わりない様におもうのです。 上の子にも悪影響だし何より下の子はもうトラウマになってしまっています。 この場合、どこにどの様に相談したらいいでしょうか?私には実家もないし両親もいません。下の子の心理的状況をいち早く治してあげたいです お願します

  • 義母と孫

     私は1歳の子供の母親で、私の実家の近くに夫と3人で住んでいます。  義母のことですが、いつも義弟の3歳の子供(甥)のことばかり話すのでうんざりしてしまいます。  もちろん私は甥のことはかわいいと思っていますが、メールがくるたびに、「○○ちゃんが風邪をひいてかわいそう」「今日は○○ちゃんは~だった」と報告され、たまに私の家に来たと思えば、私の子供がいるのに「○○ちゃんは最近はああだ、こうだ」と聞かされます。  もともと義弟とそのお嫁さんとは幼なじみで家族ぐるみのお付き合いだったので仲が良く、弟夫婦の家も近いため、時々保育園の送り迎えなども義両親がしています。  やはり近くにいる孫のことの方がかわいいのは仕方のないことだとは思いますが、私の家に孫の顔を見に来たはずなのに、甥の話ばかり聞かされて嫌になってしまうのです。  なんだかこのままだと甥のことも義母のことも嫌いになってしまいそうで不安です。  何か解決策はあるでしょうか。

  • 甘やかしまくる旦那

    3歳と1歳の子供がいますが、旦那が上の子(男の子)に対して甘やかしすぎて困ってます。 仕事の都合上、週末しか子供と接する時間がないのですが、とにかく甘やかしまくります。 例えば、テレビを見たいと言えば、何時間でも見せる、出かければずっと抱っこ、欲しいと言えば何でも買う、私が叱ればかわいそうにとすぐかばう等々、上げればきりがありません。 まるで孫をみるおじいちゃん感覚です。 悪いこと(下の子をたたく、おもちゃを片付けない等)をしても、言うセリフは必ず「お母さんに怒られるからやめようね」です。 お母さんに怒られるからダメなんじゃなく、下の子を叩くこと事態がダメ、おもちゃは使ったら片付けないとダメと言うことを言わないと意味がないと毎回言うのですが、決まってそのセリフです。 旦那が休みのたびにイライラしてしまいます。 当然子供は甘やかしてくれるお父さんのことが大好きで、私が叱ってもすぐ父親に逃げ、言う事を聞きません。 平日は私しかいないので、叱れば言うことを聞きますが、お母さん嫌い、お父さん好きと言います。 このことで旦那と毎回口論になりますが、どうすれば旦那に過剰な甘やかしをやめてもらえるでしょうか。 それとも今のまま私が悪役に徹して旦那が子供を甘やかしといたらいいのでしょうか。 毎日一人で子育て頑張ってるのに子供は旦那にべったりで私に全然懐かないし自信がなくなってきました。

  • 死ぬ時に、目に浮かぶのは母親という旦那

    32歳、1児の母です。 夫とは、結婚3年目です。 今年、めでたく子どもに恵まれ、元気に産まれました。 今は、育児に一杯一杯な日を送っています。 ちなみに、子どもは男の子なんですが、ギャン泣き する息子を私が抱っこするとぴたっと泣き止むのを 見る度に「やっぱり男の子はお母さんが大好きなんだよ」 と。この言葉を聞く度に、嬉しいような嬉しくないような 複雑な気持ちになります。まるで、夫の姑への愛の告白を 聞かされているような気になってしまって。。 あと、お腹をすかせた息子が私に抱っこされ、おっぱいを もらい始めると安心しきったようにしているのを見て、 旦那は「赤ちゃんにとって、空腹っていうのは死活問題 なんだよね。そういうときはやっぱり母親なんだよ。 誰でも、死ぬ時は母親の顔が目に浮かぶものだし」と。 それに対して、私は「え?私とか息子じゃないの?」、 旦那「いやー、そういう時はやっぱり母親でしょ。血の つながりはやっぱり強いよ」と平然と答えてきました。 そんな旦那の言葉をとっても無神経なものと感じるのって、 私だけでしょうかね?一応(苦笑)、恋愛結婚した私や、 可愛い息子ではなく、旦那は今でも自分の母親が一番の 存在なんだろうかって思えて、内心とても傷つきました。 以前も、「子どもが産まれたことで、やっと家族になった ってかんじ」と言ってました。旦那にとっては、子どもがいない 状態の夫婦は、決して家族とはいえないようでした。 そういう考え方もあるのだと思えれば気が楽なのですが、 そう思っていても、それを口に出す旦那をとても無神経だと 思ってしまうのですが、ほかの方はどのように感じますか? 良かったらご意見くださいますよう、お願いします。

  • 旦那に言われた許せない一言

    生後二ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。 産後一ヶ月検診で許可をもらってから旦那と数回、行為をしました。 旦那は避妊せずにするので、二人目が出来ても産んでいいものだと思ってましたし、別にいいよ、仕事がんばるからって言われて安心していました。 なので授かれたのなら年子でも大変でも頑張って育てようと思っていました。 ですが、数日後に「妊娠してたらどうしよう」と言われたので、「産後はいつ排卵するかわかんないよ。妊娠したらダメだったの!?妊娠したらどうするの!?」と聞くと、笑いながら「腹パン(お腹を殴る)でもしとくかー(笑)」と言われました。 普段、とても優しく産まれた子供の世話もよくしてくれて愛情たっぷりの旦那にそんな酷いことを言われるとは思ってもなかったのでショックでその言葉を言われた日から思い出しては泣いてしまっています。 旦那には、その言葉がすごくショックだったことを伝えると「そんなこと(お腹を殴る)するつもりは一切ない、冗談で言ってしまった。○○(私)も子供もすごく大事だし、これからも大事にするから一緒にいて下さい。ごめんなさい。」と謝罪を受けました。 が、許せていません。 その言葉で大事にされていないのだと思ってしまったのと、生後二ヶ月の我が子の可愛さを知っているから余計に許せないんだと思います。 旦那にはあれ以降、どう接して良いのかわからず冷たい態度を取ってしまっています。 冗談だということも、殴るつもりがないことも頭では理解しているのですが、どうしても許せません。 本当に酷い言葉だと思います。 時間が経てば許せるようになりますでしょうか。 どうしたら許せますか?このまま胸の中にしこりとして残るのでしょうか。 今回、妊娠していたら産むつもりです。 軽率な考えとか中傷はお辞め下さい。 旦那から許せない一言を言われた奥さまはどのように許せたのでしょうか? 体験談教えて下さい。お願いします。

  • 育児、旦那との生活に疲れてきました

    生後5ヶ月の子を育てています。 実家は遠方のため、日中は子どもと二人きりです。5ヶ月になり、私以外の人の抱っこでは泣き止まず、寝かしつけも私一人でしています。 旦那は朝4時出社、帰宅が18時過ぎで お風呂は旦那の役割で入れてくれます。 夕飯食べて21時には寝ます。 曜日によっては3時に出社の日もあります。 日曜のみ休みです、 3人の生活になり、何度かぶつかりました。 多忙なのは承知していますが、期待していました… たまには寝かしつけして欲しい、 月に一度で良いから一人になれる日を作って欲しい でも、旦那があやすと顔真っ赤にして泣くので 叶わずです。 日曜は3人で過ごしていますが、 ミルクも抱っこもオムツ替えも昼間の寝かしつけも私がしている時間が多いです。 子どもと遊んでいる時間も私が多いです。 絵本読んでみたら?これで遊んでみたら?と提案するんですが、私が居ない時に読むと言って読みませんでした。 旦那が子どもと二人でいる時間なんてそんなに無いのに…。 仮眠中の子どもの世話を旦那に任せたのですが、子どもがうつ伏せになっていてひやっとしました。旦那は子どもを私の横に寝かせて、 離れた部屋の修繕をしてました。 わけが分かりませんでした… 疲れている旦那にいろいろ頼むのも期待するのも疲れてきました。 ぶつかったときに、 俺が何もできていない、と思われているのが分かる 居ない方が良いんじゃないか、と話していたので、 旦那なりに頑張っているのだと思います。 今、子どもがベビーカー、チャイルドシート拒否、出先でギャン泣きするので、 二人で出かけることが億劫で胃が痛みます。 3人で出かけても疲れます。 車内や出先で泣いたときあやすのが私だからだと思います。 旦那は休日は外に出たいタイプです。 実家にしばらく帰ってしまおうかとも思いますが、そうするともう修復できないのではと思います。 一人で育児している感覚です。 育児ってこういうものなんでしょうか。 私が頼りすぎ、サボりすぎなんでしょうか。 いっそ一人で育てる覚悟を持った方が楽になるんでしょうか。 乱雑な文章ですみません。

  • 義母のこと

     私が嫁いだ先は母1人(旦那が1歳半のときに離婚)、子1人の母子家庭です。大事に大事に育てられた旦那と結婚しました。廊下で繋がった母屋(義母)と隠居(私たち夫婦)暮らしで、お風呂は私たちのお風呂へ入りに来ます。  悪気が無いのが幸か不幸か、ぐざぐざ心に突き刺さる発言が多く、(もちろん旦那のいないところで)結婚当初こそ気を遣って気を遣って気にしないようにしたり、ニコニコしていました。  義母は「1人だから暇だ」「どこか遊びに連れて行って」「ご飯食べに連れて行って」と旦那にお願いしているようで、旦那が「おかんがそう言っているから、一緒に連れて行ってあげよう」と私に伝えます。  「え~(;_;)」と思いますが、もちろん一緒に行きます。 「ご飯は何が食べたいですか?」「何でもいい」「どこに遊びに行きたいですか?」「どこでもいい」。どこに行きたい、ではなく、一緒に遊びにいけたらどこでもいいんだろうなぁと思い、いつも旦那と相談して決めています。 「今日はどうでした?」と聞くと「一回来たらもういいわ」。「今日の食事どうでした?」と聞けば「一回食べたらもう食べたくないな」です。これがほぼ毎回・・・。そしてお金のことを言うのはなんですが、ちっとも「今日くらい払うわ」と言うことがありません。    一度私が流産を経験しており、今新たに宿った子どもがおなかにいるのですが、その報告をしたときも「よく流れなかったね。あれから(流産してから)なかなかだったし、作る気がないのかと思ってた」と言われました。悲しかったです。でも、相変わらずやっぱり悪気はないようなのです。  義母にとっては可愛い旦那ですから、「あの子はまだ帰らないの?」「あの子はどこへ行っているの?」「あの子はふりかけだと【大人のふりかけその2】がスキだからそれにしてやって」  きっとずっと二人でいたのに、私が嫁来たから取られた気分になりますよね、だからその気持ちもわかるし「1人でおってもつまらん、早く孫が見たい」と言ってくるのも黙って聞いています。・・・が、もうすっかり私が拒絶反応を起こしています・・・。正直しんどいです。    もうすぐ出産を控えています。旦那は立ち会う予定です。出産時、何十時間もかかるか分からないのに、義母にずっと病院にいてもらうのが精神的にしんどいです。仕事をまだしていらっしゃいますが、仕事中でもきっと陣痛が始まったら駆けつけてくれそうです。  やっぱり、ここは義母のやさしさだと思って、病院にずっといてもらったほうがよいでしょうか。