• ベストアンサー

旦那が嫌いになりました

悩んでいる事がありますので相談させて下さい。 (長文で申し訳ありません。) 現在3ヶ月になる男の子の母です。 子供は毎日泣いてばかりで実母も義母も認める、とっても手がかかる子です。 泣くと抱っこしてもあやしても暴れてなかなかおさまりません。 旦那が帰ってくるのが遅いのでほぼ1日中、1人で子供を見ています。 それでも毎日、子供を抱っこしながら洗濯、掃除、旦那が帰ってくるまでには食事の支度を済ませています。 それにもかかわらず、文句ばっかり言われストレスが溜まります。 例えば、せっかく作った夕食をクソみたいな飯とか最近、手抜きばっかだとか。 義母が孫に会いたいというので実家に連れて行けば、食費を浮かせてムダ使いするんだろうとか… 実際、旦那の給料は少なく生活が苦しいので実家でご飯を頂いていても赤字です。 というのも旦那は毎月決まった額しか渡してくれません。それ以外は旦那が自由に使っています。 どうしてあなただけ自由に使えるお金があるのか?と聞いても「使っていない。貯金してるんだ。」と言いますが今、貯金はいくらあるのか?と聞いても教えてくれません。 こんな旦那が嫌です。 子供は手がかかりますがとってもカワイイです。 旦那も子供はとっても可愛がってくれるのですが私への態度がひどすぎます。 離婚したいと考え始めてしまいました。 ですが子供が小さいので我慢するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>ですが子供が小さいので我慢するべきでしょうか?  自立できるなら「我慢」する必要がないと思いますが・・・ 子供の養育&親権も含めて

halu1230
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思いました。 自立… とても難しい事ですよね。 私はまだ22なので考えが甘い部分があると思います。真剣に考えようと思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • satochu-
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.11

結婚相手を間違えました。 (やってみなければわからないこともありますから、しょうがないです) お子さんのためにも、早いうちにやり直しましょう。

  • to3845
  • ベストアンサー率8% (46/562)
回答No.10

たぶんあなたがいないと何も出来ないはずです、一度これでは生活できません、全部お金は任してもらわないとと切れて実家に帰ってみたら、そしたら彼の本当の気持ちがわかるかもしれませんね、離婚も考えているならやってみるのもいい方法です。

回答No.9

#1ですが・・。 赤ちゃんは「おかあさんが哺乳瓶でミルクを飲ませても飲まない」です。おかあさんはおっぱいをくれるのは当たり前だから。そういう「匂い」を出しているから、「なぜ哺乳瓶なの~?」って飲まない。 あなた以外の人に あなたがいない場面でなら飲みます。 コレ、本当です!! ここの相談で教えてもらい、実践しました。 3回くらい飲んでくれれば、もうあなたからでも飲むようになりますよ。 1回2回であきらめず、飲むまで試してみてください。 まずは赤ちゃんの事から・・旦那さんとの事は気持ちにゆとりができてから考えましょうよ。あなたが疲れきってしまいますから・・。

noname#171468
noname#171468
回答No.8

 これは専業の奥さんなら何楽こなす日常風景です、泣く手が掛かる子どもです、当たり前を書いて居るだけ・・・・・  何処でもある事光景を何故、旦那の責任転位するの?  稼いで来る旦那がいる、家の事をするこれが専業主婦の仕事です、子育て、家事、旦那の夜のお世話をする。  何十年前から世の妻族は普遍的に行う行為が出来ないとは、貴方に何かあるの・・・・・疑問ですけど?  はっきり書けば、専業主婦なりたい症候群で来たなら、これが現実の専業の事実の世界です。  大阪弁で書くと「アカンタレ」と言われますけど・・・・  我慢の糞もないこんなの普通です。

  • matusyou
  • ベストアンサー率6% (13/192)
回答No.7

後悔しても出来ちゃった婚では逃げ場がありませんね、覚悟は決めて我慢しなきゃ駄目ですね。 一緒にこれから暮らしていくのにじっくり話し合う、ふたりでは無理そうなんで旦那の親をまじえてみるとか、中立の意見がもらえそうな夫婦共通の友人に解決策を求めるとか、新婚間も無く旦那が嫌いは気持ちの問題といっても困りますね。

  • momo_jyo
  • ベストアンサー率21% (15/70)
回答No.6

No.4で回答した者です。 旦那様が当初の約束を破られているのですね・・・ 今、私もちょうど臨月で、産休に入っており 旦那だけの給料で生活をしている状態で、 旦那も24歳と年齢的に若く、給料もそれほどよくありません。 思っている以上に生活が大変だと痛感し その中でも「妻」としてやりくりしなければ・・・と頑張っていますが 二人で働いている頃よりは食事は質素になったと思いますし 「外食したいなー」という日はお互いの実家の両親に 連れて行ってもらったり、その度に生活日用品を頂いたり しながら生活していたりします。 親達も、今の不景気・旦那の給料を察しているからか こちらから求めなくても色々とサポートしてくれていますが それでも「あー何でこんなお金ないの(涙)」と 夫婦して切なくなる時もあります。 若い低所得夫婦が小さい子供を抱えて 旦那の給料だけでやっていくのは 夫婦揃って精神的にも支えあって頑張っていかないと 辛いですよね。 私の旦那も、結婚するまで 家の事はすべて親まかせ、料理や家事も一切何もできない お金に対しても無頓着、そんな人でした。 でも、実際に二人での生活が始まり、妊娠がわかり 私がお財布を管理していてもなんとなく 「大変だ」というのを肌で感じてくれているようで ・給料が安くて申し訳ない と言ってくれたり、 ・自分のものが買えないのは仕方ないし、  今は家族や子供が大切だからそんなの我慢して当たり前 と言ってくれています。 家事も「今の時代、男も家事手伝うのが当たり前」 と、独身時代何一つしたことのない人なのに 家事の3割くらいを負担してくれています。 逆にこちらが 「一生懸命働いてくれているのに、おこずかいも少なく  何も欲をかなえることなく生活する旦那に申し訳ない」 と思ってしまうくらいです。 そうやって、精神面で 「お互いに苦労してる」 「お互い、望んで結婚したんだ、辛いのは今だけ!」 と支え合っているからなんとか頑張れていますが、 この生活水準で旦那が給料握っていて自由に使っていたら・・・ この食費の中で「肉が少ない」だとか「質素」とか文句言われたら・・ まったく家事も手伝ってくれていなかったら・・・ と思うと、私も旦那さんへの愛情を保てる自信がありません。 状況が我が家とほとんど変わらないので 環境どうこうというより、旦那様の性格の問題なんだなーと 何も知らずに回答してしまって申し訳なく思いました。 実家に帰って考え直してみます。 という選択をされた事、とても良い事だと思いました。 ただでさえ不況の時代、 旦那さまがもっと責任感を持って 「俺が家族を幸せにするんだ」と 自分の欲より何より家族の幸せ、と思っていてくれなければ 妻としてはやっていられませんよね。 子育てが大変な中で、悩みを抱えられ辛いとは思いますが 頑張って下さい!応援しています!

  • nagashim
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

実家に帰る前に離婚も辞さないということを、 旦那様にお伝えになっては、いかがでしょうか? そこで話し合いができないようなら実家に帰って、お互い考える時間を 作られてはいかがでしょうか? >使っていない。貯金してるんだ。 なぜ見せてくれないのでしょか? 私は専業主婦で家計は私が全部やっていますが、 定期的に主人に通帳を見せています。 主人は「別にみせなくてもいいよ。」と言いますが、 現状を夫婦で把握しておきたいからです。 あと、体験談から。 離婚しないで仲良く過ごすのが1番ですが、 親が不仲なのに子供のために一緒にいて家の中が険悪になるなら、 質素でも楽しく過ごせるのが一番です。 「子供のため」は子供に対してかなりのプレッシャーですから。 22才ちょっと親御さんに甘えて子供を預けて、自立準備も遅く ないと思います。

  • momo_jyo
  • ベストアンサー率21% (15/70)
回答No.4

3ヶ月のお子様を抱えて離婚し その後生活をしていける自信と方法は確率されているのでしょうか? 「嫌だ」「嫌い」だけで離婚し お子さんに不自由な思いをさせるのは可哀相ですので 現実問題「やっていける」と思える何かがないのであれば まだ離婚を考えるのには早いと思います。 お食事もどの程度のものを出していらっしゃるのか 実際に見ているわけではないので 絶対に旦那さまが悪い・奥様が悪いとも難しいのですが、 女性としては出したものに文句を言われると 精神的にへこみますよね。 赤ちゃんは泣くのがお仕事。 子育てが大変なのは大半どこの家庭でも同じで その大半を女性が負担しているのがほとんどです。 その大変さを旦那さまと話し合ったりはしてらっしゃいますか? 例えば旦那さまの休日に一日旦那さまに見てもらう、など。 男の人は外にいる時間が長いぶん、 奥様の大変さに意外と気づいてない方も多くいらっしゃると思います。 お金の事に関しては 生活を始める時に、それに納得されてしまったという事ですよね? お金の事はもめるので、 途中から「こんなの理不尽」と言っても聞いてもらえないことがありえますので、本当であれば夫婦生活が始まる時点でしっかり二人の間で話あって、お互いに納得のいく形を取っておくべきだったかと思います。 貯金額を教えてくれないというのは危険ですね。 もしかしたら全く残されていない可能性だってあり得ます。 そこは将来が心配だから、と揉めても確認されたほうが 今後のためにもよろしいかと思います。 亭主関白なご主人様なのでしょうか? 文面だけ読んでいると、とても心無い旦那さまに見えます。 結婚を決める段階であったり、子供が出来る前であったり そうゆう兆候は見えていなかったのでしょうか? 幼子を抱えて一人で育てるというのは 今以上に苦労を伴います。 徹底的に、大喧嘩になっても旦那さまとまずは とことん話し合う事を優先されたほうがいいと思います。 その話し合いの最中に「もうこの人ではだめだ」と 決定打になるような発言が出てきた場合には そこで離婚を現実的に考え、シングルマザーになる覚悟を 決めるのも選択肢だとは思いますが、 今はもう少し、「離婚せずにやっていく方法」を 模索してみられる事をおすすめします。

halu1230
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離婚後、生活していけるかどうかも不安ですし、シングルマザーになる覚悟もまだできていません。 ただ、旦那と顔を合わせるのも嫌になってしまったので離婚を考え始めてしまったところです。 私達は5年付き合いできちゃった婚をしました。 それまではお互い実家暮らしで義母はなんでもかんでもやってあげちゃう人なので旦那は家事の大変さや、生活費にいくらかかるかというのは全く分かっていません。 私は妊娠9ヶ月まで働いていましたのでそれまでは収入がありましたから、お互いの収入を出し合って生活し、辞めてからは旦那の給料を私にすべて預け、私が管理するという約束でした。 人の言うことは聞かない人で義母からも時々言ってくれるのですが効果なしです。 こんな旦那をどう扱えばいいのか分からず困っています。 実家に帰り、冷静に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

複数の事が重なってたいへんですね。 ひとつづつ楽になっていきましょうね。 まずは3ヶ月の赤ちゃん。・・・「手のかかる子」といっても生後3ヶ月です。おなかさえ満たされていれば「手がかかるのではなくて手をかけすぎている」だけだということもあります。 完母でしょうか?ならおっぱいが足りていない。ミルクを足すことを考えましょうね。哺乳瓶嫌がるならピジョンから乳首に近い物がでてます。うちの孫もそれでなら飲みました。売り場で見てみてください。 寝ている間におかずを一品「煮込みもの」を(大なべ料理) 旦那さんの顔を見てから「炒め料理」(フライパン) 簡単な冷奴、おひたし(小鉢料理) 3品のおかずがあれば だれも「手抜き」とは言いませんよ。 あなたの「料理の要領」を少し見直してみましょうね。 寝てばかりの時期なんですから今がイチバン楽なんですよ。今のうちにペースをつくりましょう。 旦那さんとの会話。 旦那さん、タイセツにされた長男の方ですか? いつも「自分がイチバン」じゃないと気がすまない人? 結婚してからお金の管理はずっとご主人がしているのですか? ならこちらも「明細」を出して「もらえる金額」をあげてもらいましょうよ。 ・食費(米代。ミルク代。おかず1日いくら×31日など) ・光熱費 おむつ代 クリーニング代 ・・・ 具体的に金額を出して。 貯金してる場合ではないことを わかってもらいましょう。 お金もくれないで、いいおかずはでてきませんよね。 もやしばかり食べさせてやれば 少しは解るのかも・・・。 手抜きではなくて「安い食材料理」ばかりね。 甲斐性のない旦那さんですが 選んだあなたにも責任はありますから。 離婚は簡単ですが「自立」はたいへんですよ。 だったらお子さんを預けて あなたもパートに出る方向で考える手もあります。私は生後4ヶ月で保育園に預けて職場復帰しましたよ。 妻、母。2役こなすのもたいへんですが 笑って振り返る事ができる日が必ずきます。それまでの辛抱です。みんなそうやってきたんですから。

halu1230
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの子も哺乳瓶嫌いで完母です。哺乳瓶の口を変えて何種類も試しましたがダメでした。ピジョンの物も使いましたしシリコンではなくゴム製の物も試しましたがダメでした。 最近、スポイトでミルクをあげてみましたがそれでも飲まなくなってしまったのでとうとう粉ミルクの味も嫌いになった様です。 昼間は寝ぐずりが酷く眠たい様なのですが寝付けず、抱っこしていないと寝てくれません。 おかずも3品は作る様にしています。 旦那は長男で義母はなんでもかんでもやってあげちゃう人です。 好き嫌いが多く、基本的に野菜は食べません。 子供を保育園に預けて働く事も考えましたが完母で一切ミルクは受け付けない子でも預ける事は可能なのでしょうか? 今すぐに離婚はどう考えても無理だと思うので今は我慢し、これから先の事を真剣に考えてみます。 ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

そんな旦那では、奥さんがかわいそうですね ご実家に帰れるのなら、帰られては? まず1度言いたいことははっきり言いましょう 手取りがいくらか? 生活費の問題 貯金の有無 自分に対するやさしい言葉も無い態度 一気に全ての不満をぶちまけて 納得行く答えが無いのなら、実家に帰りましょう 分かれるのなら、物心つく前が良いです パパが居なくても、じじばばがいれば寂しさも無いでしょう >旦那は毎月決まった額しか渡してくれません。それ以外は旦那が自由に使っています >貯金してるんだ。と言いますが今、貯金はいくらあるのか?と聞いても教えてくれません こういう男時々居ます でも、9割以上嘘つきです おそらくキャバ嬢にでも貢いでいるのでは? もしくは、ギャンブル 今の生活子供以外何の張り合いも無いですよね? 旦那がお金だけの繋がりなら、縁の切れ目としては良いタイミングかもしれません 一度荷物をまとめて実家に帰って、そのあとゆっくり話し合えば良いと思います いきなり話し合いで、逃げ場を失ったら辛いです 「出て行け!!!」と言われておたおたするより、「じゃ帰ります!」と実家に帰れるほうが気持ちも楽です 頑張ってください

halu1230
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで言いたい事は言ってきましたが、どうしても喧嘩になってしまい解決した事がないのでもう話すことも嫌になってしまいました。 私の言い方も良くないんだとは思いますが、旦那と話すだけでもイライラしてしまいどうすればよいのか分かりません。 一度、実家に帰り私自身、冷静になって考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義母が嫌い…会いたくない…

    よろしくお願いします。 義母の言い方や口出し、考え方の違いを、聞き流せず腹が立ってしまいます。 旦那はコーラが大好きで、普段から娘(4歳)の前で飲んでるため、娘がたまに飲みたがり、旦那が飲んでるのに娘にダメと言うのはおかしいと思うので、欲しがった時は少しだけあげます。(少しなのは残すので) 礼儀に関しても、他人様(義実家も含め)の家に上がるとき(時間帯の挨拶、お邪魔します)、帰るとき(お邪魔しました、さようなら)、貰ったとき(ありがとう)、食事の時(いただきます、ごちそうさまでした)など、借りた物(おもちゃなど)は片付けて返すなども、小さい頃から私が教えています。 旦那は挨拶が多々出来ていないときがあり、ましてや正座してから挨拶してる旦那なんか1度も見たことないですし、私の実家でも横になっていきなり寝たり、自分が食べれない物や飲めないものが出ると「あ~、俺これ無理!!」と言ったり、大の大人(31歳)として恥ずかしいと思います…。 そんな旦那の母親に言われたくない事があります。 娘に「他人様の家に上がるときは正座してから挨拶しなさい」 「食べかけた物は大皿に戻さないで」(←わからなくもないですが、言い方が…。) 義母が息子(旦那)にコーラを持ってきて、娘が欲しがると「子供はだめだ」と言って、孫(娘)の前で義母も飲む。 3歳の頃には「ママ、ママ言わないで、ママから離れなさい」 「ママの脚の上に座らないで、1人で座って1人で食べなさい」 私が近くに居て娘が甘えようとすると「ママ居なくても大丈夫だから」 眠くて私や旦那に抱っこをねだると「大変なんだから抱っこしてもらわないで自分で歩きなさい」(←これはいまでも) 4歳の子供に厳しい事を言う義母に、娘が可哀想で切なくなり、義母を腹立たしく思います。 祖母の立場の範囲を越えてるような…もはや親気分…。 言い方も結構キツイです。 もはや親気分…。 祖母の範囲を越えてるような気がします。 旦那も最近になってやっと、自分の実母に「いいから」とだけ言えるようになりましたが、やんわりな言い方なので、効果はなく、すぐまた始まります…。 これは私に対してですが、私の事を″あんた″と呼び、服装くらい好きなの着たいのに少しおおきめに開いてるだけで文句を言われ、義母と旦那以外(義父、兄弟2人、その嫁)はたばこを吸うのに、私だけ辞めろと言われるなど、息子の事(趣味は改造車で、派手な服が好き、上に書いた私の実家での態度や、挨拶や礼儀がない)を棚に上げて私や娘に文句や口出し、注意をしてきます。 そんな義母の性格が合わず、聞き流せない性格なので、ストレスが限界です。 旦那はそんな私の話はろくに聞かず、「じゃ会わなければ」と切れ気味でいつも適当な返事しか返してくれません。 こんな義母が普通なのでしょうか…? 私が足らない嫁なだけでしょうか…? 実母に本気で反抗できない旦那にもイライラするし、正直シングルマザーに戻りたい気持ちです…。 駄文になってしまい、伝わりづらいかもしれませんが、どうかご意見よろしくお願いします。

  • 旦那についてです

    子供がおっぱい飲んでウトウトしてたから布団に寝かせたら、ギャン泣きし始めたので抱っこして泣き止ませて寝かせようとしたら、お前は抱っこしすぎと言われたので助産師さんに昔は抱き癖つくとか言われてたけど、今はそんなの関係ないからいっぱい抱っこして甘えさせて愛情いっぱい注いであげてと言われたと言っても、自分のお母さんはそういったと一点ばり。プロがそういってるっていっても子育て経験あるのは義母だといわれたので、助産師さんもあるし、プロがそういってるし、あんまり泣かせるとかわいそうだというとキレました。子供が泣き止んだのに旦那のキレた声で子供がギャン泣きしたので、子供に伝わるからキレないで静かにしてと言っても子供のせいにするんじゃねーよとキレる始末… 義母に電話して経緯を話したら泣いてるなら抱っこするしかないわねと言ってくれたのでそれを伝えようとすると電話を取られました。 義母がなだめても、義母に対してあんたがそう言ったんだろ!などと暴言吐き、キレてでてくと言いました。義母がなだめきれなかったのか、最終的に俺は何も言わないし、ご飯も家で極力食べないと言い始めました。 何も言わないのは違うといってもききませんし、俺は知らないみたいに言ってきました。 ご飯に関してはまだ帝王切開後1ヶ月あいてないのと、子供がまだ1ヶ月にもなってないので買い物に行っておらず義母に身の回りの世話を頼んでます。私のご飯は用意してくれるのですが飲み会が多い旦那のは簡単なものを用意して、足りなければ旦那が買うようにしてほしいとお願いしてたのに、俺はご飯も用意されないで何のために働いているかわからないとか。状況をよく見ろよと思いました。私は帝王切開の傷が痛むのと初めての育児で大変なのに、今まで通りにできると思ってる。 ご飯も豚もやし炒め、おでん(レトルト)、冷奴、カレー(レトルト)は最低でも用意あるのにそれでも嫌だというわがままぶりです。 この旦那は捨ててもいいでしょうか? 旦那は裁判してでも子供を引き取ると言ってますが、私に親権はきますか?子供も旦那の近くで寝るのが嫌なのか不安なのか眠りが浅く、抱っこじゃないと寝ません…

  • 旦那の実家が汚い…

    義父は同じ様な物を幾つも買ってくる、義母は物を大事にしずきて捨てないので広い家ですが物で溢れかえってます。義母は身体が不自由なんである程度は仕方ないとは思いますが…そんな私も片付けられない捨てられない女なんで旦那の実家に行っても片付けられず二人の子供を連れて行った日などは返ってグチャグチャにして帰ってきてしまいます。ここからが本題ですが嫁として旦那の実家を片付けるべきですか?捨てるにも了解を得ないといけないなど面倒で…。自分ちだって片付けられないのに旦那の実家などお手上げです。

  • 旦那の実家に行ったときみなさん何をしてますか?

    旦那の実家に行ったときみなさん何をしてますか? 産後、遠方の旦那の実家に行くのが嫌になりました。 7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが旦那は義父と仕事の話かテレビを観ており、義母は赤ちゃんを抱っこしてずっと話かけています。 授乳、オムツ替え以外私はすることがないので暇だし孤独感満載です。 産前は義母とおしゃべりしていて楽しかったのですが今は赤ちゃんに夢中で私の存在は薄くなっておりほとんど話しません。 義父とは挨拶以外会話はしませんし旦那もテレビばかりで義実家に行くことがストレスになってます。 携帯をずっといじってるのは失礼だと思い、携帯大好きな私ですが義実家で携帯をほぼ開いたことはありません。 あといつも外食なので手伝うこともありません。 義母が創価なので子供を本尊の前に連れていかないか何気に見張ってます。 食事中に旦那と義父が赤ちゃんを連れて外に行っている間義母と二人きりになりましたが義母はとにかく抱っこしたいみたいで無言、早食い、食べ方も汚いし気分悪かったです。 嫁って子供を産むとこんなに扱いが変わるんですね(笑) 今までの義母と違いすぎてだんだん嫌いになってきました。 また来週あたりに義実家に行くのですが私はどうすればいいでしょうか。 暇だしストレス溜まるし最悪です。

  • 産後旦那の実家に帰るのどう思いますか?

    私は今妊娠中で旦那と二人暮らし。実家、旦那の実家とも車で1時間の所にいます。私には実母は居ません。実父は一人暮らしですが何でも自分でできます。義父母とは仲が良く旦那なしでも3人でよく買い物にいったりしています。この間義母が産後は実家に帰ってもいいができれば家〈旦那の実家)にきてほしいといわれました。ありがたいのですが私は床が変わると寝れないたちです。しかも旦那の実家に一度も泊まったことはなく里帰りしても旦那は仕事上一緒に帰れないといいます。何もしなくてもいいとはいえしないと気を使うしなにか後で言われそうだし。里帰りせず子供と二人なら子供の生活にあわせればいいだけで昼寝や食事は自分の時間配分でできそうに思います。今まで住んだことのない人と住むというのは相手の生活(食事、風呂、洗濯も布オムツは別といえ洗濯機で洗うのは悪いです)にもあわせないといけないし子供が夜泣きしたら迷惑をかけます(義兄が居ます)。それから旦那の実家にいたら親戚や母の友達も来てくれるというのですが気を使います。義父は私が気を使うのはわかるから義母に私の家に手伝いに行け!といってくれましたが義母は義父や義兄が心配だからそれはできないといいます。義母は私に実母がいないから頼ってほしいみたいできてくれると嬉しいのだそうです。気持ちも分かるのですが。。実父は私の性格を知っているので旦那の実家に帰ることは反対で産後は子供のことで一杯なのに周りにも気を使うとよけい疲れにいくようなものだといいます。母親が一番安定した状態にいないとだめだと。それはそうですよね。半分旦那の実家には行きたくないのですがそれでも育児用品を買ってくれたりよくしてもらっているから断るのは悪いかなと思います。これから旦那の実家ともうまくしていくためには嫌でも行った方がいいのかな?今からこんなこと思っていて先がやられそう~みなさんならどうしますか?

  • 旦那の実家での赤ちゃんに対する扱い

    娘が生後1ヶ月を過ぎて、健診も終わったので、主人の実家に行きました。 主人の実家には、義母と義兄家族がいて、義兄家族には、小学5年、3年、1年になる3人息子がいます。 実家に行ったら、案の定、元気な3人の子どもは赤ちゃんの抱っこの取り合いで大喧嘩。 生後1ヶ月の娘の首は甥っ子達に人形のように扱われ、首はガクガク、寝てても抱っこしながら歩き回り取り合いになり、さらには母乳を飲ませた後もすぐ抱っこされて動かされるので、今まで見たことないくらいのミルクを吐き出してしまいました。 娘は、眠いのに寝れないためグズり結局実家では寝ないで1日過ごしていました。 帰っても、興奮したのか全然寝なくなってしまい、数日経っても機嫌が悪い状態が続いており、私はっと睡眠やミルクのペースが出来てきたのが崩された気持ちになりイライラしてしまってます。 実家では、私は義兄の子ども達ということであまり厳しくは言えなく、心配そうにハラハラ見ていると、義母には、この子達だって可愛くて抱っこしているんだから少し構わなくても大丈夫と言われてしまいました。 義母も首のすわっていない赤ちゃんを縦抱っこ(首を持たないで)して結構おおざっぱに扱います。 さらには、甥っ子達に抱っこされまくっているため、寝れなくてグズっているだけなのに、「全然寝ないんだね。抱きグセついちゃったんだね。母乳出ていないんじゃない?」と言ってくる状態。 完全母乳の私に対して、ミルクも慣らさないと預けられないし、神経質に母乳だけにしなくてもいいんじゃないと言います。 毎日2~3時間おきに母乳を飲ませるのはたしかに大変ですが、我が子が可愛くて仕方ないので、母乳は苦にはならないのに神経質と言われると何だか悲しく悔しい気持ちになります。 さらには、甥っ子の1人が風邪をひいて、咳、鼻水が酷いのに誰も気にしていません。 やんちゃな甥っ子達が外で手を泥だらけにしながら赤ちゃんを抱っこしようとしても誰も気にしていません。 まだ生後1ヶ月の赤ちゃんがどれだけ免疫があるのかわかりませんが、風邪がうつったらどうしようと私は心配になってしまいます。 そんな私を旦那は心配し過ぎと言います。 私が神経質過ぎるのでしょうか? 初めての子育てで、我が子が苦しそうになる姿を見たくないから心配したり、少しでも環境の良いところで過ごさせたい、眠そうな時は寝かせたいと思うのはおかしいですか? 自分の実家では、母と可愛い可愛いと手をかけて過ごしていたので義母が冷たく感じます。 来週の連休も実家に呼ばれていますが、正直行きたくありません。

  • 旦那が、生活の不満を義母に告口していました。

    旦那が、生活の不満を義母に告口していました。 結婚6年目、夫、妻(今は専業主婦),子供3歳。 車で一時間程離れたところに、義母、義妹(義父は2年前に病死) 先日、旦那と子供が実家に遊びに行っており、帰宅後の旦那が、ひどく荒れていました。 様子がおかしく、暴行も働きそうな勢いだったので、旦那の実家にお礼も兼ねて電話をし、 「何か、そちらでありましたか?」と聞きました。 (その質問に、義母は気を悪くされた様子でした) 子供が言うことを聞かなくてすごく怒ってたみたいです。 話が一変し、 「不満があるんじゃないの?、いろいろ聞いてるけど・・・」と、母が、話し出しました。 (1)「朝、出勤の際に起きてこない」 (2)「喧嘩したときに、食事を作ってもらえなかったことがある」 (3)「母(私の実母)と子供と旅行に行って、僕は留守番」 などなど、 「いろいっろ聞いているよ・・・。本人(旦那)に不満を聞いてみたら?」と義母に言われました。 すごく、びっくりしました。 旦那からは、会社や人の愚痴、悪口をあまり聞いたことがありませんでした。 なのに、お義母に告口をしていたのです。 (1)子供が入園する前は、言葉に甘えて、寝ていたこともありました。 (2)事実です。 (3)正直な話、実母への旦那の態度が良くないし、実母が気を遣ってる姿をみたくないので、旦那の同行はあまり望んではいません・・・。が、了承は、得てます。 また、旅行代金を実母に払ってもらっているのも、気に入らないそうです。 「一緒に行きたいけど、払ってもらうなら行きたくない」と、旦那に言われました。(プライドの高い義母から言われたのだと思います。) しかし、我が家には旅費を払う余裕は一切ありません。(3人の生活がぎりぎりです) 子供の様子をみながら、パートにでもでようかと思ってます。 子供のために、離婚はしたくはありません。 ★旦那の告口をとめさせるには、どうしたらよいのでしょうか? ★義母との話で、意見などを言うと、倍になってかえってきます。言いたいこと沢山ありますが、言っても変わらない、余計に関係が悪化するだけのような気がします。義母の話は聞き流すべきでしょうか?(反論はしないほうがいいですよね?)義母が、「お母さん(実母)のところには、週に何回いってるの?」と聞かれました。話したくもありません。 ★義母とは極力接したくありません。が、顔を出さないとまた言われてしまいます。我慢していくべきでしょうか? とにかく、義母に反発をすると、義母の口から離婚を言い渡されそうです。(おそらく旦那は、義母のいうなりです。) 結婚してからというもの、どんどん夫婦の関係が悪化しています。 旦那は、思ったことをためるタイプです。 以上★3点、皆様のご経験、アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那について。。

    結婚して今年で4年目になり2歳半と8ヶ月の子供が二人いる26才の専業主婦です。 今は旦那の実家に子供達と同居させてもらっています。 最近、旦那がちょっとしたことです ぐにキレ、口調もカナリきついので嫌になっています。。仕事もカナリ忙しいのである程度は仕方ないかな、とは思うのですが、その口調を子供が真似をしたりして、色々とお義母さんにも注意されたり 私自身も困っています。(2歳半の子供が、反抗期?で、すごく悪いです>_< この間も、久しぶりに美容院に行きたくて子供を二時間ほど見てもらったのですが、その日の夜に旦那のワイシャツを何枚かアイロンしてる時に 子供がぐずり出すと、 『今日は一日見てた!しんどい。仕事もあるし、俺は大変なんやからな、二人もみれんわ』と言われ、つぃ私もムキになってしまい、『私は毎日2人見てるし、家事もしてる!』と言い返してしまい、喧嘩になったりしてしまいます。。>_< カッとなってしまう自分も嫌になりますが、実際子供達と過ごして 家族全員のご飯作ったり、子供達をお風呂に入れたり、1日なんてあっという間に終わってしまいます。。 いま私にとって旦那が一番の頼りなんですが、もお見てもらうのがはっきり言ってめんどくさいです>_< スーパーに一緒に行った時も毎回言われます>_< 言われない日は、自分もその後パチンコに行った日だけです>_<パチンコに行ったり、まぁたまには息抜きも必要だと思うけど 内心はその時間子供達と遊んであげたらィィのにとか思ってしまいます^^; 私の実家や、義母さんに見てもらえたらいいのですが 実家の方は両親離婚して、実家には おばあちゃんしかいないし 義母さんにみてもらうと、後で 肩凝ったやの、しんどいなど陰で言われるのでみてもらうのは気を遣います^^; なので、イクメンパパとか本当にいるのかなって思ったりしてしまいます^^; 子供を抱っこする時も携帯片手だし、子守りと言っても子供達と昼寝ばっかりで公園に連れて行ったりとか絶対にないです^^; みなさんの旦那様はどんなものなんでしょうか?^^; 色々と考えてしまいます>_< まとまりのない文章ですみません。。

  • 旦那の実家で。朝はどうすれば・・・?

    結婚してまだ5ヶ月です。 旦那の実家は遠いので、簡単には行けませんが(関東地方と中国地方)、 来月のGWを利用して、初めて泊まりに行く事が決まりました。 泊まるにあたり、朝、どうしたら良いのかが分かりません。 お義母さんより先に起きて、勝手に朝食の支度をするというのは、 あまりにも厚かましい気がしますが、それが普通なのでしょうか? もしくは、お義母さんが起きて、支度を始めた頃を見計らい、 自分も起きてお手伝いをすれば良いのでしょうか? そもそも、お手伝いする事自体を「邪魔だ」と思われやしないか・・・と、心配になる部分もあります。 旦那の実家には、お義父さんはすでに亡くなっておりませんので、 お義母さんと、まだ独身のお兄さんとの二人暮らしです。 お義母さんはB型で、一見は天然に見えがちですが、 実は芯はしっかりとした人で、細かいぐらいに世話焼きです。 お兄さんのお世話は、正直、やり過ぎだと思えるぐらいしています。 そんな世話焼きのお義母さんの実家で、下手に手を出して、 厚かましい!と思われないか、とても不安です。 私は未熟者で、嫁としてするべき行為がよく分かっておりません。 普通はどうするべきなのか、どなたか、どうか教えて下さい。

  • よく実家へ行く旦那

    私、旦那、共に20代後半、息子3ヶ月です。 旦那の実家は車で30分ぐらいで、義母と旦那の兄夫婦が同居しています。(義父は他界) 旦那は超車好きで、洗車が大好きで、私達の家は賃貸のマンションなので 洗車する場所がなく、旦那は1、2週間に1回、実家(戸建)へ洗車しに行きます。 コイン洗車はゆっくり出来ないから嫌みたいです。 義母は息子達が大好きなので来ることにもちろん何も思っていません。 休みの日に予定がないと、洗車してこようかな~と言って出掛ける事が多く、 前々から明日は洗車しに行くと決まっていると、私も顔を出しに行くこともあります。 たまに、予定がなく、「ちょっとブラブラしてくる」と言い、「どこ行くの?」と聞くと 「わからないけど~ブラブラ」と行って出て行き、 帰ってくると実家で洗車していたという事もよくあり、 休みの日に家族をほっといて自分だけ自由に、 ましてや黙って実家へ行ってたっていうのが、 洗車が好きとはいえ、そんなに実家が好き?!と思ってしまい、 結婚したんだから実家に洗車しにいくのもどうかと・・・等旦那に言ってしまいました。 旦那は、「自分の実家に好きに帰ってなにが悪い」だそうです。 あと、義母は一人だから心配で、洗車を理由に様子を見に行ってるのもあるそうです。 私に、心配だから実家へ行くとは恥ずかしくて?言えず、 だから洗車を理由に行くこともあるみたいです。 私は正直、義母はまだ50代後半だし、一人で心配って、 何のために兄が同居してるんだかと思い、マザコンか~という気持ちでした。 マザコンと言っても旦那は無口で義母と会っても別に話しません。 私は、自分の家族より義母って感じがしてモヤモヤしているのですが、 私が間違っているのでしょうか? 今は子供がまだ小さく、出かけれないので暇だから洗車しに行くんだと思いますが、 子供がしゃべったり走り回るようになれば、子供の為にどこか連れていく回数も 増えるもんなのでしょうか? それとも、土日のどちらかは子供、どちらかは実家になるのかな・・・ 旦那の言い分、行動は普通で、私の思いは間違っているのでしょうか?