• ベストアンサー

原始時代を知識だけで文明社会にするには何年かかる?

tanuki4uの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

1万年前に偶然タイムスリップしたとします。 ↓ 1万年 文明の発達した星から原始人の住む星に移住してきた宇宙人。装置などのハードウェアが無くて知識だけで原始人と立ち向かった・・・ 原始人:ネアンデルタール人 宇宙人:クロマニョン人 原始人の星:地球 文明の星:火星 というようなSFを昔読んだ。この小説での空間移動を時間移動にすると同様な感じになるなぁと。 題名は失念

nyamuo
質問者

お礼

ありがとうございます。 下記のお礼で書いた通り、シミュレーションを読み物として読みたいと思ったのがこの質問です。 すでに小説があるならそれもぜひ読みたいですね!

関連するQ&A

  • 文明の進化について

    猿人がこの世界にでてきたのは約200万年前 現代人がこの世界にでてきたのは1万年前 西暦になってから2000年 産業革命が起こってから200年 そう見ると人類の歴史は地球の歴史からいってほんの一瞬だし 人類の歴史からみて西暦は5分の1程度 人類の歴史の進化がものすごく加速していると思います。 人口からいっても増加速度は加速していますし、 なぜ、このように文明は加速度的に進化したのでしょうか? また、今後もこのように文明は加速していくと思いますか? 100年後の未来は現在の人類では考えられないような世界になっているかもしれません。

  • 科学者と職人が石器時代にタイムスリップしたら

    全員健康体で視力2.0、虫歯もないものとします。2013年現在の地球に存在するあらゆる書籍を読破しかつ理解している天才科学者一万人と熟練の職人一万人が裸で石器時代にタイムスリップしたとして、そこで自動車やネジやタオルが製造されるのは大体何年ぐらい先になりますか? 石器時代にタイムスリップではなくて人類が住んだことのない無人島に流れ着く、でもいいです。まったく工具や機械のない環境で、知識と技術だけではじめて、現代の世界の文明レベルに到達するのにどのくらいかかるのか、だいたいでいいので予想を教えてください。

  • 人類は16万年も何をしていたの?医療、科学、文明

    人類の祖先が、チンパンジーなどの祖先と別れたのは600万年前くらい、現在の人類の直接的な祖先のホモ・サピエンスは16万年ほど前にアフリカで誕生し世界中に広がっていったそうです。 そして16万年ほど前から人類は何も変わっていなく、進化は完全に止まっているのだそうです。「もし10万年前の人類がタイムスリップして現代にやってきてスーツを着ていたら、誰もその人が過去の人であるとは気がつかないであろう」と偉い学者さんが言っていました。 で、不思議でならないのが、現在のような豊かな生活ができるようになったのがここ2~300年ということです。 医療、科学、文化の発展も近代に発展し現代の豊かな暮らしを支えるベースになり、今も発展し続けています。 不思議です。 人類は16万年以上前から今と同じレベルの知能の素養を持っていたにも関わらず16万年以上今より格段に貧しい生活をしてきたという話になります。 16万年以上人類は何をしていたのでしょう?なぜ現代と同じ素養を持ちながら16万年も現代のような豊かな暮らしへ辿りつけなかったのでしょうか?また逆にたった200年ほどでこれもどまでに医療、科学、人口はなぜ爆発的に発展しているのでしょうか? (なんか超古代文明系のものが存在していても不思議ではないのでは?って気がしてきます。)  

  • 大学一年生です

    一年間勉強して二年生になったらTOEICを受けようと思っていいます。初めて受けるのですが、何から手をつけて勉強したらいいのかわかりません。いい勉強方法があったら教えてください!                                                                                                                                                                                        ※英語検定の資格は持っておらず、英語の知識は並程度です。       

  • フェルミのパラドックスについて

    人類より、先に誕生している文明があれば 数百万年で銀河系全体に植民の並みが広がっているはずで、これは矛盾していないか ある方に質問しましたら「これは人口が無限に増え続けることを前提にしている」としてありえないと言われ、納得しましたが 植民地ではなく、増殖する探査機を送り続ければ 銀河系全体に広がるのに、もっと簡単で早いはずだと後から思いました。 この考えは、いかがでしょうか?

  • 鮫について

    私は専門家ではありませんが生物の進化に興味があり、ある程度の知識はあります。単純に、中学高校レヴェルでは鮫は魚類ですが厳密に細分化すると軟骨魚類です。魚類のなかでも比較的原始的で単純に下等といってもいいかもしれません。(もっと原始的なのは円口類とか無顎類と俗に言われる八ツ目鰻やチョウザメ等がありますが)魚類自体進化の度合いは脊椎動物では低く哺乳類はもとより爬虫類、両生類よりも下等とされます。 ただ、一般的な分類での進化の度合いと知能の高さについては諸説有るようです。概ね相関性があると言う意見の人と別物とする人、両方いるようです。鮫はとりわけ両極端です。魚類のなかでも原始的で、獲物を食べる欲だけあって思考力や感性は殆どないと言う意見と、実は知能が高く学習能力もあると言う意見と、両方有ります。実際どっちでしょうね? それから雑食性でなんでも食べるので、人間が食べるには抵抗ありますが地域によっては(広島の県北、三重県の鳥羽の方、栃木県、青森県)食べますね。安心なものを選んでいるのでしょうか?それとも結構危険と隣り合わせなんでしょうか?ただ、鮫は食べたことありますが淡白で独特の風味ですが不味くはありません。部位によっては一流の料理の食材にもなります。

  • 10年ほどパソコンを使用しております。ハードディスクの構造の進化につきまして簡単に教えて頂けないでしょうか。

    42歳・男です ……………… 10年ほど前からパソコンを使用しております。ハードディスクの構造の進化につきまして簡単に教えて頂けないでしょうか。 ……………… というのも、昔、ハードディスクというのは、非常に繊細で外部からの衝撃に弱かったといわれていました。こわごわ触っておりました。 ↓ 今も衝撃厳禁には違いないでしょうが… ハードディスク自体、超進化を遂げ大容量、小型化、そしてさらに衝撃に対応できるように変化していったと感じます。 (音の静穏化(カリカリ音)も静かだと感じさせますし、さらに投資さえすれば、落としても大丈夫といわれれるパソコンまで登場していまして) 疑問なのですが、 どのような原理で衝撃を和らげているのか… ……… 当方、専門知識もありませんので、 サワリとなる原理だけでも お教え頂けないでしょうか。 3行ほどでまとめて頂ける程度でお手柔らかに(汗) ………

  • 原始の時代における静電気について

    現代では、プラスチック製品や合成繊維でできた衣類などがたくさんあり、冬場などは静電気に悩まされるかたも多いかと思いますが、人類の歴史などにおいて、原始時代の、自然と共存していた時代に静電気などは認知されていたのでしょうか? (静電気と認識しているというよりかは、現代において静電気だと説明することができる現象といった方がいいのかもしれませんね。) 雷は自然界における静電気が原因の現象の代表的な例ですが、雷が静電気現象であることが解明されたのは有史以後であるはずです。 静電気の歴史を調べて真っ先に出てくるのは「古代ギリシアにおいて、タレスが、コハクが羽毛を吸い寄せるのをみて、その驚きを本に記した」という事実がよく語られます。 しかし、タレスが発見したのではないことはもちろんですが(そもそも、誰が最初に静電気を発見したのかという問いに対しての答えは出ないと思います)、はたしてコハクがなければ静電気は認知できなかったのか? と、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 合成繊維は静電気を帯びやすいらしいですが、古代の、それこそ人類とはっきりと呼べる生物がいなかったであろう時代においても、のちに人間が不思議に思うであろう、静電気が原因の身近な例はありますか? 回答お願いいたします。

  • 原始時代風のフォントを探しています

    フリントストーンに出てくる石のお金や石板のような原始時代風のフリーのフォントを探しています。 いろいろ探したのですが、どうしても見付かりません。 http://www.maennerseiten.de/fontjan01.htm ↑これがかなりイメージに近いです。ただ残念なことにキャラクターが邪魔だったりします。 それと欲を言えば、文字に石っぽい亀裂が入ってると最高なのですが...。 どなたかご存知のお方はいらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 日本の原始時代

     日本史の通史でも、原始時代、旧石器時代、新石器時代という項目があるテキストもあります。  でも日本史の考古学ではどうも縄文時代、弥生時代と始まっていると理解しがちです。 1. 定義にもよるでしょうが、日本史の場合、縄文時代、弥生時代が所謂る原始時代、旧石器時代、新石器時代に相当するのだと理解してあまり不正確でもないでしょうか? 2. 原始時代、旧石器時代、新石器時代という呼称や概念、あるいは観念はヨーロッパなどの歴史学に端緒を発しているのではないでしょうか? 3. だから、世界史やヨーロッパ史などの原始時代、旧石器時代、新石器時代というような歴史状況は日本の列島ではなかったのではないかと存じますが、間違いでしょうか? 4. 縄文時代、弥生時代以前の原始の時代は日本にあったのでしょうか? 5. 日本列島は所謂る、そういう原始の時代を終えている人たちが移住、渡来してきて歴史を開始しているのではないでしょうか?