• ベストアンサー

蛇を轢いてしまった

choco_jijiの回答

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.3

私も高速道路でカラスをはねてしまった経験があります。 それに比べればあなたの場合はタイヤですからいいほうです。 (私は目の前に…) ごめんなさいという気持ちがあれば十分です。 そのあと蛇に恨まれるとか、そういったことは無いですから。

nn_kyu
質問者

お礼

それは辛いですね… よけきれなかったのが本当に悔しい…。 すぐの回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 蛇は昆虫を食べますか?

    カエル、トカゲ、カメレオンなどは昆虫を食べます。 しかし、蛇が昆虫を食べるという話は聞いたことがありません。 食べないのでしょうか? 蛇は肉食なので昆虫も消化できると思います。 トカゲと同祖ではなかったでしょうか? 幼蛇のときなど、昆虫を食物にできれば、生存確率が上がります。 よろしくお願いします。

  • 蛇を飼いたい!でも…

    物心ついたころから蛇が飼いたいと思ってました。 しかしネットで軽く調べてみると、生きた虫を餌とするらしいんです。 私は虫が本当に駄目で、TVを見ていて虫のどアップ画像が映るとキャーーーとサスペンスドラマのような悲鳴をだしたあと、数分痙攣が止まらなくなります。 そのくらい虫が苦手なので、虫以外に何を食べるか調べてみると、冷凍ひよこというものがでてきました。画像は怖いのでみてませんがビジュアル的に大丈夫でしょうか? あと、おすすめの蛇も教えてほしいです。 できれば大きい方がいいです。細っちょろいのはすぐ消えそうで怖いです。 寿命はだいたいどのくらいなのでしょうか? 猫とは共存できるでしょうか? 質問多いですが一つだけ答えてくださってもよろしいです。 よろしくお願いします!

  • この蛇を知っている方・・・

    今日、庭に蛇がいるのを見つけました。 爬虫類や虫は苦手な私ですが、今日の蛇はいつもと違っていました。 まだ子どもの蛇のようです。 大きさは15センチほどで幅は5mmほど、 色は全体的にグレーで、等間隔で白色の細い線が入っています。 田んぼや山が近いため、蛇はよく出るのですが、 おじいちゃんも、父親も見たことのない柄でした。 火挟みで捕まえようとしたところ、口をあけてかなりの威嚇をしてきました。 ちょっと気になりネット等で調べてみたのですが、 それと似たような蛇は見当たりませんでした。 体がグレーで細い白いラインが等間隔にならんでいる蛇をご存知の方、 少しでも情報をください。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 お待ちしております。

  • 今日自転車走っていたら道のど真ん中に蛇がいて轢いてしまいました 気付いてたんだけど面倒になったのでそのまま通過しました これは祟られますか? 悪気は無かったんですがどうなるんですか? 道のど真ん中にいる蛇が悪いですよね? 色は緑です

  • 蛇が苦手

    蛇が苦手です 農業ですので よく蛇に驚かされます 近くで見ると 鳥肌が立ちます 蛇に対する苦手意識をなくしたいと思っています 良い方法を教えてください ちいさな蛇でも さわれません

  • この蛇は何?

    庭の草引きをしていたら、蛇の出現にびっくり! 元来、爬虫類は超苦手です。 退治しようとつついたのですが、逃がしてしまいました。 毒へびでなければよいのですが、この蛇はなんと言う蛇でしょうか? また、毒の有無は? (マムシの子供みたいにも見えるのですが....)

  • この蛇の種類はなんですか?

    庭に蛇がいました。 隣が畑なのでいろんな虫なども多いのですが、庭で蛇を見たのは初めてでした。 うちには小さな子供が二人いて、よく庭で遊んでいるので心配です。 毒などはないですか? 放っておいても大丈夫ですか?

  • 家の中に蛇が・・

    市営住宅の2階建てに住んでるのですが朝起きたら玄関に蛇がいてすごいびっくりしました。夜中豆電球して分からなかったのですが虫が飛んでるような音で何かかさかさしていて犬がず~っと虫がいるような感じで見ていたので虫がいるのかと思い再び寝てしまったのですが今考えると蛇を見ていたのだと思います。そこで聞きたいのですがどこから入ってきたのか?知りたいです。蛇を逃がしたのですがまだ家の中にいるのか心配です。 先祖さまがあたし達に何かいいにきたのかとよく聞くのですがどうなんでしょうか?なぜいたのかすごい気になります。家の付近は川があり山です。

  • ヘビは何故気持ち悪いのか?

    今日、家の近くでヘビを見ました。テレビで見ても気持ち悪いですが、やはり生も気持ち悪いです。 一般的にもヘビは気持ち悪いと思われていますが、いったい何がそう思わせるのでしょうか? (これは他の爬虫類や虫にも言えることだと思いますが)

  • へびの夢

    こんにちは。 今朝見た夢について質問させて下さい。 私は大学に友達といて帰ろうとしているのですが、門を出たところで蛇がいることに気付きました。 顔が出てて、大きいけど襲っては来ないだろうと友達と帰ろうとしたところ、前を歩いていた人が攻撃されました。 そこで全体を現した蛇は緑に黒のまだらで全長は10mは簡単に超すものでした。体もとても太く、3人が手を広げてやっと蛇の体一周できるくらいだと思います。頭も最初見たときは青大将など普通の蛇のサイズでしたが、全体が現れたときは10m以上の体に相応しい大きな頭となっていました。 これはマズイと私たちは逃げようとして、他に大学の敷地内にいる人も逃げようとします。 蛇は何かに固定されているのか動くのが面倒なのか、体の後ろ1/3は動かさずその場に留まりながらも、残りの体を前後左右に大きく揺らし、人々に噛み付こうとします。 私は噛まれることはありませんでしたが、走って校舎の中に逃げる………という夢でした。 蛇の夢は吉夢と言われていますが、攻撃的な蛇は良くないとも聞きました。 実際いいことが起こってくれそうな夢では.ありません…(^^;) 詳しい方、この夢の解釈お願い致します。 ちなみに出て来た大学は私が実際通っている大学です。