• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:見返して何が悪いのか)

見返す、というのはこういうこと

このQ&Aのポイント
  • 実際に見返したら、その行動は悪く言われない?見返すことは、やられたことと同じことをやり返すことであり、先に攻撃してきた相手が悪いと言える。
  • 見返すことは、相手の批判に対して反論し、自分の主張をすることである。自分で言おうがヤられたことと同じことやり返してもいい。
  • ただし、見返す行為がやり過ぎだと感じる人もいるので、場面に応じて適切な判断をする必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

ご自身がそれで満足できているのならいいのでは。 ただそれは見返しているのではなく見下している部類に入るのではないかと思います。 本当に見返している状態はだれが見ても一目瞭然、昔はあの人よりできなかったけど今は努力が実ってその人より優れていると思ってもらえた状態なのではないでしょうか。 見下し罵倒や暴言を吐き聞いている周りの人まで眉をしかめるような状態は誰もが認めるという結果にはつながらないと思いますよ。かえって「あいつは・・」と思われるだけになってしまうのではないかなと。 本当にできる人は自ら相手を踏みにじるようなことをしません。する必要がないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#246720
noname#246720
回答No.3

見返すのは良いと思いますが、質問者さんの場合は性格の面において以前見下してきた相手を下回ってしまった感があるので、結局のところ±ゼロ、むしろマイナス…なんじゃないでしょうかね…; まあでも別に、そうやって相手を貶めてあげたほうが、相手も「もっと頑張ろう」って思うかもしれないので逆に親切かもしれませんよね。 多分数年後にはまた立場が逆転してると思います。 その時は思う存分見返されてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208884
noname#208884
回答No.2

>見返す、というのはこういうこと 違いますね。 それはただの「仕返し」です。 見返すと仕返しの違いもわかりませんか? 仕返しには、現在のあなたが見返す立場にいようといなかろうと関係ない。 そもそも、子供も居ない男性も侘しいでしょうからお相手は黙って1万円を受け取ってあげたのだと思いますよ。 あなたの自尊心を、持ち上げてくれるために。 この1万はあなたの自尊心を持ち上げての報酬ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低学歴のどのあたりが高学歴より人間的に優れている?

    人間として優れているから高学歴や高年収になれている 高年収や高学歴の人を気に入らないと思っている貧乏人や低学歴の人は、高年収者や高学歴者の言動が気にくわないときに 「あの人年収は高いけど人間としてダメ。人間性が無かったら意味ないわ。」「あいつ勉強できるらしいけどそれが何なの?人の価値は学歴じゃないし。人間として優れてないと何の意味も無い。」 こんな負け惜しみを言いますが、人間として優れてるから金持ちや高学歴になれてるんでしょ? 金持ちは貧乏人より優れてるから金持ちなんだし、低学歴より優れてるから高学歴なんだから。 「人間として優れてなければ意味ないわ。」と貧乏人や低学歴が、自分より圧倒的に優れてる金持ちや高学歴に言うのはおかしいでしょ? 「高年収の人が羨ましい。」「高学歴が羨ましい」と言えばいいじゃん。 さっさと負けを認めずに「人間として優れてるかどうか」とか確実に負けてる部分を引き合いに出してくる貧乏人や低学歴って何でそんな事をしてるの? 勉強してない低学歴の人間性が勉強をキチンとした高学歴の人間性より上などと言うのはあり得ないでしょ

  • 過去のイジメの克服方法

    小学校の時に1年間程執拗なイジメに悩まされました。執拗なおちょくりと暴力です。 理由は「私学受験」です。 田舎の貧乏な地域で育ったもので「金持ち嫌い」「はあ?私学受験とか」的な奴がいました。 そいつの家は金持ちが嫌いだったようで「医者とかいかん、嫌いやわ!」みたな感じでした。 常に他人を意識して観察しているような奴でしたが、どこからかぎつけたのか私が中学受験する事をかぎつけました。  やはり一人そうやって舐めた奴が出るとクラスのみんなが舐めだして、私を攻撃してきました。 受験はしましたが、家庭は貧乏家庭でした。父親も「私学?えー金もったいねーよ」的な感じでした。 特に兄貴も「金持ち嫌い」というタイプで私の私学受験は妬んでいる所があり、どなってきたりしていました。   こんな家庭なので親に多少相談しましたが「過保護はあかん」「ナイフで腕とか足とかきったったらええねん」と言いどうも力にはなってはくれませんでした。そこでおちょくり返したり、蹴ったり仕返しは最低限度しましたが多勢に無勢。中途半端な攻撃は余計に相手に火をつけにひどくなるいっぽう。しかも首謀者は私より喧嘩が強かった(というかコイツやったら俺より弱いなwと判断したからやってきたのでしょう)ので歯がたちませんでした。相手は「ここ蹴ったら痛いやろw」とドヤ顔で攻撃してきました。  こういうタイプはボコボコにするしかおさまらないのでしょうが、どうも喧嘩はそこまで強くなかったのでどうしようもなかったです。喧嘩が強い奴にはソイツは攻撃しませんでしたし、喧嘩強い奴はとっ捕まえるまで追い回して首を絞めてしばいていました。  こういう経験があって人になかなか文句が言えない内気な性格になってしまいその後の中学、高校とイジメまではいかなくてもやっぱり舐められて育ったように思えます。  親父や兄貴も、母には物をなげつけたりとの攻撃はそこそこあります。特に兄貴は母が気に入らないようで少しでも気に入らないとネチネチ攻撃し、怒鳴ったりはしょっちゅうありました。物を取ったり、車に傷をつけたりという事もありました。勿論私にも攻撃してきました。妬んでいますから。それから10年以上たった今も憎んでいるところはあるようです。  たまに記憶にでてきてムカツキます。私が未成年であればそいつの家の近くにいき徹底的に嫌がらせをしてやって、向こうが喧嘩売ってくるならボコボコにしてやってもよかったと思います。がもう成人しています。  記憶を希薄化し多少でもトラウマを抑える方法があれば教えていただきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。         

  • 無意識な思考をやめたい

    他人から批判されると、しばらくの間、頭の中がそれに対する反論や人格攻撃でいっぱいになってしまいます。 また、その批判を無意識に反芻して不快な気分になったり、しばらくたってから突然思い出すこともあります。 批判の内容は、当たっていたり、良かれと思ってやっていたことに対するものだと特に批判を反芻して考える回数が多くなる気がします。 無意識に反芻しているときの状態を思い出してみると、批判に対する反論を考えてしまったり、相手の人格に対する攻撃を考えてしまいます。それで不快な気持ちになってしまいます。悪循環ですね。 場面はいろいろで、第三者を通して聞いた時は反論できませんが、面と向かって批判された時は思考停止になってしまい、その場では言い返すことができません。 あとから思い出して、上のような状態になります。 無意識に思い出したり、攻撃的な批判を考えることをやめるにはどうしたらいいでしょうか。無意識に反芻して、上の状態になってしまいます。自分でもつらいし、精神的に疲れるし、止めたいと思っていても、止められないんです。

  • 剣道にはなぜ盾がない?

    液体攻撃に対して無防備ではないですか 体格のいい選手がデカイ盾を持ってたらひたすら盾で殴るだけで剣がなくても武装した相手を圧倒できそうな気がします 剣より盾のほうが防御も攻撃も上なのになぜ盾を持たないのでしょう

  • 田舎の貧乏人は何故保険に入る金もないのに車買うの?

    「任意保険に入ってる層は富裕層」「自賠責すら高くて入りたくない」とか言ってる奴がたまにいて恐すぎる 事故っても相手に金払えない貧困層の為にあるのが任意保険であり自賠責だし、それすら払えない奴は車乗るなよ。 他人の人生をメチャクチャにする危険があるのに何故金無いのに車乗るクソがいるの? 田舎の貧乏人に多いよね。「車ないと生活できない」とか言ってる貧乏人とかがそうじゃん。 金が無いのなら田舎だろうが都会だろうが車に乗らずに歩くべきでしょ? なぜ田舎の貧乏人って金が無いのにまず車を買おうとするんですか?

  • 揚げ足を取る上司「お前のためだ」「こんなこと言いた

    揚げ足を取る上司「お前のためだ」「こんなこと言いたくはないけれど」などと、それらしい文句をつけて、善意から言っているのだと主張した上で、言いまくってくるけど、本当に相手のことを考えてるなら揚げ足取りはしないと思うんですが? 皆さんはどう思います?

  • キラキラ系女子の結婚相手に求める条件は厳しい?

    キラキラ系女子が 「結婚するなら20代で年収500万円、学歴は関関同立マーチ以上が最低限」 このような自分の結婚観をツイートして、「そんなやつは日本の男の1割ぐらいしかいない。」とあちこちに言われて炎上してますが、この条件ってそんなに厳しいものですか? 偏差値60くらいの大学でて、マザーズ上場程度の規模の会社入ったら年収500万円なんて20代でいきますし、顔や性格を無視して金と学歴だけで絞ればそんな人たくさんいると思いますが。手取り27万円に賞与が年に2回、これで総支給は500万円越えますから。 これぐらいの条件を満たせないような男なんてそれこそ結婚相手としてはゴミでしょ。低学歴で貧乏人の男とか結婚相手としては最悪です。 キラキラ系女子の結婚相手に求める条件は厳しいと思いますか?

  • 使ってもないし見てもないもの批判する権利とかある?

    使ってる奴、利用してる奴、買ってる奴が使ったもの、利用したもの、買ったものに文句言うのは分かるし、当然。 買いもしないし、実物を見たことも無い触ったことも無いものを批判してる連中って頭おかしいの?そんな権利ないじゃん、そういう人に。 金を払ってもいない、ダウンロードしてさえもいない、スマホですらない人がパズドラのCM見たり、他人からそういう話を聞いただけで 「こんなの絶対に面白くないし、課金やってるやつはアホ」とか言ってる人はどういう根拠でこういうこと言っているのか理解できないんだけど。 頭腐ってるのか?

  • 自分より弱い奴限定のポリシーをポリシーと呼べる?

    とある詐欺師の話をしますね、こんな言葉が彼のポリシーだったそうです。 「俺はどれだけ他人をだまし金を吸い取ったって許されるのさ。だが、俺を批判するやつや攻撃するやつがいたら許さない、全力で叩き潰してやる。それが俺のポリシーだ!」 ・・・と豪語していました。 自分への批判者にも脅しなどを加えまくってました。 しかし、彼のやり方は詐欺被害者たちを悲しませるのみでなく、他のたくさんの裏社会グループらのシマを荒らしまくる手法でもあったのです・・・。 警告が入るも、その詐欺師は無視して裏社会同士にも舐めた態度をとり続けた。 そのために、とうとうシマを取り仕切る裏社会大物(暴力団幹部以上)から 「詐欺業界から奴を排除しろ!」 との指示が下り、その詐欺師は罠にかかって捕らえられたのです。 そのあとはもう、指示を受けた実行班たち複数名からもう殴る蹴るなんて序の口のリンチが加えられたそうです。 爪を何枚もはが○れるとか、金玉を潰〇れるとか、歯をペンチで抜〇れるとか、もう無数に。 命だけは許されたものの、半殺しにされて人気のない場所で放置されて、警察や救急車に保護されてました。  彼が泣きわめいているのを目撃した人たちがいました。 それ以降、彼は裏社会から改めて圧力をかけられたらしく、それまでの詐欺手法もたたんでいました。 今はそれまでに集めた金をすり減らしながら、細々と食いつないでいるようです。 ・・・悪党らしい結末を迎えましたね。ただ、疑問があります。 彼は自分を攻撃するやつ批判する奴を許さないのがポリシーだと豪語してたはずです。 なのに、自分を拷問リンチした裏社会大物やリンチ実行犯たちには、復讐プランも何も実行してないみたいなのです。 結局彼のポリシーって、自分より弱い相手限定だったのですかね。 自分より強い相手にも貫けてこそ、真のポリシーだと思うのですけど? 自分より弱い相手限定のポリシーって、果たしてポリシーと言えますか?  皆様からの回答をお聞かせください。

  • 両親の学歴批判がうざい。

    最近、所用で実家に帰らなければいけないことが多く月に2度ほど帰っています。そこで両親と会うとすぐに僕の学歴を批判してくるのがすごくウザイです。 両親とも高卒のくせに 「従弟はみんな和歌山大か大阪府立に進んだのに、お前は私立に行った。」「せっかく和歌山(経済)に受かっていたのに、レベルの低い立命(法)なんぞに行きおって。」 こんなことを何度も何度も言われてうっとうしいです。僕は奨学金も数種類の物を自力でもらい、極力両親の負担を軽くして進学しました。 確かに国公立の方が安いですが、和歌山大(経済)と大阪府立大(経済)なら立命の方がレベルが上なのに両親は理解してくれません。 就職に関しても、僕は精一杯やっているのに、「まだ決まらないのか。」「私立大に行ったから決まらないんだ」と一々口を出してきてうっとうしいことこの上なかったです。 僕の努力を一切認めようとしないこんな両親でも面倒を見ないといけないのかと思うと憂鬱でなりません。 両親のウザイ妄言を黙らせるにはどうしたらいいでしょうか。極力こちらからは連絡をとりませんし、毎月少額ですが金を送ってもいます。 ここまでしているのに、ウザイことばかり言い続ける両親は僕にとってストレスしかないです。 ただでさえ、早大に落ちて学歴コンプレックスがあるのに、会うたびにちくちくと学歴を言われるのが一番嫌です。両親は僕にコンプレックスがあるのを知ってて学歴について言い続けるのですから、たとえ親だとしても許せないのです。 両親の学歴批判攻撃をさけるにはどうしたらいいでしょうか。どこか国立の大学院に進学するべきでしょうか。立命卒はそんなに馬鹿にされなければいけないのでしょうか。 家族との適切な付き合い方も含めてお教えください。僕自身は大学時代の4年間と卒業してからの今まで、批判ばかりされ続けてきたので、両親に対する感謝は消え失せて恨みしかないですが。 正直早くいなくなってくれと思う気持ちが強いです。

専門家に質問してみよう