• ベストアンサー

なぜ、障害者権利条約の日本語訳が2種類あるのです

か。  障害者権利条約の日本語訳が、外務省の日本政府仮訳の他に、もう一つの日本語訳が、検索ででてきました。理由が分かる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

単に外務省以外に訳した人がいて、その人がネットにupしているからです。 日本語の正本がある条約であればこのようなことはおきませんが、日本語の正本がないため仮訳が作られることになります。外務省訳も仮訳であり正本ではありませんし、仮訳の解釈に疑義がある場合には正本(英語など)を参照することになります。 例えば質問者氏が訳して公表すれば第三の訳が出てくることになります。

h77777
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 また、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者の権利条約の批准について

    国連の障害者の権利条約については、2007年に高村外務大臣が署名されたとのことですが、日本の批准はまだなのでしょうか? できましたら、批准のための手続き等も教えていただけたらと思います。

  • 障害者権利条約の批准について

    国連で昨年5月、「障害者の権利条約」が発効されましたよね。 日本政府は署名はしましたが、批准はしていていません。 色々なサイトを見て、批准するには国内法を整える必要があることを知りました。 大学で出た問題が分からなかったので聞きたいのですが、 日本政府がこの条約を批准すると、私たちにどのような影響があるのでしょうか? ノーマライゼーションの考えをもとに答えなさいと言われたのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコ講和条約の日本語訳

    千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で、ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成した。 上記、サンフランシスコ講和条約の抜粋です 末尾の部分ですが、この部分について質問です。 この文章から察することの、日本語について教えてください。 これによると、サンフランシスコ講和条約の日本語訳は成文になるのかならないのかどちらでしょうか? 現在、サンフランシスコ講和条約の日本語訳は成文として扱われているのでしょうか? 教えてください

  • 児童の権利条約のフランス語 原文について

    児童の権利条約のフランス語原文を探しています Convention relative aux droits de l'enfant 英語原文はすぐに見つかるのですが、 私のパソコンからはフランス語原文にたどり着くことができません 条約の周辺情報にアクセスすることはできます。 でも原文を閲覧することはできません。 私の検索能力の問題だと思いますが、何か良い方法を教えてください。

  • 子どもの権利条約

    日本ユニセス協会で子どもの権利条約が書かれていますが、皆さんはどのように思いましたか?

  • 懐かしい歌(ラバーカムバックツーミー)の日本語訳?

      昔からの名曲(lover comeback to me)の日本語訳詞御存じの方 教えて頂ければ有難いです。  若し、権利関係で難しければ、チェック可能な サイト御教示頂くだけでも結構です。  英語の歌詞は検索出来ましたが、 日本語訳は、未だ検索出来て居ませんので。     宜しくお願いします。

  • 障害者権利条約の批准について

    障害者権利条約が2008.5.3に発効したそうですが、批准したのはジャマイカ,ハンガリー,パナマ,クロアチア,キューバ,インド,ガボン,バングラデシュ,南アフリカ,スペイン,ナミビア,ニカラグア,エルサルバドル,メキシコ,ペルー,ギニア,サンマリノ,ヨルダン,チュニジア,エクアドル。 20ヶ国のうち、先進国と言えるのは、南アフリカ、スペイン、サンマリノぐらいですね。 G8加盟国が批准していないのはどうしてでしょうか。ロシアはともかく、ADA法のあるアメリカなどは、批准しても特に問題がなさそうに思うのですが。

  • 竹島が日本領であることは、条約上明白では?

     竹島の領有権については外務省のホームページにも色々書かれています。 この中の一つに 「1951年のサンフランシスコ平和条約で日本は朝鮮半島や済州島の領有を放棄したが竹島は放棄していない。」といのがあります。  韓国の主張する「昔から独島は朝鮮が支配していた」等々が仮に事実だとしても上記条約により、国際法廷(仮に開催された場合)は日本領であると認めざるを得ないと思うのですがどうなんでしょうか?

  • フランス語の条約集

    フランス語で書かれた条約集を探しています。amazon.frやfnac a domicileを探してみたのですが、どこを探せばいいのやら、という感じでした。フランス語ができ、法律にも通じている方など、教えていただければ、うれしいです。探しているのは、一般的な条約集か、人権条約を中心にした条約集です。よろしくお願いします。

  • 日本語の「訳(わけ)の使い方

    日本語の「訳(わけ)」には、理由・事情・意味・物の道理、その他にも色々な意味があります。 例えば、「私は、その本が欲しい訳ではない。」という文章が あったら、「私はその本が欲しいということではない」 というように解釈しても大丈夫ですか? その文章は、否定を強調していますか? 訳(わけ)は、「~を強調する」という使われ方もできますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DNの繰り返し用紙詰まりAの問題により、操作不能状態になってしまうことがあります。本記事では、解決方法を紹介します。
  • MFC-J997DNの繰り返し用紙詰まりAのエラーにより、同じメッセージ画面が表示される問題が発生します。解決するための操作方法をご紹介します。
  • MFC-J997DNの繰り返し用紙詰まりAの問題を解決するためには、画面案内どうりの操作を繰り返す必要があります。具体的な解決方法について詳しく解説します。
回答を見る