英語力向上のための努力とTOEICスコアについて

このQ&Aのポイント
  • 一流企業の英語公用化により、日本のグローバル化が進む
  • 英語が苦手でも恥ずかしくない程度の英会話力を身につけたい
  • 経理系事務職の職業目標に外資系企業は関係ないが、TOEICスコアは何点ぐらいが求められる?
回答を見る
  • ベストアンサー

グローバル社会においての英語力

一流企業が英語を公用語にした事によって、日本のグローバル化も進んでいくだろうと思います。 そこで質問なのですが、私は英語が全然できません。 学生時代の英語の成績は散々なものでした。 YesやHelloなどの簡単な英単語なら解りますが、会話になると全然ダメです。 そこでバリバリにネイティブに話せなくても、せめてグローバル社会において恥ずかしくない程度の英会話力をつけたいと思っています。 独学は向いていないので、マンツーマンで教えてくれる学校を探して、目標としてTOEICを取りたいのですが、これから英語が出来て当たり前の時代で求められるTOEICのスコアは何点ぐらいでしょうか? 外資系企業などに行きたいという目的ではないので、せめて将来的に恥ずかしくない英語力を身につけたいです。 職業は経理系事務職です。 ご回答宜しくお願い致します。

noname#197551
noname#197551

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamo-kyu
  • ベストアンサー率47% (35/74)
回答No.2

こんばんは。 外資系に勤めている者です。 私自身、英語はツールという捉えなので、主要な試験等は受けたことがありませんが、TOEICのスコアが700点くらいあれば、おおむね、英語での通達(&メール)を理解出来て、ライティングも出来るだろうと判断されるようです。英検だと、2級がシグナルになるようです。 私は経験がありませんが、知人たち曰く、「TOEICのスコアは、ちょっと勉強したら上がるよ!」だそうです。あと、会話は「慣れ」なので、臆せずに、どんどん声に出せば、そのうちしゃべれるようになります。 蛇足ですが、スクールはせいぜい週に1-2回程度通うのが限度だと思うので、ヒアリングの練習として、NHKのラジオ講座をお勧めします。 私は、「やさしいビジネス英語」を、スタート当初(26年前)から聞いています。ここ15年くらいは、完全に、BGM替わりで、聞き流しですが、それでも、毎日英語に接することに意義があると感じています。 頑張ってください!

その他の回答 (1)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

うちの会社では700点以上が管理職の条件になってます。

関連するQ&A

  • グローバル社会においての英語力を身につけたい

    一流企業が英語を公用語にした事によって、日本のグローバル化も進んでいくだろうと思います。 そこで質問なのですが、私は英語が全然できません。 学生時代の英語の成績は散々なものでした。 YesやHelloなどの簡単な英単語なら解りますが、会話になると全然ダメです。 そこでバリバリにネイティブに話せなくても、せめてグローバル社会において恥ずかしくない程度の英会話力をつけたいと思っています。 独学は向いていないので(何度も挫折しています)、マンツーマンで教えてくれる学校を探して、目標としてTOEICを取りたいのですが、これから英語が出来て当たり前の時代で求められるTOEICのスコアは何点ぐらいでしょうか? 外資系企業などに行きたいという目的ではないので、せめて将来的に恥ずかしくない英語力を身につけたいです。日常英会話が出来れば何とかなるでしょうか? 職業は経理系事務職です。 ご回答宜しくお願い致します。

  • ビジネスに必要な英語力。

    海外の大学に在学している者です。 就職を考える時期に差し掛かり、日本の企業の情報にアクセスする機会も増えたのですが、ビジネスに必要な英語力について疑問に思うことがあります。 ★日本のグローバルな企業が必要としている『英語力』とは、一体どの程度のレベルなのでしょうか?(英語必須をうたっていれば国内、外資問わず) 日本にある外資系の企業などでは、 「TOEICの点数なんて気にしない(スコアが高くて当たり前)。英語はできて当たり前。ビジネス英語ができることが前提」等という話を頻繁に耳にします。 しかし、周囲の留学生(日常英会話は不便なし、プレゼンも可能、TOEIC900以上保持)を見ていても「ビジネスレベルの英語には至らないのではないかな」と思うのです。 ましてや、日本の有名大学を卒業してそういったグローバルな企業に勤めた方は、もっと英語ができない(主に話せないという意味で)のではないでしょうか? (よく成田空港で外国人の来客を迎えに来る日本人ビジネスマンを見かけますが、私の見る限りでは皆さんどうしてこれで来客を迎えられるのかな?・・と思うほど酷い英語です。) ★よく、ネイティブレベル・ビジネスレベル・日常会話レベルで区別されますが、それらの各レベルは何を基準に判断するものなのでしょうか? (本物のネイティブの方からすれば、日本人の英語でビジネスレベルに達している方はもの凄く少ないと思うのですが、英語に自信のある日本人は自分の英語力はビジネスレベルであると主観的に判断することも許されているのでしょうか?) 長くなってしまいましたが、 ご回答お願い致します(o´ω`o)!

  • 英語を習いたい!

    まったくと言っていいほど英語がわからないので英会話を習いたいと思っています。 独学で勉強するという方法もあると思いますが、相手がいないとすぐ挫折しそうなので先生に教えてもらえるほうがいいんです。 ジオスやイーオンなど英会話スクールに通って勉強する方法と マンツーマンで教えてもらえる家庭教師(外国人)にお願いするのとどちらのほうがいいか迷っています。 レベル程度としては日常会話や海外旅行で使えるぐらいになりたいんです。 TOEICなどは考えていません。 自分の努力次第とは思いますが、何かアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 社内公用語が英語の会社を教えてください

    社内公用語が英語である、あるいは公用語という規定はなくとも、実際に社内会話の多くが英語で交わされる会社を教えてください。もちろん外資系企業でも構いません。今思いつくのはNISSAN殿くらいです。また、既にそのような会社にお勤めの方いらっしゃいましたら、TOEIC860点程度あれば、やる気と根性で何とかなるものなのか、あるいは留学経験や帰国子女でないと、着いていくことができないものなのか、教えていただけると助かります。ちなみにTOEIC860点といっても、リーディングが満点に近く、リスニングはからきし駄目です。

  • 英会話といってもいろいろなジャンルがありますが・・

    こんにちわ。 こちらのご質問を閲覧いただき、誠にありがとうございます。 これからは英語の時代と個人的には思っておりますが、 (小学校から英語の授業が入った、企業ではTOEIC600点以上が基本、会社の公用語が英語化など・・) もし、自分が英会話教室(もしくは英会話本)を開くのであればどれが一番需要が大きいのでしょうか? ・初心者(中学生からの)英会話 ・ビジネス英会話 ・赤ちゃんからの幼児英会話 ・TOEIC対策 ・発音、リスニング対策  ご自分がもし選択するのであれば上記のどの本(もしくはコース)を 選択しますか? お手数ですが、ご参考までにお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • ツアー以外の海外旅行で必要な英語力(アフリカ)

    無謀だと言われればそうまでなんですが。。。 ツアーでなく、友達などとアフリカ旅行(ケニアなどにサファリーやエジプトのピラミッドなど)をする場合にどの程度英語力があれば大丈夫でしょうか? 例えばTOEICで○○点程度とれるくらい、や ネイティブに混ざって一緒に仕事ができるくらい、など。 また、英会話力をつけるために、どのような努力をされましたか? 英会話の本やラジオで独学した、 英会話スクールに通った、など 皆さんの経験を教えてください。

  • 海外インターンで必要な英語力

    英語圏でインターンを経験された(されている)方の英語力とは、実際どの程度なのでしょうか? 1)~7)についてお聞かせください。 1) インターンの種類: 有給 または 無給 2) 語学力: TOEIC●点、TOEFL●点 など 3) インターン先: ローカル企業、日系企業、ホテル など 4) 職種 5) インターンの期間 6) インターン時の年齢 7) 学歴、職歴: お聞かせいただけるのであれば参考までに 海外インターンを斡旋している留学会社のホームページに、英語力の目安はTOEIC400~600点とありました。TOEIC800点超だったら大丈夫そうだと思い電話で問い合わせてみたところ、あなたの英語力で紹介できる先はないと言われました。 担当者曰く、インターンに参加する人はみなネイティブ並だとのこと。 ネイティブとの会話チェックもありましたが、挨拶と自己紹介程度の初級英会話のような会話のみ。終了後、やはりあなたの英語力では無理だと言われました。 TOEICは昔受けたものなので、今なら900点超は取れると思います。受け直して900点超を証明すればOKが出るのでしょうか。 スピーキングに関しては、ネイティブレベルでないとしても、初級英会話レベルの会話でそこまで否定されるほど悪いものでもないと思っています。 ホームページに載っている英語力があくまで目安だとしても、言われたこととあまりにもかけ離れているのが気になります。もうこちらの業者には頼まないつもりですが、一般的にみなさんどれくらいの英語力でインターンしているのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会人で英語の勉強

    こんにちわ。私は英語科卒の社会人です。英語を離れて就職して7年目を迎えました。就職してしばらくしてから、再度英語を勉強しなおそうと思いつつも、何から始めていいのか分からなくなり、今に至ります。 英検は2級を取得しています。英会話も2年ほど学生時代に通っていまして、英会話も再度入校を検討しておりましたが、金銭的な面で挫けました。・・・で、独学で再度勉強したいと思い・・・。 社会人で勉強しなおすには、どこからやり直すべきなのか分からないのですが、どなたかいいアイデアをお持ちの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 英語発音矯正と英会話

    ビジネスで使うため、英会話を長年勉強してきました。 次に何をやるか、迷っています。 現在の当方の英会話力は -TOEIC700点台半ば -英語で聞いて英語で考えられるようになってきたと思う -ボキャブラリーはそれほど広くないが、自分の伝えたいことは言える -旅行で困ることはないが、ビジネス(特に電話)は困ることがある -文法にはいまいち自信がないが、口にしてしまう -長文が困難な場合は短い文章をを複数並べてしまう -外国人と話す機会は多いといえ、ネイティブはいない  (ヨーロッパやアジアの人たち) -同僚からは英語を直されないし、自然な英語はわかってないかも -英・米のテレビ番組は7割から9割理解できる(内容による) まだまだ英会話も完ぺきではないのですが、英会話の学校でも学ぶことはあると思います。しかし、単語やボキャブラリーだけなら、教材を買えば何とかなるような気もします。 その一方で、実践の場(とくに電話)では、私のジャパニーズアクセントの英語は伝わりにくく、いずれにしても発音は矯正していかなければならないと考えています。 ゴールとしては、ネイティブはもちろん、いろいろな国の鈍りがある人とも、お互い会話が成立できるようになることと、日本人慣れしていないネイティブに何を言っているのか、電話でもわかってもらえることです。 お金や時間の問題で、二つのスクールを掛け持つことはできませんが、今、どちらか通学してどちらかを教材等で独学するとしたら、英語の発音矯正と英会話、どちらのスクールに通うべきでしょうか。独学された方からのご意見も聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 就活時にTOEICのスコアが高いと英会話ができると思われてしまうでしょうか?

    こんにちは。現在大学3年生の女です。 今月から就職活動を始めたのですが、やはりいくつかアピールできるような資格はとっておきたいと思い、先月初めてTOEICを受験しました。 初めての受験ということもあり、まずは力試しという感じで無勉強で受験したのですが、結果は860でした。 無勉強でこの結果ならもう少し勉強して受験すればスコアアップ出来るかな、と思い、来月もう一度受験しようか迷っているのですが・・・ 問題は、英会話がまったくできないということなのです。 就活のときにTOEICをアピールしたとして、スコアだけ高くて英会話がまったくできないというのは逆にマイナスポイントになりえますよね? ちなみに、特に外資系を志望しているわけではありません。 人事の方もTOEICのスコアが高い=英会話ができる、という風には考えないとは思うのですが・・・ 「TOEICのスコアがこのくらいなら英語できるんだね?」という風に聞かれたら・・・と考えると、今くらいのスコアで止めておくべきかな、と思ってしまいます。 拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。 よろしければご回答お願いします。

専門家に質問してみよう