• 締切済み

自宅車庫にて「無人」ガレージセール開催について。。

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

いいえ。ご自由に御持ち帰り下さいと言うのは、ガレージに並べられた商品 だけではありません。料金箱ごと持ち帰っても良いと判断する人も居ます。 それだけではありません。ガレージ以外の所も物色して、展示販売品以外 を勝手に持ち替える人も居ます。 高額な物はネットオークションで販売し、盗まれても被害が少ない物だけを ガレージで販売されてはどうでしょう。 防犯カメラは絶対に必要です。ガレージセールで購入すると見せかけて、 空き巣の下調べをする悪人も居ます。

関連するQ&A

  • EDWINのガレッジセール(日暮里)の開催日

    こんにちわ【情報提供を求めます】 日暮里にあるEDWINで年に2・3回ガレッジセールをやってるんですけどその日にちがわかりません。 今年度の開催日のご存知の方教えてください。 よろしくお願いします

  • 自分のHPでガレージセール

    自分の作ったHPのなかで、ガレージセールのようなことをやった場合何か問題はありますか? オークションへの出品も考えましたが、取りに来てくださる方には無料で譲ったり、新品の物は格安で譲りたいと思っているんですが、金銭のやり取りが発生すると税金などいろんな問題が出てくるのでしょうか?

  • 初めて車を購入します(車庫証明)

    今、賃貸住宅に住んでいて、同じ敷地内のガレージを契約して、車を購入しようと思っています。で、教えていただきたいのは、ガレージの契約、車庫証明取得、車の契約のタイミングです。今車の契約をすると納期が7月上旬になりそうなのですが、6月からガレージの契約をすると一か月分のガレージ代が無駄になっちゃいますよね。7月からのガレージの契約書で車庫証明が6月中にとれるのか?そもそも車庫証明は車の契約の前に必要なのか、もしくは納期までにとればいいのか?教えていただきたく思います。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ガレージセールに挑戦! 違反など、気をつけることは?

    私の住んでいる地域では「フリーマーケット」が開かれず、出店料とガソリン代をかけて、遠くの地域に参加していました。しかも、抽選から洩れる事もあるのでなかなか参加できません。家の前で出来れば簡単なのにな~と、たった今、ふと思ったのですが(笑) 1.法的に何か気をつけなければならないことがあるのではないでしょうか?どこかの許可は必要ないのでしょうか?金銭が関わりますし、何も知らないと心配です。 また、自宅でガレージセールをした事のある方♪ 2.ズバリ!恥ずかしくなかったですか(#>_<#)? フリマのように、ちょっと離れた地域で色んな人にまぎれてやる分にはいいのですが(それでも同級生に会っちゃったりして、赤面物でした) 自宅前でとなると、自分の生活環境を覗かれているようでちょっと抵抗を感じています。興味津々だし、早くさばいてしまいたいのですが(^_^.) アドバイスお願い致します!

  • 新築で住宅ローンを申し込むのに車庫があるとだめ?

    親名義の家を貰うことになり、建物を壊して新築することになりました。 新築が条件の住宅ローンに申し込むのですが、未登記の堀車庫と屋根付き3方壁のガレージがあるのです。  私としては車庫はそのままで家を新しく建てたいのですが、銀行員の知人は「それだと新築とはみなされないと思う」というのです。最悪車庫を取り壊す(埋め立てる?)としてその場合は親の名義のままで取り壊し、銀行に申し込む際の登記事項証明書はそのままでいいのでしょうか?それとも一度車庫を登記してからということになりますか? 取り壊しは建設費用に含まれますので住宅着工のときに壊すことになります。名義は住宅ローンが通ってから親名義のまま家を壊し、土地を私の名義に変える予定です。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 車庫法

    私は京都府城陽市に居住しています。平成19年9月26日仕事から帰宅、後でコンビニに酒を買い行くため自宅の玄関前に車を止めました。もちろん掘り込みの駐車場があります。たまたまそのまま寝込んでしまい朝になり仕事へ行こうとするとミラーに車庫法違反の札が掛けてありました。住宅地であり駐車違反の啓示もないため(車庫法の理解はあまりなかった)何のことか分からず城陽警察へ行くと夜間8時間以上駐車すると車庫法違反になると言うことでした。 本来車庫法は車庫法飛ばし等悪質なものに適用されていると思っていたため、全く寝耳でした。またその違反は駐車禁止よりも重い前科のつく交通犯罪だと聞かされました。たまたま寝込んでしまっただけなのにどうにかならないのかと聞くと当日は一斉取締りだからどうにもならない(賢いやつはかぎつけた移動してますがねといわれた)。私は職務上(公務員)異議申し立てもせず略式手続きに応じ罰金 5万円を支払いました。当時警察に、本当に道路を駐車場にしてる方はたくさんいるのにその方たちは取り締まらないのですかとたずねると定期的に取締りをするとの解答であったが、その後取締りをした形跡はなくほんとうに車庫法違反してるは今も平然と路上駐車しています。私は仕事の帰り、駅と自宅の行き帰りでそのような車を見ていると城陽警察のやり方に怒りを覚えます。 ちなみに当時一緒に検挙された方の中には大型の車を購入したためガレージを拡幅する工事の間路上に止めていて検挙された方もいました。  それをいうなら車がガレージから明らかにはみ出ている車も多いのに車庫法違反で取り締まらないのもおかしいし、車庫証明を出している警察にも瑕疵はないのでしょうか。こんな城陽警察に対し公に抗議する方法はないのでしょうか教えてください。

  • エステートセール

    エステートセール(Estate Sale)という言葉をebayをやり始めてから知りました。 かつてそこに住んでいた、今はこの世にいない方の家を開放して、残された親族がその家に置かれている品物の数々を近所に住む人たちに売却するセールとのことですが、アメリカではこのエステートセールは一般的に行われているものなのでしょうか? 日本の場合、依頼を受けた業者が不用品の買取や処分をひっそりと行うそうですが、アメリカのように親族が家を開放して不用品を処分するようなことはなく、もし仮にそのような催しがあったとしてもあまり人は寄り付かず、気の毒に思って寄付代わりに購入する人か、業者くらいしか来ないと思います。 アメリカ人は物に対して執着心や拘りを強く持ったり、いわゆるゲンを担ぐようなことはしないのでしようか?

  • 車庫証明

    家は借家で家の前に車を停めるスペースがあり、父の車は昔、その場所で車庫証明を取りました。私は少し離れた場所のガレージを借りています。(4人家族です。) 近々父の車を廃車する予定で、今まで父が停めていた場所に私の車を停めようと考えています。その場合、新たに車庫証明が必要ですか? (私の車は軽自動車です) どなたか詳しい方おられましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自宅でガレージセール

    フリーマーケットに参加というのではなくて不要品を自宅でガレージセールで処分したいなあと思っています。 その際に、やらなければ行けないこと(法的なことも含めて)、気をつけなければいけないことを教えてください。 経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 車庫法違反について

    車庫法に詳しい方、お願いします。 (状況) 新車を購入します。 現在は、市営住宅に住んでいます。立派な駐車場も整備されています。 ただ、自治会が整備しているだけで、市は駐車場と認めていません。 市としては空き地扱いとのことです。ですから車庫証明がとれません。 ですから、仕方なく、近隣の民間駐車場を借りて車庫証明を取りました。 (質問) さて、民間駐車場を直ぐに解約し、市営住宅の駐車場に駐車すると車庫法違反になりますか? 警察は、そこに長時間駐車するだけでも違反だといっています。 ただ、駐車場の場所は市の土地(空き地扱いとの事)であって、公道ではありません。 そして、市は駐車場の車庫証明は出せないが、自治会が駐車場を整備していることをしっており黙認しています。 自治会には駐車場代として代金を払っています。 問題は、私はたまたま新車を買おうとして、そこが、市は認めていないと分かったのですが、車をもって引っ越してきた人はそんなこと知らないと思います。駐車場代はきちんと支払っているのですから。 当初、警察に今の市営住宅で車庫証明がなぜとれないのか!とかなり文句をいいました。 そしたら、それは市と自治会の問題や、そんなとことめとったら逮捕されるよ、といわれました。 私が、じゃ、なぜ今まで取り締まってないのか?他にもたくさん駐車してるひといますよ、といいました。 そしたら、私は取り締まる部署におらんから、異動してそういう部署にいったら取り締まりに行きますといわれました。 結局、今の駐車場のほうが家賃がやすいので、法律違反でなければ、今のところにとめたいのです。 いかがでしょう?