• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼に話しを誤魔化されてる気がします)

彼に話しを誤魔化されてる気がします

plokij75の回答

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.7

質問を読んだ限りでは。。。 もう、お二人の間には、恋愛はないのではないかと感じましたよ。 つまり、彼は冷めていて、貴女を愛するというパッション(情熱)がないのでしょう。 だから、デートの時でも、気が、貴方に向かずに、テレビへ向いてしまうのだと思います。 恋愛中の恋人同士なら、遠距離で時間とお金を掛けてやっと会えたという状況であれば、寸暇を惜しんで、貴女とコミュニケーションしたい思うのが普通なのではないですか。 彼の言う事(質問中の)を聞いていても、20代前半の女子学生と付き合っている30代前半の社会人にしては、貴女に対する思い遣りや包容力に欠けているのではないかと思います。 今、貴女が、彼に対して感じ、考えている事は、多分、当っているのではないでしょうか。 何事も、決断は早い方が良いでしょう。 貴女は、20代前半の学生であれば、将来はラヴィアンローズ<バラ色の人生)が待っているのではないですか。。。

lio32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元々彼はそういう恋愛タイプだと思っていたのですが、どうも違うみたいですね。 思いやりや包容力に欠ける、という点は、私が最も気にかかってた部分でした。 気のせいじゃないみたいですね。 私もこの貴重な20代前半は無駄にしたくないので、相手を変えることを視野に入れます。

関連するQ&A

  • 気になる人にする話や行動は・・・?

    バイト先に好きな人がいる20代前半の女です。 気になる人とは割りとよく話すので、(というのも私から話しかけたりするので^^;)周りからは「仲いいねー、どうなのよ?」という感じに言われるのですが、実際は本当に普通に仕事の話をしたり、ちょっとした趣味の話とかしたりするぐらいで、そんな恋愛に発展するようなことがありません・・・。 今まで同じバイト仲間にも、その人とのことを言われると曖昧に答えて誤魔化してたんですが、問い詰められて2人程に言ってしまいました; その二人と私と好きな人とで遊びに行ったことが2回ほどあるのですが、今度は私から遊びに誘って二人でいってきなよ、と言われまして・・・ その時に、いつもとは違う内容の濃い話をするとか、相談があるんだけど、って言ってみるとか、と言われたのですが、一体どんな内容がいいのでしょうか? それ以前に二人っきりでいけるかも分からないのですが、今のこのバイト仲間というポジションから少しでも前進したいので頑張りたいとは思います・・・! その際にどういう会話とか行動をとったら、意識してもらえるようになりますか? 今までこうゆう恋愛ごとには程遠い人間だったので、本当にちょっとしたことでも分からなくて消極的になってしまいます; よろしければご意見聞かせてください><

  • モトカノの話をする彼。。。

    こんにちわ。 私は恋愛経験が豊富とはいえないが彼氏が絶えたことはない30代前半のOLです。一回の付き合いの期間が長いといえばいいでしょうかね。。 2年前知り合って1年半前から(つまり知り合って半年)付き合うようになりました。 よくあるパタンあるでしょう。。お酒を飲んでやっちまった。。って。 私はそもそも好きな気持ちがあったけど向こうは好感はあるものの付き合う気はなかったようでした。 しかも6年間大恋愛をしてた彼女と別れたばかりであまり私に興味ありませんでした。私はそうゆうことの承知の上だったので我慢強く待ちまして最近(この3ヶ月ですよ)になってようやく私を彼女として認めてくれるようになりました。。が、今になってもモトカノの話時々します。 第三者との会話の中からでるくらいですが、、それでも私は気になってしまいます。 私が気にしすぎているのでしょうか。 今でも彼が居なくなってしまいそうで不安です。 どうしたら私は穏やかな気持ちで彼と付き合えますか。 そしてどうしたら彼を私のそばにずーっと居させられますかね。 男の心理に詳しい方々、教えてください。

  • 試験勉強しながらのアルバイト

    4月で大学4年になります。 当初は民間企業を受けるつもりでしたが、色々と考えた結果、前々からなりたいと思っていた国家公務員を目指すことを決め、2011年度の合格を目指し、4月から予備校にも通い勉強をスタートさせます。 それで大学の単位はほぼ取り終えており、就職浪人となる身分ですので、試験勉強を始めてからもアルバイトぐらいはある程度やった方がいいのかなと思っています。 ただ、一応今までかなりの額の貯金をしてきたので、予備校の費用を払ってもまだかなり余裕があり、親も金銭面に関しては、一切考えなくていいと言ってくれています。 なので金銭面だけを考えれば、必ずしもアルバイトをする必要がありません。 ただ、親は金銭面に関しては一切気にしなくてもいいと言ってくれていますが、就職浪人の身分なので、最低限の食費ぐらいは出したいと思っていますし、それに公務員試験の面接の際にも、浪人期間中に勉強しかやっていないのはあまり印象に良くないと思いますし、少しは外の空気に触れることも大事だと思うので、そういう意味でもアルバイトはやった方がいいかと思ってはいるんですが、 金銭的に余裕があるんだったら、アルバイトはせずに、来年の試験に絶対に合格できるよう勉強に集中した方がいいでしょうか?

  • 【片想い】食事に行く話がなくなり絶望的です。

    以前脈ありか質問させていただきました。 (http://okwave.jp/qa/q8671690.html) 遠距離片想いで最後に会ったのは、3月でした。 今年、相手の男性(学生)は9月半ばまで試験で忙しく 試験の関係で地元に帰ってくるときがありましたが またすぐ戻ってしまい会えず仕舞いでした。 実は3月頃に、落ち着いたら食事行きたいとメールしたら 「夏休み帰ると思うからその時にでも!」とメールで言われ 遠いなと思いつつも5ヶ月待ちました… 実際夏休みに入ってから思い切って 私から「夏休みも試験あるけど食事行けそう?」と聞きました。 「●日~●日(試験と試験の間)と、9月前半に帰れるかも」と言われました。 気持ち的に試験が全部終わった9月前半の方がいいんじゃないかなと思い 9月前半に…という話をしました。 (その時は、帰れるか早めに連絡すると言ってました。) そして先日、受けたうちの ひとつ試験が合格したという話で喜んでたのもつかの間、 「9月帰れそうもないから、食事いけないと思うけど 来年からは地元で働くし また時間見つけて行こう!」と言われました。 なんというか、この文章を見た瞬間… 今まで半年近く待ってただけに ショックでした。 (わたしが勝手に待ってただけなので、相手は悪くないのは分かってます) 試験の間不安で、誰かに応援してほしいとか そういう心理だったのか… もしかして、試験が合格したらどうでも良い存在になってしまったのか… そんな気持ちでいっぱいです。 正直相手の試験の邪魔だけはしたくなくて、ただひたすら待ってたのですが 来年て…もう諦めた方がいいのでしょうか。 ちなみに、来年から働くといっても その職業に就くために 学校に通い半年は厳しい環境で勉強・体力づくりの毎日です。 全寮制でまず会うことは難しいと思います。

  • デート中の恋愛話で気になること

    僕は大学3年生の♂です。 今社会人1年目の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合って3週間くらいで、2回デートをしました。 今までのデートで恋愛話とかしてきたのですが、その会話の中で気になることがあります。 僕はその女性に好意をもっているので、好きなタイプを聞いたりするのですが、それに対する答えをはっきり言わず、別の話題に変えてしまうことがあります。恋愛観を聞くようなその他の質問に対してもあまり話したがらないような気がしました。 これって僕のことを恋愛対象と見ていないからそのような話もしたがらないということでしょうか? それとも社会人の女性はデートしている異性に自分の好みのタイプとかはあまり話さないということなのでしょうか? はたまた別の理由があるのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • 金銭面・試験

    すいません。煮詰まってしまいお答えを頂きたいです。今年の看護試験はもう何処も終わってしまっているので来年試験を受けようち思っている31歳です。金銭面と試験で悩んでてどうしたらいいのかわかりません。試験では、今から約1年間勉強に励もうと思っていますが、高校生レベルの試験といっても数学、英語今から思い出すのも難しいですし何からしていいのかよくわかりません。専門学校に行くとてっとり早いですが、お金もないですし。自分でどんな勉強をすれば。後、金銭面では、学校に入ったらその3年間の学業中は給料が入らないので生活が困るし、働きながら学校に行けるそんなシステムはないでしょうか?入学金は、奨学金制度があるようで、その病院で2から3年働くという条件で返済してもらえるみたいですが、その学業中の生活に不安が。なかなかこの歳で目指すとなると金銭面と試験(もうまったく勉強がわからない)で悩んでばかりです。どうぞ、教えて頂きたいです。

  • 気にしないためには

    毎日なにかしら気になることがあって 不安になり悩んでしまいます。 高校三年生です。二年前にグループをこじれさせて しまい抜けてからずっとビクビクしてきました。 毎日自分のことを言われてるんじゃないかと不安になります。 お昼ご飯のときが一番気になって はっきりとじゃないけど自分の名前を言われた気がしたり 話の内容はわからないけど自分の悪口かもと思い 不安になります。 わからないんだから気にしないようにしたいのに できません。そのグループの会話だけにすごく 意識がいってしまい疲れます。やめたいのにできません。 相手が話しかけてくれても 内心は嫌なんだろうなとか考えたりします。 話したときに声のトーンや表情を事細かく 観察してしまい、嫌がってるかもしれない! と落ち込んでしまいます。 私の態度とかの一つ一つが不快感を与えてるんじゃないか それでなにか言われてるんじゃないかと思う日々です。 不安になって、耐えられなくなると 友達に相談して、違うよと真剣に乗ってくれるのですが 度々してしまうと負担だろうし、 私自身が強くならないとと思うけど なにかしらグループの会話が気に成り 不安でいっぱいになります。 毎日不安です。人の気持ちなんて わからないのに毎日気にして疲れます。 悪く言われてないか、聞き耳をたてて 確認して、かえってそれで不安になる。 本当情けないです。 気にしないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 元彼の話をされたら嫌ですか?

    好きな人がいます。お互いよく思っていると思います。周りには付き合うのも時間の問題なのでは、と言われているのですが・・・ お互いこれまでの恋愛について一切話しません。 別に話さなくてもいいのですが、不自然なくらいに話題に上がりません。ウワサによると彼が振られたことが多く(しかも結構痛い感じです)、トラウマになりそうな話も聞いたことがあるので私からも聞けず。 正直どんな恋愛観を持っているのかは気になっているのですが、敏感なトピックの様なので真剣に話を出すのは避けています。 それ以外で普通の会話をしている時に、かるーく前の恋愛について話してみるのですが(自分の経験談)、元彼との美しい思い出話や細かい話ではなく、オチとしては「まあ別れてよかったかな~」的な話はします。が、絶対に乗ってきません。むしろほぼ無反応です。これって嫌なんですか?それともどうでもいいのか・・・ 私としてはその話をした時は、「元彼とは趣味も合わず辛かった。でもあなた(今好きな人)とは趣味も合うし、いいな♪」という意味だったのですが・・・もしかしたらその「いいな♪」が嫌だったのか・・・?彼とはまだお互いの気持ちがハッキリ確認できている訳ではないので不安です。 男性は気になっている人が元彼の話をしていたら「脈なし」と思いますか?内容は「元彼はよかった」という話ではなく、出身地だったり別れてよかった、的なあっさりしたコメントなのですが・・・ また、これが原因で冷めたりしますか?私が無神経だったのかも知れないです・・・

  • 文教大学に入学しますが悩んでいます

    志望校全落ちして滑り止めで受かった文教大学に春から行く者です。 教師になる気は全くなく、国際理解学部です。 もちろん全ては私の勉強不足が原因ですが、今になって文教大は知名度がないよ うだし行って就職できるのか、自分の学びたいことと本当に合っているのか、有名大学に行く友達がうらやましいなどと思ってしまいます。 文教大学でも頑張ればどうにかなるのかとても不安です。 編入試験を受けてみたい気持ちもありますが予備校や入学金などとてもお金がかかりそうで、すでに大学受験で両親に金銭面で負担をかけたのでとても申し訳ないし、許してくれるとも思えません。 今から頑張って編入試験を受けてみるべきでしょうか。文教大くらいなら四年間頑張って卒業するべきでしょうか。

  • 極度に話が苦手な人を好きになったら?

    はじめまして。 私にはとても好きな人がいますが、その人は会話をとても苦手に感じています。 (会話が苦手なためほとんど会話のない部署に異動した程。恋愛経験もないとのこと) 先日、手を繋いだりキスをしました。私は付き合いたいと思い、 思い切ってメールで「もっと知りたい、話したい」と伝えたところ、 「会話が出来ない。触れたのは僕なりの愛情表現だった。 話下手で不安にさせるなら会わないほうがいい」という返事がきてしまいました。 彼が会話で悩んでいるのは一緒にいてとても伝わります。 でも好きなのにそれが理由で付き合えないと言われても諦めきれません。 「うまくなくていい。知って欲しいと思ってくれるだけで嬉しい。私はあなたのことが好きです」とメールすると 「混乱してるので返事を待ってほしい」と返ってきました。 私は自分の好きという気持ちを押し付けて彼を追い詰めてしまったかもしれません。 でもお互い好きという気持ちがあるなら(私を忘れる日はないとか好意ととれるメールを貰いました)、 なんとかしてコンプレックスを解消とまでいかなくとも歩み寄りたいのです。 彼からの返事次第だということはわかっていますが、気になって堪りません。 もし付き合えるとしたら、どうすれば彼の負担にならずに歩み寄れるでしょうか? もしくは、そもそも彼は私のことを好きではないだけなんでしょうか? 皆さんは、彼との交際は可能だと思いますか? ぐしゃぐしゃな文章ですみません(><)アドバイスがありましたらどうか教えてください。