• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家のことでどうにもこうにもです。)

実家の状況と親のサポートについての相談

ben0514の回答

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

あなたも大変なようですが、親もお兄様方も大変なのでしょう。 あなたの考えを押し付けすぎてもいけません。 考え方や常識などは、人それぞれ異なるものです。 しかし、親子・兄弟であれば、助け合うのも必要なことです。 できることは、あなた自身のことを理解させることではありませんか? あなた自身も大変な状況であることを知らせましょう。そうしなければ、必要以上に頼られてしまうことでしょう。 宗教についてですが、親やお兄様には必要と感じているのでしょう。しかし、あなたからすれば、宗教に入っていても、今は底辺のような状態でぎりぎり生きているだけにしか見えない。宗教に助けられているようにも見えず、宗教をあなたの前で口出すことをやめてほしいと伝えるのです。 できないのであれば、今後の連絡を受けない、と伝えるのです。 大の大人の考えを変えることはできないと思うべきです。しかし、あなたの考えを伝え、考え方が異なることを理解させることは可能でしょう。それでもあなたに助けてもらいたいと考えるのであれば、あなたの要望を承諾させることです。 あなたが心配であれば、お父様の今後、お母様の今後、近くにいるお兄様の状況を法律化へ相談しましょう。 法テラスという制度があり、低所得者などに対する扶助制度などもあるかと思います。 利用さえできれば、専門家をお母様やお兄様に合わせ、あなたではなく専門家の発言としてアドバイスさせるとよいでしょう。人によっては、専門家の意見のほうが響くことがあります。扶助制度の範囲でなんとかできれば、生活保護やブラック企業への時間外賃金などの未払いの請求などを依頼することで、少しでもまとまったお金が手に入るかもしれません。 法テラスや無料相談は、人によっては役立たないといわれますが、何も行動しないよりは良いと思います。 素人が悩むより、専門家度アドバイスを聞いたほうが視野が広がることもありますし、あなたも精神的負担が軽くなるかもしれませんからね。

yuyuyukiko
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。法律家への相談という手もあるのですね。 兄の仕事についてもう少し状況を説明します。と、言っても言える範囲ですが。 兄は子供のころに病気になり中卒です。親元を離れて闘病していましたので、そのことで親子の確執というか、親が兄に対しての遠慮があるようです。退院して自由の身となった兄は地元から離れたところで幼少期より闘病していたので地元に戻っても友人もなく、勉強もあまりできなかったようで地元でとりあえず働くしかありませんでした。でも、そこで一気に我がままがでたのか、親がそばにいて躾けなかったからか、親の遠慮からか兄は少し良くない方向に行ってしまった時期があります。(そこは田舎なので、ぐれると言ってもたかが知れていますが)でも、一度仕事を辞めると次の就職先がなかなかない田舎です。やっと拾ってくれたところが今のところなのですが、足元を見られているのか過剰な労働などをさせられています。 兄自身も知識がないので、自分の労働条件を知らないのだと思います。保険や年金がきちんと処理されているのかさえ分かりません。兄も自分が無知なことを知られるのが嫌なのか、そのことに触れられたくないようです。 兄のことまで私は関わりたくないのですが、ここも何とかしないといけないですかね?田舎過ぎて今働いているところに何かしでかしたら・・・っていう恐怖心もあるのかもしれません。 昔のこともアリ、私自身も兄を信用していないので縁を切っているつもりです。今後も関わりたくないのです。 あと、実家にはなにか秘密があるようで堂々と福祉や生活保護を受けられないのかもしれません。 頭が悪いのに、何か企んでいるような気がするのです。宝の持ち腐れをしていることがあるような気がします。残念ながら実家を離れて数十年の私にはわかりません。

関連するQ&A

  • 実家にお金をいれない兄。これって異常?

    大学四回生です。 この四月に就職した実家暮らしの一つ上の兄(と親)について意見を伺いたいです。 かなり長文です。 ・食事は母が作り、お弁当も母が作っている。兄は自分のお弁当箱さえ洗おうとしない。 ・まだ社会人になってばっかりでお金がないからと実家にはお金を入れない。 ・社会人になって遊びすぎてお金が無くなり、父からお小遣いをもらう。 ・スマホ代も父が支払う。 ・シャツのアイロンがけは母(もしくは私)の仕事で、兄はアイロンのかけ方さえ知らない。 ・家事は母が兄にさせたことがないので、掃除洗濯何もできない。 社会人になっても親に甘えている(ように見える?)兄も、親もおかしいと思っています。 母は典型的な男尊女卑の人で、私には家事を仕込み、私も家事を手伝っています。(これについては感謝しています。)父にも家事をさせたこともないような家庭だから、兄が家事をしないのはある意味仕方ないのかもしれません。思えば昔から、そんな兄を優遇する母にはずっと不満を抱えていました。 また、私は自分の交際費や身の回り品などのお金はバイト代から捻出しています。それに対し、社会人になってもお小遣いをもらっている兄…呆れます。 母にやんわりとこの状況はおかしいのではと言っても、「お前にはわからないだろうけど、社会人はいろいろ大変なんだ」と聞く耳を持ちません。父は完全に母の尻に敷かれているので、母に意見することができず、逆らうこともできません。(情けない…) この状況、どう思われますか? 私は就職したら家を出ることが決まっているので、家を出るまでの約一年間、この人たちを放っておくべきでしょうか?? くだらないことかもしれませんが、ずっと兄や母に対して不満を持っている状況です。 長くなってごめんなさい。 もしこの長文を読んでくださった方がいらっしゃったら、意見を聞かせていただきたいです。

  • 実家の親とのかかわり方

    私は結婚25年、夫の親と同居。 実家の親は25年、兄夫婦と同居。 長男の嫁の気持ちは痛いほど分かりますから、自分がやられて 嫌なことは兄嫁にはしないように心がけてきました。 私とこちらの親の関係も決して良いとはいえませんが 母が「私はあんたに世話になるしかないから。」と言ってくれたので 実家の両親も兄嫁に同じ思いになって欲しいと思い 用事の無い限りあまり実家には顔を出さずにおりました。 実家の父が最近、3ヶ月の入院の後に亡くなったのですが その時だけは頻繁に顔を出させてもらいました。 入院後は軽い痴呆や、意識不明状態が続いたので思うような会話や 世話はできませんでした。 もう少し元気なうちに、いろんなことしてあげたら良かったかとも 後悔していますが、兄嫁の気持ちを考えるとこれで良かったのだと 思うようにしています。 友人に話すと親のことを考えるともっと実家に行くべきだと言われます。 親も気になりますが、兄嫁の気持ちも考えてしまいます。 私が頻繁に行けば兄嫁も気分が悪く母に当たりたくなることも あるでしょうし、歳とともに気持ちも弱っている母が兄嫁より私を 頼るようになってはいけないとおもいます。 残された母に対して私はどう接して行ったらよいのでしょうか。 考えてしまいます。 

  • 30歳です。実家に住んでいるのですが、最近実家を出

    30歳です。実家に住んでいるのですが、最近実家を出て一人暮らししようと思っております。 親にその旨話したところ父からは、「実家から通勤もできるのに、出ていきたいっていうのは逃げているだけだ」と言われました。 うちはそういう家なので、自分も「逃げている」と思っているふしがあります。 ですが、世間的にはどうかと思います。 実家では私が家のことをやったりしていますが、(掃除洗濯食事作りなど)父も母もまだ十分自分達で自分のことはできます。 実家を出ることがどうして「逃げているだけ」と言われるのでしょうか。

  • 実家の遺産相続

    先月 実家の父が他界しました。 実家は父親と母親で 二人で生活しており 私には、兄と、妹いますが、 私と妹は結婚して、実家から遠くへ嫁ぎました。 兄は実家の近くで 義姉と(子供なし)二人で生活しています。 長男長女の結婚だったため、どちらかの親が亡くなるまで  中間距離で 両方の親の面倒を見ていました。 今回 父が亡くなりましたが、遺産相続の話が出ました。 兄も義姉も お互いの親の面倒を よく見てくれており、私としては  相続放棄をと考えていますが、 妹は 実家の事業が倒産しかけた時に、半ば父の強引なやり方により 大学を中退し、夢を諦め実家の事業を手伝った経緯があるので、簡単には 印鑑を押したくないと 言います。 実家は倒産し、預金もなく、兄夫婦に支援を受け、生活してきました。 実際のところ、私だけ 何の影響も受けず、結婚し不自由ない生活をしてきたので、 妹や 兄に何も口出しできる立場ではありません。   実家は、預金財産はなく、古い家屋と、先代から受け継いだ、土地が倒産の 影響を受けず残っているらしく、それを売却するかもしれないと・・ まだ母が元気なため、実際、売却は母が亡くなった後になるかもしれません。 とりあえず、私だけ相続放棄しようと思っていますが、妹は どうなるのでしょうか・・・ 醜い相続争いは見たくないですし、でもそれは 兄や妹には言えません。 兄と妹にすべて任せると言うと、姉さんは無責任だと言います。兄は 今後も  母の支援をしていきます。 でも、妹がそんなことを考えているとは 夢にも思っていません。兄は 面倒だから 自分がすべて相続して、私たちが ポンポンと印鑑を押して、チャンチャンと 終わらせたいようです。 遺産相続の知識なんて全くないし、簡単に相続放棄と 私は言ってますが実際 何がどうなるのか 全くわかりません。 板挟みになっています。兄にも、妹にも納得のいくようにするためには どうしたらいいでしょうか・・・(--〆) わけのわからない文章で 理解しづらいと思いますがなんとか 知恵を貸してください<(_ _)>

  • 留守になっている実家に泊まってはいけないの?

    母は一人暮らし。 先月から骨折で入院し、お正月は病院ですごすことになっています。 実家は現在、留守の状態です。 兄は母の家から車で10分のところに住んでいます。 母の入院中はなにかとお世話してくれています。 私は車だと12時間のところに住んでいます。 いろいろ考えたすえ、年末年始は帰省しないことにしました。 兄に母に伝えてもらうよう電話しました。 「えっ?帰るつもりだった?どこに?泊まるところもないのに」 他人が留守の家に行って泊まるというのは常識的ではないと思いますが、 私は実の娘。それでも、留守の実家に泊まるというのは非常識なのでしょうか? 親に反対されて結婚したわけでもありません。 実家に行ったとき、勝手にモノを持ち出したりしたこともありません。 親とか兄とかとけんかしたこともありません。 今後の実家に行く際の心づもりもあるので、 皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 里帰り出産 夫は実家に帰省 謝礼は?

    第2子出産後 私は自分の実家で3週間ほど お世話になっています。 私が入院してから自宅に戻るまで 夫は夫の実家に帰り、ご飯やお弁当、洗濯等全て親にやってもらっています。 自宅と私の実家、夫の実家 いずれも近距離です。 お互いの親には かなり甘えてしまっている状況で きちんとお礼をしたいのですが 夫の実家への謝礼はどのくらい渡すべきでしょうか?

  • 実家が貧乏の場合の結婚

    私の実家は貧乏で、父は働いていますが母は専業主婦をしています。 持ち家はありません。 おそらく、借金もあり貯金はないと思います。 4~5年後、父は還暦を迎えることになり、今の仕事は辞めるかもしれません。 私は25歳ですが、現在は無職(就職活動中)で自立も結婚もしておらず実家で暮らしています。 自分と実家の将来が不安でたまりません(>_<) 「早く仕事を始めないと」 「こんな実家をもつ自分が結婚できるの?相手に申し訳なさ過ぎる」と考えてしまいます。 もしかしたら、将来は実家の援助をしないといけなくなるかもしれません。 でなければ、生活保護に頼る可能性もあると感じます。 いろいろ考えていると、これからどうしたら良いのかが分からなくなります。 幸い、きちんと働いている兄がいるのが救いです。 私自身、親と同じような末路を辿りそうなのが嫌でたまりません。 実家が貧乏な方々はどうされてますか?無事に結婚できましたか? よろしければ、アドバイスを頂けると助かりますm(._.)m

  • 実家の借金で結婚が破談になりました

    結婚の話を進めていた彼氏と別れました。 理由は私の実家の借金です。 もともと父が会社を経営しており、多額の負債を抱えた上で亡くなりました。 その頃私は未成年であり相続放棄をしましたが、仕事上、連帯保証人になっていた母と兄はそのまま債務を抱えました。 その後、私は社会人になり自宅を出て生活。母も兄も自己破産して生活再建を図ろうとしているのだと思っていましたが、現実は違いました。 今回結婚の話が持ち上がり、恥かしながら初めて家の状態をしっかりと知りました。 いまだ実家では債務が数十億あること。父の死後10年以上経過しても、何も進んでいなかったこと、兄が自己破産に反対し(まだ会社経営に未練がある)、休眠状態の会社に籍だけあるものの仕事をしていないニートの状態であることが分かりました(母の年金とパート代、遺産で生活)。 本当にお恥ずかしい話、私は5年程鬱病で別居しながら闘病生活を送っており、薄々は感じながらも今まで母・兄に実家の状態がどうなっているのか聞くことも出来ず、結婚を前にして初めて把握するという情けない状況でした。 1週間悩んだ上、昨日、正直に彼に打ち明けました。 結果は前述の通りです。 彼は、旧家であり長男であり、そして両親とも公務員という自営業と借金とは全く無縁の方です。 私の話を聞いて、「親はとてもこのことを受けいられない、自分もあなたを受け入れられない・理解出来ない」と言われ、別れを決意しました。 私の母からは事前に「(私は)連帯保証人にもなっていないし、借金を今後被ることはない。(私や婚家には)迷惑をかけるつもりも、金銭的援助をお願いするつもりもない。だからそれを彼にも伝えなさい」と言われ、そのことも彼氏には伝えましたが、そのことが彼氏にも受け入れられなかったようです(なぜ家族なのに、そんなにドライに出来るのかと・・・情がないのか、と・・・。)。 私は母や兄を見捨てるつもりはありません。ただお金の問題は、情だけでは解決出来ず、共倒れになる危険性があるということを私も母も兄も今までの経験から理解しています。そのうえでの前述のセリフでした。 でも、やっぱり彼には受け入れてはもらえませんでした。 今、非常に辛いです。 彼に打ち明ける迄の一週間で悩み、泣き、数キロ痩せました。彼についてはもう、諦めます。 ただ、苦しいです。ただ辛いです。 こんな実家の状況や背景を持ちながら、結婚出来た方、幸せな方がいらっしゃるんでしょうか。 いらっしゃったらその経験を教えてください。 また、どうやって立ち直っていけばよいのでしょうか。誰か助けてください。

  • 実家の状況、介護について

    実家は現在、 祖父母、父(長男)、母(長男の嫁)の4人暮らしです。 私は実家を離れ、県外で働いています。 昨年から祖父が体調を崩し 入退院を繰り返すようになりました。 父親は農業で、 自宅近くのハウスや作業小屋で仕事をしているので 時間が空くと休憩や食事を取ったり、 自宅に頻繁に出入りできる状況にあります。 その間、祖父母は リビングでTVを観るなどして過ごしていて 食事の時間は父と一緒に過ごしています。 祖母は3年前に脳梗塞を患ったため、 リハビリも兼ねてデイサービスを利用しており 週3日、日中自宅に居ない事があり、 その間は祖父一人がリビングに居る状態になっています。 母は自宅から車で15分ほどの会社に勤務していて 朝8時に自宅を出て、 帰宅するのは19時になります。 つい先日、夜に帰宅した母が 祖父の異変に気が付きました。 唇が紫色に変色していて 顔色も悪く目がうつろ ヨロヨロと歩いている様子に気が付き その日の夜、救急外来に連れて行き 即入院となりました。 祖父は肺の病気で 時折、酸欠に似た症状が出るのですが 今回の症状はそれが重い状態だったようです。 父は、祖父の異変に全く気が付いていない様子で 母がそれに対して厳しく叱ると 「俺じゃ分からない。人の顔色なんか知らない。」 の一点張りだったそうです。 他にも父の問題点は多々あります。 病院で車から祖父を降ろす時 手も貸さずに運転席に居る。 母の仕事が休みの日に合わせて 祖父を病院に連れて行き 父親は自宅に戻って仕事 その間、母は祖父に付き添って 5時間近くを病院で過ごす。 入院のための準備に協力しない。 (荷物の用意など全て母任せ) 入院中、病室に行くのは母のみ。 病室に入ろうともしない。 細かい事を含めるとまだまだ出てくると思います。 また、先日の祖父の緊急入院の際、 たまたま、その日帰省した私も居合わせて、 入院までの全工程を目の当たりにしたのですが 夜になって母が帰宅、祖父の異変に気が付く ↓ 母が病院に電話、救急外来の予約 父「えー!!今から行くの?こっちは眠くてしゃーないのに」 ↓ 病院到着、即入院 ↓ 母「日中何かおかしいこと無かったの?」 父「知らない。分からない。」 ↓ 病室に着くなり 父「(眠いから)帰ろう。もういいだろ。めんどくさい。」 こういう流れが 入院の度に繰り返されているみたいです。 病院の先生は 「少しでも調子が悪そうだったら 日中の内に連れてきてください。」 と言うのですが、 父が異変に気が付かないために いつも夜になってから ドタバタする事になっているようです。 母がそのせいでだいぶ疲弊しているようです。 私は一人っ子で兄弟もおらず、 母のサポートが出来るとしたら父しか居ません。 父は昔から配慮が出来ない人間ではありました。 言葉の選び方も下手なので 誤解を招いて人を怒らせてしまい トラブルになったことも多々あったようです。 母は社交的で会話も上手なので それでうまくバランスを取ってきたところがありますが 母は「自分の父親の顔色や異変も分からないのか。私よりも長い時間一緒に過ごしているし、日中の内に病院に連れて行ってさえくれれば、自分(父)だって眠くて辛い思いをしないで済むのに、なぜそれが出来ないんだろう…」 と嘆いています。 このような母だけを介した話を聞いている限りでは 父はまるで馬鹿な人間に思えたこともありましたが、 実際に、偶然にも入院の流れに立ち会った時 一つ、気が付いたこともありました。 父は、現実を認めたくないのだと思いました。 自分の父親が苦しそうにしている姿を見たくない、 受け入れたくない、怖い、早くこの場から逃げてしまいたい。 そういう思いが伝わってきました。 だからこそ、 日中、頻繁に顔を合わせて異変があったとしても 「大丈夫だ、いつも通りだ」 と思いたい、フィルターをかけているのではないか。 そんな風に感じました。 母には、とりあえず 上記に記したような 私が客観的に見た時に感じた事を話した上で 1から10まで説明したら もしかしたら協力をしてくれるかもしれない。 たとえば、 車から降ろす時に介助が欲しい時には 「なんで手伝ってくれないんだろう」 ではなくて 「私よりも力がある人の方が安全に降ろせるから手伝って」 と声をかける。 顔色が分からないのであれば 病院に行く日を事前に決めて、 日中、母が仕事に行っている間に 病院に連れて行ってもらう。 入院中の付き添いは交代で、など 決まりを作る。 とにかく徹底的に 仕事のマニュアルのように 1から10まで説明をするつもりで居ると 少しは楽になるかもしれない。 と母に伝えました。 私自身も一カ月に1回は 必ず帰省するように心がけていますが 片道4時間かかる県外に居るため、 やはり、側に居て助けてくれるような人が もう一人でも居れば良いのになと思います。 長くなってしまいましたが、 実家の状況について もっと他に出来ることや 私に出来ることがあれば 助言をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 父と母の問題・・・実家が好きだけど出るべき?

    はじめまして、こんばんわ。 私は、どうしようもない父と母に振り回され 困っています。 話を聞いて欲しいだけなような気もしますが、聞いてください。 何から話せばいいのか・・・書き終わったのを見直すと、 とても長くまとまっていません。すいません。 問題が色々あり、何十にも積み重なっているので 上手くまとめれません。 大体のことを最初に箇条書きにします。 ・私20代前半、父母50代後半、私以外に1人姉がいます ・父:アル中、自営業(只今腰を痛めて動けない) ・母:宗教を中途半端に信仰、会社員 ・私は社会人で実家暮らし、姉は関東で一人暮らし ・私は実家と地元が好きで、家を離れたくありません ・このつらい状況は10年くらい続いています 皆さんにお聞きしたい内容は、 私は実家が好きなのですが、父と母のやり取りにうんざりして その大好きな実家に居場所が無くなりつつあります。 一回、上京するなどして一人暮らしを体験したり、実家を長らく離れていたことはあります が、あんまりその期間が好きになれず、今また実家で生活しています。 実家が何故好きなのかというと、 ・周りにスーパーなどがあり生活しやすい ・一軒家なので、隣や上下の音を気にしなくていい ・田舎といえば田舎ですが、車があれば困らない ・だいすきな犬がいて、嫌いではない母がいる 大体は、住み慣れているから、という理由だと思います。 それで、この考えに至るまでの過程ですが、 とても悩みが深くて広いので、どこをつまんでいえばいいのか・・・ 長くなりますが、ここで、自分の人生を新しく歩んでいきたいので 最後らへんはゲシュタルト崩壊してますが どうか助言をお願いします!! 誹謗中傷はご遠慮下さい。 ただでさえ、精神がまいっているので・・・ 助言を求めておきながら、本当にすいません!!! まずは、父母の毎回のやり取りまでの過程を書きます。 父の仕事の自営業は、家の内装などを受け持つ仕事です。 上手くツテなどを使わないと、仕事がもらえないときは2、3ヶ月なかったりします。 特に趣味もないので、時間があれば酒を飲んで、のんだくれて 彼なりの現実逃避をしています。 酒を飲むと、仕事も出来ないのでどんどん仕事が来なくなります。 言ってしまうと、飲酒運転もして、1回捕まって100万くらい借金したそうです。 酒に溺れることで、損することが分からないらしく 何回言っても酒に頼ってしまいます。 お金がなくなると、お菓子用のブランデーを飲んだり 母のお酒をこっそり飲んだりします。 一時期、 すべての苦しみの発端の殆どは彼のアル中にあると思っていたので、 アル中を治すため、病院などを調べたのですが アル中の人を病院に通わせていた知り合いに 「結局はアル中の本人が治そうっていう意志がないと治らないよ」 と言われました。 父は、過去タバコを吸っていて、値上がりを機に病院へ通って タバコは母と一緒に辞めたのですが、 今までの彼の酒に対する行動を見ると 禁酒道場などで入院させてもまた退院したら飲むな と思ってしまい、お金もそんなにないのでまだ行かせていません。 (あと、今この状況から言うと、父のアル中だけが原因ではなく 父の人格そのものが原因だと分かりました。。。) 実際、何回か酒をやめる機会がありましたが (どれも入院や先ほど言った飲酒運転での事故によって) 結局、また飲み始めて、現実逃避をします。 ギャンブルも好きだったようなので、これは酒じゃなくとも ギャンブルでも薬でも、何かを絶ったにしろ、また溺れます。 1年前くらいに病院に入院したときは、酒を飲んだ事によって 強制退院させられ、とても呆れました。 よく、こうゆう場合、家族の対応?が悪いんじゃないか とか思われるかもしれませんが 母も私も必死で寄り添ってきました。 母の場合は、宗教をつかって 「一緒に祈って頑張っていこう」などと言い 一緒に仏壇の前で祈らせたりしました。 あと、話し合いも沢山してます。 なのに、半年前くらいに宗教に関わる仏壇を庭に投げ出したり 鈴も放り投げたりして、なんだか罰当たりなことをしました。 私は親が中途半端に信仰している宗教が嫌いなのと 信じきる気持ちがないので、全く信仰していません。 父と接する時は、言葉と態度で接してきました。 母が夜遅くまで働いているので、当たり前ですが 父の分のご飯をしたり、洗濯物を干したり、掃除機かけたり・・・ 父が入院したときは、母が呆れて何もしなかったので 私が、服を持って行ったり、ご飯とかデザート買ったり 面倒?をみました。 母と父の間に何か亀裂が入ると、私がその間をもったりするのも なかなか大変で、小さな喧嘩なら放っておくのですが 大きい喧嘩になると、母が父に対して本当に何もしなくなるので その場合は、私が父の話を聞いたり、相手をよくしました。 父が飲酒運転で事故をしたとき、私は上京していたので家にはおらず 反対に、姉が諸事情で実家にいました。 姉は、事故したときの父の態度がすごく嫌だったらしく (事故したくせに、謝りもせずふんぞり返っていたようです) 実家には二度と帰ってきません。 父が病院を酒で強制退院させられた頃から、 もう私たちの手に負えないのが見えていたのか、 父の兄弟たちが心配してくれています。 が、父の兄弟たちもとても呆れて、 (昔から彼を知っている分、ほんとに呆れているようです) 妹がたまに家に来てくれたりするのですが その度に、「娘にそんな姿見せたらいけないでしょ」とか 言ったり、「見放されたらどうするん?」など 色々言ってくれてはいるのですが 聞く耳持たず、です。 正直、宗教関係の人なども家を心配してくれ 声をかけてくれるのですが 私にとって、そうゆう風に心配される事もとてもつらくなっています。 もうこの問題に悩み始め10年近くなり、間で上京するなどして 実家にいない時期もありましたが、上記でも書きましたが、 地元が好きなのと、実家には大好きな犬と、嫌いではない母がいる そして、母を支えたいと思い、今では実家にいます。 ですが、父と母のやり取りがアホらしくなってきています。 最初の方は、母も、こんな父に振り回されず、 (お金の面でも、精神的な面でも) さっさと自分の好きなような人生歩めばいいのに (つまりは離婚すればいいのに) と思い、言ってきました。 母も何回離婚する、と言ったか・・・ でも離婚届を取りに行った事すらありません。 質問する前に、ここで同じような質問をしている方の質問や回答 を見ていて、 “父と母には娘には分からない気持ちがあるんだよ” という回答をよく見かけ、それを見て 愛情がなければ離婚すぐするだろうし 何かあんのかな・・・ と思いましたが、 ほんと二人のやり取りがバカバカしくて でも実家にいたくて でも腹立つから実家にいたくなくて・・・ と、精神が病みそうです。 父は、一回した罪を忘れ、また犯してしまう最低な人間です。 父は、他人の言葉を聞かない、どうしようもない人間です。 その父を、何回か宗教や語りで救おうとした母も最悪です。 宗教で救おうとし、何日間かは一緒に祈ったりするくせに 父が怠けだしたら、見放します。 普通に話し合いしても、父は大体聞かないので そうなると母は完全に父への対応を放棄します。 それで、また喧嘩になって私が間を保つ ことはもうしません。 やめました。 もう疲れました。 勝手にやってろ、て思います。 姉と同様、親のいない環境になって 自分の人生を歩みたい。 ほんとは、ちゃんとした関係の親子関係でいたいんです。 胸を張って、自分の親のことを話したいです。 こんな親のこと悪く言うなんて愚かだし、すごく可哀想な人間だと思います。 でも、実際は 父は飲酒運転で事故って捕まって、牢屋に入れられそうになって 母は、犯罪者の娘にしたくないと言って、借金してまでお金で解決して。 また罪を忘れて同じ過ちを繰り返して、 入院したら、酒で強制退院。 家に帰ったら帰ったで、仕事をするときはしても 怠けだしたらベッドから出ない。 ずっとゴロゴロして動かないから腰が痛くなって足が弱って 病院に連れて行って・・・ 動けんから仕事が出来ない は? てめぇが怠けてるからだろ? と言うと、腰痛めてみろ ですって。 話にならない。 怠けてゴロゴロして動かないくせに、 飯を作れだの、、、家政婦ではないのです。 私も普通の人間なのです。 父がここまでになると、母はやっと手を差し伸べます。 なんでもっと早く差し伸べないの? 涙が止まりません。 最近になって、思い始めました。 「誰か助けて」と。 死にたくもないし、殺したくもありません。 自分が壊れていくのが分かります。 壊れていくのが怖いです。 取り返しのつかなくなる前に、どうにかしたいです。 やっぱり家を出るしかないんですかね? 出たくないなー・・・