spendの語法について

このQ&Aのポイント
  • spendの使い方について質問です。質問文章全体の要約文をまとめてください。
  • He spent a lot of years to realize this project. という文について、副詞的用法の目的で「その企画を実現させるために、何年も費やした」と考えられますが、他の文との使い方の違いについてご意見をいただきたいです。
  • また、He spent three hours cleaning the room. という文とrealizeという動詞の性質の違いが原因でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

spendの語法

spendの使い方について質問です。 spendといえば、spend 時間 (in) ~ing という使い方がありますが、問題集の中に He spent a lot of years to realize this project. という文が出てきました。 副詞的用法の目的で、「その企画を実現させるために、何年も費やした。」かな?と思ったのですが、 それなら他の文でもto不定詞を使っていいのでは?と考えてしまいました。(to不定詞を選ぶと不正解になるのに) He spent three hours cleaning the room. などとrealizeという動詞の性質が違うからでしょうか? ご意見いただけると幸いです。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

動詞には、不定詞をとるもの動名詞をとるもの、どちらもとりうるものがあり、動名詞をとった場合と不定詞をとった場合に意味がかわってくるものにかんしては、そのように使える動詞の種類と意味の違いを覚える必要があります。 spendについては、to不定詞と、ingの両方をとることができ、どちらをとるかによって意味が異なります。 spend 時間 to ~については、~するために時間を費やすの意味(目的) spend 時間 ~ing については、~して、これこれの時間をつかった、つまり、~するのにこれこれの時間がかかった、もしくは~して時間をつぶしたという意味で、その結果何かが達成されたという意味にはなりません。(状態)

その他の回答 (2)

回答No.3

http://okwave.jp/qa/q8482241.html ここで、#8 などで、不定詞でないといけない、ing では不自然と主張している人がいます。 それは日本語で「~するのに使う」で「~するために使う」と言うからなのでしょう。 日本語の感覚がそのまま英語にあてはまるわけでなく、 英語の spend, have のような語を日本語の動詞に完全に置き換えられるわけではありません。 spend の後に、時かお金がきて、 時なら過ごすで訳せるけど、お金なら使う。 まとめて費やす、としてよさそうだけど、漢字とは別の印象で、 お金を費やすは冗長気味? 使う、でぎりぎりどちらにも使える? もちろん、use とは違う感覚。 言いたいのは「~するために使う」と日本語では言っても、 英語では不定詞はおかしいです。 ただ、years という名詞につながる不定詞、とは言えなくもありません。

回答No.1

spend の基本的な意味は「…するのに時間がかかった」「…するために時間を過ごした」と、ある目的のために時間を要する場合につかいます。 spend と同時進行の場合に ing 形が続きます。to 不定詞は未来を表しますので、spend と to realize に連続性がなくなってしまいます。ですので、問題集は誤りです。spent の代わりに needed などを使うか、for realizing (the realization ) などに変更すべきです。 >He spent three hours cleaning the room. は正しいです。spent と cleaning が同時進行しているからです。上の例文の to realize は、spend という動作の結末として起こることです。cleaning との時間の差を確認してください。

関連するQ&A

  • 不定詞の修飾する対象について

    手元の文法の本には載っておらず、困っています。 (1)不定詞の形容詞的用法で、 We are to spend summer vacation in Hokkaido. となったとき、to以下はWeの補語になりますか? (2)副詞は名詞以外を修飾するといいますが、不定詞の副詞的用法でどのように『副詞』と『文全体』を修飾すればよいのかわかりません。例文などをあげていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 不定詞の副詞用法が文や文の一部を修飾するケース

    不定詞の副詞用法と考えられる語句が動詞を修飾するケースは 多々ありますよね。例えば You come to school to study , not to play. He grew up to be a famous scholar. などです。これらは私も良く見ます。 しかし、先生に 不定詞の副詞用法が文を修飾するケース 不定詞の副詞用法が文の一部を修飾するケース が存在すると教わりました。 これらはあまり見たことが無く、ピンときません。 前者は何度かは見たことがあるのでまだ分かるのですが 後者はついては一度も見たことが無いかもしれません 本当にあるのですか? これらのそれぞれについて例文を教えてください。

  • 不定詞の副詞用法がわかりません・・・

    He studied hard to pass the examination.で不定詞の副詞用法だという事はわかるんですが、to pass~の訳で文頭にある副詞用法の不定詞は目的か条件なんですが、この場合文頭に不定詞がないのに目的になっています。なぜでしょうか?教えてください!

  • 英検準2級の英文解釈について

    以下の3箇所について、もしよければ教えてください。 All students had to pass a swimming test to graduate. (to graduate)は、文全体を修飾している副詞的用法の不定詞と思っていいでしょうか? He had to spend many hours every week practicing. (practicing)は、spendの目的語になっている動名詞と思っていいですか? He became tired of spending so much time in the pool. (tired of spending)についてなんですが、spendingが動名詞になっていて (tired of spending)というひとまとまりが、becameの補語になっていると思っていいのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 副詞的用法の不定詞と形容詞的用法の不定詞

    I went to the park to meet her.という文は「私は彼女に会うため公園に行った」という意味の副詞的用法不定詞だとわかんですが、「私は彼女に会うための公園に行った」と、形容詞的用法の不定詞にとることは間違いでしょうか?  He used a pen to write a letter. も「彼は手紙を書くためのペンを使った」と訳せないのでしょうか?

  • 英文法、to不定詞の用法に関する質問

    英文法、to不定詞の用法に関する質問です。 例文 : He decided to found his own company    to create a new computer. この場合の"to create"のto不定詞は 文全体を修飾する副詞的用法でしょうか? またはcompanyを修飾する形容詞的用法でしょうか? どちらとも解釈できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語●不定詞の見分け方を教えてください

    英語の不定詞で 副詞的用法と形容詞的用法の違いが全く分かりません。 先生には動詞を修飾するのが副詞的用法で 名詞を修飾するのが形容詞的用法と教わりました。 ですが副詞的用法の文の中にも形容詞的用法の文の中にも 動詞と名詞はあるわけで。。 I visited Nara to see my aunt .  I have a lot of homework to do . どっちにも visit と have で動詞はあるし Nara と homework があって、その後に to がきています。 この2つが副詞的用法と形容詞的用法で違う理由が 理解できません。訳してみる分には  なんとなくでいけますが、英文を書くとなると難しいです。 見分けるコツとか、あったら教えてください。 あと英語苦手なので分かりやすく教えてくれると嬉しいです。

  • 不定詞についてお聞きしたいことがあります・・・!

    副詞的用法のto不定詞についてお聞きしたいことがあります。 副詞的用法の意味合いとして、「目的」と「結果」の二つに分けられると思うのですが、 例えば He grows up to be a doctor. は彼は成長して医者になった。 と訳せると思います。 ですが、文の意味としておかしいとはおもうのですが・・・ かれは医者になるために成長した。 という文章をもし作るとしたら、どう書けばいいのでしょうか。 growで目的の意味のtoをとることはできないのでしょうか? ぜひ回答よろしくお願いします。

  • to 不定詞の副詞的用法

    He thought her to be very charming. この文はto 不定詞の副詞的用法だそうですが、この用法には 感情の原因、形容詞の意味の限定、結果、目的、判断の根拠、条件の6 つがあると習ったのですが、このうちのどれになるのでしょうか? 全部違うように見えるのですが・・・。どれでしょうか?

  • 不定詞の用法

    下記の文なのですが He was kind enough to wait for Tom to come out of the library. to come~の部分の不定詞の用法は、名詞的、形容詞的、副詞的の どれでしょうか。意味としては、「トムが図書館から出てくるのを 親切にも待った」だとは思うのですが、用法がわかりません。 どこにかかっているのでしょうか。 教えていただけますと助かります。よろしくお願いします。