• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【怒り】という感情はあるのですか。)

【怒り】という感情は存在するのか?

nToTnの回答

  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.21

>ダメージが無いところには、怒りも生じません。 :そうか、それぢゃあ修復するために【怒る】のだろうか。 ☆怒りは、ダメージの修復と言うよりも、同じ相手から続いて傷を負わないための「対処モード」、「戦闘モード」ではないでしょうか。 また、今後同じ方法で傷を負わない様に「記憶」するためだと思います。 強い感情によって、記憶が強化され、同じ相手に会ったときすぐに「対処モード」に入れます。 >自分自身がダメージを許可することで初めて、心理的なダメージが実現します。 :そんなに遠回りをしているのですか。 ☆これは、私自身が怒らない様にするために、自分自身に言い聞かせている内容なので、ニュートラルさんのご質問の答えにはそぐわなかったと思います。 自分自身を客観的に見るための、方法の一つです。 >→その感想は、あなたの自画像を傷付けると、あなたが判断する :判断によってダメージを受けたり受けなかったりするのですね。 しかし【怒り】は感情なので判断より先のような気もするのですが。 もしかして感情や反応ではないと言っていますか。 でもセネカの文章は【理性】のあるところに【怒り】がある と言っているような気もします。 ☆反応であり、感情でしょう。 同時に、反射的な判断だと思います。 生まれてから今まで、心の中に築き上げてきた反応プログラムが、瞬時に下す判断です。 熟慮による判断ではありません。 セネカの言う【理性】とは、「自画像を作り出す能力」の事でしょう。 自画像を作り出す能力があるため、その自画像が傷つく事で、怒るのです。 >→相手があなたの自画像を傷付けたことに対して、怒りの感情が発生する :ここは少し書き直してもよいですか。 →相手がわたしの自画像を傷つけたと【わたしが思い込む】ことによって 【わたしが判断したにも係らず】【相手に対する怒り】が発生する、 ということですか。 ☆おっしゃるとおりです。私も書き間違えたと感じました。 >人間とは、何ともめんどくさいことをしていますよね。 :どうしてめんどくさいことをしなくてはいけなくなったのでしょう。 もっと単純なのではないかとも思いますが。 セネカの言う【理性】が、事をめんどくさくしているのでしょう。

neutral
質問者

お礼

涙さん、ふたたありがとうございます。 >同じ相手から続いて傷を負わないための「対処モード」、「戦闘モード」ではないでしょうか。 :ああなるほど。うなづいてしまったのですが、 うん?他の感情を受け入れたり考えたりするための準備ではなくて、 今後のための学習のことだと言っていますか。 それだと【怒り】自体よりその後の反省のことのようにも思います。 >記憶が強化され、同じ相手に会ったときすぐに「対処モード」に入れます。 :記憶ということなので事後の学習のことなのだと思いますが、 最初にわたしが判断を間違えた場合、誤学習することになりますね。 1回目に会ったときAさんは暴れていた、2回目も暴れていた、 Aさんはたいていのときは静かに座っているのに 「暴れん坊」がたまたま座っているように見える、 こういうのはちょっと不都合な気もします。警戒するのも疲れますし。 >これは、私自身が怒らない様にするために、自分自身に言い聞かせている内容なので :あははは。質問者もだいたい同じなのでそういわれると喜びます。 悲しいのにムカつく!と言ってしまうことがあるのですよ、 でもムカつく!と言っても悲しみはちっとも表現できてませんから。笑。 ムカつく!という反応の仕方ばかりしっかり記憶して 他の感情が退化するのではないかと心配しているくらいです。 >生まれてから今まで、心の中に築き上げてきた反応プログラム :ふむふむ。関係の中で築いてきたものですね。  でも邪魔になったら知らないうちに壊したりもしているんですかね。 【怒り】という反応をする対象が増えっぱなしでは疲れますし。 >セネカの言う【理性】とは、「自画像を作り出す能力」の事でしょう。 :ああ、それは人間特有なのかもしれません。 自画像を眺めている自分が怒る、ということでよいのだろうか。 18番さまのお礼を書きながらふと思ったのですが、 引用したセネカの文章をもう一度読むと、 【不条理】だとか【理不尽】だと感じるから【怒り】が生じるのだ と書いてあるようにも思えるのですよ。 信頼関係がまずあって、相手の間違いによって自分が困るような場合や 相手に尊重されなかった場合のことです。 相手に「間違えました」と言ってもらわなくてはならない場合です。 書きながら考えているので話があちこちに飛びますが、 そう思うと、いじめられたら怒らなくてはいけませんね。 質問者はいつもなかなか理解しないのでときどき怒られます。苦笑。 ご回答ありがとうございました。                    

関連するQ&A

  • 「怒り」と「悲しみ」の感情を交互に繰り返す。

    「怒り」と「悲しみ」の感情を交互に繰り返す。これはなんの病気なのでしょうか? 例えば、会社の嫌いな人を思い出して一日中イライラします。過去にされたいやがらせなどを思い出しては「許せない」という恨みの感情、そして「お前さえいなければこの会社は平和なんだよ」という思いから強い殺意が芽生え、その気持ちを発散するためノートなどに「死ね!殺してやる!」と書きまくったり、お寺や神社に行っては「○○達が私を陥れます。助けてください!」と祈り続けています。とにかく私を傷つけてきた人間たちに罰を与えてほしいのです。 朝から晩までこの怒りの感情がいっぱいですが、それが逆にエネルギーとなって「あいつらには絶対負けない!」という仕事にはパワーがでます。 ところが、夜中就寝時に、突然心が弱くなるのです。 また奴らにいじめられるのでは?と考えると恐怖が強くなり、今度は「死にたい、会社へ行きたくない」と強く思い、涙が止まらなくなり結局睡眠薬がないと眠れません。 やはり陥れられてしまう、自分が奴らに負けてしまうのでは?という不安と恐怖なのだと思いまうす。 虐めてくる相手は力を持った仕事のできる先輩で、周りには金魚の糞のようにつきまとう社員が大勢います。大勢なら私を倒せるという考えなのでしょう。こちらは一人なので、やはり孤独に苛まれます。 毎日毎日怒りと悲しみの繰り返しで、これから生きていけるかが心配です。 望みとしては、この人間たちが私の目の前からいなくなることです。 ひとりでもいなくなれば(特にリーダー格)関係性はずいぶん変わると思います。 呪い殺す事も考えますが、なかなか力がないと無理そうです。 とにかく一刻も早く死んでほしい又は退職してほしい。 許せないのです。さんざん人を傷つけた人間がのんきに健康に生きている。罪を償うべきです。罰が当たるべきです。生きている間に。それだけです。

  • 「怒り」を覚える時は?

    こんばんは。 僕は「怒り」という感情が全く分かりません。 僕は生まれてから現在に至る迄の過程で一度でも「怒り」という感情を覚えたことがありません。 これは異常でしょうか? 皆さんの中に、「怒り」という感情を知らない人はいますか? また、皆さんはどのような時に怒りを感じますか? そして、その「怒り」を感じた後に残るものは「虚しさ」「無力さ」ですか? 僕の友達が「人間は喜怒哀楽の激しい唯一の動物だけど、「怒り」だけは必要無いと思う。怒りの後に残るものは、虚しさ、と何とも言えない自分への無力さだからね。」なんてことを言ってましたが、何を言っているのかさっぱり分かりませんでした。唯、成程なあ、と思っただけでした。 また、皆さんはどのような時に「怒り」を感じますか?

  • 怒りの感情を手放すには

    付き合っている彼が、2年以上もある人(Aさんとします)に対する怒りの感情を抱えたままでいます。 彼がリーダーとして活動していたグループがありました。 一人のメンバーが就職を気に辞めることになったそうです。 その辞めたメンバーはムードメーカー的な存在だったとのこと。 そんなムードメーカーがいなくなったことでグループの志気も下がり、あまりいい雰囲気ではない状況のところに後任のAさんが入ってきました。 Aさんはグループメンバーの一人が「絶対に力になるから!」と太鼓判を押して連れてきた人でした。 けどAさんがグループに加わって数日後、Aさんはこんなことを言い放ったそうです。 「みんなやる気あるの!?ほんとはグループになんか入りたくなかった」 他のメンバーのこともけなしたそうです。 彼はグループの産みの親であり、そのグループはある意味で我が子のように大事なものでした。 そのメンバーをけなされたこと、Aさんに対する期待を裏切られたという思い、入りたくなんかなかったと言い捨てた無神経さなどに怒ったそうです。 何より「仲間」を大切にする彼なので、軽はずみとも取れるAさんの発言が許せなかったのだと思います。 その後、グループは崩壊。 2年経った今も、Aさんの名前すら聞きたくないくらいに憎んでいます。 Aさんと関わる人間はみんな嫌うほどです。 実は彼はその後、私を含むメンバーで新しくグループを立ち上げました。 けれど、またしてもグループは崩壊… 最近になって、そのメンバーのうち2人とAさんが、新しくグループを組んだことが分かりました。 彼は怒り心頭です。 ただ、私は怒りという感情を持ち続けていいことなんて何もないと思っています。 確かに彼が私と一緒に組んでいたグループが解散になったことは私も辛かったですが、いつまでも相手を責めていても余計辛いだけだし、前にも進めません。 私は気持ちも大分穏やかになってきましたが、彼の方は未だ2年前の怒りを引きずっています。 これは個人的に感じることですが、彼が怒りを捨てない限り、何度新しいグループを作っても同じ結末を迎える気がするんです。 彼には怒りを捨て、自己を省みて前に進み、一皮向けて成長して欲しいのですが、私に出来ることはありますでしょうか? 相手を許した方が楽になれると説いてはいますが… そう簡単なことでもないようです。 よろしくお願いします。

  • 人間の感情が体に及ぼす影響とは?

    歓喜 狂気 悲哀 恐怖 憎悪 油断 忠義 激昂 疑心 愉悦 羞恥 覚悟 等人間にはありと あらゆる感情がありますがこれらが実際に体に 及ぼす影響とはどのような事があるでしょう?

  • 争いや怒りが空しく感じます。

    なぜ人や動物、植物までもが他を蹴落として生き延びようとするのか? なぜ怒りや争い、そして自分を強く見せようとする感情が生まれるのか? なぜみんな仲良く生きていくことができないのか? 笑顔でみんな仲良く生きていくことはできないのでしょうか? 食べ物を得るには獲物を殺さなくてはならない、獲物は殺されないために抵抗しようとする。 そこに怒りや争いがおこるのでしょうか? 桃源郷はいったいどこに?

  • 突然の怒りの感情

    再婚同士で結婚して二年。 愛し合って幸せに暮らしていると思います。 私は40代半ば、主人は50代後半です。 主人は子供みたいな所があって、甘えん坊です。仕事以外はルーズでわがままです。でもほほえましい部分も多く、私としても気分はちょっと母親みたいな感じで、喧嘩もなく生活してきました。 昨夜のことでした。 ふたりで少し外でお酒を飲みました。わりと日常的なことです。 帰って来て洋服を脱ぎ散らかしました。 テレビのリモコンがないと言い出しました。 これもよくあることです。主人は何でも適当なので、探し出すのは私です。で、いつものように、何故こんな所に?みたいな場所から見つかりました。リモコンはここに置いて?ここがリモコンの場所だよと言うと、返事をしません。 あれっと思いもう一度言いました。 無視です。面倒になると口をきかない、返事をしないは・・・ これもよくあることです。 それなのに私は、急に腹が立ってきて。 本当に突然、馬鹿ヤローみたいな感情が、わーっと出てきて。 無視して後を向いている主人に、殴りかかってしまうような、感情です。もちろん実際に殴りかかってはいませんが。 自分の感情に自分が驚いて、うろたえてしまって・・・ バッグを持って一人で外に出ました。 近くのファミレスまで歩いて(10分くらい)お店に入りました。 30分くらいたった時、主人から電話がありましたが、出ませんでした。その後、なんとか落ち着いて、家に帰りましたが。 帰って、ゴーゴーいびきをかいてリビングで寝ている主人を見て。 情けないやら、悔しいやら・・・昨夜ほどの強い憎しみの感情ではありませんが、やっぱりいつもとは違う怒りの気持ちか沸きました。 普段の私はあまり感情的な人間ではないと思います。 今回のことは驚いています。自分でもおかしいのです。 主人はいつも通り、朝食を食べ、仕事に行きました。 喋らない私に声もかけず、です。 主人が大好きです。でも・・・ 主人と話したくないです。何を話せばいいのか判らないのです。 また昨日のような気持ちになったら、本当に暴力を振るってしまうかもしれません。昨日は辛うじて、外に出て頭を冷やすという選択ができましたが・・・ どうしたらいいか、わかりません。 突然自分の性格が変わってしまったのか。 不安でなりません。 同じような気持ちになったことがある方、どう解決できたか、アドバイスをいただきたいです。 どんなご意見でもお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 人間以外の動物は人間より持っている感情が少ないの?

    NHKの番組「ファーブル昆虫記」で、埼玉大学の教授の方が以下のようなことを言っていました。 「死」というものの具体的なイメージ、「死」に対する恐れを持っているのは人間だけ。 ファーブルは自殺するのは卑怯だと考えていたようだ。 人間以外は死というものにイメージを持ってない。 人間以外の動物は自殺しない。だからこそ 人間は死ぬ意味を丁寧に考える必要がある。 この話を聞いて、私は人間以外の動物は、悲しいとか辛いとか空しいとかいう感情が人間より薄いのかな?と思いました。 また、もしかしたら、うれしいとか楽しいとかいう感情もそうなのかな?と思いました。 人間以外の動物は人間より持っている感情が少ないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 人類の進化と「憎悪」の感情

    瞬間的な怒りではなく、怒りが長時間持続し続ける「憎悪」の感情は、動物の中でも人間特有のものだと思います。 人類が進化の過程で憎悪の感情を獲得したのだと思いますが、どういう必要性があって憎悪を獲得したのでしょうか。 人類に憎悪の感情がなければ、戦争とか争いごとが殺人とかが無くなるんじゃないかなと思いまして。

  • 「憎しみ」という感情を持つ理由

    人間誰しも、余程特殊な教育を受けていない限り、 誰か・何かに対して「憎しみ」という感情を抱くと思います。 そこで疑問に思ったのですが、 人間がこの感情を抱くようになった理由はなんでしょう。 (例えば「恐怖」「執着心」は自己の保護・保持のため..といったところですか?それでは「憎しみ」は?) 同じ生存欲をもつ生命の中でも、確固たる「憎しみ」をもっているものがヒト以外にいるとは(私には)思えません。 また、しばしば復讐の連鎖を招くようなこの感情が、種の存続に有利に働いているとも思えません。 そういったことを踏まえて、誰か考察して頂ける方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 感情について

    遥かな中東の地でも、罪のない子供の悲惨な死を知らされることは、悲しみや・怒り・哀れさなどの諸感情が私の中にも発生します。しかし、同時に写真週刊誌に代表されるような過激な場面の報道には、ある種の嫌悪感が私の感情を支配し、拒否の姿勢が支配的となります。また、夜空を染める砲火の花・ビルに激突する飛行機は、花火や映画を見るような上ずった感情に支配されがちです。 このような同様な事実対象に対する恣意的な感情の発生は私だけではないと考えますが、このことは、感情が理性に先立つ人間の根源的な資質のような気がします。 よく「喜怒哀楽」などと感情の質について言われますが、まだまだ多くの感情の種類があるような気がします、もともと物事を単純に考えたい私は、感情を「好き・嫌い」又は「肯定・否定」の二要素に還元できないかと考えてみましたが、どうも無理があるようです。 この感情の質や量をうまく説明できませんでしょうか?