夜起きてる方法を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 夜起きている方法を教えてください!自分ではなかなか起きていられず、子供や旦那とのコミュニケーションの時間が失われてしまっています。何か効果的な方法はないでしょうか?
  • 夜起きているのが難しいです。子供を寝かしつけるのも大変ですし、旦那と話す時間も夜しかありません。どうにか起きていられる方法や工夫があれば教えてください。
  • 夜起きている方法を知りたいです。子供の寝かしつけや旦那との会話の時間が欲しいのですが、なかなか起きていられません。解決策があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしたら夜起きてる事が出来ますか

私は夜起きている事ができません。子供が2人いますが、子供より先に私が寝てしまうそうです。なのでいつも寝かしつけは旦那がしてくれています(;_;)旦那がいない時は私が寝かしつけをするのですが、やはり先に寝てしまい子供が「ママ」と呼んで「はっ!」っとして起きるのですがまた寝てしまい子供の声で起きるを繰り返しています。正直寝かしつけ出来てないとおもいます。 旦那に夜起こしてとお願いしていて起こそうとしてくれるのですが、全くだめみたいです。でも旦那が寝てる私に声をかけるとちゃんと受け答えするらしいです。 もちろん私は起こされた記憶もないし、受け答えした記憶もありません。 あまりに起きてられないので口にミントのガムを入れておきましたがダメ、辛い飴をなめてもダメ、携帯をいじっていれば大丈夫だろうと思いやってみましたが持ったまま寝てる、ずーっと座った体勢をしてみましたがそのまま寝ていました。 なぜ起きてたいかというと寝かしつけもしたいし、なにより共働きなので旦那と話す時間が夜しかなく話をしたくて仕方ないのに起きてられないので何も話せず旦那にも悲しい思いをさせてるのも事実です。 私自身も朝起きたら「また私寝ちゃったんだ」と毎日毎日自分をせめる日々です。 どうにかおきていられる方法を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

誰もまともに回答しない(笑)。 旦那さんの呼びかけに反応するなら眠りが浅いのでしょう。眠りが浅いから時間をかけないと眠った感じがしなくなる、といった状況でしょうか。 たぶん体力をつけるのが、一番じゃないかと。1時間程度の散歩をしてみてはどうでしょうか。平日が厳しいなら休日だけでも。 慣れるまでは早く寝るでしょうが、体力がつけば起きていて大丈夫になると思います。 散歩に旦那さんが一緒なら夜も安心だし、何より話ができる。 そしてこれは変えられないかも知れませんが、眠りをできるだけ深くして睡眠時間を少なくても済むようにできれば起きている時間は多くなると思います。 そのために頑張って憂いを残さず寝る、と決めて寝るのが大事と思います。

namiteink
質問者

お礼

確かに体力のない子供なんかは夜にコロッと寝てしまいますので、体力をつければ本当に起きていられるかも知れません! 長い道のりになりそうですが頑張ってみます! 回答ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

その他の回答 (4)

noname#202739
noname#202739
回答No.5

朝、できるだけ遅くまで寝てください。 昼寝も積極的にしましょう。 夕方に寝るのもいいですね。 15分とかじゃなくダラダラ寝ましょう。 要は健康的な朝型になる逆のことをやればいいのです。 おすすめしませんけどね。

namiteink
質問者

お礼

土日は暇を見て出来そうですが平日はちょっと厳しいかも知れません。 回答ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

回答No.4

仕事がきつすぎません? 子育てに悪影響が出そうならフルタイムではない仕事に変えるとか・・・

namiteink
質問者

お礼

仕事は座って作業しているだけなのですが思ってる以上に疲れてるのかも知れません。 回答ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.2

子供の寝かしつけで先に寝てしまうのは良くありますよ。親が寝れば子供も寝ますから問題なし。 旦那との会話は夜じゃなく朝に早く起きてしたほうが、健康的だと思います。

namiteink
質問者

お礼

確かに私朝型なのですが旦那が朝苦手な夜型なんです(;_;)必死に旦那を起こしてみたいと思います! 回答ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

noname#196223
noname#196223
回答No.1

子供なんて放置プレーで良いのです。勝手に寝ますから。ご飯を作らなければ、やがて自分で勝手に炊飯器にスイッチ入れますから(笑)放置プレーでたくましく育てたほうが良いです。親が寝たら寝たで、夜は早く寝るものなのだと学習するから心配しなくても大丈夫です。

namiteink
質問者

お礼

うちの子はたくましいかも知れません(笑) 回答ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

関連するQ&A

  • 夜に作ったおにぎり

    夜に作ったおにぎりを翌日お昼に食べるのは大丈夫でしょうか? 毎日旦那のお弁当におにぎりを作っています。 毎朝6時に握っていたのですが、1歳の子供がおり、朝ぐずってなかなか作れなくなってきたので、夜に作っておければいいなぁと…衛生的、美味しさは大丈夫でしょうか?

  • ロッテのガムで

    今から25年位前にあった(と思われる)のですが、 ・板ガム ・パッケージの色が濃い水色(京浜東北線のような) ・パッケージの絵(クールミントだとペンギンが四角で囲まれていました)  が、柑橘系の輪切りみたいな物 こんなガム、ありましたでしょうか? 子供の頃、近所のタバコ屋さんで売っているのを見たような記憶があります。 ずっと気になっています。

  • 食欲の無い夫の夜遅い晩酌。

    結婚して11年、小学生の子供が一人いる主婦です。 夫は40歳を過ぎた頃から食欲が落ちて、毎晩「おいしくない」と文句を言いながら食べる事が多くなりました。 私の作る物が特別おいしくないというより、何を食べても あまりおいしく感じなくなったというのです。 毎日夜の9時から11時頃の間に帰宅して、ビールと焼酎を飲みながらの晩酌となりますが、おいしくなさそうに 食べている夫を見ているのははっきり言ってうっとうしいです。でも、仕事をして疲れて帰ってきているので、「おいしくない」と言われても「ふーん。じゃあ、残して明日の朝食べれば」とかなるべく角が立たないように言うように心がけています。ですがやっぱりうっとうしいですし、なるべくおいしいと思ってもらいたいです。 夜遅く帰ってきて、疲れてあまり食欲の無い旦那さんを持つ主婦のかた、どのように対処してますか? 旦那さんが帰ってきてから、作ったりしているのでしょうか?でも、夜何時に帰ってくるのか分からないですから、どうしても先に自分達が食べる分と一緒に作ってしまい、あとでレンジで温めなおすことになります。 こういうのって、おいしくない原因になるのでしょうか? 旦那さんのご意見もお聞きしたいです。

  • 夜の授乳、旦那様も起きますか?

    26歳、1ヶ月半の1児の母です。 皆さんの旦那様は、夜起きて授乳の手伝いや、オムツ替えをされますか? 私の子どもは、ミルクや母乳をよく飲んで、夜は決まって授乳でしか起きないこと、昼夜逆転していないこともあり、比較的育てやすいのかもしれませんが… 知り合いがFacebookに、新生児で旦那様と交代で起きて授乳していると書いていたので、びっくりしました。 旦那様は、育児休暇などは取っていません。 新生児や、まだ小さいうちは母乳だったりもあるでしょうし、何より私は旦那も夜勤もあり休日出勤も多く、連休は月に1度の仕事なので、夜に起きてもらいたいと思ったことがありません。 かえって、 起こしたくなくて、子どもがギャン泣きする前に何とかしようとしています。 保育士だったこともあってか、オムツ替えやミルクなどの作業に関してだけは、戸惑ったことがありません。 もちろん、うんちの回数、ミルクの飲み具合には毎日戸惑ったり悩んだり… オムツを替えても替えてもうんちをされると、「またうんちー!?」と言いたくなったりします。 仕事は終わりがありますが、終わりのない24時間体制の育児に、戸惑うことばかりです。 保護者の方は、こんな風に育児もされて仕事もされてたんだなぁと、頭が下がる思いです。 旦那にもオムツ替えやミルクに慣れて欲しいので、時間の空いた時はお願いしています。 夜にイライラする時といえば、いびきが爆音な時です。笑 隣にトイレが隣接していますが、そのトイレにも聞こえてきます。 そんな時は、軽く揺すって体勢をずらさせています。 たまに何事だ!?という感じで起きますが、すぐまたむムニャムニャと寝ます。 でも忙しい中で、空いた時間は可能な限り家事や育児を協力してくれますし、私がイライラしていても嫌な顔せずにいてれるので、助かっています。 夜の授乳も、今はスルーですが最初は気が付くと「ありがとう」と形だけでも言ってくれていたので、旦那にイライラするのは爆音でいびきをかいてる時と、仕事から帰って疲れたを連発された時くらいです。 でも、皆さんは旦那様に一緒に夜起きて欲しいのかな?旦那様も起きてるのかな?と疑問になったので、質問してみました。 特に友達とも今はなかなか会えないので、世間話程度の感覚での質問です。 お時間のある方、お付き合い頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 毎日、仕事中に睡魔が襲ってきます…その対策は?

    毎日、仕事中にとても眠くなるためとても悩んでいます。 しかも食後だけでなく、午前中や夕方もです。 同じ作業の繰り返しなので仕方ないのですが…ミスが多発しており、このままでは辞めることになりそうです… 様々なところで防止方法など見ましたが、工場の個人作業のためおしゃべりはできず話すことでの脳の活性はできません。 また、飲み物はお昼と午後1回(3時から15分)の休憩でしか原則とれませんのでコーヒーを飲むなどはあまり効きません。 クールミント系の飴や、錠剤系のお菓子も食べたときは良いですが…結局眠いです。大量に食べると調子が悪くなります。 ガムは禁止です。目薬の持ち込みも出来ません。 ちなみに、毎日7時間寝ています。 何か良い方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 口臭にきく方法

    口臭予防にきく方法を教えてください *色んな歯磨きコを試してみても駄目でした *特に内科的な病気はないようです *はみがきは、1日10回はしてます *常にガムかミントの飴をなめてます。でも時間がたつとだめです。 *歯科では、かなりよく磨いてるといわれます。口のなかの病気 はありません。口臭の原因は特定できないようです。(その日の食べ物とか、体調とかいろいろ、、) *舌も磨いてます。 *過去の投稿も検索しましたが、ほぼ挑戦済みです(OK Web) *家族も臭いです。 なにかいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いしまう。

  • 遠足のお菓子 不思議なきまり

    子供の遠足で、持っていくお菓子について、なにやら事細かに決まりがあります ・200円まで←税込みらしいです。消費税が上がってからもお値段据え置きなので、子供からブーイング(笑) ・果物はデザート扱い は、分かるのですが 溶けやすいチョコ、口に残る飴、ガムは禁止 です。 飴やガムは自分も小学校の時に、帰る直前に口に放りこんでニヤニヤしながら帰途につく男子がいたのでまあ、分からなくもないですが、チョコを封じられるとは思ってませんでした。 ポッキーが全部くっついてしまって、でかい塊にかぶりついたり、先の男子のように狙ったわけでなく、素で帰り際に飴をなめてしまい、あわてて噛み砕いたり・・・というのも今では良い思い出です。というか、そういう思い出のほうが鮮明に覚えていたりするのですが。 ちょっと「変わってるなあ?」と思うような決まりがあったら、教えてください。

  • 夫婦生活(夜の事)についての悩みです

    夫婦生活(夜の事)についての悩みです 初めまして。3歳と5ヶ月の女の子のママです。 2人目妊娠中より旦那との夫婦生活がめっきり少なくなってしまいました。 産後も2ヶ月目に再開はしたものの中々うまくいかず途中で旦那が駄目になったりと本当に悩んでいます。 自分自身で思う原因としては・・ (1)寝室が二人目妊娠少し前より別々になった(旦那はTVがないと寝れない。私は音があると寝れない) (2)二人目妊娠で18kgも太ってしまった(汗)10kg落ちたもののその後中々減らず今もダイエット頑張り中。。 (3)上の子に対してきつく叱ったりしてしまう。 毎日イライラしてしまう事 等です。自分自身ではそう考えているので極力改善するよう気をつけているつもりなんですがやはりイライラ毎日してるかもです。。 旦那は性欲は普通にあると思います。週に何度か自分でしてるみたいで痕跡が残ってます。しかしそれを見るたびになんともいえない虚無感に襲われます。 『あ~やっぱ私じゃ駄目なんだ』って日に日に落ち込んでいき余計にイライラ… どうしてもSEXがしたいわけじゃないんです。スキンシップやちょっとした言葉で十分なんです。以前はあったのに最近本当になくなったので不安で不安で・・ こんな事書くと馬鹿かと思われるかもしれませんが結婚して5年。未だに旦那の事が大好きです。でも冷たくされると辛いです。 まとまりのない文になってしまいましたが同じような悩みをお持ちの方や家はこうして解決した。等色々お話をお伺いできたらと思っています。

  • 子供(一人目)がいない事について。

    結婚3年目になります。(私29才・旦那34才・共働き) 最近、実の両親、義理の両親から、子供を期待している内容の話をさせられます。 旦那はあまり、子供がほしいとは言いませんし、積極的ではありません。 私は正直、自分みたいな性格の子供が欲しいとは、思えなくて、 ・周りに子供は?と言われるから ・両親が喜ぶから そろそろ作らないとダメかな、という気持ちになります。 あとは、近所は子供がいる世帯ばかりなので、疎外感を感じて、最近すごく落ち込みます。 でも、少しは子供がいたら、きっと世界が変わって、また違う人生になるんだろうな…という気持ちもあるのですが、旦那が協力的じゃないので、前に進めません。 同じような方いらっしゃいますか? 年齢を重ねて、産むのがリスクになる時期が来ますし、どうしよう…との焦りがあります。

  • 仕事で夜遅いいつも疲れている旦那さんと支えあうに

    仕事で夜が遅く、いつも疲れている旦那さんと支えあって生きていく方法を教えてください。 主人は仕事熱心で真面目な人です。 誰かを敵に回すことはまずありませんが、曲がったことが嫌いで、仕事をぬかりなくやり遂げようとするためか、いつも夜遅く(午後11時~1時)に帰ってきます。 私は派遣で事務系の仕事をしているので、定時に上がれますし、無理なく仕事をしています。ただ、持病があるため週に1回の通院がかかせないのと、不眠に悩まされているため、旦那さんの生活リズムに合わせていると私もかなり疲弊します。 仕事熱心なのはいいことですが、家にいないので共働きといえど家事はほとんど私がします。 毎日栄養バランスのよい食事を作ることを心がけ、毎日1~2回洗濯機をまわし、掃除をして、お弁当も作っています。 それは、旦那さんにきれいで落ち着く家に帰ってきてほしいし、おいしいご飯を食べてもらいたいからそうしています。(実家がいつも汚く、食事もおいしくなかったのがトラウマになっているから、どうしてもここは手を抜きたくないのです) だけど、やはり、疲れてしまいます。 一番しんどいのは、私が不眠のため夜は早く寝たいのに、旦那さんがいつ帰ってくるのか気になって眠れず、帰ってきても夜遅くて朝早いのはこたえることです。 そして、悲しいのは私に持病があることになれてしまい、たいして興味がなさそうなことです。 持病をかかえながら仕事に行き、家事もこなすのは私にとって本当にぎりぎりなところで努力しているつもりなのですが、持病を心配するどころか、一生懸命作ったご飯を夜遅かったからといって大幅に残してそのままだったり、洗い物がおきっぱなしだったり、ソファで寝ていたり、朝早くから目覚ましを鳴らすのになかなかおきなかったり(私はおきてしまいます)、朝は私は忙しく家事をしているのにゆっくり準備して出ていくことに対して罪悪感もなさそうに、のんきな顔をしていることです。 仕事に集中するため、また、家がくつろげる場所であるために、小言を言いたくないのですが、私も疲れてしまって、お互いに思いやりを持ってうまくやっていくための言葉が出てきません。 このような状況になると、夫婦仲が悪くなっていきますし、実際に仲の悪い夫婦をたくさん見てきました。(私の両親はまさにこのタイプでした) どうにか乗り越えたい壁です。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう