• ベストアンサー

泡盛について・・・

友人から「春雨」という泡盛をいただきました。 瓶のラベルにでっかく“春雨”と書いてありますが、その横に“カリー”と書いてあります。 まさか、カレー味とかカレー風味ってコトじゃないですよね!! どなたか、この“カリー”なるカタカナ文字の意味を御教授してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

沖縄の方言です 嘉例(カリー)と書いて幸運とか縁起が良いという意味です http://item.rakuten.co.jp/mashidayahonten/787817/ http://tiida.jp/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC

leona4434
質問者

お礼

おはようございます。 早速の御回答ありがとうございました。 沖縄の方言でしたか・・・・・ 今日にでも言葉の意味をかみしめながら飲みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレー粉について

    よく料理のレシピにカレー粉少々とある場合があるんですが、カレー粉と言うはカレーライス時のカレーのルーの事を言ってるのでしょうか?私は市販で売ってるカレーの粉(カレーパウダー、ターメリック?瓶に入ったもの)を使用していますが、味っけがなくていつもカレー風味の味付けは失敗します。カレーのルーを使えばいいのでしょうか?

  • 詰口日?

    お酒について全く無知です。 泡盛のラベルに「詰口日2007年3月26日」と書かれています。(未開封) 何年(何ヶ月?)くらい持つものでしょうか?(美味しく飲める期間) 詰口日とは、お酒を瓶に詰めた日という意味ですか?

  • 瓶と缶ビールの違い

    先日ビール好きの友人を招いた時に、サッポロビールを要望され、黒ラベルの缶ビール(500mg)を用意致しましたが、ビールと言えば瓶ビールだろと怒られました。瓶と缶に味の違いはあるのでしょうか? 勿論、同じように冷蔵庫で冷やして同じグラスに注いだ場合です。 宜しくお願い致します。

  • おいしいカレーを作るにはどうしたらいいのですか

    単にカレーといってもその家により味も違うし、 もちろん地域によってもソースをかけるとか、 かけないとか色々ありますよね。 一体どんな味なのか難しいですが、やっぱり標準の味とは どんなものか知りたいですね。 そこでちょっとお聞きしたいのですが、ある知人から「カレーの味が しみてないとおいしくない」とか「コクがない」という意見を聞きますがこれはどのような意味があるのですか? コクがないってのはどんなことでしょうね? 単純に薄味か? 濃い味か? という事が思い浮かびます。

  • 軟骨

    軟骨のから揚げについて教えてください。 先日近くに住む友人と初めて夕食をしに近くの居酒屋に行きました。 そこで注文したメニューに軟骨のから揚げでカレー風味のから揚げがあったので お酒のつまみにと思いつくってみたのですがうまくつくれませんでした。 材料や、あげ具合などご存知の方いましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 あげ具合は色濃くカリッとしていますがあげすぎと言う感じでもありません。 とても味がしみ込んだ感じで美味しかったです。 よろしくお願いします。

  • あるお酒を探しています。

    あるお酒を探しています。 ・カクテル?リキュール? ・瓶は透明 ・ラベルは黄色 ・ラベルにおじさんの顔がでかくのっていました。 ・ラベルのおじさんはかなりご機嫌で笑っていました。 これらの条件で心当たりのあるお酒を ご存知の方いらっしゃいませんか? いろいろ調べましたが酒名がわからないため 見つける事ができませんでした。 是非ご教授ください。

  • スペインのレモンリキュール?

    家にあったレモンリキュールらしきものが どういうお酒なのか分かりません。 海外旅行に行った人からのお土産らしいのですが・・・ 透明な瓶に黄色い液体が入っており、ラベルとキャップも黄色です。 ラベルには、 EL AFIADOR Licor de Orujo y de Hierbas と書いてあり、刃物を研ぐ男性のイラストが描かれています。 AFIADORが「刃物を研ぐ人」、Hierbasが「ハーブ」という 意味らしいことは分かったのですが、 これはハーブ風味のレモンリキュールということなのでしょうか? どんな特徴があるお酒なのか、どういった飲み方をすればいいのか等 なにかご存知の方がいらっしゃったらご教示願います。

  • カレーにジャガイモは入れますか?

    カレーにジャガイモは入れますか?入れても入れなくても味は大差ないし、ご飯やナンと一緒に食べるから炭水化物が被る事になるしで、入れる意味が無いような気がします。 「ジャガイモのカレー(具はジャガイモのみ)」のようなものは除きます。

  • はちみつ風味の甘口白ワイン(フランス産)

    昔、お酒のディスカウントストアで購入した2000円程(750ml程の大きさでした)の はちみつの味がする甘口のフランスワインをまた飲みたいと 思っているのですが、フランス産だったと言う事と、はちみつ風味だった と言うことと、白ワインだった(スパークリングではありません)という事しか 思い出せません。 名前を聞いたり、ラベルを見れば思い出せるかもしれませんが…。 これだけの情報で特定する事は難しいかも知れません(分かれば それに越した事はありませんが)ので、その場合は同じようなもので 探したいと思います。 そこで (1)はちみつ風味のフランスの白ワイン(甘口) (2)風味、赤白、産地問わず酸味の少ない甘口の飲みやすい オススメワイン(甘ければ甘いほど嬉しいです・笑) を教えて頂けないでしょうか?(1)(2)供に750ml辺りで 2000円以下(安ければ安いほど有り難いです)で、 探したいと思います。 どちらかのみの回答でも構いません。 ワインは余り詳しくない為、おかしな点が有りましたら 申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ケチャップ味の麻婆豆腐ってあり!?(お店)

    先日知り合いに紹介され、中華料理を食べに行きました。 調理しているのは中国人のご主人です。 そこでとてもショッキングな事がありました。 定番の麻婆豆腐を注文したところ、何とケチャップ味!( ̄ロ ̄lll) 隠し味ではなく、ベースがケチャップって言っても過言ではありません。 それだけにものすごく甘い。そしてなぜかお豆腐(絹ごし)だけぬるい・・・ 一層の事「お豆腐のケチャップ炒め~麻婆風味」と書いて欲しかった・・・(涙) 友人はほとんど手をつけず。私は根性で食べきりました。 ネットで検索したところ、確かにケチャップ風味?トマト風味?の麻婆豆腐は存在します。 今まで中色んなところで麻婆豆腐を食べましたが、 味はそれぞれでもお店でケチャップ味を食べたのは初めてです。 私自身あまりケチャップが好きではないせいもありますが、凄くモヤモヤします(-_-;) ケチャップ味の麻婆豆腐ってありなんでしょうか?

スライドトレイの購入
このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターMFC-J6583CDWのスライドトレイが割れてしまいました。新しくスライドトレイを購入したいのですがどこで購入できますでしょうか。
  • インクジェットプリンターMFC-J6583CDWのスライドトレイが破損。購入方法と購入先を教えてください。
  • MFC-J6583CDWのスライドトレイが壊れた。新しいトレイの入手方法について知りたい。
回答を見る