• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:酒乱の治療)

酒乱の治療に関する悩み

zhangsanの回答

  • zhangsan
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.9

言葉尻を捕まえ、いちいち絡んでくる酒乱は本当にタチが悪いです。 恐らく、貴方が知らないところでも多くの人にとても不愉快な思いにさせていると思います。 とにかく精神病院でもどこでも良いので、一刻も早く世の中から隔離して下さい。

pupupu
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそうですよね~ 特にお姑さんも飲み屋を経営していて お酒に対する認識が甘いので困っています。 ”あなたも飲めば良いじゃない~”って感じで・・・ はっきり言って夫婦で酒豪だと育児できなくなるし お酒代も高くついて家計の負担になることを わかってくれません・・・

関連するQ&A

  • 女なのに酒乱

    女なのに酒乱 20代半ばの女です。 私はお酒が弱いです。 少し飲んだだけで暴力的になるのですが、自分ではそのことは全く覚えていません。 酔って気持ち悪くなる、頭が痛くなるなどの前兆はなく、気がついたら記憶がなくなっていて数時間後です。 酔って周りの人に迷惑をかけたことが何度かあります。 殴ったり首を絞めたり壁に叩きつけたり… 酔って他人に暴力をふるうなんて本当に最低だと思います。 いつも、酔いから覚めて、周りの人に自分が暴力をふるっていたことを知るのですが、このままでは友達をなくしそうで怖いです。 お酒は好きですが、自分の酒癖が悪いことは分かっているし、記憶がなくなって暴れる兆候が自分でも分からないので、最近は家で一人飲みばかりしています。 普段はどちらかというと大人しい性格で、人に意見をはっきり言えないタイプです。 でも、友達に飲み会に誘われて、酔うと暴力的になるから飲めないと説明するのですが、初めて飲む友達は私が酔った時のひどさを知らないので「面白いね、行こうよ!」と言います。 付き合いもあるので行って、ソフトドリンクにしようとするのですが、周りに「飲んでよ」と言われ、断り続けるのも場がしらけるので少しだけ飲みます。 気がついたら記憶がなくて、やはり友達を殴っていました。 周りに申し訳なくて、情けなくて、こんな自分が本当に嫌です。 非社交的な私としては、大勢の人と話せる機会なので、飲み会という場に行きたい気持ちはあります。 これがお酒なしのただの晩ご飯会ならどんなにいいのにって思います。 やはりこの年になると、友達と集まると大概飲もうってなります。 仲の良い友達は「弱いんだし飲まなくていいから飲み会おいでよ」と言ってくれますが、初飲みで暴力をふるってしまった子とは今溝ができている気がします。 今後、就職して職場の飲み会は避けられないことですし、飲めなくても飲まなくてはいけない場面も多々あると思います。 私は一体どうすればいいのでしょうか?

  • 酒癖が悪くても、技に秀でていれば人間国宝にしていい

    ある人のことを言っているのではありません。 一般論として・・・ ある分野の技に秀でていてそれに関しては模範となるべき素晴らしい人ですが、いざお酒が入ると酒癖がすごく悪く、自分の言うこと成すことが支離滅裂で、周りにとことん迷惑をかける・・・ それによって、時々自分の仕事にさえ支障をきたすようになる・・・ こういう人は、人間国宝に相応しいと思いますか? それとも、相応しいとは思いませんか?

  • これも酒乱ですか?彼は病気でしょうか?

    夫は結婚前からお酒が好きで、交代勤務で仕事の日以外はお酒を飲みます。 普段は夕方から寝るまで、晩酌前から飲んで、寝る前も布団に持って行ってテレビ見ながら寝るまで飲み続けます。 結婚前から、飲むと毎回ではありませんが、時々納得いかない事などでずっとそこにしつこく絡み、私を追い詰め泣いても謝ってもやめません。 シラフの時に私が怒って言った事とか覚えてて、何かがきっかけで怒り出し、飲んで絡むので何かと思ったら日中私が言ったその事で言い返してるんだとわかる事も。 なので、後で絡まれるのが嫌なので、不満をあまり言えず、それが恨みになって、夫に対して愛情が冷めたと思うのですが、それがお酒の時のせいだと言っても分かってもらえず、人を汚いもの扱いしやがってと怒ります。 実際酔うと裸足で庭をウロウロしたり、お風呂に入らず、歯も磨かず寝たり、裸足でトイレに入ってオシッコでトイレの床やパンツを濡らして、汚いし酒臭いし、そのままなんですけど… 実際、モラハラのような暴言もあったり、酷い時は蹴ったり、身体を叩いたり、揺すったり、怒ってる時は身振り手振り、凄い形相で怒ってくるので、本当に嫌で、泣いても謝っても黙っててもキレてくるので、嵐が過ぎるのを待つしか無く。子供が寝る横で夜中じゅうしてもいない浮気を疑われ、起きた子供が、布団に包まって泣いてるのに私を責めるのをやめなかったり。 何時間もやられて、次の日フラフラで家事や育児したり、仕事に行ったり。 けど、朝シラフの時にその事を言っても酔ってた時の事を覚えてるらしく?私が悪いと言われ、それ以上いう事を許して貰えず、腹たって話したくも無いのに無視する事も許して貰えず、また普通に生活を送ります。 日頃は普通に会話もありますが、しんどくても、夕方飲んでしまうので、家事や育児を頼る事も出来ず、夜しか夫婦の時間が無いのに、酔ってるので近寄りたく無いのが、自分を否定されてると思われ、キレられたり。 そんな事もう我慢するのも馬鹿らしくなり、離婚覚悟で去年思いっきりキレてやったら、謝ってきて、最近は家事を手伝うようになったり、話を聞くようになったり、前のように酷く絡む事は無くなりました。 が、お酒のせいでそうなってるとは認められないらしく、お前がお酒やめてほしいなら辞めるよと言ったり、お前が病院行けっていうなら行くよとか、お前が応援してくれたら頑張れるとか 私は、私を失いたく無いなら、私がどうこうでは無く、自分で決めて行動せえよ!と思ってしまいます。 今更、頑張るとか言ってるけど、結局私任せで、私が辞めてほしいならとか、辞めても、失敗しても、私のせいにする口実にされそうで、こうやって飲んでも私のせいだし、辞めさせられてもきっと私のせいだし、ほんとウンザリです。 ある時は一緒に頑張ると言ってくれと、言うまで何十分も訴えて強制してきました。 もうそこまで支える愛情はありません。それっぽい事を言うと、俺に死ねって事か?と脅迫めいた事を言います。 ただ、子供が巣立つあと数年、子供の学費と生活の為にこのまま平穏に暮らしたいのですが…こういう状態を旦那はこれで幸せか?と責めますが、私の理想の幸せは過ぎ去り、取り返しがつかないのです。今更やり直しても、あの頃は戻って来ません。 昨日も旦那は1人で酔いつぶれて夜中1時間歌って叫んで、ウロウロしてました。布団に入って来そうになったので、思いっきり阻止したらキレてましたが、何とか自分の布団で寝ました。最近は夜中不満を叫んだり怪獣みたいに唸ったり、ウロウロ部屋中歩いて倒れたり、それは寝てからの行動なので寝言みたいに覚えて無いようです。 こういう人は一体どうしたらいいんでしょうかね… 数回あった暴力も中途半端で、訴える程でも無く、単に弱い人間が自分より弱い奴に不満ぶつけて酔ってるだけです。 目がさめる日が来るのでしょうかね?

  • 父親との関係について

    私の父は昔から酒ぐせが悪く、飲むたびに居間に私を座らせて朝の4時ごろまで延々説教をするという生活をしていました。小学生から高校生まではそんな父を憎んでいたのですが、最近は少しそういう感情から脱出できてきたような気がしていました。 しかし、父がお酒を飲んで帰ってきたり、大きな音がすると、体がこわばって動かなくなり、夜眠れなくなってしまいます。 今回結婚が決まり、式のことなどで相談しないといけないのですが、話さないといけないと思うとひどくつらい気持ちになります。(それ以外でもあまり話していません)大人になってこういうことで悩むのもおかしいとは思うのですが、父親に対しての接し方、考え方でアドバイスがあればお願いいたします。

  • 酒癖の悪い夫との離婚、夫が受け入れなければできませんか?

    酒癖の悪い夫との離婚、夫が受け入れなければできませんか? 夫の飲酒の問題でずっと悩んでいます。 以前の質問です。 http://okwave.jp/qa/q5521324.html 先日本人ではなく私だけで病院に相談をしてきましたが、やはりアルコール依存症と思われるとのことでした。 支えるべきなのだとは思いますが、将来が不安で仕方なく、子供も欲しいですがこの夫との間に持つのは諦めています。 色々話もしてきましたが、お酒をやめる意思もありません。 もうくたびれてしまいました。 離婚したいと思うようになりました。 夫は私のことがとても好きなので決して離婚を受け入れないと思います。 裁判所(?)で婚姻を継続するのが不可能と認められれば離婚ができるのでしょうか? その場合私は慰謝料を支払わなくてはなりませんか? 離婚のことを考えるとまだ涙が出る場合は離婚しないほうがいいのでしょうか? 飲んでいない時にはとても相性がいいので悩みます。でももう33歳なので人生を再出発するなら早い方がいいしとも思ってしまいます。 色々考えていると不安定になってしまって、支離滅裂ですいません。よろしくお願いいたします。

  • 変わってしまったひと

    相手が子どもの頃から(小学校高学年とか)知ってて、 その子が最近になっていろんな人と身体の関係を持つようになったり、 服装とかが前はそんなにお洒落とかしてなかったのに めっちゃお洒落するようになってたりしてたら どう感じますか? その子とは20歳ぐらい離れてて その子が小5とかそのぐらいの時から知ってて、深く仲良くて 文通とかも続けてて それとその子はあなたのことを子供の頃から大好きで めちゃめちゃ慕って居たとして 変わってしまったら、寂しく感じたりしますか? ちょっとうつのため文章支離滅裂でごめんなさいm(_ _;)m

  • 乳児の非常持ち出し袋

    最近、地震が多いので、子供も小さいことだし、非常持ち出し袋を用意しようと思います。現在生後5ヶ月ですが、何を入れたらいいか、特に阪神淡路大震災で、乳児を抱えて被災された方のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • みなさんの趣味ってなんですか?

    30代も後半にさしかかりそうな既婚男性、2児の父です。 子育て、仕事、ばかりで最近自分で打ち込めるものがないなぁ、なんて思います。 ちょこちょこと居酒屋に一人で行ったりとか酒が好きではありますが、趣味といえるほどではありません。 何か初めてみようかな~って思っていますが、 みなさん、何か打ち込んでいるものってありますか? 参考にさせてください。 *自分で見つけないと意味がないです、とか 説教的になってしまう回答は、申し訳ないですがご遠慮くださいませ。

  • お酒と年齢と肌の状態について教えてください

    最近、肌が乾燥して仕方ありません。ぴりぴりするくらいです。思い当たるのは、お酒の飲み過ぎで、脱水気味なのかなということです。しかし若い頃は、飲みすぎた翌朝などは脂っこくなって困っていたように思います。真逆なのでどういうことなのかなと思っています。 お酒と肌の乾燥と年齢について、教えてください。40代前半女です。更年期の兆候があります。よろしくお願いします。

  • 石原軍団の炊出で宝酒造の服を着た人がいたが酒を配っ

    石原軍団の炊き出しでは宝酒造の服を着た人がいたが酒を配ったら問題でしょうか? お酒やタバコの差し入れは不謹慎でしょうか? * * * 震災から1ヶ月が経過しました。 その間、被災者は必死になって生き延びようとし、国民も、いや世界中が、みなそれをバックアップしようとしています。 タレントの渡哲也氏が所属する事務所のメンバー(通称 石原軍団)を引き連れて、被災地の石巻を訪問し、過去に例のないような規模の炊き出しをして、被災者を元気付けているそうです。 なんでも1週間ぐらい泊り込みしてまで炊き出しを行うとか。 とてもタレントの売名行為の範疇をこえています。(しかも石原プロモーション、最近そんなに儲かってなさそうだし) さて、炊き出し作業をしている人の中には酒造会社の「宝酒造」の社名が入ったジャンパーを着ている人がいました。 渡氏が長年、宝酒造のCMに出演している関係で宝酒造の人も参加しているのかもしれません。 もしもここで被災した人々にお酒を振舞うのは不謹慎でしょうか? 不謹慎、という声もありましょうが、震災前までは普通の日常生活を送っていた人々です。 一日の疲れを癒すために、風呂上りのビールや晩酌などを楽しみにしていた人も多いでしょう。 一瞬の震災、津波でそれらがめちゃくちゃにされ、今は生きるので精一杯の人たちですが、彼ら被災者に非はありません。 ルンペンのように自分から堕落して路上生活しているひとと訳が違います。 (まあ、ルンペンの中にもやむをえない理由でそうなった人もいるでしょうが) 被災者に対して 「施しを受けている身なんだから、娯楽・嗜好の類は一切我慢せよ!   自立生活に戻るまでは禁欲生活を送るべきだ!  誰が食わせてやってるんだ!」 というのはあんまりな言葉だと思います。 チリの落盤事故の際も、酒はNGでしたが、確かタバコとヌード雑誌の差し入れはあったと聞いています。 お酒ぐらいの楽しみごとは分けてあげてもいいような気がしますが・・・・ で、舘ひろしが「泣かないで」のひとつも歌ってやれば、そりゃあ元気が出るのでは?(あ、歌詞の意味が違うか) お酒やタバコの差し入れは不謹慎でしょうか?