実姉を結婚式に呼ばないってありですか?

このQ&Aのポイント
  • 実姉を結婚式に呼ばないってありでしょうか。主人方の親兄弟、親戚などの目など、世間体なども気にしてしまう自分もいます。
  • 姉との関係は、5~6年前までは特に仲が悪いわけでもなく、普通の姉妹関係でした。しかし、親との関係が悪化し、実家・親と絶縁状態になり、同時に姉とも疎遠になりました。
  • 姉は結婚・出産後、精神のバランスを崩し、うつとアルコール依存症ぎみです。昨年のお正月、実家で暴れ出し、警察沙汰になるほどのトラブルもありました。このような姉を結婚式に呼ぶべきか、なるべく関わらないほうが良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

実姉を結婚式に呼ばないってありですか?

30代、昨年末、入籍し、来月出産予定、来年の春頃結婚式をする予定です。 結婚式の招待客として、実姉を呼ばないってありでしょうか。 主人方の親兄弟、親戚などの目など、世間体なども気にしてしまう自分もいます。。。 姉との関係は、5~6年前までは特に仲が悪いわけでもなく(子供の頃はさておき)、 普通の姉妹関係でした。 私が5年ほど前に、親との関係が悪化し、実家・親と絶縁状態になり、同時に姉とも疎遠になりました。 その後、私とは別のところで、姉も親ともうまくいっていなかったようで、私と同様ほぼ絶縁状態だったようです。 (私は親と姉と全く連絡を取っていなかったので、内容も含め、そのようなことは知りませんでした) それが、あること(姉の離婚問題)をきっかけに、ある日電話がかかってきて、そこから姉とは普通に連絡を取るようになったのですが、、、 姉の子供(私にとっての姪っ子)も2人になり、かわいくてクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを送ったりしていました。そのお礼のメールなんかも、普通に入ってきたり。 でも、昨年私の結婚が決まり、そのことをメールで報告すると、 「よかったね」、という言葉はありましたが、 親や祖父母に散々心配かけた・・・などの嫌み付きの内容でした。 でも、姉も親と絶縁だったので、「自分のこと棚に上げてよく言えるなぁ」と心の中で思っていました。 正直不愉快でしたが、あまり気にしないことにしていました。。。 私は、結婚もいいきっかけになり、現在は実家との行き来もあるのですが、 (親との考え方は基本的には今でも大きく違うので、争いにならない程度に自分で調節して、付き合い方を考えて付き合っています。) 先日、姉に来月出産の予定があることなどを軽くメールしたら、 「それはご苦労様。どうぞ出産頑張ってください」 と冷たい一言がメールで送られてきました。 私は、「???」な状態でした。 姉にメールしたのは、出産も控えて、私も不安などもあり、 経験者で身近な姉にコンタクトを取りたかったという気持ちもありますし。 姉とも、ここ1年以上まともに接触していなかったので、来年の結婚式もあるし、 いいタイミングなので、コミュニケーションを取ろうと思った、というのがあります。 でも、あまりにも冷たいそっけないメールに、私はとてもショックを受けました。 大型連休の際、帰省の件「帰る?」「帰らない」のやり取りは何度かしましたが、 そんな恨みをかうようなことをした覚えもないし。。。 むしろ去年、2人の姪っ子にも誕生日プレゼントを送り、「喜ぶよ~」とご機嫌なメールも受け取っています。 なんだか、今回のメールのやり取りで、心底、姉妹として付き合うのが嫌だなと思っていました。 姉は、結婚・出産後、精神のバランスを崩し、うつとアルコール依存症ぎみです。 (と親から聞いています。私は身近で見ていないので、うつの状態とかはわかりません) 昨年のお正月、私と姉が久々に再会した頃ですが、 実家でお酒を飲んで、突然暴れだし、警察沙汰にもなりました。 その時に、両親の前で、私が「妊娠して子供を中絶したとか」言いだしたり。(全くの嘘です) 翌日に、なんでそんな嘘を言ったのか聞いたら、「お前を困らせてやりたかった」とのこと。 そんなことがあるので、 自分の結婚式でなにかトラブルにでもなったら、という心配も持っていたのですが。。。 でも、「結婚式ではお酒を飲まないでね」なんて、はなから相手を信用していないことを言うのも嫌だし、 実の姉を結婚式に呼ばないって、ちょっと考えにくいのかな、と思っていましたが、 今回のことで、やっぱり普通に付き合うのが難しい相手に感じて、どうしていいかわかりません。 結婚式などの予定がなければ、いい状態になるのを待って、 ほどほどに付き合っていけばいい話なのかと思いますが。。。 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

呼ばなくていいと思います。 アルコール依存症でトラブルを起こしかねない人が会場にいては、質問者様も式の間中ヒヤヒヤして気が気でないと思います。 ご主人の関係者にも迷惑を掛けかねないですし、一生に一度の晴れ舞台が台無しになってしまう危険があります。世間体が気になるとのことですが、実姉を呼ばないことよりも、実姉が花嫁の結婚式でトラブルを起こす方がずっと世間体が悪いと思います。 姉妹って、難しいですよね。私も二人姉妹の妹なので、なんとなく感じはわかります。 二人とも順風満帆であればよいのでしょうけど、全然状況が違ってしまったりすると、女性同士特有の嫉妬や競い合いのようなドロドロした感情があるのかもしれません。 お姉さんは今、とても辛い状況のようなので、素直に質問者様の幸せを祝福することができないのでしょうね。 お姉さんとはしばらく物理的、精神的に距離を置く方がよいかもしれません。 そして、いずれお姉さんの方から、元気にしてる?等と連絡があるかもしれませんので、その時はぜひお姉さんを受け入れてあげてほしいな、と思います。 一生に一度の晴れ舞台をぜひご主人と満喫されてくださいね。

vivovivopino
質問者

お礼

applegreen881様 ありがとうございます。 やはり、嫉妬や競い合いの感情ってあるんでしょうかね。。。 私は姉に対しては、性格も趣味も、歩んできた人生も全く違うのでそのような感情は持ったことがないのですが・・・(T。T) でも、やはり母が4姉妹で、幼いころから見ていて、そのような競い合いのようなものがあるのだと感じたことがあります。 女同士は厄介ですね。。。 結婚式は、姉には声をかけないことに決めました。 applegreen881さんのおっしゃるよう、ヒヤヒヤすることなく安心して式を挙げたいので。一生に一度ですもんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.8

呼ぶべきではないです。 鬱で「自分が不幸で幸せそうな人が妬ましい」と思ってる人を呼んで嫉妬させ暴れさせたいなら別ですが。 質問者さんが優先させる相手は誰ですか? 1)子供 2)伴侶 3)家族 4)友人 5)親族 6)環境の接点のある人 多くの人は上記の順番に近いはずです。 今後、大事にするべき旦那さん親族などに醜態を晒したらどうしますか? 今後、義両親、親類、同僚などに「あそこの嫁の家系は鬱でアル中の血が入ってる」など陰口を言われたらどうしますか? なにより今後は義実家の付き合い、育児など普通の精神状態でも大変なのに病人の「嫌がらせ」を受けては結婚生活も育児も影響がありますよ。 もう一度書きますが出産と育児などを重点に考えましょう。 そして余計な問題を背負うのは大きなマイナスです。 冷たいようですが義理や温情で呼んでも後悔する可能性が高いので今後の質問者さんの幸せに見合うリスクではありませんよ。 式場に責任を~と書いてる人がいましたが「誰かを不幸にしてまで祝福される」などありません。式場にも来客者に不幸になるので誰かに責任転嫁するのは辞めた方が良いと追記しておきます。 ネタのような結婚式のトラブルのまとめサイトです。時間があるときにでも目を通して下手をすれば類似したネタを自分で提供する可能性を考えてみてください。 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/ 最後に元気で優しいお子さんを出産して笑顔の絶えない家庭を築いてくださいね。

vivovivopino
質問者

お礼

gib45様 ありがとうございます。 優先順位、大切ですよね。 頭の中で整理することができました。 結婚、特に式の場面では、普段めったに合わないからこそ、 先方の親戚には、よく見られたいと思ってしまいます。 何かあってからでは遅いですから、やはりここは割り切って、呼ばないと決めます。 最後にやさしいメッセージまで、ありがとうございました m(_ _)m

  • to3845
  • ベストアンサー率8% (46/562)
回答No.7

私も真ん中の姉と絶縁しているので今結婚だったら絶対呼ばないです。 呼ばないといけない理由はないです。いつ結婚式行くからね と言っていれば、喜んで呼びますがそれがないなら呼びません

vivovivopino
質問者

お礼

to3845 ご回答ありがとうございます。 身内でも割り切るべき時ってありますね。 私も呼ばないと決めました。 ありがとうございました。

回答No.5

最初で最後の結婚式ですから呼ばれた方がいいと思います。 ただ、式場側の人に「姉は、お酒が入ると人が変わって 式をメチャメチャにするおそれがあります。お酒のことで、 警察沙汰になったこともあるので お式の間、姉から目を離さないで下さい」と責任者に頼んでおきましょう。 暗に「式の途中姉が暴れ出したら、それは、式場側の責任ですよ」と 臭わせておきましょう。 結婚したら、携帯も変えて姉との連絡をとらないことです。 新しい住所も教えないように、、、。 両親にも、住所をおしえないか、姉には教えないように 伝えておきましょう。 姉も穏やかになって変わったから、、、と情にほだされてはいけません。 人は、そうそうには、かわらないものですから。

vivovivopino
質問者

お礼

kurikuricyan様 ありがとうございます。 みなさんの意見も参考にし、 結婚式には姉は呼ばないことに決めました。 ご回答に加え、ご提案までいただきまして、 もし状況がかわったら、そのような方法もあるのだと参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.4

Q、実姉を結婚式に呼ばないってありですか? A、物の見方・考え方の問題ですよ。 >実姉を結婚式に呼ばないってありですか? こういう問いの答え探しって、実は、まったくの無意味。大事なことは、親兄弟姉妹のこれからの関係をいかに良い方向へと変えていくのか?そういう視点が大事です。呼ぶと呼ばないとかの答え探しって実に無意味。これからの結婚生活でも同じような問題は多々起きてきますよ。その時、自らの心の処理の是非のみに執着するのではなく、諸問題に対して<一歩でも前向きに変えていく>という視点はとっても大事。親兄弟姉妹の関係をいかに変えていくのか?そういう視点でよーく考えられるべきかと思いますよ。

vivovivopino
質問者

お礼

姉との関係において、 <一歩でも前向きに変えていく>方法が自分で見いだせず困っております。。。 その中での、今回の結婚式のタイミングであらたに浮上した悩みでした。 ご回答ありがとうございました。 長いスパンで答えを解決策を探っていきたいと思います。

回答No.3

既婚女性です。 質問者様のお姉さま、離婚問題で精神状態が優れないのではないでしょうか? 警察沙汰になったとのこと、日常生活に支障がでるほどでしたら病院に行かれた方が良いと思います。 私も結婚前に実家の親兄弟と仲がうまくいかず、質問者様と同じように結婚が決まってまた程よい距離感でのコミュニケーションをはじめました。 結婚式のことを決めたのは当然結婚前でしたので、親族を呼ぶ気になれなくて旦那と相談して二人きりで式を挙げました。 特に姉は、5年ほど前に8年ほど付き合った男性と別れた直後躁鬱病になり、私に身に覚えもないのにつらくあたってきたので私は結婚直前までギリギリまで距離をとっていました。 ところが、私たちの結婚の挨拶の二週間後に姉も彼氏を連れて結婚の挨拶に来たと両親から連絡があり、姉の態度は病前の親しみやすい姉の姿に戻っていました。 今姉は治療薬と新しい彼氏(今は結婚してます)のおかげで子供も授かりとても幸せそうです。 両親とコミュニケーションが復活したことと姉が幸せになったことで、二人だけの挙式後親兄弟との顔合わせや披露宴的な集まりなどをしました。 実姉だけ結婚式に呼ばないとなると、今後大きな禍根が残ると思います。 もしこれからお姉さまの状態が良くなっても、結婚式に呼んでもらえなかったことは大きな溝となるでしょう。 もし私がお姉さまの立場ですと、当時の精神状態で仕方なかったとはいえ一生寂しい思いをしていると思います… ですので、私個人の例で恐縮ですが、式は二人だけで挙げて、後日披露宴という手もあるかと思います。 実際私たちはそのような形にして、結婚式をあきらめるでもなく親兄弟をおざなりにするわけでもなく、良かったと感じていますよ。 ご参考まで^^

vivovivopino
質問者

お礼

ご回答者様のお姉さまは幸せになられて、精神的なこともご回復に向かってらっしゃるのですね。 なによりのことですね。 私も、過去のことから親族でなかよくとか、親戚みんなでワイワイという感じではないので、希望としては式は二人だけ、とか、友人だけとかでできたら、一番いい形なのですが。。。 主人の方は、叔父叔母、いとこ達との関係が強いので、 二人だけの式、というわけにはいかなそうです。。。 披露宴をずらしたとしても、それまでに姉との関係や状態がよくなる見込みも少ないですしね。。。 結婚式は姉には声をかけずに、また普通に戻れる時期を待つことにします。 ありがとうございました。

  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.2

呼ばなくてもいいのでは? アルコール依存症と言う事ですし、新郎であるご主人の親御さんは勿論の事 友人や会社の方に迷惑を掛けてからでは遅すぎます。 「あの嫁(貴女)には凄い姉が居て○○(ご主人)も大変だな」なんてネタにされたり 直接言われたりする可能性もあります。 結婚式って女性にとって人生で一番思い出に残る事なんです。 私事ですが、妹の結婚式には呼ばれませんでした。 当時、妹と私の間で確執があり絶縁状態でしたし連絡先も知らなかったので、当然結婚式があるなんて知らず。 親にも他の兄弟にも「お姉ちゃんには言わない様に」と言ってたと後から本人に聞きました。 結婚式の写真も見せてもらいました。 世間体を考えて呼ばれても出席してなかったと思うので妹の選択は正しかったと思ってます。 長々とごめんなさい。 姉妹でも合う合わないがあります。 無理に仲良くする必要はない。と私は思います。 素敵な結婚式にして下さい☆

vivovivopino
質問者

お礼

asuka-n様 ご自身の体験も含め、また温かいメッセージまでありがとうございました。 姉妹、家族でも合わなければそれ相応に付き合っていいんですよね。 私も長年、実両親との関係に苦しみ、今ではほどほどの関係ですが、、、 姉の結婚式招待は割り切ってやめることにしました。 asuka-n様のおっしゃる通り、主人の会社関係もありますし、 主人や主人の親に恥をかかせるようなことになれば、取り返しがつきませんものね。。。 ありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

最も大事なのは 新婚夫婦の今と今後でしょう 身内と雖も毒あるモノは敬遠 他人とて親しみある方々と祝われればいいのでは 

vivovivopino
質問者

お礼

atelier21様 ご回答ありがとうございます。 そうですね、主人との関係を一番大切にし、 結婚式には、信頼をおく友人などをご招待することにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚してから実姉と決別

    私には3歳年上の姉がいます。昔から仲良く、結婚してからもお互いの家族同士仲良くしてきました。 私の2人目妊娠中に、確執が出来ました。つわりがひどく、ちょうどゴーほんとにルデンウィークだった事もあり家族で実家に3泊しました。姉もちょうど仕事らしく最後の一泊子供を預けに来ました。その間うちの旦那が姉の子供(8歳、5歳の男の子)の面倒を見てくれていましたが、私達が帰った後母が体調を崩してしまい、姉から私達(特に旦那が)長く泊まったて気を使ったからだ!とお怒りの電話が来ました。自分だってよく子供預けて母は疲れているし、しかもうちの旦那が母の負担にならないようにと、姉の子供の面倒を見てくれたのに一方的に私達のせいと言われ悲しくなりました。しかも散々、今まで子供達を預かったりしてあげてたのに私は誰にも頼ってないあんたは甘いのよ!などと言われ、嫌になりしばらく距離を置いていましたが、2人きりの姉妹だし今まで仲良かったのにと思い、こちらからそれとなく連絡をとり、何となく仲直りしたのですが、私の里帰り中に姉がちょうど子供達と泊まりに来た時にまた決別しました。 きっかけは、姉からママ友との関係の相談を聞いている時に父の機嫌が悪く(父は認知症の初期症状がありいろいろ対応に気を付けています。私は母と一緒に病院に行ったりしていますが姉は特に何もせずに別に変わらないじゃんと何も分かっていません)何度も中断したら、機嫌が悪くなり、別にほっとけば、過保護だよなどきつく言われほんとに嫌になりました。 このままモヤモヤしたままなのも嫌で話して仲直りするつもりっったのですが、あんたはほんとに面倒くさい!もう同じ日に実家に来ないよ!もう会わなければいいよ!お正月もあんたが来ない日に来ますので!などと色々言われ涙が出て来ました。 私は父の状態や言い方など少し気を付けてもらいたい位の事が言いたかっただけなのに、あんたの子育ては過保護だの旦那の事も色々言われて涙が止まりませんでした。 あんたは甘いのよと、言われて姉の具合が悪い時に無理して行ったあげたり私だってしたよね?と、言ったらそんな事あった?などもう言われほんとに悔しいです。 私もお世話来て、ありがたいと思ってきたし、姉のわがままな頼み事もかなりきいてきました。子供達は仲が良いので子供達の為にも両親も姉妹仲悪いのは悲しいだろうし、と思ってましたがそこまで言われてもう無理だなと思っています。 もともと昔から自分勝手な人で私も両親も振り回されてきましたが、これまでとは思いませんでした。 これから2人目も産まれてくるし、いとこ同士仲良くしてほしいなぁなど思っていただけにこんな状態になり本当に悲しいです。姉からの心無い言葉により、もう修復は出来ないと思います。 姉は私に対して昔から自分勝手で色々思う事があっても基本的には好きだから、我慢してきたし、家族でも最低限の気遣いは必要だと思って来ましたが、姉はそんな気を使う位なら会わなくちゃいいでしょともう何も言う気になりません。 実の姉妹や姉弟と確執が出来た時などどうするべきでしょうか? 親の老後の事や、子供も事を考えると、このままでいいのかとどうしていいのかわかりません。

  • 実姉について

    実姉について みなさまのご意見をお聞かせください。 私は、既婚女(25歳)で、夫(25歳)と、子供(7か月)と3人で実家から車で2時間弱のところで暮らしています。 育児休暇中なので、普段は子供と2人で家にいることが多いです。 夫は、私と子供には優しいですが、家事は出来ず、また仕事が朝から22時を超えることが多いので、普段は育児もできません。 子供の夜泣きが5カ月ごろから始まり、私は寝不足と育児疲れがたまっていました。 また、夫も仕事が忙しくなり、朝6時出勤など、私はそれより早く起きて弁当と朝ごはんをつくっていたりで、余計疲れてました。 そんな中、本当にささいなことがきっかけで喧嘩になり、夜22時を過ぎてましたが、勢いで子供をつれて実家に車で帰ってしまいました。 実家には、母と3歳年上の姉、弟が住んでいます。 実家は今、姉が自分の部屋が汚いので母の寝室に寝ているらしく、母は私の電話を聞いて、もう寝床についていた姉を起こして、私と孫が寝るスペースをつくってくれました。 姉は、寝ているところを起こされて不機嫌でした。 次の日、夫には連絡して仲直りして、でも気分転換に3日ぐらい実家にいることになりました。 私も、久しぶりに友達にあったり、何より家事をしなくていいので、すっかりストレスもなくなりました。 が、姉が一言も口をきいてくれませんでした。 母に、「早く帰ればいいのに」と言っていたそうで・・・。 私と姉は、昔から両親が共働きだったので、姉がほとんど母親がわりでした。 両親がいないときは姉がご飯をつくってくれたり、一緒に遊んでくれたりしました。 ですが、恋愛の相談をしたりという友達みたいな姉妹とは程遠いです。 誕生日に私のいるものを送ってくれたりしますが、普段はメールも全くしません。 私は姉に頭があがりません。 が、実家にいるときは喫茶店に連れてってくれたりしていたのに・・・。 なんでこんなに姉が怒っているか、正直、わからないです・・・。 私は昔からあっけらかんの性格ですが、姉は真面目で許せないことにはものすごく怒ります。 何を怒っているか、皆様のご意見をお聞かせください。 私が悪いなら、謝りたいです。

  • 姪っ子が10月くらいに結婚式をあげます

    長く一緒に住んでいた姪っ子が10月に結婚式をあげます。 入籍は5月中にするということで先日、婚約者と私のところに結婚の報告をしにきました。 で、姪っ子が1歳の時に親が離婚したんで母親(私の姉)に育てられ途中から私が住む実家に母親とともに住み始めました。 私は姪っ子からみたら叔父にあたります。 で、本題ですが結婚式の時は、私が父親代わりとして出席するってことになるんでしょうか? まあ周りにそういうことは聞けばわかるでしょうけども、あえてこちらでまずは質問してみました。

  • 実親、実姉との関係

    はじめまして。 初めて質問します。 既婚で子供が一人います。 実親と実姉との関係に悩んでいます。 現在、姉が精神病に悩んでおり、それに加えて不妊という大変な状況にあり、 子供がいる私とは接点を持とうとしません。 私も、事の重大さを考えると無理にかかわるつもりはありません。 不妊も精神病も、専門知識がない私がしてあげられることはありませんし、 姉の旦那様が寛大な方ですので、あちらでなんとかしてくれると思っています。 …と、冷たい書き方をしていますが、私は私なりに姉を心配しています。 私が妊娠した時に、余っていた排卵日検査薬を渡してほしいと母にお願いしました。 ちょうど注文したものが届いたばかりの時に妊娠が発覚したので30本ほどありました。 継続して使う場合、高いものですから。 もし私からだというのが憚られるのなら、誰か違う人からもらったと言ってもいい、と。 先日ようやく母が渡したと話していたので、 「姉が妊娠できて、子供がちょっと大きくなって、私たちも普通に会って話せるようになったら このことを思い出話として話せたらいいなぁ」といったところ、母からこういわれました。 「お母さんがウソをついたことがばれるから、一生言っちゃダメ」 自分から「私の名を伏せてもいい」と言った手前、その時は「わかった」と言ったのですが、 なんだか時間がたつと共に、ちょっとずつ悲しくなってきてしまいました。 両親は、姉にとことん優しく、私にも姉に優しくするよう要求します。 姉のために大金はたいて二世帯住宅を建てました。 私には事後報告しかなく、気づけば実家には帰れなくなっていました。 遺産の問題も、「きっと妹(私)は放棄するだろう」と思っての考えのようです。 そうせざるを得ませんし、初めからそんなにがめつくなるつもりはありませんでしたが 「姉には○千万の土地、妹はなし」とされると、やっぱりちょっともやもやしてしまいます。 それなのに、「もし借金でどうにもこうにもならなくなったら、妹(私)がなんとかしてくれる」と 考えている節があります。 「姉妹なんだから…」と。 現在、姉との関係で、母も精神的に弱くなっています。 そして、うつ病の姉も、子供ができれば強くなるはず!と信じています。 (強くなる人もいるかもしれないですが、私はつわりや今後の不安で精神的不安定になりました) こうなってくると、今までの色々なことが思い出されてしまって、 思い出しイライラをしてしまって、今後どういう心構えで親と姉との関係を保てばいいのか 自分ではよくわからなくなりました。 姉は昔からプライドが高い人でした。 小さいころから、「私(姉)はアルバムがいくつもあるが、あんた(私)には一つだけ」と言われて 毎回傷ついたこと。 物心ついたころから、「私(姉)はぱっちり二重だからアイプチってどんなのかわからない」 と言われて恥ずかしかったこと。 彼氏のことを聞かれたので、「会社経営してるよ」と答えたら、「いつつぶれるかわからない」等 ボロクソに言われたこと。 結婚したので賃貸で新居を決めたら、来たこともないのに「なんでそんなとこ住むわけ?」と 言われたこと。(もうそこからは引っ越しましたが、今考えても綺麗で安くて最高だった場所です) 言い出したらきりがありません。 姉は、私より上でいたいんだな、と思いました。 だからこそ、私が先に子供を産んだことがいやなんだろう、と。 なんだか、内容が支離滅裂になってしまいました。 すみません。 先日、姉が誕生日を迎えました。 安いものですが、誕生日プレゼントを用意し、母に託しました。 母に「誕生日おめでとうメールはしてもいいかな」と聞いたところ、「メールするな」と言われました。 つまり、もう姉とはかかわるなということ。 以前は、「姉は可哀相なんだから、相手をしてあげて。メールをしてあげて」だったのが、 今度は一変して「かかわるな」と。 もう、わけがわかりません。 ちなみに、すべて母の独断です。 不妊もうつ病も、通院していないと聞いてます。 私が姉にしたこと、姉の誕生日を祝う気持ち、姉のためにしたこと、 全てがなしになっている気がします。 私が一生黙っていることが正しいのでしょうか? それと、姉は不妊だと書きましたが、この状態で姉に子供ができたら 私の両親は私の子供には会いに来なくなるのでは?と心配しています。 とても悪い考えなので、周りには口にできません。 今は初孫フィーバーで可愛がってくれていますが、それでも、初孫=病気の姉…という状態です。 なので初孫=病気の姉+孫とはならない気がします。 今の状況で両親が子供に会いに来なくなったら、今度は私が精神的に不安定になりそうです。 でも、姉に子供ができたら、きっと姉とも元の仲良し姉妹に戻れるかも、とも思います。 自分の中でも考えがぐちゃぐちゃで、どうしたらいいのかわかりません。 親との関係、姉との関係、うつ病の人との関係、不妊の人との関係、 なんでもいいので話を聞かせてください。 長文、乱文、本当にすみません。

  • 実姉ですが…苦手です

    1歳違いの姉がいます。 昔から負けず嫌いで嫉妬深いとは思っていましたが、年を重ねるごとにエスカレートしてきたようです。 数年前の話ですが、姉の友人の結婚ラッシュがあり(姉もその時期に結婚しましたが)、「○○より豪華にできた」とか「○○ちゃんは私の着たドレスを真似した」と言っていました。 その年に私の結婚が決まったのですが、「今年は私の年だから、あんたは来年結婚して」と言われたこともあります。 みんな同時期に結婚したため、妊娠・出産も同時期だったようですが、姉のところにはなかなか授からず、話を聞いてられないからとみんなと縁を切っています。 結婚してから、旦那(義兄)が職場の女性と浮気をしているんじゃないか、どう思う?と聞かれたり、その同僚の女性たちの悪口を聞くことも増えてきました。 友達がいない状態のせいか、私にいろいろ言ってきます。私が妊娠をし、姉も最近妊娠が発覚し、話を聞いて欲しいのか毎日電話をしてきます。 そして、先日、姉の嫌いな女性(義兄の同僚。姉は義兄の浮気相手だと思っているらしいけど、ただの仲間だと思う)の妊娠が発覚しました。 今度はその女性の妊娠が気に入らないようで、文句を言い出しています。そんなに他人のめでたいことが嬉しくないのか、義兄の浮気相手とかでは無いのに言い過ぎでは?と思います。 2人姉妹なので、できるだけ縁を切ることは考えたくないのですが、あまり関わりたくないです。 私も妊婦なので心穏やかに過ごしたいので、必要以上に悪口を聞きたくありません。 どう乗り切ればいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 実姉との今後の付き合い方

    実姉(家族)との今後の関わり方について、助言お願いします。 姉は既婚で子どもが一人います。1時間程の所で住んでいます。 独身の頃から家族の中で一番強い存在で、 妹の立場である私はもちろん、両親も怖がっている部分がありました。 父とは、共に頭がよく似た部分が多い事もあり、よくケンカになっていて、 結婚後もあまり親と姉との衝突具合は変わりませんでした。 なんとか母がなだめ役になっていました。 その母がまだ60代なのに病気で倒れ、父と姉との潤滑役を果たせなくなってしまいました。 それどころか、母の今後のこと (自宅介護か施設入所かなど) や、 ろくに母の様子を尋ねる電話一本すらしてこない事などなど、 いろいろあって大喧嘩状態になってしまっています。 父はあげく「もう、姉は良いかな (縁切り覚悟) と思ったりもする」とまで言うようになりました。 こういう発言に至る全く別の大きな原因(A)が実はあります。 Aの問題は一朝一夕には解決しない事柄なのに、経済的には大きな影響を受けています。 Aと母の事は本当に全くの別の事なのですが、 Aの事でこれまでで最大の大きなケンカになっており、 義兄 (姉の夫) も加わってのケンカに発展しています。 義兄が父を怒らせたとも言えるし、姉が怒らせたともいえるし、要は姉夫婦とほぼ絶縁危機状態です。 母が担っていたなだめ役は、私がすると逆効果で「妹の分際で!」という姉です。 母の事に関しても、私と父がメインで世話や病院等の対応をしています。 母を自宅で世話をできれば問題ないのですが、 父はムリ、私は日々葛藤中、 母の実際をあまり知らない姉(夫婦)は自宅可能という考えです。 独身の私の将来(一人残された時や、両親の介護が私にのしかかる事)、 自分が病気になった時の事を考えて、 父は自分と母の終の棲家という意味で、施設探しに必死です。 この行動に姉は反発というか、密かに行動するようになりました。 今までも姉から電話一本かけて様子を聞く事もしなかったのですが、 仮の施設に入った時姉は、父に 「母の様子を見にきたのではない。どんな施設に入れたのかを確かめに来た」と言ったそうです。 そして、父が自宅介護を選択肢に入れていない事、 上記の行動を知ったからか、 私達に世話をさせるのが嫌なのか、わかりませんが、 私達に隠れて施設を訪れ、母を自分の家で引き取れるか、 勝手に外泊を予定していたようです。(忙しく実現しませんでしたが) 以前は、私達が自宅で世話できるだろうと言ってきたのに、 急に態度が変わりました。 小さな事かもしれませんが、今年の年賀状は、 敢えて施設宛に母だけに出すというやり方で 建前ですら私達の家に送る事はしてきませんでした。 姉側としても、父と私とは絶縁するというサインに感じました。 これらの事で、父は更に「もう姉は (縁切り覚悟で) 良いかな」という思いを強めています。 私は、「知らない内に母を施設から出したり、姉の家で世話をする結果になってしまったら」 という心配が強くわいてきています。 そうなると、二度と母には会えない気がするのです。 その位、父とは険悪な関係になっていますし、 上記で書いたような姉の行動を考えると、極端な発想ではないと感じています。 正直、私も姉夫婦と関わっていく事は恐怖に感じています。 だから、絶縁になっても良いと覚悟は決められます。 私は独身だからか 「何かあった時はやっぱり助け合わなくちゃ」と母も言っていましたが、 私は将来姉の世話になって負担をかけるなら、 公的機関や"遠くの家族より近くの知人"に助けを求めたいと強く思っています。 でも、それでも、【絶縁】になるのはまだ怖いです。 理由は、親の世話と亡くなった後の後処理の事があるからです。 親の世話は、一人でする覚悟はできていますが、 母か父のどちらかだけが残った時は、 姉の性格からすると、理屈や長女という立場等々で、何かと威圧してきそうなのです。 今は、父が盾になってくれていますが… 特に両親とも亡くなった時、葬儀のことなどなど、姉に連絡しない訳にはいきません。 だから、今絶縁する勇気がないのです。 決して、独身の私がいざという時助けてほしいからではないです。 (逆です。関わる事が怖いです) 母がのこされた時、姉はきっと強引にでも引き取るでしょう。 というか、全ての実権を握って私は邪険にされるでしょう。 母を取られるのが怖いのです。会わせても貰えないかもしれません。 (こんな気持ちがわくなんて、我ながら小さいなって思いますが、その位姉は恐い存在です) 上手く整理して書けず、悩みが伝わったか心配ですが。 このような状態の姉(夫婦)と、どのように関わっていけると思いますか。 どうアプローチしていけるでしょうか。 (ろくに電話すら出ない、メールも"わかった"という返信すらしない姉です) 妹という(昔から)弱い私の立場、 認知に障害のある母を抱えた状態、 父と姉との大喧嘩状態、かつ、唯一仲裁してくれていた母が認知障害、 簡単には解決できない上に、広く悪影響を及ぼしているAという原因の存在。 どんなご意見でも結構です。家族の恥ずかしい部分で、誰にも相談できません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 姉の結婚

    私はもう結婚し、一児の母です。私には独身の30代半ばの姉がおります。私たちは2人姉妹で両親も60代になっているのですが・・・両親は姉にもお嫁にいっても良いと言ってますが、姉は実家に居なくてはと思っているようです。姉は何回かお見合いはしているようですが、なかなか良い人が見つからないようです。かといって自分で結婚相手を探せるタイプではないのです。結婚相手には名の知れた大卒で太っておらずはげていない等と条件が多く言っているのです。親も私も少しあきれています。こういう姉にどう接したら良いでしょうか?人は外見ではなく中身だとわかってほしいのですが。良いアドバイスをお願いします。

  • 実姉と縁を切りたいのです。

    実姉と縁を切りたいのです。 事情があり、これ以上、実姉に迷惑を掛けられたくないのです。実姉も、私も既に結婚しており、籍は別です。姉は実家のそばに住んでいるのですが、旦那さんとは別居してすでに5年以上、子供は姉が通常は預かっている状態で、話に寄ると、現在は離婚調停中だという事です。この姉が、どうしようもなくて。。。 両親は、なんだかんだ言っても実親なので、どんなに迷惑をかけられ、失望しても、70歳になろうかという歳で(母は身障者認定者で父も最近は体調が良くない)幼い子供の面倒を見たり、さまざまな姉の後始末をする生活です。縁を切るという案を出してもいますが、孫もかわいい、そしてやはり、自分の子供ですから姉を見捨てる事はできないようです。 姉はお金にも非常にルーズです。今の所、闇金と言われるような所に金を借りる事はしていないようですが、借金や支払いの催促なども多く、実際はどうやら実家の両親が支払いの手伝いもしている様子。。。 しかし、私は、もう、ほとほとこの実姉には飽きれてしまい、姉妹で居る事すら恥ずかしく、本当は、実家の両親にも縁を切ってしまってほしいのですが。。。せめて、この姉から今後何かしらの迷惑が及ばないような手が有ればと思います。 こんな姉と兄弟の縁を切るという方法は有りますか?姉の離婚が成立し、実家に戻るような事があっても、この姉とは法律上も一切無縁になりたい。 また、この姉。。。育児放棄してるのではないか!?と思う節があります。恋人がおり、仕事が休みになれば実家に子供を置いて遊び放題。また、日常も、食事はコンビや外食ばかり、洗濯も掃除もしないような家の有様のようで、子供が学校に必要なものも用意できない。。しない!?様子です。 正直、姉はどうでも良いのですが、それでも母親を慕う子供達は不敏でなりません。旦那さんの方にも恋人がいるようで、旦那さんの家に行く時も、そういう状況の中を行き来している様子です。どんな思いで子供達は暮らしているのでしょうか? 児童相談所等に連絡をした場合、どんな対処をするのでしょう?また身内が通報するというのは、どうなのでしょうか?

  • 実母・実姉(未婚)との同居について

    夫婦・実母・実姉との同居に関する悩みです。(長文です) はじめまして。 現在、私と夫、私の実母と実姉という不思議な関係で同居しています。 3年前に私が結婚し家を出ました。 その後実父が亡くなり、実家には実母と実姉が住んでいましたが 事情があり1年程前に「転居したい」と言い出しました。 公営住宅など探したようですが無く、安い家を買うと言い出しました。 姉(次女)は思春期に病気をしたことで両親に甘やかされて成長しました。 一応働いてはいますが、実家(借家)の家賃は母がパートで稼いだお金で払います。 姉からは月3万円の生活費のみで、母にかかる負担は相当なものだったと思います。 私はゆくゆくは母と同居して母を助けてあげたい・楽させてあげたいという気持ちがあったので旦那様にもその話はしてありました。 (私は三人姉妹の三女ですが、一番上の姉は田舎に嫁いでおり旦那さんは長男です。長女は旦那さんのご両親との同居を拒んだ事情もあり、自分の母と同居するのは現実的ではありません。) そんな事情から同居になったのですが、家を決めるときから姉の我儘は発揮されていました。 もっと都心に近い方がいいだの、駅まで近いほうがいいだの・・・ 結局は姉の意見など無視して現在の家を購入しました。 姉(次女)は今は月3万円の生活費はくれていますが、私達夫婦の家に住まわせてもらっているという感覚は持ち合わせていません。 ・実家に住んでいる感覚で、家のことは全くしない。(言われてもやらない) ・自分の税金を払わない(母が払います) ・何もしないくせに、文句だけ言う。 母や私(妹)相手なのでえらそうな口をきくので、私の旦那様がとても苦痛に思っています。 今までそんなに怒ったことの無い穏やかな旦那様なのですが、最近ではイライラすることが増えて些細なことで言い合いをしてしまっています。 旦那様は私や母が悩むからとあまり姉に関して文句を言ったりはしないのですが、最近は耐えられなくなってきているようです。 我々夫婦は私の母を助けるために同居しましたが姉(次女)には自立して欲しいのです。 病気のこともあり、母は姉(次女)にきつく言えません。 姉(次女)が結婚の予定も自立の予定も無い不安。 いつまで続くかわからないこの生活の中で、姉という人間が変わるしか無いのですが現実的には難しいです。 姉(次女)が一般的な常識をもってさえいてくれれば、多分普通に暮らせてたと思います。 伝わりにくい内容だとは思いますが、この状況を改善していくにはどうしたら良いと思われますか? どうぞよろしくお願い致します。 <補足> 姉の病気は脳腫瘍でした。 中学生の時に発作が起こり手術をしましたが完全に取り除けなかったのかその後は癲癇(てんかん)を抑える薬を飲み続けています。そのせいで出産等には希望を持っていないようでそれが結婚へ消極的な原因かも知れません。 母は姉が我儘なのでたまに叱っていますが、やはり病気のこともありきつく言えないようです。

  • 結婚してもお金をくれる親

    実家の両親は、何かにつけて私たち三姉妹にお金をプレゼントするのが好きです。 これを断るべきか、姉たちが言うように素直に受け取っていればよいのか悩んでいます。 独身の頃は素直によろこんで受け取っていました。 しかし、結婚した今、主人が辛そうな顔をするので…。 当たり前ですよね。 両親に「生活にも困っていないしこんなにたくさんいいのに。」 と言っても「旦那様にはいう必要はない、娘にあげたのだから。」 「つらい時期も家族皆で協力して乗り越えた。」 「みんないい娘たちで幸せなんだ、これくらいいじゃないか。」 といった感じです。 ちなみに金額は今回出産準備資金として10万円、 クリスマスプレゼントとして10万円、計20万円でした。 アドバイスよろしくお願いします。