• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実姉と縁を切りたいのです。)

実姉と縁を切りたい理由と方法について

このQ&Aのポイント
  • 実姉と縁を切りたい理由や問題点について考えてみましょう。実姉との関係が迷惑をかけるほど悪化しているため、縁を切ることを考えています。
  • 実姉の問題行動や経済的なトラブルに悩んでいます。実姉は子供の世話を放棄し、借金や支払いの催促もあります。
  • 実姉との関係を断絶する方法について考えています。法的な手続きや児童相談所への連絡を検討している一方で、子供達の心情も考慮しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pnd3png3
  • ベストアンサー率65% (34/52)
回答No.4

NO.2です。 何か皆さんの回答で質問者さんの方針も決まったようですね。ただ、ご両親の説得は難しそうですね。 質問者さんは何度も説得しているのでしょうが、 理屈が通じないので大変ですね。 一応理屈ですが 1.孫がかわいいなら子供の教育に関して正式な訓練を受けた   公正な複数の第3者に任せた方がうまくいくはず。 2.孫がかわいいならば、孫へいくはずの遺産を食い潰してよいのか? などがいえますが、「そんな非人情な事は出来ない」とか 「みっともない」なんて言いそうですね。 私から言わせて貰うと、もはやそんな状況では無いと思うのですが・・・ おっと、これは貴方に言うべきではありませんね。失礼しました。 私としては、一応一度説得して、貴方自身の気持ちの整理をつけて NO.3様の主張されているとおり、見捨てるみたいな格好になるしかないと思います。 それが本人たちの為です。 まあ、貴方が攻められるのが目に見えるようで気の毒ですが。 やるべきことは、貴方の家族に被害が及ばないようにする事です。 お姉さんがやった事に関しては、お金も含め一切の援助をしない事ですね。 これは、簡単でしょう。 この様に予防線を張れば、絶対にこちらを頼ってこないと思いますが、いかがでしょう? ご両親のお金を使い込んだ分に関しては、相続時にお姉さんに特別受益分があると言って 相続財産を減らす方法が有ります。 ただこの様な事を今言うとかえってこじれますので、また後ほどに。 一応法律上、お姉さんの使い込んだ分に関して取り返す方法が有る事を知っておいた方が 貴方も精神的に楽でしょう。 この為にも、証拠は残せる範囲でしっかり残しておいてください。 あと通報に関しては、ご両親の了解を得る必要有りませんよ。 通報するのは法律上の「義務」ですので、通報しなければ違法行為ということです。 罰則は無かったと思うけど、通報しないと「貴方も悪者にされてしまう可能性が ある」ということです。 だから、貴方の為にも通報はした方が良いと思いますよ。 変に思うかもしれませんが、子供は立場が弱いので、社会全体で保護する為にこうなっています。

out7
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここ数年の間、色々ありました。 両親への説得、姉にも反省するよう話。でも、同じ事の繰り返しでした。 ここで、もう限界だと何度も思ってきました。 が、本当に、限界になったんです。 ココで、もう様子を見る!などという事をしていては、私自身も落ち着かず。 思い切る事にしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.3

>結局最後には『孫がかわいそう』という理由を付け、子供の事も金銭的な事も処理してしまうのです。毎回、両親にも駄目だと話すのですが、きりがない。 ほっといてください。両方とも見放すしかありません。 現在の姉様の状態はある意味,両親が意図的に作り出したのです。両親が支払うから「優良顧客」となっていくらでも借金できるのです。だから,姉様問題は,両親が行動を改めない限り永遠に続きます。 法的にまったく関係ないのに,好きでかわりに支払っているのだから,同じムジナです。あきれてしまいますなあ。 まさに,この親にしてこの子ありです。ほっといてください。そのうち金もなくなり万作が尽きるでしょう。 それよりも,あなたに影響が及ばないようにがんばってください。 最後に たとえ,姉様があなたの名前を勝手に使って借金契約をむすんだとしても,貴方はまったく返済義務を負いません。本人が知らない間に勝手に結んだ契約は,その当事者間のかってな「密約」です。 関係ないあなた様が「密約」に拘束される言われはまったくありません。法的にもこのような「密約」は無効です。効力がありません。ご安心ください。 もし万が一,金融会社から電話があったら明確に「知りません」といって突っぱねてください。口車に乗って1円でもかわりに払ってしまうと,「密約」でも追認したということで法的に有効になってしまう場合があります。お気をつけください。

out7
質問者

お礼

ありがとうございます。 この親にしてこの子あり。その親を同じくもつ子として、恥ずかしいやらもどかしいやら腹が立つやら。。。 返済の義務は無いとの事、安心しました。

  • pnd3png3
  • ベストアンサー率65% (34/52)
回答No.2

そういうお姉さんみたいな人、たまにいますね。 確かに縁は法律上切れませんよ。 ですけど、基本的に成人になれば法律上は他人ですよ。 借金も親が払う必要は一切有りません。 保証人等になっていなければ、お姉さんがやった事は 一切責任を取る必要は有りません。 お姉さんが貴方を保証人とする契約を勝手に結んた場合も 「自分が結んだ契約で無い」と言えばよいだけ。 隙を見せない為にも、ご両親と貴方の印鑑証明に使った印鑑は きちんと保管して下さい。 まあ、役所で印鑑証明書は本人じゃないと取れないから 問題ないと思いますが念のため。 ご両親と相談し、お姉さんの為にも一切援助しない等の 取り決めをした方が良いのでは? そういった縁の切り方は出来ますよ。 ただ法律上の縁は切れないので、扶養義務が、貴方のご両親と、 貴方にはありますが、NO.1の方が大変分かりやすく 説明されていますので省略します。 まあ面倒見れないと役所にいえばお姉さんが起訴でもしない限り 扶養する事は無いと思いますよ。 お姉さんに起訴できる余裕は無いはずなので、ありえないか。 育児放棄の疑いがあるのですか?今流行のネグレクトですね。 こっちの方が緊急性ありますね。 速やかに都道府県の福祉事務所または、 児童相談所に通報してください。 児童虐待が疑われる状態で、誰でも通報できます。 というより、法改正により通報が義務になりました。 あ、通報した人が誰かは口外してはいけないので、 お姉さんにはばれないので安心してください。 参考の為一応条文引っ張ってきますね。 児童虐待の防止等に関する法律 第六条 児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介して市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。 2 前項の規定による通告は、児童福祉法(昭和二十二年法律第百六十四号)第二十五条の規定による通告とみなして、同法の規定を適用する。 3 <省略> 第七条 市町村、都道府県の設置する福祉事務所又は児童相談所が前条第一項の規定による通告を受けた場合においては、当該通告を受けた市町村、都道府県の設置する福祉事務所又は児童相談所の所長、所員その他の職員及び当該通告を仲介した児童委員は、その職務上知り得た事項であって当該通告をした者を特定させるものを漏らしてはならない。 通報後ですが、担当者によってまちまちですが、 関係者と連絡を取って大抵は一番良いと思える 対処をしてくれるはずです。 関係者とは、学校の教職員、近所の住民などです。 時間を掛けすぎに思える事もあるかもしれませんが、 自治体全体で動いてくれるので心強いはずですよ。

out7
質問者

お礼

ありがとうございます。 両親とは、そういった話はしたのですが、結局最後には『孫がかわいそう』という理由を付け、子供の事も金銭的な事も処理してしまうのです。毎回、両親にも駄目だと話すのですが、きりがない。 両親にも問題があるのは、私も分かっていますが、どうにもできません。 とても、重要なお話で勉強になります。 さっそく両親にも、印鑑証明の事は話しておこうと思います。 ありがとうございます。 児童相談所にも連絡をする方向で早急に両親と話してみます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

無理です。 分籍しても縁を切ることはできません。 ただ、法的に最後まで面倒みなければいけないかというと、 そうではありません。 困窮して、当人が生保等の申請をした場合や、 ホーム等の施設に入った場合、強制的に扶助の義務はありません。 すでに独立して生計を建てているので、自分の生活する範囲内で、援助できるならする、できないならしないという選択ができます(金銭的に余裕があってもしない人はしません)。 生保の申請をした場合、市区町村の担当者から兄弟姉妹、親せきのわかる範囲までに連絡がありますが拒否すればそれまでで、担当者は強くは言いません。 子どもの事に関しては、引きとることができないのなら、児相に相談でしょう。 身内からでも問題はないです。 懸念されることは、御両親や質問者様の名義で勝手に借金をしたり、連帯保証人にしたりということがあるかもしれません。 名義を使われたら、返済義務が生じます。

out7
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理なのですか。。。がっくりです。 最後の記載にあった、勝手に名義を使われてという事ですが、確かにこういった事はよく聞きますが、こんんあ事を私本人がサイン等しないのに簡単にできるのでしょうか? 親の名義で勝手に借金というのも、有り得なくはない話のようですが、本人が印鑑を押したりしなくても、できてしまうものですか? だとすれば、どういった事に注意を払えばよいのでしょう? 身内である以上は、印鑑など、簡単に手に入りますよね?印鑑証明された印鑑とかなのかな? 分かる範囲でいいので、もう少し詳しく教えてくれませんでしょうか?

関連するQ&A