• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親の介護を押し付けらた挙句に300万円取られる!)

両親の介護を押し付けらた挙句に300万円取られる!

このQ&Aのポイント
  • 両親に押し付けられた介護で300万円を失いました。
  • 母は私にとって毒親でしたが、お世話代としてお金を貰うことになりました。
  • 弟との関係も悪いため、母の施設入所後も問題は続いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ごめんなさい。よく事情がつかめてないかもしれませんが、私の場合で。 うちも1000万請求されたのですが、その800万について、もともと主人のものであったという証拠があったので、拒否しましたが、後は言われるままに払いました。 しかし、市の弁護士に相談しに行くと、まったく払わなくてよい額だと。 でも、自分の親であるので、主人が払ったまでです。 払わなくていいのです。 なぜ、弟さんがそういうことをしてくるかというと、お母さんが介護が必要。つまり今後相続問題が出てくるわけですよね。 だから、先手を打ってあなたが悪い。お金を取った。相続権を破棄しろ。これが目的の今回の行動だと思います。 高価な施設に入居させたのも自分が有利になるためです。年金もらってたらどっこいどっこいでしょうが。 これであなたがお金を払ってしまったらお金を取ったことを認めたことになります。 払った上に縁を切って相続放棄してほしいわけです。 払わない場合、催促状や何かいろいろ送ってくると思いますが、多分、法的に何の罰則もないと思います。 どうしても相手が払ってほしい場合、裁判してくると思いますが、それはしてこないと思います。 なぜなら、お金がかかるし、裁判に負けるとわかってるからです。 だから、私は何も悪いことはやってません。お金は払いません。相続も放棄しません。とガンとつらぬけばいいのです。 そして、まったくかかわらないことです。 その300万で、余生を引っ越しとか別荘とか、子供のためにとか違う方法に使った方がよいです。 そんな親の金ばかりあてにした弟の言う通りに動く必要はないと思います。 だいたい弁護士をつけてきた時点で他人です。

seguti
質問者

補足

状況をわかっていただけて、嬉しいです。 >だいたい弁護士をつけてきた時点で他人です。 そうなんです! お金が無いと言いながら、なんで弁護士に頼むのか理解できませんでした。ご近所の方や親戚の者が中を取り持ってくれようとしましたが、皆今まで私が頑張って介護してきた事を認めているのが面白くなく、「俺の味方は弁護士だけだ!」と叫んで疎遠になりました。でも弁護士に何か頼むにはお金が必要ということに気がつかず、姉のせいで俺の大事な金を使った!と騒いでいました。きっと後見人報酬を払うのもわかっていないと思います。 それでも私へお金を渡して母の面倒を看させるよりいいやという思考回路が理解できません。たぶん嫌がらせなんでしょうね。 兎に角自分の事以外にお金を使うのが嫌なケチです。でも、海外旅行とかは頻繁に行きます。父や母にプレゼントなどした事ありません。私の子供にお年玉も誕生祝いも貰った事がありません。たぶん私の結婚式の祝儀も弟が「なんで実の姉にお祝いのお金を渡さなければいけないんだ?」と何も用意しなかったので、両親が立替えたんだと思います。 私は払わず裁判になっても良いと思っています。でも書類として残っている証拠がなく、ご近所の方も弁護士やら裁判所などというと関わりたくないと言います。親族からも兄弟喧嘩は2人で解決して!と見離されています。誰も私の頑張りを証明してくれません。その場合、こちらに勝ち目がないと後見人はいいます。 弟は母が認知症だと認めたくなく、母の言う事を信じます。でもしっかり介護申請するところがおかしい… 自分は介護などする気はなかったのに、私の事は激しく罵るのが腑に落ちません。 母の希望に沿って、最初は施設など行きたくないと言っていたので、自宅のリフォームまでしたのに、それも「必要なかったのに姉の自己満足でした。工事費を返せ!」を喚き散らします。 暴言を吐くのは私を庇う人たちの前だけで、後見人の弁護士にはいかに自分が被害者であるか、いかに母親を愛しているか淡々と語ったそうです。裁判所から弟は感情の起伏が激しいので面会時は注意が必要だとコメントが入ったようで、最初は後見人の弁護士が一人で面会するのを嫌がっていました。 知り合いの弁護士にこの話を知ると「そういう人間は、身内にだけ本性を見せる。仕事場ではおとなしく真面目な評価だよ。普通弁護士に相談する前に友人に相談する。いきなり弁護士に駆け込むところがちょっと異常だ…」と言われました。 でも友人の家や親族の家に、時間構わず手ぶらで伺って、自分の用事が済んだらさっさと帰るって、人付き合いなんてできませんよね。今回の事以前に母や私が、成人したら日本ではそれなりのお金がかかった付き合いになる。交際費をケチってもためにならない。」とアドバイスしたら「じゃー、これから日本語わからないふりするかなー、変なセールスも撃退出来て一石二鳥!」としばらく英語でしか話しませんせした。こういう非常識な人間と話はできないと夫はまったく頼りになりません。 後見人の弁護士もあまり深入りしたくなく、このままの状態でどちらかの親が他界して相続の時に相殺したらどうかとか、無責任な事ばかり云います。私はこの機会に父は私が、母は弟が面倒看ると言うようにして欲しいです(それこそお金払ってもいいから、登記したいくらいです!)。と言っても母のお金が無くなれば、身軽な弟が姿をくらまし、行政が私に母を押し付けるのが目に見えていますが、断固拒否したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

 後見人さんが、どちらかが他界したときに相殺しなさいと言っているのだから、そうすればよいのでは?  現金等が足りないのは、「母が使ったみたいですね~~」です。  相手方に、貴方が使い込みをしたという根拠を出してねと反論するだけです。    お父様は貴方に多く遺産が分配されるように遺言書を書いていらっしゃるし、貴方の任意後見の監査に同じ弁護士がついているのですから、お父様の遺産相続時に貴方が任意後見人になって使い込みを下と言われる不安もありません。  どんなに毒親であっても、お父様は貴方、お母様は貴方が一生涯介護するということはできません。  明日、弟さんが交通事故で亡くなったら、やっぱり貴方はお母様の面倒を見なくてはなりません。  返金は、裁判で金額が確定してからにしましょう。  どのような形でも、返金したということは、相手の主張を認めたことになります。  裁判では、「それでは、生活費はどのぐらいかかると思いますか?有料の老人ホームでの生活水準が本人にとっては普通のようです」と説明をされれば、少しは生活費も考慮されるでしょう。  金額の問題ではなくて、支払うことで貴方が自分の非を認めることになってしまうように懸念しています。  ただ、貴方がお金を管理し始めてからの記録が無いということは、使い込みをしたと受け取られても仕方がないことなんです。李下に冠を正さずということわざもあるでしょ?  とりあえず、弟さんの行動は常軌を逸したもののようですから、大きな気持ちで付き合っていくしかないですね。  ここで耳をそろえて300万返金したとしても、それで終わりとはならないように思います。  弁護士はけ公平な立場で行動するとは限りません。  法律に触れない限り、依頼者が有利になるように行動します。 >数日前に預かった時の金額が書いてある手書きの覚書が見つかりました。  お母様の筆跡だと判別されれば、貴方にとって有利になるでしょう。  しっかり裁判(調停かな?)の場所で主張するべきです。  ですから、裁判所からの決定がでるまでは、弁護士に応じる必要なかったように思います。  裁判の結果、返金されると良いですね。  月額7~8万のパートで300万と言ったら、大金です。  安易に泣き寝入りはしないほうが良いと思います。  個人的には、近所の人が買ってきてくれたものの代金と、お礼(まとめて菓子折りぐらい)はわかりますけど、来客用のコーヒーカップはどうかなって思います。  貴方も、現在はお父様の任意後見人をされているのでわかると思いますが、原則として、「生活に必要な品」なので・・・。  お母様の後見人の弁護士が身分不相応と判断してくれて良かったですね。  お父様と夫婦である以上、それぞれに後見人がついていたとしても、お母様の資産がなくなれば、お母様の介護費用はお父様が負担しなければなりませんから。  貴方は弁護士さんに不満があるようですが、言い換えれば、証拠・書類が第一なのであれば、弟さんもお母様の遺産を自由にできないことになります。  また、今後介護度が上がり特養に入所できた場合に、お母様がどんなに不満を言っても、それは後見人の弁護士さんの仕事ですと、距離を保つことができます。  これが5年も10年も介護してきてではなく、1年だったことをラッキーと思うしかありません。  ・・・・元気が出るエールにはならなかったかな?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emidayojp
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.9

よく分からないですが、今頼んでる弁護士は頼りないですね。 対立派閥の弁護士に頼むのが良さそうに思います。 使途不明金があっても、おかしくないんじゃないですか?お母さんが認知症だし、実際お金ばらまいていたし。お母さんが認知症だということはさわ診断書取れるんですよね? 貯金額から分不相応な施設にいると後見人は判断されているんだったら、いっそ相続放棄した方がいい気がします。入所はあなた抜きでしたみたいだし、入所の保証人になっているのは弟さんになると思います。 お母さんが長生きしたら、預金を相続出来るどころか、施設の費用負担しないといけないし。 簡単に300万払わない方がいいと思います。施設には弟さんが入れたんだし、相続で弟さん有利になるようにしてあげて300万はそれと相殺したらどうでしょうか? 弁護士、後見人色々絡んでますが、ようは親の財産目当てに弟さんが色々仕掛けているわけです。あなたと弟さんの対立な訳です。 使途不明金があっても、弁護士や後見人は民事だし単独では特に何のアクションも起こさないと思います。面倒なだけだし。 弟さんに有利になるようにしてあげて、介護費用は押し付ける方向で、弁護士に相談したらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

弁護士とか、自分からつけなくても。さわがなくていいと思いますよ。 おかしいじゃないですか。一緒に暮らしてた母親が、家族である娘に請求するって。 娘を泥棒扱いするんですかって。絶対認めてはいけないです。 まわりと同じように何も自分から言わない、かかわらない。向こうから連絡してきたらこちらに支払う義務はありませんとつっぱねるだけでいいのでは。 私だったらですが。 裁判は、弁護士つけなくてもできるし、負けたっていいではないですか。 そんなつまらない事に弁護士費用払う方がばからしいです。 知らない人は、弁護士とか医者とか税理士とか偉いと思うけど、たいしたことしてないから。 自分でもできますよ。私は事務所で働いていたから、本見たら書いてます。 一度、貸してたマンションの家賃を払ってくれなくて弁護士に頼んだんですが、70万って言われました。 払うのがばからしいので、書き方を書いてある本を買ってきて。 それで、自分で督促状なるものを正式に内容証明で送りつけたら、びっくりしてちゃんと全部払ってくれましたよ。 払わなくても、本当は何もできないのです。 弁護士がしたとしてもです。 そちらの状況がはっきりわかりませんので、私の経験ですが。 最終的に自分に罰則があるとか、裁判で負けたとかなっても、払うお金がありませんと。 だって、ご主人のお金はあなたのお金ではない。 実際ないのだから。 それならば、相続と相殺してくださいと言われれば、そうしますと言って、取ってない部分は最後まで拒否して、きっちり相続分計算してもらって、弟と同じ半分の権利を将来的に確保すればよい。 その時、弟が全部母親のお金を自分の物にしたり使ってしまってなかったとしたら、相続分がマイナスになる部分までお金を払うことはしませんとだけ、念書を作っておけば、少なくとも、これから母親と弟の浪費を肩代わりすることはない。 介護でも、自分がお金がなくてできなければ、母親にもらってまでしなくても罪にはならないし、親の介護は自分の生活を削ってまでしなければいけないことはなく、生活保護の申請でも子供の生活までおびやかして、子供に請求しないのです。 通常であれば、弟さんのように、お母さんの年金を全部預かって介護に使うべきで、それをこちらがお金を請求しなければ介護費用を捻出できないことがおかしい。 弟さんには渡しているから施設に入居できてる。 ご自分には、渡したくないから、請求しなければ財布を開かなかった。 更にそれももったいないから、返せということです。 子供の教育は義務でも、親の介護は、恩返しです。恩のない母親にお金を請求してまで見なくてよかった。 その時、断ったらよかった。 そう、今断ったらいいのです。払えませんと。 そういう母親に育てられて、罪悪感から払わなくてはいけないと追い込んでるのは自分で、結局、感謝されることは最後までなかったということでしょう。 そんな人になぜお金をさらに払うのですか? いちいちまわりのおびやかしに恐れることなく。 いままでも散々、その弟さんとお母さんにやられてきたんでしょう。 最後まで笑われないように、つっぱねた方がよいと思いますけど。 いいすぎかもしれませんが、自分の母親と兄弟がどれだけ恐ろしいものか身を持って経験したので、何か助けになればと長文かかせてもらいました。 また、私のやり方なので、支払や弁護士に関しては、インターネットなどで、第三者の責任ある方にご相談なさって判断なさってください。私の意見に責任はもてませんので、ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

優秀な弁護士なら 成人後見人になった時点で 「領収書」「かかった費用の内訳のノート」を管理しておいて下さい。と 先に アドバイスをすると思うんですが。。。 後見人になってもらったのは いつ頃なんですか? 財産管理をしてもらう為に なってもらったのに 貴女に「非」がある様な対応があまりにも 気の毒でなりません。 一生懸命 介護されてきたのに あんまりだと思い お話しました。 ご両親の事なので 御両親が 不住無く暮らせるのが一番でしょうね。 貴女様は 頑張られたんですね。 なんか 切ないですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

典型的ですね。 毒親は息子を溺愛して、娘は利用。 他の弁護士を捜して、争うとか。でも、親問題はどこに頼んでも不利になるしね。 まず払わなくていいんじゃない。 払えと言って裁判してきたら、適当に答えておいたら。 旦那さんはゴタゴタが嫌だから、お金で解決したい。 弟はお金がほしいだけ。 法的には払う必要はないとか。 それに、200万とか300万で争ってるところ、お金があるという妄想の痛い毒親ですね。 普通、生活費年間400万くらいかかりますけど、そのくらい浪費とかわけわかんないって言ってやれば? 私なら。今からでもお母さんの介護に要った費用を書き出して、帳尻あわせますね。 向こうが証拠がないと言うなら、お母さんが使ってないという証拠もないんだから。 介護費用もらったのが、問題だったかもしれませんね。 無償でやってたら、費用の分担があいまいだったのに。 うちも、向こうの母親がそんな感じで、年金をもらってるにかかわらず、40代まで息子をしばりつけ生活費全部出してもらっておきながら、私と結婚して取れないとなったら、1000万弁護士を通して請求してきて、少しだけ払って縁を切りました。 その弟、母親とそんなだから未婚なんですよ。 弁護士だって、選ばないと。 そんな親だとわかって、介護を引き受けてバカを見たということでしょう。 たかが300万。でも、されど300万です。 支払わなくていいと思います。

seguti
質問者

補足

これが違う弁護士だったら(母の後見人と父の後見監督人→要するに私のお目付け役、は同じ弁護士です)2人で言い争って、もう少し私の有利になったと思いますが、そうなる事が目に見えていたので、家裁がわざわざ同じ弁護士にして、少しでも裁判所の仕事を減らそうとしたという話です。 夫の稼ぎは使いたくないので、身に覚えにないお金を請求されてもすぐには払えないと言って、私のパート代で細々と払っていきたいと思います。 多分2人とも長生き(特に母は、親戚中で一番長生きすると昔から皆に言われていました。自分の事しか考えない、今風の言葉で言うと天然でしょうか?)してくれそうなので、お迎えが来るまでには払い終えるでしょう。もしかしたら私や弟のが、先にお迎えが来るかもしれません… とてもよいまっとうな弁護士と評価が高い人に逆らっても、一般人は不利ですから。こうなると悪徳弁護士と言われている人のが 依頼者の利益を守ってくれる気がします。たとえ報酬10倍でも。まぁ、そういう方々は2、300万円で揉めているような貧乏人は相手にしてくれないと思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

成人後継人の弁護士に してやられましたね。。。 年金が毎月入りますから 病院も 施設も 預貯金をすこし+するだけで大丈夫でしょう。 まず 弁護士が 貴女の味方ではなかったんです。 手付金目当てでしょうね。あと 報酬目当て。。。 だから 弟さんの言い分を聞いているほうが 面倒な事にならない。。と判断したんでしょうね。 お気の毒ですが 今回は 諦めるしかないですね。

seguti
質問者

補足

特に成年後見人の弁護士が弟の味方とは思いませんが、あまりにも証拠、書類として残っているか、今まではどうしていたかと物的証拠といいましょうか、そういうものがなければ認めない人です。そういう所が弁護士として高評価なんですが…この弁護士の考えだと母は1年間、何も食べず、ご近所の人からの施しで生きていた事になります。 私は家の管理にかかる費用はすべて両親で折半すればいいと思いましたが、母が自分の通帳から利子の上乗せを狙って引落していたので、公共料金と地代、固定資産税(家は建物だけ父の名義です)はそのまま母の口座から引き落とされています。私だったら絶対折半にと主張しますが、弟は弟で画策があるらしくおとなしく後見人の弁護士の言うとおりにしています。 父が払わなくていいので喜ぶべきですが、これもなんだか釈然としません。今までXXだったから、これからも…っていうお役所思考がどうも嫌です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

「かかわらないほうが良い」と言われた後に かかわったの?  誰が 誰に請求しているの? 請求してくる「根拠」は 請求する側が揃えるべきとは思いませんか? 「誰のお金」を「誰」が 管理している最中の出来事なのか 整理してみたらどうですか 「あなたが証拠を出す」べきなのか「弟が証拠を出す」べきなのか 「何が解決済」で「何が未解決」なのか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19417)
回答No.2

>元気が出るエールお願いします! 無理。 弟と金銭的なトラブルになるのが目に見えていて、お金をきちんと管理していなかった貴方が悪い。 「こうなるなんて思ってもみなかった」と言うなら、読みが甘かった貴方が悪い。 お金を全部盗られた訳じゃないんだから、勉強代だと思って、3~400万は諦めよう。 たぶん、相続の時に「今回の100倍くらいの泥沼」になるから、覚悟して起きましょう。 もう、これは「相続トラブルの前哨戦で勉強代を払った」って思うしかない。 ぶっちゃけ、こういうのって「証拠が無かったら、言ったモン勝ち」だから、言われるスキを作った貴方の負け。

seguti
質問者

補足

まったくその通り。私の考えが甘かったです。弁護士や裁判所の相談員の方が、親族間での金銭トラブルは第三者が間に入らないと、絶対解決しないと言いました。 夫にも諦めろと言われています。 他の方の補足にも書き込みましたが、父の分の預貯金は私が相続できるよう、公正証書を登記してあります。 弟が父の主治医に「姉がボケかけた父をそそのかして書かせたに違いない。父がボケていると言う診断書を書け!」と暴言を吐き、あやうく病院を追い出されるところでした。 その話を聞いた弁護士に「弟さんは何か急いでお金が必要なことになっているのでは? 精神的に追い詰められているのですか?」と聞かれましたが、親の介護が無ければ年に1~2回短時間会うだけの弟の近況などわかるはずもありません。 父のお金は多分入院費で使ってしまうと考えていますが、自分の自由になると思っていた弟には、手痛い打撃だったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 ご愁傷様な話ですが、要は弟さんとは金銭的法的な面でもいずれ関わることにもなるのに、あなたも家族の関係修復に遠のいていたことが今やってきているという感じしかしません。前伸ばしにしたことだったので、今あなたもきちんとしないと、結局はまた関わることになると思います。親が死んでいき、相続の時に。その時は、対峙するしか道はなくなります。今のうちにはっきりさせておくことはしておくべきではないでしようか。わからなくなってからの水掛け論が多すぎます。

seguti
質問者

補足

毒親の母とは疎遠になっても良いと思っていたし、最初から弟が面倒看ると言えば財産も要りませんでした。私に介護を押しつけながら、母親が思っていた以上に預貯金があるとわかって、弟の気が変わったと言う感じでしょうか? まさか実の弟から殺人罪で訴えるとまで言われるとは…これには弁護士も家裁の相談員も苦笑い…弟さんは精神疾患の経歴があるのかとまで言われました。 父は寝たきりですが、認知症ではないので私の行く末(自分の妻が娘をないがしろにしている事がわかったよう)を心配し、私を任意後見人に指定し、現金と預貯金は私に相続させるよう遺言書も登記済です。もっとも入院費用で貯金は底をつくと思いますが、父の方が母より先にお迎えが来ると信じている弟は、弁護士の前で「姉がボケかけた父をそそのかして書かせたにちがいない!」と喚き散らしたようです。 でも流石に弁護士は公証人を通しての登記に問題なしと判断し、父の遺言はそのまま有効の状態です。 母の分は弟が最後まで面倒看ると弁護士に言ったそうなので、弟が相続すればいいと思っています。でも母は認知症と判断され(冷静に観察すると、もしかしたら母の演技?とか思えたりしますが…)、今更遺言状は書けないので、母が先に無くなったら父に半分、私と弟で1/4ずつ、なるべくなら貰って父の入院費に充てたいと考えていますが、多分こちらもほとんど残らないと思います。 また弁護士をたててまで、弟が騒ぎ立てるようでしたら私の分は相続放棄するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護費用を親から預かってから弟に逆怨みされています

    両親が同時期に認知症の発症と、脳梗塞の後遺症により寝たきりになりました。 自分でお金を降ろして、適切な支払いが出来ないと判断し、長女である私が通帳を預かり、介護、各種手続きをしながら、使っています。それが弟(遠方に住んでいて、親が心配だとはいうが、介護する気ゼロ)が気に入らなかったようで、裁判所を通して後見監督人を付けました。 私としては今まで通り、出納帳を付け、3カ月ごとに監督人の弁護士に提出するだけで、何も変わらない状況です。 これがまた弟の気に障るようで(あまりにも滑稽な自分勝手な事ばかり云うので、裁判所の相談員や弁護士からちょっと精神疾患ではないかと忠告されました。)、今度は国税局に横領罪で訴えると言いだしました。 この兄弟喧嘩の延長の様な状況を、国税局が調べに来るんでしょうか? 因みに今両親は、病院と老人施設で25万円/程貯金と年金で払っています。年金だけでは足らず5~6年で貯金も底をつく計算です→要するに大金持ちではありません。はっきり言うと私の方が先に他界するくらい長生きすると思われ、相続時は相続権を放棄した方が得なくらいです。 それでも今弟に財産管理を任せたら、何に使うかわからない、自分が先に逝ったら絶対母を捨ててお金だけ持って姿をくらます→私に世話を押し付けると認知症ではない寝たきりの父が心配し、残った現金は私が管理し母の介護費用に使うよう遺言書まで作りました。 最初弟は認知症の母が、「私に殺されそうになった。」という言葉を信じて(そう言えば弟が一緒に暮らしてくれると思っての発言)、「殺人未遂で訴えてやる!」と息まいていました。弟が相談した弁護士も、私の弁護士も、「そんなくだらない事、裁判所が相手にするわけないでしょう。恥をかくのはあなただから辞めなさい。」とアドバイスされたようです。 私が両親を介護している姿を見て、近所の方や親せきのものが、「私がそんな事するはずが無い、だいたい認知症の人間の言う事を100%信じて騒ぎ立てる弟がおかしい。何の面倒も見ない癖に。」と庇ってくれました。これでますます頭に来たようで「俺の味方はもう弁護士しかいない!」と喚き散らしていました。 まったく関係ない主人の会社にアポなしで押しかけ、ちょうど主人が外出中でいないと言われたら「なに居留守使ってんだよ!」と守衛さんに取り押さえるくらい暴れたようです。 弟の頭の中では、大事な親のお金(将来は実家共々全部自分のものになるはずだった?)を姉夫婦が使っていると言う構図が出来上がってしまっています。主人は弟の精神状態を気持ち悪がって、話題にもしません。 何だか裕福な家でもない兄弟で、弁護士や裁判所を巻き込んで、おまけにまったく関与していない私の夫まで悪者にして喚きたてる弟の真意がわかりません。 私が介護時にちょっと愚痴った言葉が、「親を馬鹿にして許せない!」と言っておりましたが、兄弟に他人には言えない愚痴を言ったくらいでこんなに怒るものでしょうか? 母は私より弟を可愛がっていましたので、その分余計に愛情を感じているのはわかりますが、施設に預けるまで私に介護を押し付けていた弟にそんなに責められる覚えはありません。 寝たきりの父は、私が知人に頼み込んで私の家の近くに入院させて貰っており、短時間ですがほぼ毎日顔を出しております。弟は2回/月ほど母を連れて見舞いに来ますが、父の前、病室の中で認知症の母が気に入らない事を言うと怒鳴るそうです。いるのはせいぜい20分くらいと聞いています。 父は「母には会いたいが、病室で弟が怒鳴るのが嫌だ。ロクに話もしないうちに帰ってしまう。」と不満そうです。母の入っている施設は、私は知りません。弟が見舞いに来て欲しくない、会わせない様に施設側に言っていますし、弁護士が「知らない事にしておいた方がよい。わざわざ調べて会いに行ったら、一人で転んだりした時も、私が忍び込んで突き倒したとかいいそうだから。」とアドバイスされています。 父は「早く仲直りしなさいよ。」と言いますが、弟が私の話になるとヒステリックになり暴れるので、解決できません。母は私にとって毒親でストーカーっぽかったので、会えなくてもあまり気になりません。その分、父の世話に専念できますから。弁護士も「身内同士の争いは、第三者が中に入らないと解決できない。」と言っています。入っても解決できないのだから、相当ですよね。 このまま、父は私が、母は弟が面倒看ると言う事で過ぎてくれればと思っています。日々、次に弟は何をする気なんだろうかと思うと、落ち着きません。この事が原因で、抗鬱剤を服用しています。 もし同じような状況の方がいらしたら(居ないよね~)、心の持ちようなど教えてください。

  • 後見人を無視して、遺言書を作り直せますか?他

    両親の介護の事で揉めて、実弟と絶縁状態です。 弟は両親のお金3/4と認知症の母を実家から騙して連れ出し、勝手に高額な施設に預けてしまいました。もちろん、自分は一銭もだしていません。すべて両親の貯金からの出費です。 それで、自分は母の面倒を看ていると豪語しています。 最初は入院中の父の面倒も看ると喚きましたが、父が弟を嫌っていた事、自分のお金も含めて勝手に持ち出した事、相談もなく高額な施設に母を入れた事、などから、私を任意後見人に指定し、遺言書に残った預貯金(たぶん、入院費で残らないと思いますが、弟に勝手に使わせないためです。)も私が相続するよう書いてくれました。 実家の不動産は私は相続せず、弟にと指定しました。お墓の管理も弟です。これは長男が家を継ぐという考えからだと思います。 私は既婚で、すでにローンを払い終わった家がありますので、実家の不動産には執着はありません。 弟は私が公正証書で後見人の届け出をしたのも、認知症の父を騙しての行為だと、裁判まで起こしました。主治医が認知症ではないと判断し、実際には裁判所の相談員の方に事情を聞かれて終りましたが… 弟は遺言書が作られた事は、まだ知らないと思います。去年の年末に私が正式に父の後見人に裁判所が認め、後見監督人の弁護士も付きました。 この状態で、弟が勝手に父の遺言書を自分に有利なように書きなおす事は可能でしょうか? 後見人である私を無視できないですよね? 親の財産が欲しいわけではなく、弟の借金まで私が払うようになる事が嫌です。死ぬまで、死んだ後も弟と関わりたくありません。 変な話ですが、独り暮らしの弟が死んだら私が後始末を警察から頼まれるんでしょうか? 拒否したら、罪に問われるんでしょうか? それもお聞きしたいです。 後見人が付いたと言う事で、父が自分の意思で決断できない状態と裁判所が判断した事になりますが、どうも弟が病院内をいろいろ私の悪口を言って回ったり、自分が気に入らない看護士に向かって暴言を吐いたり、認知症の母をたまに病院に連れてきて母が私に会いたいと言うと、大声で母を怒鳴りつけるそうです。これは看護師さんから、お聞きしました。 その行動を想像するだけで、今度は何をされるんだろうと、気持ち悪いです。とても50歳近い男のやる事だと思いません。裁判所の相談員や、弁護士から「弟さんは精神疾患の病歴がありますか? 所属している宗教団体はありますか?」と聞かれ、やっぱりどこかおかしいのだろうかと考えます。 弟は1年ほど私が母を実家で介護していた時に、母のお金で高価なものを購入した、横領だと騒ぎ立て、母にも成年後見人の弁護士をつけました。これで母のお金を私が使えないと思ってほくそえんでいましたが、自分も勝手に使えなくなると言う事に、成年後見人が決まってから気が付いた馬鹿です。 因みに認知症の母には、私が母を殺そうとしたから、自分(=弟)が助け出して、安全な所に預けたと言い聞かせているようです。

  • 認知症の父の預金について

     7年前に脳梗塞により父が認知症になり、父の預金を弟が管理していましたが、使い込みが発覚しました。  認知症になった当時は、自宅での生活は無理という事で施設に入りました。  その当時は自宅の解体費用や引越に伴う諸々の領収証、現在に至るまでの服やおむつ代などの領収証なども誤って破棄したらしくありません。  使い込んだお金は全て戻しましたが、掛かった経費の領収証が無い為、正確な金額が分からず困っています。  このような場合、返金しても、刑事罰に問われますか?  後見人制度は利用していませんが、今後どのようにしたらいいでしょうか?

  • 後見監督人は監督した後見人の弁護をできるか?

      私は認知症で独居の母の介護を8年あまり続けてきましたが、母は明石市に70年間住み 続けており、私は堺市に住んでいたため、週に2、3回電車で往復4時間もかけての介護でした。 実は母の近くに弟夫婦が住んでいましたがまるで母の面倒を見ようとせず、仕方なく私が全面的に介護を引き受けていました。 しかし認知症の症状が次第に進み、かつまた腰を痛め要介護5で半分寝たきりの状態になってしまったため介護施設に入居させることが最善と考え、その入居費用を捻出するため母所有の土地を売却しようと思い、弟も賛成し、契約能力のない認知症の母に代わってわたしが母の成年後見人に任命され売却の手続きを進めていました。 しかし買手が見つかった時点で弟は態度を一変させ母の土地を自分が相続する事を目論んで売却に執拗に反対してきました。 あげくのはてにあろうことか、私が後見人としてふさわしくないと根も葉もない理由を家庭裁判所にうったえ私を後見人から引きずりおろそうとしてきました。 そのため私は弁護士に私の後見実務を監督する後見監督人になってもらい、その同意の元に土地の売却を行い母に快適な余生をおくってもらえるよな有料老人ホームに入居させることができました。 母はその老人ホームで12年間介護を受け天寿をまっとうしました。 現在弟との間で遺産分割協議をおこなっていますが難航が予想されます。 もし調停や審判に進んだ場合、後見監督人になってもらった弁護士に私の弁護をしてもらいたいと思っていますが、これは問題ないでしょうか。ご意見をお聞かせください。

  • 弁護士さんによる後見人について

    86歳の父が認知症になってしまって施設にいれることになりました。父の顧問弁護士さんが実子で一人の私が当初は後見人になるように話していたのですが、四年前に母が亡くなりひとりっこなのに嫁いでしまった私に不満がつのり二年前にもう70歳になる姪を養子として自分の将来を託すという形にしました。彼女ももう70歳で(私は53歳)父の介護や後見は無理だから実子なのだから私にといってくれているのに、弁護士さんが自分が後見人になると言い出しました。単純な疑問なんですが弁護士さんを信じていいのでしょうか?弁護士さんが勝手な行動をしないような何か監視する方法などありましたら教えてください。

  • 両親の介護

    80代の両親が自宅近くの施設にいます。二人共認知症で、同じ頃に発病し、約二年前から施設(サービス付き高齢者住宅)にお世話になっています。父は足腰はしっかりしていて体はしっかりしていますが、10分前のことを思い出せません。母は父より少し軽い認知があってほとんど歩けません。シルバーで辛うじて、歩行できていましたが、よく転倒していました。 最近になって、父がそうした母の行動にいら立ち、強く物を言うようになって、母がストレスを感じるようになったために、時々口を開け、目を閉じ顔を上に向け、動かなくなり、無反応になってしまいました。精神科のお医者様のお話しですと、鬱病ということでした。 大丈夫な時もありましたが、この状態は回数が増えていました。最近になって2日間食事も摂らなかったので、脱水もあり、施設併設の病院に入院し、今栄養点滴をももの付け根から入れていただいています。今16日目です。父は母がいない寂しさと心配で、毎日母に会いに行きたい様子で、自分が原因で母があのようになってしまったことにあまり気づいていません。当初は二人共帰宅願望が強く、大変でしたが、今母はすっかり落ち着いてしまい、父の元に行きたいとさえ言いません。ストレスもないようで、穏やかです。ただ食事を摂ってくれません。 父の方は帰宅願望に加え、一日も早く母に戻って来て欲しいと思っていて、毎日の面会を楽しみにしています。 今日先生にお聞きしたら、食事を摂れない状態で、施設に戻してあげることはできないし、戻ってもまた父が原因で、鬱症状が出てしまうのではと・・・ 母は入院前はリハビリパンツをはき、時々は失禁してしまうこともありましたが、自分でトイレに行っていました。でも今は尿意を訴えても紙オムツをされたままです。 このままだと歩けなくなり、食事も摂らず、ずっとあのままで、認知症も進んで行ってしまう気がしてなりません。父の方も母がいなければ、生きがいを失ったり、鬱になってしまうのではと不安です。一応試験的に、日中少し母を病院から施設に連れてきていただき、様子を見て、それからどうするか考えようと思いますが、もう1つ問題があります。 今は施設に籍を置きながらの入院で、経済的負担は倍です。病院の支払いがいくらなのか今はわかりませんが、病院で使っている紙オムツは一枚300円くらいします。一ヶ月で数万円になります。 施設の支払いもあるので、このように二足のわらじを長く続けて行くことができません。 母が元のように食事ができるようになる可能性は低く、父へのストレスもあって、それを思うとこのまま病院にいた方が良いのかしらと思ったり、でも一人で施設にいる父が可哀想で、どうしたらよいかわかりません。どうすることが両親にとってベストなのか、わからないのです。どうかアドバイスお願いいたします。

  • 認知症の両親

    要介護2認知症の両親です。 父は賃貸マンションのオーナーです。 随分騙されています。 今は1300万の悪徳リフォームの処理をしています。 認知症の診断書があるので有利と言われています。 認知症 契約で調べていて、ふと父が賃貸契約者に疑問を感じました。 法人化、成年後見など壁に立ちはだかれています。 今もなお、オーナーでございますという態度です。 子供は私一人です。 お金に汚くなっていて相続の話も直ぐに怒鳴ります。 インチキで嘘つきです。 私はもう嫌になりました。 父を施設に入れることは難しいです。 母を入れて逃げようかと思います。 いつも父にお前のことは考えさせてもらう、相続を放棄するのかと言われています。 隠し金を持って逃げたら遺言書を書き換えられます。 叔母と従兄弟に譲ると書くでしょう。 叔母は共同オーナーです。 認知症の診断書があっても遺言を絶対無効にできるとは限らないですよね。

  • 公正証書の後見人の権利を裁判官は変更できますか?

    親の介護の事で弟と仲違して、父は私(姉)、母は弟が面倒看るという暗黙の了解が出来つつあります。 母は家の現金のほとんどを自分の名義で貯金しており、書類上は父の現金は母の三分の一くらいです。 これ以上私に金銭的負担をかけないために(母と弟にお金を持ち出されないために)、父が私を後見人に指名し、後見人報酬を3万円/月払うと公正証書にして届け出ました。 ここへきて後見監督人の弁護士から「現金が残り少ないので、後見人報酬を払うのは問題だ。」と裁判所からクレームがついたと言われました。 父親名義の預貯金がなくなれば私が面倒みます。後見人報酬を払うとしたのは、弟に1銭も残したくない、という父の意向からです。 後見人になってからわかったのですが、普通なら本人の預貯金から出すと思われるお金も、裁判所が残高を減らさないために許可を出しません。後見人報酬の3万円から出していますが、それでも足りず私個人のお金から出している状態です。 公正証書に後見人報酬が明記されていますが、後見監督人へ指示を出す裁判所が公正証書の内容を変更することが出来るのでしょうか? この場合は、私への後見人報酬を払わないと言う事です。

  • [介護保険申請] 後見人の仕事か否か

    QNo.6545788と同種の質問になります。 認知症の母に公的後見人がつきました。(父が1年前に他界、母は病院施設に長い間入院中)  時間軸的に公的後見人がついた後、介護保険 要介護認定・要支援認定等の申請を息子である『私が』行いました。当然子供がやるべきと思って対応したし、間違ってはいないと思っているのですが、公的後見人がついた時点で、もしやこれは、べき論から言うと後見人の仕事なのでは?と一瞬頭によぎりました。実は、後見人が仕事をしてくれていないと思われるケースがいくつかあり、本件もそうなのでは?と。作業をするのは後見人なのでしょうか?それとも家族でしょうか?べき論からしてどちらなのでしょう。よろしくお願いします。

  • 介護放棄のことです

    親のところに2か月ほどいけないときがあり、電話をしたら電話は切られ、 親戚に聞くと、施設に入っていて弟が面倒みているとのこと。 しかし、親は自分たちで老人ホームに入ったということでした。 父は要介護でなく、全く元気で歩ける状態でした。 どうして、施設に入ったかわかりませんし、弟が関わっていることはわかりました。 弟には相談して、私には、何も知らせず入りました。 後日、一枚のはがきが父からあり、こちらに入居しました、お立ち寄りください。 との内容です。 弟は親の前では、私を威嚇したりするような人間です。弟がみているのであれば 弟や親たちから連絡がない限り、絶対に行かない、また親の前で争いになるのは 嫌だったのです。過去にもどれだけ私と子供が罵られて傷つけられたことか。 弟からはお金をとりにきているといつも言われているし、お前は出て行ったのだから 帰ってくるな、など威嚇されていました。親はもう弟を抑えることはできなくなっていました。 しかし、母が危篤の時は連絡があったので、親たちに会いました。 そのとき父は車椅子になって要介護2級になっていました。 その後、施設の部屋代がもったいないということで父は弟に引き取られ虐待に会い、 要介護4になり入退院を繰り返していたけど死にかけたので施設に入れられ、そこで死にました。 私は死ぬまで父に会えませんでした。 ぴんぴんしていた父が施設に入れたということもわかりません。 遺産相続が発生し、それまでも毎年のように遺産放棄の紙が送られてきていましたが 財産は、お前にはやらない、介護放棄して親を看なかった、と言われています。 葬儀も私には時間だけ知らせ、場所を言わない、など嫌がらせをしてきた弟です。 お見舞いに行かなかったら介護放棄になるのでしょうか。 わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。