• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とりかえしのつかない思い)

とりかえしのつかない思い

Radish_Boyaboyaの回答

回答No.9

若くても、すごい才能があって、毎日、ギラギラ輝いてる人もいるんでしょうが、そうでない人の方が、普通に多いと思います。 chikurinotokoさんが、特別珍しい十代の男の子だとは、全く思いません。 何かやりたいと思っていても、やりたいことが見つかってなければ、空回りするだけですし、やりたいことを見つけてから、一生懸命やればいいんじゃないでしょうか? 今は、その時のために、気力や体力を温存している・・・と考えては?

chikurinotoko
質問者

お礼

前向きな発想が大事だと気づかされました。 やりたいことをみつけてみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 無趣味

    相談よろしくお願いします。 私は、子供時代から何かにハマったり熱中した事やものがありませんでした。 音楽やマンガなど、子供ですから少しは熱中したりもしたんでしょうが、どれも中途半端で記憶にありません。 そんな性質は現在まで続いており、 知人と会話していても、語れるものが一切無い自分が心底虚しくなります。 本当に空っぽで面白味のまったく無い人間なんです。 だから『おたく』と呼ばれる人がすごく羨ましく思います。 あれだけお金や時間を注ぎ込める好きなものがあることが羨ましい。 そういう人はきっと充実した人生ですよね。 それに比べて、私は、本当に無意味に年老いていっているだけという感じです。 自分の内面のせいでしょうか? それとも趣味に使えるお金の余裕がないからか… 常々、自分は『自分』が無い人間だということを感じていましたが、 ここにきて本当に自分という人間が嫌でどうしようもないです。 こんなこと いちいち悩む歳でもないのですが 時折、どーんと落ち込んでしまいます。

  • 30歳過ぎて女の責任を取れない男

    付き合って約二年ちょっとです。 付き合うとほぼ同時に同棲しました。 しかし彼には結婚願望がないそうです。 私の前に付き合っていた彼女とは15年も付き合っていたそうです。 なので本当結婚願望がないのだろうと思います。 ですが、彼は一生一緒にいたいと言います。 私は子どもも産みたいですし普通の家庭を築きたいです。 やはり結婚しなければ難しいことだと思います。 彼はこの気持ちをわかってくれません。 むしろ、結婚の話をするとこんなに大事にしているのになんでわかってくれないんだと怒り出します。 三十路を超えた男女が結婚について話すことは当たり前だと思うのですが… 無責任な男ですよね? 何を考えているんでしょうか? 何を言っても無駄ですか? 自分のことしか考えていないんでしょうか。 この人のせいで人生がメチャクチャになりました。 時間も無駄にしました。

  • 出向したい思いについて

    私は33歳になる一応、大手企業の会社員です。18歳から現場で働き始め、2~3回の転勤をして、今は現場の事務係をしています。病気持ちで、障害者ですがひどくはありません。 この持病が顕著化してから半年入院したため、職名は事務ですが今は雑用をしています。自分の立場が中途半端なので、グループ会社に出向しようと思います。(本社管理下の人間なので、待遇面ではマイナスにはならないと思います)この世の中働けるだけありがたいと思いますが、出向したい思いを所長に伝えても、「なぜだ?」とか「障害を持っているのだからここで働けばいい」とか言われ、いろいろと引き止められそうです。 私は新しい仕事をして自分の環境を変えてみたいと思いますが、いい言葉が見つかりません。 長々とすみませんがアドバイスをお願いします。

  • 自分がつらい

    30代男性です。 自分がつらいです。 居場所がないです。会社では、仕事のやり方等で常に対立し、無駄に神経をすり減らし、家族(父母)とは仲も悪く(親はそう思ってないでしょうが私は憎んでいます)、自分でもどうしていいかわかりません。 人とのコミュニケーションが苦手なのか、人の言ったことをスッと理解できないことが多くなりました。 前はそんなことなかったのですが。自分の伝え方が悪いのか 相手には理解しにくいのか、伝わらず。自分の頭の悪さに幻滅します。 自分が悪いのか、環境が悪いのかもよくわかりません。 とにかく今の環境を変えたいけど、いき場所もなくつらいです。 今の職場もコンプライアンスとか何もない会社なのでめちゃくちゃで、利益もあがっていないのですが、とはいえじゃあ現状で他の会社に行けるかというと求人事態少なく逃げ場もなく。 どうして今自分はここにいるのかと考えうつうつとするばかりです。 毎週日曜の朝はつらいです。どうして自分はこうなってしまったのか、とか考えます。 環境への不満もあれば、自分がコミュニケーションべたということもあり自分への自信のなさもありどうしていいのかわかりません。(自分が悪いのか、たまたま相性が悪いのかもわかりません) なんかこの中途半端で満たされない状態が続くのであれば消えてしまいたいなと思います。 平均年収よりもだいぶ低い給料、胡散臭い会社の管理体制、経営方針、そのうえ週に何度も徹夜する長時間労働(残業代はつかず)社会的認知のない企業、 社会的な人間としてはマイナスの人間です。 (前に勤めていた企業はグローバルな大企業だったので居心地良かったのですがその経験があるせいかなまじ比較してしまいます。) 自分には何もしたいことがないからか、この業界でこれをしたい、というのもないのも転職の動機がネガティブなものばかりになる要因だと思います。 意識が空っぽの人間が最低の社会的地位にいるのはある意味当然かと思いますが、 自分のやりたいものが見えてこない中、環境を変えたいのにどうしていいのかよくわかりません。 せめて明るくとは言えなくても希望や多少の楽しみを持っていきたいのですが。。。 アドバイスください。

  • 中身が空っぽで誇れる物が何もない人間。

    28才の男です。 これくらいの年齢になると周りの人は色々な経験を積んで男女共に魅力的な人間が多くなります。 でも、自分は空っぽで人に誇れるものがありません。 今までの人生で全てを掛けられるほど夢中になれるもの、形にできたものはありませんでした。 学生時代の部活も中途半端、バンドを組みたくて初めた楽器も挫折。 今もフットサルに参加したり、ジムに通ったりしています。 改めて楽器を習いに行ったりしていますが全く夢中になれません。 周りには海外何ヵ国も放浪した人や、スポーツでIHに出た人、毎月演奏会を行っている人など魅力的な人がたくさんいます。 そういう人達と比べた時に本当に自分はつまらない人間だと思います。 ただ、毎日をこなしているだけで夢中になれることがありません。 「魅力的な人は夢中になれる物を持っている人」って良く言いますよね? 自分もその通りだと思います。 でも、夢中になれるほど頑張れることが見つかりません。 仕事は生きる手段ですが、人生を楽しむ手段ではないと思っています。 だからプライベートで夢中になれることを何か探さないといけないのに。 自分自身で自分の魅力のなさに本当に嫌気がさします。 モテるために頑張ろうとかそんな気力すら沸きません。 「どうせ何したってさ」という気持ちがやる気を上回ってしまいます。 空っぽで誇れるものない自分は今の停滞状態からどう抜け出せば良いのか分かりません。 徐々にでも良いからこの自堕落で最低な状況から抜け出したいです。 毎日を生きるためのアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 自分と向き合うには

    生きるのに疲れ果てました。未来にも希望を持てず、ただ一日一日を無意味に過ごしています。希望を持ちたい。自分と向き合い前を見て生きたいと思いますが、人と比べても何もかも劣り馬鹿にされ挫折ばかりの人生です。家庭をもったこともありますが、長くは続かず、何もかも中途半端になってしまいます。生存欲はあるのですが、やる気も何も失せてしまっています。お金もありません。自分を見つめて自分と向き合うとはどういうことをすれば良いのでしょうか?

  • 難しいです

    清潔感と女性らしさに欠けている私は、どうすればいいのでしょうか? だらしない自分自身が不快です。 あと無駄な贅肉が要らないのでガリガリに痩せたいです。 あと似合う髪型がありません。 似合う洋服もありません。 顔もスケベでヤラシイので鏡を見るとウンザリします。顔も好きになりたいです。 スタイルも感性も磨き上げたいです。 気が重いので心の憂鬱さも解消したいです。 何を、どうすればいいのでしょうか? 誰かと比べても、いつも負けているので心底つまらないんです。性格ブスだし皮肉屋だし欠点だらけです。あと何も実力ないのに上から目線で物事を見てしまいます。 性格も人間性も中途半端で自分らしさもありません。 何もかもが、ふしだらな私は恥さらしで恥ずかしいです。 こんな無駄な時間も早く流れて重要なことだけしか人生に起こってほしくありません。目的を持つこともしたくないです。自分の人生は、はっきり言って、もう、どうでもいいんですが、 何故かというと、こんな自分自身を好きになるのは難しいからです。 自分自身が一番の厄介者なんです。文章力もない私です。

  • 悔しいです

    あと1歩の勇気が出ません。 自分は、服が好きです。 服をデザインして販売したいなって思っていますが、無名な自分が服を販売しても買ってくれる人なんていないし、時間やお金の無駄になると考えてあと1歩が踏み出せません。 たぶん挑戦するのが怖いのだと思います 中途半端な人間です 何かアドバイスください よろしくお願いします

  • 自分はこのままでよいのでしょうか?

    閲覧いただき有難うございます。 自分は今年23になる男です。 最近自分はどうしていいのか分からなくなっています。 昔から、人間関係の難しさ、これからの事などに悩んでいましたが それに加え、本当の自分のしたいことは?人生の無駄はなにか?と色々悩むようになりました。 また2年前に祖父の肝臓癌による他界を目の当たりにしてから人生とは何か? 自分もいつかは死ぬなら今何をして行動に移せばよいのかと考えるようになりました。 それから友達が少ないことや恋人が居ないことなど悩んでいましたが やりたいこと、目標を見つけだし、中途半端な友達とは無理に連絡しなくなったりして 自分の時間を作るようになりました。 正直自分って孤独だな~と孤独感に浸る時もあり、街中で恋人たちを見ると凹んでしましますが 夢に向かって悩んで考えたり自分を磨く時間だと前向きに考えています。 しかし今本当にこのままの考えで良いのかなと悩んでしまいます。 一部の人からも「変わってるな」と言われるのもありますが・・・・ こんな自分に何かアドバイスを下さるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 全部に打ち込みたい。

    現在高2です。私にはやりたいことがあります。 今の私の一日は、大抵授業と部活(運動部)で終わってしまいます。 たまに勿体無く感じるんです。 スポーツすることは大好きですし、部活の仲間と過ごす時間はかけがえのないものです。 でも、自分でバイトしてお金を稼いで、 自分のやりたいことは自分でなんとかしてみたいんです。 とりあえず、ある習い事をしたいので、それの 月謝が払えるくらい稼げるようになりたい。 でも部活はやめたくない。 進学校であるため、勉強も大変。 全部やりたいけど、全部中途半端になりそうで怖いです。 なんでも中途半端な自分が嫌です…。 どのようにしたらうまく時間を使えるでしょうか。 回答よろしくお願いします。拙い文章ですみません。