• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50代の女性部長の下世話な干渉に困っています)

50代の女性部長の下世話な干渉に困っています

monorailerの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

一般的にはどうなんでしょう、モラルハラスメントのような気もしますが、過干渉的な事ですよね。 株式上場しているような会社ではコンプライアンスとして厳しくなっていると聞きますが実際は 当事者の意識の部分が多いのかもしれません。 最近ではコンプライアンスを重要視される為、各企業でも被害者が匿名でも相談できるように 窓口を設ける場合もあるようです。 これもうまく個人情報などが制御できていればいいとは思うのですが実際はどうなのでしょうか。 対象者が部長と言う事はあと社長に話しするしかないのでしょうか? 匿名で手紙をしたためるってのは…勇気いりますか? 最近ではメールもありますので可能といえば可能でしょう。 更にそれで悪くなるようならその会社は見切るべきかもわかりません。 対処法はいくらか挙げられていますがおそらく当事者とはうまく交渉できない気がします。

noname#195077
質問者

お礼

コンプライアンスは最近始まったばかりですが、力を入れていると思います。あとで仕事に影響したときのためにメモしておこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうして女性は他人に干渉したがるのですか?

    こんにちは、現在大学二回生をやっております。 私には目標があり、いくつか必要な資格を取得するために試験を受けている最中です。 私自身、干渉されるのが好きではないのですが 女性から現状報告を聞く内容のメールや電話がくるので迷惑しています。 自分のことも教えてくれるなら等価交換という形なので私自身も抵抗はないのですが 私のことを根掘り葉掘り聞くのに対して自分の本心や本音に関しては触れず表面的なことしか語らないので非常に憤りを感じています。 大学に入学してから知り合う女の人がみんなこんなタイプで、ウンザリしています。 いったいどういう心理で干渉してくるんでしょうか、相手の気持ちを汲むということを知らないのですか? メールを無視しても電話がかかってきますし 心配していたという体でまた根掘り葉掘りとさりげなく聞いてきます。

  • 過干渉の人の心理が知りたい

    知り合いにいるのですが、ノイローゼになりそうです。 根堀り葉堀り聞いてきたり、持ち物チェックしたり 言ってもいない事を詮索してきたり、 私からは距離を置いているのですが、なにせ近所なもので偶然会ったりしてしまいます。 こういう人の気持ちが全く分からないので知りたいです。

  • 仕事が嫌でしょうがない

    職場の65歳が嫌です。結婚してないかと根掘り葉掘り詮索、してないと言ったら、延々と気持ち悪いセクハラです。職場に行くのが憂鬱で過食嘔吐が復活しそうです。 とにかく彼氏とどこかへ行くのか?とか、お前に関係ないだろと思うプライベート詮索がしつこく他の人はプライベートは聞きませんが、無口一点張りで極端な人間関係に嫌気が刺してます。 何とか気持ちを切り替えたいのですが良い方法はないでしょうか?

  • 異常なまでの干渉

    以前の職場の上司が部下である私に恋愛感情を抱いたのか異常なまでに干渉してくる人でした。2名いて20くらい離れた人達なのですが妻子ある人と×①でプライドの高い人です。私は27歳の独身でした。 妻子持ちの方は毎日のメールや他の人と話していると仕事の事でも邪魔してきました。常に一緒に食事や飲みに行くことを狙っていて外出の予定があったのにお昼に着いてきた時はビックリしました

  • 根掘り葉掘り聞いてくる男性の特徴は?

    どういうタイプの人が多くて どんな心理で 聞いてくるのでしょう? そしてどんな対応をしたらやめてくれるのでしょう。 今ちょっと悩んでいます。 会社の男性が毎日根掘り葉掘り聞いてくるのです。 何時に寝たのか、何食べたのか、 週末は何したのか、 私の彼氏の生活パターン、 私の家族のフルネームから なにから何まで毎日10個以上です。 初めは会話だと思って普通に答えていましたが あまりにもしつこく、聞いてくる内容もどうでもいいものから、 収入の事や結婚の事や、ふれて欲しく事までです。 さすがにうんざりしてきてしまい 「根掘り葉掘り聞くのはやめて下さい」 と言ったり、無視したりしてるのですが やめてくれません。 私がホントに嫌がってるのを理解してくれません。 この人は35さいでやさしくて仕事もできて外見もかっこ良い人です。 私に気があるのは無いと思います

  • プライベート等を根掘り葉掘り聞かれた時の対応

    私は日頃全く付き合いの無い人や、あまり親しく無い人から根掘り葉掘り、興味本位で私生活を聞かれることが不快に思うタイプです。 私のようにプライベート等を、親しくない人から根掘り葉掘り探られるのが嫌いな方、どのような対応をしていらっしゃるか伺いたいです。 ●嫌々ながらも多少は答える? ●無視する? ●逆にこちらも根掘り葉掘り聞き返す? ●やんわりと「プライベートですので…」と聞かれるのを断る? 因み私は、嫌々ながらも多少は答える、やんわりと断る、という対応が多いですね。 皆様はいかがでしょうか?

  • どうすれば充実できるか

    俺はおそらく強迫神経症です ●その他何事にも疑惑を覚える疑惑症・物事を根掘り 葉掘り詮索しなければ気のすまない詮索症もあります。 ★ 疑惑症 その他もろもろのようです・・・。 生きがい、充実がほしいのですが ・こういう本がお勧めとか ・こうしてみればどうだろうとかありますか? 仕事をするにしてもやはり日本の世の中はあまりわからない状態で飛び込んでいくしかないようですね。 それは仕方ないみたいです

  • 噂話をする人に嫌気がさして困っています。

    習い事(スポーツ)をしているのですが、プライベートを詮索したり、何かと人の噂話をする女性(30代)に辟易しています。 根掘り葉掘り聞いてきて、そのうち、彼氏がいるのか?と聞かれ、いると答えたら「なんだ、いるんじゃん」・「何で結婚しないの?」とか、仕事が忙しくてやっとの思いで練習にきたら「なぁ~んだ、来たじゃないですか」・・・いつもこんな調子です。 他にも、○○ちゃんの親はどうのこうの、とか、あのコーチはこうだとか、目に入る人のこと全部知っているかのようです。 恐らく、私の事も同じようにあちこちでしゃべってるのでしょう。 そしていつも井戸端会議みたいに数人とつるんで噂話してます。 私は人の噂話するのが大嫌で、ましておしゃべりで軽率というか口が軽い人間は大の苦手です。そこで、彼女とは距離を置こうと思い、近寄ってきてもそれとなく避けていますが、あまり効果がありません。 皆さんなら、今後どうされますか?

  • 女性同士の友情って‥

    女性同士の友情って‥ ある友人について、女の子ってどうして詮索が好きなのでしょうか? イキナリ電話などで尋問のように根掘り葉掘り質問をされます。 もちろん、話は盛り上がりませんし話す気にもならないので体のいい回答をします。 言わないと聞いてない、教えてくれない、秘密主義と言います。 ただ、信用できないから言わないのと、慎重になってる場合がほとんどですが 正直疲れました。 言わせてもらえば私も友人のいつ入籍したのか、いつ出産したのかきいてませんが?って言いたいです。 過去に話たことが、他の友人へも尾ひれをつけて言われます。 友達やめても大丈夫ですか? この友人と友達やめると他の友人との関係にも影響ありますがもうイヤです。

  • 彼と私の嫌いな女性との過去の関係について

    付き合い始めて、まだそんなに月日がたっていない彼がいます。 彼とは仕事関係で知り合いました。 (同じ会社ではありません) 彼と同じ会社の女性で、とても彼に仕事上依存してくる女性がいます。 その女性は、彼が言うには仕事はあまり出来ない女性ですが、愛想がいいので評判はさほど悪くはないそうです。 でも、私は彼女が嫌いなのです。 それは、私と友達でもないのにプレイベートを詮索してくるから・・・。 しかも同じ会社でもないのに、用事もないのに電話を掛けてきて私のことについて根掘り葉掘り。しかも彼女は、自分のことはほとんど話さないです。(どっかのオバさんのようです) それは、彼と私が付き合い初めの頃から始まりました。 が、私と彼の噂が出てきた頃、電話はこなくなり、ほっとしてました。 その代わり、彼女は彼女の会社で(彼もいるところで)私に対する悪口のようなことを言っていたそうです。それは彼女の会社の男性から聞きました。(どんな男にも気がある素振りして、八方美人とか、きっと軽い女だとか、そんなこと言っていたそうです。(泣)) が、今度は私の会社の人から彼と女性が過去付き合っていたかもしれないよ・・・という話を聞き、背筋が凍る想いです。 彼に彼女と過去付き合っていたかどうかを確認したいのですが、どう言ったいいまわしだと本当のことを伝えてくれそうですか? もし、あんな女性とお付き合いしていたのなら、彼とのことは好きなんだけど、今後のことは考えたいと・・・。 長文ですみません。 そして読んでくれてありがとうございます。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう