• ベストアンサー

どうすれば充実できるか

俺はおそらく強迫神経症です ●その他何事にも疑惑を覚える疑惑症・物事を根掘り 葉掘り詮索しなければ気のすまない詮索症もあります。 ★ 疑惑症 その他もろもろのようです・・・。 生きがい、充実がほしいのですが ・こういう本がお勧めとか ・こうしてみればどうだろうとかありますか? 仕事をするにしてもやはり日本の世の中はあまりわからない状態で飛び込んでいくしかないようですね。 それは仕方ないみたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 515122sae
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

はじめまして。 私も脅迫神経症です。 私の場合は何度も同じことを10分とおかず確認しなければいけない症状があります。 かばんの中に家の鍵や財布が入ってるかずっとずっと何度もチェックします。でも自分で見ても不安で必ず周りの人に入ってるか確認してもらいます。 それでも入ってるか不安です。 他には家の鍵をしめたかどうかや、また電車を待つホームでは人に突き落とされるかも・・・とかバスの中では後ろからさされるかも・・・といつもいつも不安です。 でも、すごくしんどいので、できるだけ「なんとかなるさ、何かあったらそのとき考えよう」と気楽に考えるよう努力をしています。 またクラシックの音楽を聴いたり自分をリラックスさせようとはしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bibi_1985
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.4

その手の治療には森田療法が驚くほど効くと効いたことがあります(カウンセラーにです) 詳しくは本などで調べてほしいのですが、基本的に「その症状が出ることを気にせず過ごす」と言うものです。その症状が出るに対して不安や恐怖を取り除き、そしてそれによって症状が改善していくと言うものです。自分の嫌な部分を受け止められるようになるということでしょうか。あるがままの自分を受け止められるようになると、精神病などは起きないので確かに効果はあると思います。問題はその人の症状に対する受け止め方なので。 アドバイスになっていればよいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177238
noname#177238
回答No.2

 強迫神経症というのは辛いですね。  病院に行き、薬をもらいましょう。  あとは、「迷う心の整理学」増井武士著、講談社現代新書がお勧めです。  図書館にありますので、良かったら読んでみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

私は、↓などの「世間論」に関する本を読んで、いくらか楽になれた面があります。 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html 生きがいや充実を得る事とは異なりますが、少なくとも日本での生活を考える上で、冷静になる為のヒントがあるのではないか、と感じてます。 私にとっては、人生啓発系や精神関係の本を読むより効果的でした。

参考URL:
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事が嫌でしょうがない

    職場の65歳が嫌です。結婚してないかと根掘り葉掘り詮索、してないと言ったら、延々と気持ち悪いセクハラです。職場に行くのが憂鬱で過食嘔吐が復活しそうです。 とにかく彼氏とどこかへ行くのか?とか、お前に関係ないだろと思うプライベート詮索がしつこく他の人はプライベートは聞きませんが、無口一点張りで極端な人間関係に嫌気が刺してます。 何とか気持ちを切り替えたいのですが良い方法はないでしょうか?

  • 女性同士の友情って‥

    女性同士の友情って‥ ある友人について、女の子ってどうして詮索が好きなのでしょうか? イキナリ電話などで尋問のように根掘り葉掘り質問をされます。 もちろん、話は盛り上がりませんし話す気にもならないので体のいい回答をします。 言わないと聞いてない、教えてくれない、秘密主義と言います。 ただ、信用できないから言わないのと、慎重になってる場合がほとんどですが 正直疲れました。 言わせてもらえば私も友人のいつ入籍したのか、いつ出産したのかきいてませんが?って言いたいです。 過去に話たことが、他の友人へも尾ひれをつけて言われます。 友達やめても大丈夫ですか? この友人と友達やめると他の友人との関係にも影響ありますがもうイヤです。

  • 強迫神経症について教えてください

    強迫神経症歴2年です。 以前はまったく不合理なことを心配したりしていましたが、最近は少し改善されてきました。それでも、一般の人から見れば「おかしい」ような心配は相変わらず続いております。 そんな最近です。とあるインターネットカウンセラーの方のアドバイスで、物事を客観的に見れるようにする訓練を始めました。その方曰く、不安を下げる訓練とのことです。実践することで、少しずつは症状も改善しているようなのでうれしいのですが、みなさんにお尋ねします。 みなさん=強迫神経症の方、体験者、専門家など 物事を客観的に見るための訓練として、おすすめな方法がある方は教えてください。また、なんでもいいのでアドバイスなどあればあわせてご記入ください

  • 噂話をする人に嫌気がさして困っています。

    習い事(スポーツ)をしているのですが、プライベートを詮索したり、何かと人の噂話をする女性(30代)に辟易しています。 根掘り葉掘り聞いてきて、そのうち、彼氏がいるのか?と聞かれ、いると答えたら「なんだ、いるんじゃん」・「何で結婚しないの?」とか、仕事が忙しくてやっとの思いで練習にきたら「なぁ~んだ、来たじゃないですか」・・・いつもこんな調子です。 他にも、○○ちゃんの親はどうのこうの、とか、あのコーチはこうだとか、目に入る人のこと全部知っているかのようです。 恐らく、私の事も同じようにあちこちでしゃべってるのでしょう。 そしていつも井戸端会議みたいに数人とつるんで噂話してます。 私は人の噂話するのが大嫌で、ましておしゃべりで軽率というか口が軽い人間は大の苦手です。そこで、彼女とは距離を置こうと思い、近寄ってきてもそれとなく避けていますが、あまり効果がありません。 皆さんなら、今後どうされますか?

  • 中学生から学べる経済

    最近、世の中の物事を理解するために経済を勉強したいと 思っていて、1から理解できる経済について書かれている本を探しています。教科書などはなしでお願いします。 (ちなみに学校ではまだ習ってません) あんまりこどもっぽすぎるのもいやなので、わかりやすい大人向けの 経済の本でもかまいません。 どなたかおすすめの本がありましたらぜひ教えてください。

  • 仕事は楽しいですか?

    現在就職活動中の学生です。 社会人の皆さんは仕事は楽しいですか? 自分のやりたいことがよくわからなくて困っています。 今の世の中選択肢がたくさんあるから悩むのだと思います。それは恵まれていることだとは思いますが。 仕事の中に生きがいを見つけるのか 仕事以外の時間に生きがいをみつけるのか。 今現在は自分のやりたいことがよくわかっていないので、仕事やオフでいろいろなことを試行錯誤しながら見つけていきたいと思いますし、やりたいことがみつかったとしてもそれを仕事にできれば幸運ですが、それができなくても充実した人生を送ることができると思うのですが、社会人のかたはどうお考えでしょうか? いま現在の僕の考えでは大企業か公務員に就職して、仕事の中にやりがいをみつける努力をすると同時に仕事以外の時間の中で生きがいをみつけられれば良いと思っています。 この問題は個人の価値観の問題なので難しいとは思いますが。。 自分のやりたいことを仕事にしようとすると、すこしでも自分の想像していた状況と違っていると転職をしてしまうでしょうし、ふらふらしてしまって難しいと思います。。 ちなみにぼくは仕事をバリバリやって出世を目指すというよりは、適度に稼いでプライベートを充実させていきたいと考えています。 それでは質問をまとめます。 1.社会人の皆さんは仕事は楽しいですか? 2.仕事の中に生きがいを見つけていますか?   仕事以外の時間に生きがいをみつけていますか? 3.現在のお仕事を選んだ基準は何ですか? 4.あまり好きだとは思っていない仕事でも、生活のためだと割り切って、生きがいは仕事以外で見つけているという方もいらっしゃいますか? 5.いま現在の僕の状況に合うおすすめの本があれば教えていただきたいです 笑 お手数ですがご回答お願いいたします。

  • 強迫性障害

    こんばんは、高校1年の女です。 強迫性障害で悩んでいます。 小学生頃から手を洗う時間が長くなったり、お風呂に入る時間が長くなりました。 そして、最近の数年では、これらの症状もみられるようになりました。 ・手を洗う時に数を数えながら洗う ・何事にもすぐ気になり、気にしだしたら止まらない ・天井を30秒見つめないと気が済まない ・文章を何度も読み返してしまう ・ある行動を何回も繰り返してしまう ・わからない事があって、自分で調べて正解が見つかっても、どうしてその正解に行きついたのかという理由を永遠と考えてしまう。 ・相手に1度確認したのに、2度、3度とまた確認してしまう。 ・物事を    〃           〃 ・物忘れが激しくなった。 その他にも色々ありますが、このくらいにしておきます。 実は最近までは自分が強迫性障害だということを知りませんでした。 上のような症状が出ていて、ひょっとしたら病気なのではないかと思い、ネットで調べたら、強迫性障害の症状に当てはまることが多く、自分は強迫性障害なのだと知りました。 そして、自分が強迫性障害と知ってから、上のような症状がより悪化してしまいました。 特に、物忘れがひどくなりました。 親には神経質だね、とよく言われますが、自分が強迫性障害だということは話していません。 なので、なんとか病院には行かず、自力で病気を治したいのですが、自分で治す方法はありますか?教えて頂けたら幸いです。 では、回答待っています。

  • 自分らしく生きる

    19歳学生です。最近生きがいについて考えることが多く、「自分らしさとは何か」と大変悩んでいます。最近読んだ本に、自己の定義を持つことによって世の中のあらゆる情報を自分に意味づけることができると書いてありました。今の自分は無気力で何事も無意味に感じてしまいます。私の自分はどういう人物で何に関心を持っているのかいまいち定義できないのです。皆さんは自己をどのように考えていますか?また、自己を定義づけるために理想とする人物像などいらっしゃいますか?皆さんの考え方を教えてください。

  • 以前精神科で軽度の強迫性観念症という診断をされまし

    以前精神科で軽度の強迫性観念症という診断をされました。人に頼りすぎること、依存心が強いこと、正解を求めようとすることが原因で、それを直さないと将来生きていく上で酷い目に遭う、と言われました。終わり際に、上記の性格的なものが、どう強迫観念に影響しているのかより具体的な質問を求めたのですが、「患者のきょうはくてきな質問には答えないのがスタンスで、あなたがこのように聞いてくるのも頼りすぎなんだよ」と言われ、自分で考えろとのことでした。一週間経った現在も最後に質問したかったことが気になり、もう一度質問しに行こうか悩んでいるのですが、これは所謂「詮索癖」と言うものなのでしょうか?以前こちらで同様の質問をした際、「詮索癖」があるようだと言われ、自分なりに調べると自分でも当てはまっているように思えました。  質問は3つです。  1.自分が詮索癖として、今の疑問を抱えながら、自分で解決できるように頑張っていくべきでしょうか?  2.1であるなら、「詮索癖」について詳しく記された本、または対処法をご教授頂けないでしょうか? 3.一週間考えすぎてしまう状況なので、聞きに行っても良いでしょうか?しかし主治医が頑固な先生なので他の病院で聞くべきでしょうか?  以上をお答え頂けますとありがたいです。

  • アルバイトを辞める理由で悩んでいます。

    アルバイトを辞める理由で悩んでいます。 某スーパーのレジで働いて1年になります。時給や待遇的には悪くないのですが 店長の機嫌に振り回されたり おばさんグループの噂・悪口などに嫌気が差してきました。 ストレスなのか、元々もっている蕁麻疹も 仕事中に出てきたりと体調もあまりよくありません。 正直やる気もありません。 人員的にもすぐ辞めることは難しいので、1ヵ月後ぐらいにやめたいと思っているのですが フリーターなのと地元っていうことで辞める理由に困っています。 「正社員が決まった&他の仕事が決まった」だと 詮索好きのおばさんたちに 「どこで働くの?いつから働くの?」など根掘り葉掘り聞いてくるのが目に見えています。 「体調が悪いから」だとしても診断書を見せろと言われたら困ります。 「引越しする」だと、どこかで誰かと会うと思うので難しいです。 介護する人も回りに居ません。 今まで辞めて行った人はみんな円満に辞めているので(介護や引越しや店を出すなど) どうすればすんなり辞めれるのか悩んでいます。 どうかアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。