• 締切済み

ファミリーの遺伝子ってありますか

ll0157の回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.2

>どう言う心の持ち方や生活をすれば良いでしょううか 貴方は、貴方よりも素晴らしい人には、近寄らないことです。 貴方より劣ると思う人と付き合いましょう。 そうすれば辛い思いはしません。 ファミリーの遺伝はあります。 ちなみに、私はシニアですがパソコンなど得意です。 使い方を習ったこともなく、電源の入れ方しか分からない状態でも、使いこなせるようになりました。 それは母親から遺伝した特性です。 私は歌が下手です、父親の家系は音痴です。私もそっくり! さまざまなことが遺伝します。 だから、いい条件の人と結婚したがるのでしょうね。 顔立ちやスタイルが良くて頭が良くて、性格が良い人と結婚したいのは、遺伝子のことを考えてるんでしょうね。 素晴らしい家系の人は羨ましいですね。 しかし、幸せかどうかは別の問題です。 頭のいい一族に生まれても、その一族の中で頭が悪いと辛い思いをします。 スポーツが得意な一族に生まれても、ほかの兄弟より少し劣ると辛い思いをする場合もあるようです。 劣ると言っても標準以上であるのにも関わらずです。 私は音痴の家系ですが、娘は普通の音感です。 でも特別うまいわけではありませんが、家ではいつも褒められて嬉しそうです^^ スペックと幸せは関係ありません

関連するQ&A

  • 家族の格差にがっくりです!!

    旦那持ち、子持ち、義両親同居の女性です。どうももやもやしていますが、皆様どう思われますか。 私の実家は普通のリーマン家族で、その父親もまたその親も実直な勤め人のようでした。幸い戦争に行ってはいませんのでそれだけでも幸福かもしれません。夫の家もほぼ同じような家ですが、夫の祖父の家族に戦死した方がいらしたくらいです。 こんな平凡な家庭に夫婦とも育ちましたが、先日、米国に行き、ある会に出てお会いした女性とそのご家族があまりにも素晴らしいので、世の中、なんて不公平なのかともやもやしています。その後家族ですが、 1.その女性は東大、同大学院、米国ハーバード大学院、現在は超有名な会社の役員。加えて超美人で、上品で魅力的です。 2.ご主人も米国人でハーバード卒のPHDで某大学の准教授。会でお会いしましたが、超ハンサムでナイスガイ。 3.その上、娘たちが見たこともないような美女で、可愛く、賢いのです。なんでも2人とも学齢前なのに高校レベルの勉強を楽しんでいました。ご家族は米在住です。これだけでもすごいと思いましたが、その家族がすごいのです。 1.その女性の父親が東大出で、有名な専門家。母親は超お嬢様で超美人の方ですし、そのご家族は明治以降のエリート家族で、ほとんどが東大や聖心女子大、津田、東女など始まりのころからずっと卒業し、各界で活躍しています。旦那の方も多くの家族が米国の超エリート大卒、高度な専門家です。 2.彼女の妹も早くから留学し、国際的に活躍しています。これまた超美人です。また、彼女の兄弟も男女とも全部が東大に学び、各界で活躍しているし、その子供たちもTVに出すような専門家ですごいです。 3.いろいろと聞いたのですが、明治維新前から大名家の家老だったり、医師だったり、師範だったりとエリートでした。 4.と言っても、生活は質素ですし、いわゆる金持ちではありません。でも人間の中身が素晴らしいのが光ります。 5.こう言うすぐれた人たちは、基本的に優れた人を見つけて結婚し、子孫を育て、それが代々受け継がれていくのでしょうか。 なんだか、私たちの子供やその次などが努力をしても所詮、そのような世界には入っていけないように感じますが、どうでしょうか。 努力して、そういう世界に入れるのでしょうか。どうも神様、不公平な感じがしてなりません。どうでしょうか。

  • 世の中不公平!

    始めまして、今、もやもや感に悩んでいます。すっきりさせたいのですがどう考えればよいでしょうか。よろしくお願いします。 中学生の時の同級生(女子)で飛び切りの美人、明るく爽やかな性格その上に抜群に頭脳優秀で皆の憧れの的の友人がいました。高校から別の学校に進み、T大、同大学院、米国H大大学院と全部ストレートです。米国人のご主人とはH大大学院(博)で知り合い結婚、彼女は世界的企業の重要なポスト、ご主人は超有名大学の先生。ハーフの娘が2人おり、ものすごく頭脳が優秀で小学生なのに奨学生のお誘いがかかる。その上、超美人でいろいろなところからモデルなどのお誘いがかかるが(ものすごい高額で)、親たちは断る。日本に来た折に昔の友達と一緒にその母娘を連れて銀座へ行きましたが、街でしつこくカメラを向けられて断るのに苦労ししました。 彼女の父親もT大大学院、有名な専門家、母親は勉強するお嬢様学校卒で、超美人で性格の素晴らしい方。私たち同級生の憧れの人でした。 彼女の曽祖父、祖父たちもほとんどT大で、国の枢要なポストに就き、その周りの方々もすごい方ばかりです。何でも何処かの家老などの家系だそうです。 彼女の兄弟やいとこたちも大半がT大、大学院でそれが当たり前の環境です。 と言っても決してお金持ちとは違います。生活は質素ですが、何かの折には質の高いのもを着てきて、輝いて見えます。 一族全部ではないかもしれませんが、知れば知るほどすごさを感じ、自分の周りとは違う世界だと痛感します。 時々、彼女のことが耳に入ったりすると、自分の今との余りの違いに愕然としますが、彼女の場合、代々の積み重ねを生かせるので幸せだなあと思う反面、なんだか世の中、不公平だと思ったります。遺伝形質の問題でしょうか。 私は自分なりに精いっぱい頑張っていますが、乗り越えられない山があまりにも大きく感じていて何ともやり切れません。 東大卒の美人アナウンサーくらいはいくらでもいますが、彼女のレベルは異次元です。40歳にもなってこんなことを思うのも恥ずかしいのですが、気持ちの切り替えをお聞かせいただければありがたく存じます。

  • 20歳の遺伝子と、50歳の遺伝子は違うのでしょうか?

    20歳の遺伝子と、50歳の遺伝子は違うのでしょうか? 20歳の時から30年間、私は多くのことを学び、いろんな経験を積み重ねて、まざまな知識や能力を獲得しているはずです。 しかし、いま子供を作るときには、数百・数千世代を受け継いできた生物学的な特徴はそのまま反映されても、私が数十年間で得たものは完全にリセットされることになるんですよね。何だか当たり前のような、もったいないような…… それどころか、その数十年の間に紫外線や発がん性物質で遺伝子が傷ついているかもしれません。 そんなことを考えると、相手の女性や環境が全く同じだと仮定して、私が20歳のときの遺伝子と50歳の遺伝子とでは、生まれてくる子供が全く同じなのか何かが違うのか、疑問に思った次第です。 ちなみにいま子供を作ろうとは露ほども思っていませんし、遺伝子に関する専門的な知識も持っていません。単なる興味ではあるのですが、「この知識と経験をもったまま18歳のあの頃に戻れたらなぁ」とだれでも考えたことがあると思います。私が人生で得たものは少しも次の世代に受け継がれないのかな?と、そういった願望や感覚に近い疑問です。(それを可能にするのが教育なのですが) 実際に私には3人の子供がいるのですが、持って生まれた気質(性格)はそれぞれ違います。それも物質である遺伝子に組み込まれているんでしょうか? 考えれば考えるほど疑問です。よろしくお願いします。

  • 一遺伝子の遺伝

    あの、遺伝子型AAとaaをもつ個体を親として、F1として、さらにF1を自家受精させてF2をつくり、F2を自家受精させて、F3を作った。これで、F3の分離比が、AA:Aa:aa=3:2:3となるのがちょっと分からないのですが、なんか問題の解答では、F2の個体から、4個の個体ができるから、4AA+…とか言って簡単に解いているのですが、どの意味が分かりません。教えてください。

  • FAMILY

    すいません、ほんっとーにちょっと気になった程度の質問です。 今日、友人とSinead O'Connorがカヴァーした“Nothing Compares 2 U”の話になり、オリジナルが確か、FMILYの曲だった、とかいう話になったんですね。 それで、そういえば、いたなあ「FAMILY」(…プリンスファミリーの中に。笑)、とか思ったのはいいんですが、で、その後、彼らって一体どうなったんだろう?とか思いまして…。 ホントにくっだらない質問で申し訳ないのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どぞ、よろしくお願いします。

  • ○○ファミリーって

    お笑い芸人の○○ファミリーってたまに聞きます。 ダウンタウン、ウンナンとか・・・・。 そのファミリーって言われる芸人さんは誰ですか?

  • ファミリーで住む広さ

    今3LDK(54m2)の賃貸マンションに住んでいます。 夫婦、子供2人の4人で住んでいますが あまり物は置いていないにもかかわらず 狭く感じます。子供にも狭いと言われます^^; ファミリーの皆さんはどれくらいの広さの 賃貸住宅に住んでいらっしゃいますか?

  • ファミリー葬について

    簡素なお葬式が望まれる中、家族(身内)だけのお別れを、後のち、したいなあと思っています。 ファミリー葬と密葬は、別のものなんでしょうか? ご家族のお葬式で、経験された方、進め方や、感想を教えて下さい

  • family の使い方について

    中3です。 「ご家族はお元気ですか。」を英文にという問題で How are your family?にしたら How is your family?という答えになると言われました。 前にfamilyが主語になる文の問題があった時、ALTの先生にbe動詞はareを 使うといわれました。それを覚えていたので、今回areを使ったら違うといわれました。 今回先生にfamily全体を1つとみたら単数扱い、一人ひとりとみたら複数扱いと説明されました。 「ご家族は元気ですか」ということは「家族のみなさんそれぞれ元気ですか」とも 考えられ、areを使うのではないでしょうか。 よくわかりません。 中3なのでわかりやすい説明をよろしくお願いします。

  • family dynamic

    With the recent events that have occurred across the country involving mass killings, this has prompted me to ask a question. What do you do if you know someone you think could end up in the news involved in a mass killing? What do you do with those gut feelings? I know someone who has prompted me and others to think, "This guy is a ticking time bomb." This particular person is still a child, but one who displays many signs of being severely troubled. His parents don't seem concerned, but many of us on the outside of this family dynamic think this child has serious issues and could potentially end up committing a horrible crime. family dynamicとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします