• ベストアンサー

英訳してください

dorian337の回答

  • ベストアンサー
  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.1

Illegal drugs are addictive, directly affecting the nerve system in the brains; so are cigarettes. People keep smoking cigarettes knowing that they are bad for their health and ignoring the fact that they are paying high taxes. If smoking a cigarette makes a person happy, nobody else has a right to stop him. The addictiveness of cigarette smoking is not necessarily an issue as long as cigarettes remain unprohibited.

関連するQ&A

  • 合法ドラッグ。

    大阪あたりでは、合法ドラッグを、 若者が、堂々と、吸引しているらしいですね。 もちろん所持も吸引も禁止されていない、 「合法ドラッグ」ですから、 何の問題もないといえるのですけど。 ところで喫煙者の方々って、 合法ドラッグってどう思いますか。 タバコと同じで、合法ですから、 少しくらい体に害があっても、 精神に害があっても、 問題ないと思いますか。

  • 【タバコは健康に害と分かっているのなら】箱に肺がん

    【タバコは健康に害と分かっているのなら】箱に肺がんの肺が真っ黒になった写真を貼るのではなくいっそのこと売るのを辞めたら良いのでは? JT(日本タバコ産業)は世界最大のブラックマーケットを牛耳るマフィアの大ボスみたいになってますけど大丈夫ですか? 海外タバコメーカーを買収しまくってタバコは健康に害があるって言うのはどういう神経をしているのだろう。 元々国営企業でしょ? 国がタバコの販売を禁止にしても元々国営企業なんだから潰れても潰しても痛くも痒くもないと思うんだが、売るならもう健康に害があるとか言わずに売って頂きたい。 それかもう法律でこんな危険ドラッグより脱法ドラッグより合法ドラッグより危険なタバコは売らないで頂きたい。 あとお酒もアルコールは人体に悪影響なのでお酒も日本国内での販売を禁止にするかアルコールによって細胞が劣化する写真をタバコ並に貼って販売して頂きたい。 なぜ危険と言って売っているのか危険な売るべきではないでしょう。 国も危険なものと認識して売るなら黙って売って欲しい。 何が悲しくて肺が真っ黒になったどでかい写真や歯抜け死にかけジジイの写真を見てタバコを吸わないといけないのか理解不能な行動。 危険ドラッグより危険なタバコはもう販売禁止にして欲しい。

  • たばこについて

    ここ何年か喫煙家は肩身の狭い思いをしていると思います。 確かに体に悪いし他人にも害を及ぼしているのも事実です。 しかしたばこが売れなくなり、たばこ税が少なくなれば、 違う所から税金として費用を捻出しなければならない問題も出でくると思います。 でもやはりいずれはたばこはなくなってしまうと思いますか?

  • 香水の中毒性及び危険性

    自分は音楽をやっている者なんですが左脳的な考え方が強いので、右脳による音の記憶(もしくは右脳を優先的に使った演奏)をするために匂いなどを使って右脳を活性化させようと考えています。 お香なども考えたのですが、利便性を踏まえ香水を使おうと思うのですが 香水を嗅ぐという行為に中毒性がある、またはシンナーのように体(脳)などに害が及ぶ、など起こりうるでしょうか? 中毒性はどんな行為においてもありうることだとは思っているのですが 体(脳)に明らかに害が及ぶ等の危険性があるか知りたいのです。

  • 国の財源として許されるのか。

    日本の財源としてたばこの税収っていうのがあるじゃないですか。 たばこは現在の科学では、体に害があって、しかも依存性もあるということがわかっています。 つまり有害薬物だと思うんですけど、 どうして日本のような法治国家で、国民をヤク中にして金をむしり取るなどという野蛮なことが行われ続けているんですか。 許されますか。 おかしくないですか。たばこがいいなら、大麻だっていいじゃないですか。 覚醒剤だっていいじゃないですか。 コカインだっていいじゃないですか。 たばこなんかよりよっぽど儲かる薬物ありますよ。 ほかのものが非常に厳しく禁止されてるのに、 たばこだけが許されるその根拠はなんですかね。 かわいそうですよ。ニコチン中毒にされて、禁断症状でいらいらして、 便所で隠れて吸ったり、 ところ構わず吸ったりしている、 人たちを見ていると本当にかわいそうだと思うんですよ。 国が、自国民を、薬物中毒にしてもいいのですか。 吸う吸わないは自由だとおっしゃる方もいらっしゃると思います。 でもたばこに、 「健康のため吸い過ぎに注意」 みたいなことは書いてあるけど、 「吸ったら中毒になって抜け出せないし、金をふんだくられるぞ」 とは書いてないじゃないですか。 真実を書かないで、ごまかすから、 たばこ吸ってる人たちは、 自分がジャンキーだってわからないんですよ。 かわいそうじゃないですか本当に。 許されるんですかこんな無法行為が。 もしもですよ。 たばこ吸いの人が、国を訴えて、 おまえらのせいで俺が中毒になった。 と主張したらどうなりますか。法的に。

  • タバコの害

    タバコは体に悪いと言われていますが、そんなに害になるものをなぜ売っているのでしょう?大麻みたいに禁止されていないのはなぜですか?

  • なんでタバコとか酒って禁止にならないの?

    麻薬は、禁止されてるのに、タバコとか酒はなんで禁止にされないのですか?。麻薬が依存性高くて、体に影響あるから駄目なら、タバコとか酒でも一緒ですよね?。タバコなんか依存性しかなくて、ニコチン切れたらいらいらして、八つ当たりされるし、吸った本人も肺がんになったりして苦しむし、周りにも副流煙撒き散らして非常に迷惑だから禁止にしてもいいと思うのですけど・・。 酒とかも依存性強いし、アルコール中毒とかなんかとで、体にも害あるし、近年問題化している飲酒運転の事故のそもそもの原因ですよね?。十分迷惑です なんで麻薬は禁止なのに、この2つだけはいまだにお咎め無しのがまったく理解できません。 単純に使ってる、飲んでる人ガ多いから規制がめんどくさいから?。それならみんなが麻薬すえば、法律の網を抜けられるんですかね?w

  • 英訳してください

    「オランダでは依存性と健康への害が最も小さい大麻を国家が容認し、かつそのルールやマナーなどを積極的に啓蒙することによって、より害の大きいハードドラッグが広がるのを防止している面があります。また、それにより、地下組織の資金源にもなりにくいです。 過去の禁酒法の例を見ても分かる通り、規制ばかりでは事態はむしろ悪くなる事があります。ですから、「飴と鞭」あるいは「ガス抜き」的に、一見「悪い物」を容認し、認めることによって積極的にコントロールして被害を最小限に抑制するというのも、政策の選択肢としては非常に重要なのではないでしょうか。 何でもかんでも潔癖症的に禁止するのは、社会的には返ってマイナスになる事があります。」 以上です。よろしくお願いします。

  • 中毒・常習性獲得のメカニズムについて

    私は煙草を吸って9年経ってますが、一度禁煙しようとしたときに大変苦労した事を覚えています。酒や麻薬の常習性はそれらの物質を摂取した場合の高揚感や快楽による「報酬」作用を受ける事によって獲得されると聞いた事がありますが、それだけで完全に理解できない様に思いました。というのもある種の麻薬は常習性が無いといわれていますし、煙草を吸って「報酬」作用を受けている様に思えないからです。おそらく脳の中での伝達物質にこれらの物質は作用していると思いますが、常習性や中毒などが起きたり、起きなかったりするのは何故なんでしょうか?また高度に発達した脳を持つ人間だけにしか、中毒症状や依存症を引き起こさないような物質というのはあるのでしょうか?

  • どうして体に害のあるものだけが中毒性をもつのでしょうか?

    酒とか煙草とか、時々無性にほしくなるものは大体において体に害のあるものです。 納豆とかヨーグルトとか体に良いものを無性に欲しくなる、という事はありません。 どうして体に害のあるものだけが中毒性を持つのでしょう? この現象は人間だけに当てはまるのでしょうか?動物にも当てはまるのでしょうか?例えば猿や犬にビールを飲ませてある程度習慣付けたら、彼らもビールを欲しがるようになるのでしょうか?なんとなく、中毒性物質を受け入れるかどうかは頭脳の発達に関係しているような気がしますが、そんな実験など行われていたら教えてください。