• 締切済み

教育実習、残り一週間が不安

私は私大に通う四回生です。現在、母校で三週間の教育実習を行っています。中高一環の学校です。担当は高校2年生の英語です。しかし、授業がうまくいかず、うつ状態の日々を送っています。 最初の一週目は参観実習の期間、指導教官の授業を観察していました。しかし、生徒はぐったりした状態で生徒観がわかりませんでした。指導教官も、彼らを持つのは今年が初めてだそうです。そこで彼らの生い立ちをもとにして指導案を作成しようと、中等部へ足を運び、彼らを教えていた英語の先生から話を聞きました。すると彼らは英語劇などの活動に親しんでいた生徒だったのです。実際に彼らとも会い、今の英語の授業について思うことを聞いてきました。そこから、何か活動を取り入れた授業にしようと準備をしました。しかし、教壇に立つと授業は無茶苦茶でうまくいきません。時間が押すやテンパることを隠せるミスならまだしも、時間が少しずれただけで、頭が真っ白になりフリートークの時間になるは、指導案に書いていないことを行ってしまって失敗しました。 先日は、生徒が板書してくれた英作文の解答を使って解説をしたところ板書がぐちゃぐちゃになり、指導教官と話し合った結果、生徒とやり取りをしてから答えを消し、自分の解答を書くようにと指示を受けました。心が痛みました。もちろん、生徒からはブーイングの嵐。あとのグループワークもグダグダで、恩師からは「何が目的だったのかが分からない。」と言われてしまいました。彼らに対して申し訳なさと自分の力不足、知識不足でうつ状態です。駅のホームを見るたびに自殺を考えそうになります。若干舐められています。 ほかの実習生が楽しそうな表情をしているのになぜ自分はこうなんだろうと悩みます。彼らは優しいです。自分の指示にも素直に聞いてくれて文句を言わずに動いてくれます。でも、心の中では快く思っていないのではと感じてしまいます。 実習の最終日、彼らは私を温かく送ってくれるのか?半年後の文化祭に行ったときに恨みのこもった目で私を見ないか?そのような不安を抱えてしまします。 このうつ、どうしたら良いのでしょう?このような状態で教師になれるのでしょうか?

みんなの回答

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.2

> 彼らの生い立ちをもとにして指導案を作成しようと、中等部へ足を運び、彼らを教えていた英語の先生から話を聞きました。すると彼らは英語劇などの活動に親しんでいた生徒だったのです。実際に彼らとも会い、今の英語の授業について思うことを聞いてきました。そこから、何か活動を取り入れた授業にしようと準備をしました。 >  よく考えているじゃないですか。 > 彼らは優しいです。自分の指示にも素直に聞いてくれて文句を言わずに動いてくれます。 >  あなたに期待してくれているのですよ。きっと温かく送ってくれるでしょうし、半年後の文化祭にも、顔を出せば、喜んでくれますよ。むしろ、暗い顔ばかりしている方が、だんだん離れていってしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 >しかし、教壇に立つと授業は無茶苦茶でうまくいきません。時間が押すやテンパることを隠せるミスならまだしも、時間が少しずれただけで、頭が真っ白になりフリートークの時間になるは、指導案に書いていないことを行ってしまって失敗しました。 普通では? 大概の先生って「完璧な授業」は行えませんよ。 「指導案」はあくまで「案」です。「授業」は「生き物」なのです。だからこそ面白いし、ハラハラドキドキワクワクなのです。 これに嵌れば「教師」と言う中毒の犯されます。「辞められない」のです。^^; >生徒からはブーイングの嵐 実は、この後の処理が肝心。あなた、どうしました? 開き直って、笑いに変えられたら「ラッキー」です。 >彼らに対して申し訳なさと自分の力不足、知識不足でうつ状態です。 >若干舐められています。 当たり前かと…あなたはまだ「先生」ではありませんよ。「先生になる勉強」をしているのです。 また、指導教官も「把握できていない生徒」ならば「なめられて」何ぼです。 では、あなたの武器は何か? 「若さ」と「誠実さ」では? 「教育実習」で「失敗」するのは「当たり前」 「先生になって本番で失敗しない為」なのですから。 ご参考までに。

36abc
質問者

お礼

suzukoさん ありがとうございます。「失敗する」覚悟で頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 来週から教育実習に行きます。

    来週から教育実習に行きます。 事前説明の際に、授業の展開ノートと板書ノートを作ってくるように言われました。 今、授業の展開を考えられなくてあまり進んでいません。また、内容も自身がありません。 授業の展開ノートをかけなけれな板書ノートを作るものできません。 来週の月曜日までには授業の展開ノートとある程度の板書内容を書いたものを作ろうと思っていますが、内容が独りよがりな授業展開案になってしまっていて自信がありません。 教育実習が始まって4日目に教壇実習をする予定で、教育実習が始まって先生から指導をいただいてからやり直して教壇実習ができるか本当に心配です。 学校では指導案の指導、模擬授業の指導がなかったため、教育実習が始まってからでこの調子で大丈夫か不安でいっぱいです。 教育実習を体験した方がいましたら教えてください

  • 教育実習間近になって

    10月から中学校へ教育実習に行きます。事前にどの辺をやるのかを実習校に赴き伺ってきたのですが、確実にどこをしなければならないのかは、やはり直前でないとわからないようで、だいたいこの辺かこの辺だということはお聞きしたので、もしここだったらと指導案を書いてみてはいるのですが、ここじゃなかったら、この指導案作成時間は実習直前というのにもったいないのではないか?と思ってしまいます。事前準備(自分がやるところの指導案など作っておくなど)が必要といわれますが、何か漠然としていて毎日ふらふら資料を読み時間が過ぎているという感じで、時間がたつのが怖くなってきています。どなたかアドバイスや助言などがあったら教えてください。

  • 教育実習が不安です

    大学4年生の教員志望の男です 実習先で中学2年の地理を任されることになりました 実習期間は3週間で2週目の最初に中間ストがあり3週目最終日は体育祭があるとのことです 模擬授業の経験はなく指導案もろくに書けません 教師用指導書を貸して頂きましたが不安でしょうがないです 教えてください

  • 教育実習

    私は今年高校に教育実習に行きます。科目は英語です。教育実習で私はreading,grammar,oral教えることになりました。私はとても人前であがってしまう性格です。だからALTの先生と授業をするとき、きちんとリラックスして会話ができるのか、ちゃんと英語を聞き取り話すことができるのかとても不安です。私は子供と学校が大好きで将来教師になりたいと思っているのでoralを実習でさせていただけるのはほんとにためになると思っています。でも教師になるには自分の英語力もまだまだ十分じゃないのでオーラルを教えることが一番不安です。どんな心構えで授業に臨んだらいいか、生徒が楽しく参加できた授業などあったら教えてください!! 実習は再来週から始まります。それまでにやっておいた方がいいこと、準備しておいた方がいいこと、実習に行く心構えなどもお願いします!!

  • 教育実習後の教育委員会からの呼び出し

    教育実習後、4ヶ月たった今、突然の教育委員会からの呼び出しがあって、現在とても驚いています… 実習の内容が悪かったため、面接にて実習の内容がどのようなものであったか、確認したい、担当教官との折り合いが悪かったから単位が低く付けられたのではないかどうか審査したい、との名目だったのですが、何分、実習はもう終わったとばかり思っていたので、正直驚いています。 実習中に担当教官と折り合いが悪かったのは事実で、最終日に自分の不出来な研究授業を大声で罵倒され、他の実習生の前で恥ずかしい話、大泣きさせられたのも本当の話です。 昔から僕は並外れて要領が悪く、自信が障害者ではないか疑ったことも少なくありません。それでも、周囲の期待に逆らえず他人の助けを借りながらも、なんとか一人前の仕事を勤めようと努力を続け、勉強に励んできました。 実習中も、本当に限界ぎりぎりまで寝ずに指導案を作り、目の下に大きなくまを作りながら栄養ドリンクを一日3本飲む、そんな生活を続けていました。 そんな生活も二週間目を迎えると体も精神も限界を迎えていて(土日もまるで休めていません)・・・最終日近くでは炎天下の日中ずっと意識が朦朧としながら実習に参加していました。 本当なら一日でも休むべきだったとさえ今は思います。しかし、皆勤で一日の遅刻もしない方が大切だとその時の自分は考えていました。 ・・・そんなこともあり、最終日前日の研究授業で、いってしまえばとてもお粗末な授業をしてしまいました。 3日3晩試行錯誤しながら作った指導案でしたが、今思えばとても酷い内容です。しかし、その時の自分の意識でできるものはそれが精一杯でした。 その夜の研究授業の評論会で、私は朦朧とした意識の中で何か言ったらしいのですが、それが担当教官の逆鱗に触れました。 私は何を言ったか思い出すことができません。ただ、教官は鬼のような形相で「指導案の作りこみが甘い!本当にやる気があったのか!?」 と怒鳴り続けていたのは覚えています。僕は懸命にやったはずのそれを全力で否定されてとても悲しかった。しかし、確かに不出来なのは理解していた上、言いかえす気力と意識がなかったので、ただただ涙するしかなかったんです・・・ 長々と申し訳ありません。 以上のことが原因の一部だと思うのですが、 とにかく、教育委員会に召集を受け、今とても当惑しています。 自分が教員として不出来で、まるで授業になっていなかったのは理解しているつもりです。 しかし、一日も休まず、遅刻せず、40kmの道のりを通った僕は、やる気だけは十分にあったつもりです。 そのことが果たしてどの程度、教育委員会にとって認められる判断材料になるのでしょうか・・・? 面接はとても苦手です。だけど、教員免許だけは諦めるわけにはいかないんです。 教育委員会の重役の方々はいったい何を僕に聞き、どんな返答を求めてくるのでしょうか・・・? どなたか何でも構わないので、少しでもアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 教育実習の準備、どのようなことをすればよいのか。

    来月6月はじめから高校で教育実習をします。 教科は日本史です。 自分の受け持つ範囲を知らされるのは、実習が始まる一週間前です。 実習が始まると毎日相当忙しくなるということを先輩方からよく耳にします。 たとえば、指導案のテンプレート(枠組みだけ)でも作っておくとか、そういったことはもちろん事前にしておくつもりですが、実際の教える内容の準備に関しては範囲が伝えられるまで手のつけようがありません。 一週間前に範囲を知らされて、それから毎時間の授業内容を考えるって結構大変だと思うのですが… 教育実習を体験したことのある方、授業内容の準備はどのくらい時間がかかったのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 教育実習があるのですが・・・(技術)

    来週から教育実習があるのですが、その授業の範囲で情報とコンピュータの中のネットワークという部分で授業をすることになりました。しかし、先輩方はこの分野は実習でやっていないので、見本がありません。ネットでみても参考になるような指導案が見つからず困っています。最近必修化されたばかりでご存知ない方も多いと思いますが、何かアドバイスいただけたらと思いました。ぜひよろしくお願いします。 ネットワークの授業はこの一時間だけで終わりです。

  • 現在、中学校で教育実習中の者です。実習は3週間で1週目が昨日終わりまし

    現在、中学校で教育実習中の者です。実習は3週間で1週目が昨日終わりました。来週から授業実習の予定だったのですが、木曜日から1日3時間授業をしました。しかし、授業をしてと言われたのは授業前の休み時間いきなりで教材研究もまだ途中のところでボロボロでした。また見学と言われていた授業でも話を振られ結局私が最後までボロボロでしました。絶対にダメとわかっているのに生徒の前では泣きそうになってしまい、教室から出てしまう寸前までいってしまいました。そして来週は1週間で22時間の授業をするようにいわれました。先生が授業する機会を与えてくださるのはありがたく思います。しかし、授業の単元は聞いてもあいまいで、私が授業をしている間先生は自分の仕事の片付けをされています。そして授業が終わると誰がみてもボロボロだった私の授業に対し、「すごいよかったです」「安心して任せられます」などほんとにびっくりするようなことを言ってきます。学校も少し荒れているため生徒指導などでお忙しいのはわかるのですが反省会も5分、ノートを持ってはなさないなど言われる程度で内容については一切触れられませんでした。今日土曜、少しでも授業準備をしようと思ったのですが、今までにないくらい精神的にボロボロで、なにもできず1日ぼーっとしていました。このままだと後の2週間どうしてもやっていけそうにありません。このままだと生徒の前で大変なことになってしまいそうです。最低とはわかっていますがどうしても無理そうです。授業をもう少し少なくしてもらうように話すのは失礼にあたりますよね。社会にでればいくらでもあることだとは思います。甘えに過ぎませんよね。しかし無理なんです。助けて下さい。

  • 教育実習についての質問です。

    教育実習についての質問です。 来週の月曜日から中学での教育実習が始まります。 教材研究を進めているのですが、授業案にまとめるまでには進んでいません。 授業案を書きだすのですが、途中でつまづき一向に進みません。本当に分からないんです。 また、事前ガイダンスの時にクラス名簿をもらって生徒の名前を覚えておくほうがよかったのですが、先生に貸してくださいということができませんでした。 教育実習について質問したいことが日に日に増えていったのですが、たびたび連絡するのは学校に失礼だと感じ連絡できずに今日まできてしまいました。 教育実習が不安で、怖くて毎日泣いてしまっています。教育実習生はみんな不安を抱えていると思いますが、みなさん泣いてしまうくらい怖いものなのでしょうか? 安易な気持ちで教員免許取得を考えてたので今になって後悔しています。良く考えて三年生で教育課程を放棄したほうが、協力して下さる先生や生徒に迷惑がかからなかったと思って言います。 でも、来週からなのでやめることはできません。 私が担当するのは歴史と地理のどちらかで特に地理の教材研究を考えるのが難しいです。 1クラス6時間を6クラスで合計36時間の授業を私が受け持つということもプレッシャーに感じています。 いろいろな不安が積って始まっていないのにやめとけばよかったと後悔ややめたいと感じています。 また、学校という場所が本当に怖いです。

  • 教育実習について

    私は今年の6月に母校の中学校に教育実習に行きます。情けない話ですが、今から不安で仕方がありません。私は人前で話すのが得意ではないので、きちんと授業ができるか、生徒とコミュニケーションがとれるかどうか心配なのです。緊張しすぎて言葉が出なかったらどうしようなどとネガティブに考えてしまします。しかしながら、こんな私ですが教師にはなりたくてたまらないのです。私は英語が好きで、それなりに資格もあるので、英語には自信があります。ただ、自分で問題を解いたり、考えたりというのと、人に説明して、理解させるというのは全く違うことだと思うので、その辺りも悩みの種です。生徒との関わり、触れ合い、コミュニケーションや、授業に関してアドバイスをお願いします。(この文を読んでくださった方の考えでもかまいません)よろしくお願いします。

HL-L3230CDWのトナー交換できない
このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWの純正品のトナー交換しても「トナー交換」のメッセージが消えません。
  • 以前同機種が不具合で故障し、残っていたトナーを付け替えたことが原因かどうか疑問です。
  • 同じ機種の純正品が使いまわしできないのかについても確認したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう